• 締切済み

ややこしい事を言われてピンときません。

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

つまりは、セフレ、都合のいい女になってください。でも、なってくれなくてもいいよ。無理にお願いってわけじゃあないからね。って意味では?

seabreezy
質問者

補足

回答者のNo.2さんのところにも書きましたが、そこらへんのことは私からは結構クリアに意思表示をしたつもりです。

関連するQ&A

  • メッセージカード

    数ヶ月前に知り合った女性と意気投合して、もう何回か2人きりでお茶したり出かける仲にまでなっています。デートの誘いは彼女からの時もあれば、僕からの時もあって、僕からの誘いは断られたことがありません。まだ気持ちは伝えていませんが、いい感じだとは思います。 その彼女に貸していたCDをこの前返してもらったら、一緒にメッセージカードが入っていました。内容は直筆で「○○さんへ 大切なものを貸してくれてありがとう」とあって、ちょっとした感想と、彼女の署名もありました。 以前、本を貸した時は、普通に返してもらったのですが、今回は何故か付いてました。そんな特別なものを貸した訳ではないし、僕の誕生日など何か特別な行事があった訳でもなく、普通の日です。 普通の友達にこういうことしますか?これは彼女が僕に好意を持っている証と考えてよいのでしょうか?女性の皆様に是非伺いたいです。

  • メアドだけで電話番号を教えてくれないのは脈無し?

    一月の上旬に毎週開かれている同じ趣味の人同士が集まる会合で、 一人の女性と知り合いました。 趣味の嗜好が一緒だったり、同じ作家さんが好きだったり、読んでいる小説が マニアックなものばかりなのに被っていたりと共通点が多く、意気投合して Twitterのアドレスを交換。 その後は趣味のツイートにレス付け合ったり、朝は向こうからおはよう& いってらっしゃいといった趣旨のツイートが毎日送られてきている状態です。 知り合ってからは毎週会合で顔を合わせています。 先日個人的に食事でもという話しが出たので、メールアドレスと携帯番号を 記載した連絡先を渡したところ、彼女から送られてきたメールにはメールアドレス のみ記載がされていて、電話番号は記載されていなかったんです。 差し支えなければ電話番号も教えて欲しいと返信したところ、色々あって教えて いないんです。と返信が来ました。 食事の誘いに関しては 「好き嫌いが多くてアレルギー持ちなので迷惑をかけるかも しれないけど、時間が合ったらご一緒させて下さい」 と言われたんですが、これは社交辞令と考えたほうがいいのでしょうか? 彼女のお姉さんと仕事の絡みでメールのやり取りをする機会があって、 その返信の中に、 「妹より貴方の事を聞いております。~(中略)~あまり人付き合いの無い妹が 会合より帰宅した時には素敵な時間を過ごせたと聞かせてくれます。 「好きな」話をできる会合にめぐり合えて彼女は幸せです。~」 と記載がありました。 好きなという部分に「」がついていたんですが、これは会合で趣味の話しを出来る のが好きなのであって、勘違いして妹につきまとうなという事なのでしょうか? 前後の状況を詳しくと思うあまりの長文駄文失礼しました。 ご助言の程、宜しくお願いいたします。

  • よくある事だと思いますが。

    4~5回、二人で手つなぎデートした相手から 突然連絡が来なくなりました。 残念ながら告白もされていないし、 付き合おうって話も出ていませんので、 恋人ではありません。 身体の関係はまったくありません。 手を繋ぐだけの関係です。 デートのお誘いも手を繋ぐ行為も彼からです。 最後のデートから1週間後に私から、 誕生日一緒にお祝いしましょうっていう メールを出しましたが、それから2週間なしのつぶてです。 一体なんだったのか。。。。 男性からすると、デートの相手にはいいけど。 付き合うのはなぁ・・・ちょっと嫌。 ということなんでしょうか。 この場合、諦めて次の人を見つけたほうがいいですよね? もしかしたら、連絡くるかも~と淡い期待が捨てられません。 皆さんの客観的なご意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 嫌われてないって事でしょうか、、

    本当に予定があって友人からの遊びの誘いを3回連続断りました。避けて断った訳ではありません。 さすがに嫌われたなと思ってましたが、その後も普通に誘ってきたり誕生日にLINEくれたりしてます。 嫌われてないって事でしょうか、、

  • 飽きられたのでしょうか…

    一か月程前にある男性と出会いました。その日から意気投合して、帰りは家まで送っていただき、以後誘い誘われしながら数回お会いしました。ただ彼の仕事は大変多忙で不規則で、彼からのお誘いは突然でなかなか二人の都合が合わず、お断りする事もしばしばでした。 そして先日、彼からのお誘いにこちらの時間も合い、彼の自宅近くのお店で話がはずみ、お酒も入っていたので離れがたい雰囲気になり、彼の自宅に行ってHしてしまいました。 でもその日から五日間彼からの連絡がありません。 一度こちらからお誘いメールしたのですが、「今夜は会合があり、明日は大きな仕事があるので無理かな、また今度かな」と返信をいただきましたが、彼からの連絡は途絶えました。 今までが頻繁に連絡をいただいていたので、いろいろと考えてしまいます。Hの相性か良くなかったのかとも思いましたが、Hの後にとても好きだと言われ、抱締められたまま眠ったし…朝もう一度した時に飽きられてしまったのか…クヨクヨと考えてしまいます。 その日の朝、彼は仕事に遅刻をしてしまい、それも私を避ける理由なのだろうか等々。 不安で食欲もありません。どうかご回答よろしくお願いします。

  • 告白するべきだったでしょうか。(長文です。)

    初めて投稿させていただきます。zu-a_kと申します。 先日、とある女性(最近、長年付き合っていた彼氏と別れた)と1回のグループでの会合を経て親しくなり今回二人きりで飲みにいきました。 場所は京都の祇園のとあるショットバーでした。二人で飲み他愛ない話をした後、その日はそれぞれ帰りました。 次の日は、彼女が九州に帰るということもあり、お土産選びに一日付き合い一緒に買い物をして、昼と夜ご飯も一緒でした。 新幹線で帰るということもあり、京都駅まで彼女を送って行き、新幹線の時間まで、クリスマスツリーをみて、そこで行われていたライブも楽しみました。 1回目の会合以来メールをする仲ではあったのですが、以前に長年使っているカレイが居ると聞いていたので好意はもっていたものの、友達でいようと思っていました。 しかし、今回僕の誘いに応じてくれたことや彼氏と別れたことを教えてくれたことを踏まえて 1、彼女は僕に好意をもってくれているのか? 2、もし好意をもってくれているのであればクリスマス・イルミネーションの前での完璧なムードの中で告白しなかったのは彼女に対して失礼だったのか? 3、今からでも電話なりメールなりで告白した方がいいのか? 以上の3点についてご回答いただきたいです。 長文にお付き合いいただきありがとうございました。

  • 女性に質問です。この後どうすればよいでしょうか?(長文です)

    はじめて投稿します。 私は30代後半の男です。最近気になる女性(30代)がいます。彼女とは同じ職場だったのですが、この4月私の異動により別々になってしまいました。同じ職場では3年程度一緒に勤務していました。そのうち2年半くらいはあることをきっかけに2人の仲は最悪でした。しかし趣味が同じだったというところから、お話ができるようになりました。そして送別会と称した呑み会ではかなり意気投合しメアド・携番を交換することができ、勤務最後の日に一応贈り物をして3月を終了しました。お礼のメール、その後のメール交換も良い感じ(週1~2往復ですが)で進んでいたのですが…… 先々週こちらからのメールで食事のお誘いをしたところ、ようやく一昨日返事がありました。その内容はお誘いした食事はもちろん、5月に約束した趣味についてもお断り(2人で行くのは)というものでした。これは自分に興味が無い+ガツガツしすぎで引いてしまったということですよね? 自分がちょっと先走りすぎたかな?という気もしますが、かなり困ったことになってしまいました。 こちらの気持ちとしては、まだまだ諦めるつもりはありません。 とりあえず今後以下のようにしようと考えています。 (1)とりあえず少し間隔(1ヶ月くらい)を開けて、メールなりなんなりしてみる(もう一回始めから関係をつくり直す) (2)今回のことは残念とメールを送り、一週間に1~2通メールをおくってみる(もちろん当たり障りのないメールで) (3)思い切って自分の気持ちを伝えてみる(可能性的にはメールで) (4)もう脈(というか、うまく行く可能性)が無いので一切連絡を取らない (5)それ以外の方策 こんな感じなんでしょうが、いかがでしょうか? いろいろご意見よろしくお願いします。失礼します。

  • 誘い方

    今、1回デートしたことのある好きな人(男)がいます。 1回目のデート後、時々彼からメールを送ってくれていました。 最近来なくなったので、私からもメールを送ってみました。 しかし次のデートの予定の話はまったく出ず、誘いもありません。 そこで、今週末に趣味関係で彼と数週間ぶりに顔を合わせることになるので、私から誘いのようなことを言ってみようかと思っています。 その話の切り出し方なんですが、「次はいつ予定が空いてますか?」というような話題の出し方で大丈夫でしょうか?

  • 男の人は基本的に相手の事が好きでも、あまり会いたいとかって言ったり会お

    男の人は基本的に相手の事が好きでも、あまり会いたいとかって言ったり会おうって言わないものですか? お互い30歳です。 相手は(男)友達も没頭している趣味もあり仕事もあるので私よりは忙しそうです。 最近いつも私から「次はいつ会える?」とか「会いたい」とかってメールしてしまいます。 あまりしつこくメールするとうざがられても嫌なのでメールは1週間~10日に一回くらいしかしませんが本当はもっと会いたいです。 私が会いたいと言えば会いたいと言ってくれるし「次いつ会える?」と聞けばすぐ時間を作ってくれて「この日は?」って言ってくれるので嫌われてないとは思いますが、なんで私からメールしてすぐ時間作れるなら彼の方から「次いつ会える?」メールをしてくれないの??って不満です・・。 本当は相手から誘われたいですが、誘われる前に私からメールしてしまうのでダメなんですが会いたいものは会いたいと我慢できなくなりメールしてしまいます・・。 相手から誘いのメールがなくても私がメールしてすぐ会ってくれるのであれば好きでいてくれてるって思っていいのでしょうか? 会えば「帰りたくねぇな~」とか「もっと会いたいな~」みたいにひとり言のように言ってましたが決して私に「次いつ会えるの?」って次会う約束はしてくれません・・。 たまに「大好きだよ」って何かのメールの後につけて言ってくれたりはしますが、私を好きってわけじゃなくてただHしたいだけなのかなぁって不安があります・・。 ちなみに付き合おうって言われて3か月です

  • 彼女が自分の事をどう思っているのか?知りたいです。

    当方20代後半男、社内恋愛で、30代前半の先輩に片思い中です。 先日、2人で飲む機会(2回目)がありました。 向こうが既に予定があるとの事で、1回目から1カ月超空いたのですが、 週末にメールで誘った所、週明けに返事が来て、その週末に飲む事に なりました。 お店では4時間近く飲んで、夜遅いのでそのまま解散しました。 (話の内容) ・1回目も楽しかったのですが、ほぼ全て仕事の話題(仕事が大変な先輩の愚痴 がメイン)でしたので、今回は彼女の事をもっと知りたいと思い、休みの日の行動 や趣味等聞くことをメインに、プライベートの話を中心に盛り上がりました。 (次回のお誘い) ・気になるお店を出して誘ってみましたが、「そのお店はすごく気になるね」と反応は してくれるものの、家族が入院するので来月は厳しい、次回飲むのは10月かな~ という返事でした。 (補足) ・携帯メールのやり取りはしていません。(2回目のお誘いで1カ月先まで無理、と言わ れたので、気軽にメールするのは遠慮しました) ・一方的にならないように気をつけなければいけないのですが、仕事終わりが厳しい のなら、土日の昼間は?といった感じで次回のお誘いをしようと考えています。 簡単にまとめると上記の通りです。1回目と比べ笑顔が多く、大分仲良くなれたとは 思うのですが、1か月も空くのが気になっています。 嫌われてはいないはずですが、向こうは様子見のスタンスなのかな~と考えています。 長文ですいませんが、率直なご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願いします。