• ベストアンサー

「職業欄」に何と記入していいのか・・・。

カテゴリーが間違っていたらごめんなさい。 お恥ずかしい話なのですが、今更人に聞けないのでここで質問させて下さい。 実は、アンケートや病院の問診表など記入する際に、自分の職業を何にしていいのか考えてしまします。私は町役場の臨時職員で給食センターの調理員です。調理師の資格を持っています。 どうでもいいアンケートだったら「主婦」と書いて誤魔化してしまう事もあるのですが、本来ならなんと記入するのが普通なんでしょうか? 臨時ですから「公務員」ではありませんよね?「準公務員」とでも記入すればいいのでしょうか?それとも「調理師」でしょうか? 本当、常識知らずですみません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

病院の問診表では、調理師(調理員)であることが分かる書き方のほうが良いかもしれません。 なぜなら、病気と仕事が関係する場合があるからです。 もし自分だったら・・・ですが、「非常勤職員(公務)」とか「調理師」と書くと思います。 「会社員」でも間違っているわけではないですが、厳密に言うと勤め先は「会社」ではないですからね…。 参考になれば幸いです。

yanbachan
質問者

お礼

非常勤=臨時職員と考えてもいいのでしょうか? 逆に「公務員、会社員、アパレル関係、飲食店、・・・、主婦」と選択項目はたくさんあるのに選べない時があります。公務員?でも無いし、飲食店?じゃないし・・・と。 深夜の回答、ありがとうございました!参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (142/491)
回答No.1

今、准公務員なら准公務員と書けばいいと思います。 それで確認されるようならその時に書き方を聞けばいいと思います。 アンケートって今現在の状況という設定ですから。 嘘書くよりはそのままで。

yanbachan
質問者

お礼

臨時職員は准(?)公務員でいいの?と毎回考えてしまいます。 とほほ・・・。 深夜の回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 職業欄の書き方

    普通、看護師さんは「看護師」と書くことが多いと思いますが、看護師というのは職業ではなくて職種のような気がします。会社でいうなら、「営業」や「エンジニア」のように。特殊な職業だから「看護師」で良いような気もしますが。公立の病院なら「公務員」でも正解ですよね?解釈をお願いします。 ちなみに私は福祉施設の介護職ですが、なんて書くのが適切でしょうか?経営は医療法人です。「法人職員」?でも見たことない表記だなぁ。ひょっとして「団体職員」ですか?「団体職員」とは、どんな方ですか?アンケートなんかでは面倒臭いので、「会社員」のところに○(まる)してます。他に適当なものがないので。 ふと疑問に思ったので質問してみました。

  • 町役場の臨時職員について

    町役場である国家資格を持っていなければなれない職種があるとします。 その町役場ではその国家資格を取得している人がいません。そのポストは必ず必要なポストなので必ず誰かをおかなければなりません。 そこで町役場ではその国家資格を取得している人を臨時職員として採用しました。 この場合、臨時職員と正職員の身分の違いなどを教えて下さい。 また、臨時職員から正職員にはどうしたらなれるのでしょうか? わかることをいろいろ教えて下さい。

  • 地方公務員

    町役場の職員募集に応募しようと思いますが、一次試験が一般常識問題となっています。これって地方公務員の初級試験ということですか~? また、年齢が40歳を越えてるため少し難しいでしょうか?

  • 教育委員会のお昼が給食?

    学校給食センターの調理員(臨時職員)です。 今年度から教育長の指示により、毎週月、水、金曜日教育委員会の職員が「センターの職員との交流会」と銘打って、お昼ご飯を食べに給食センターに来るそうです。2、3人の当番制で。昼食代は250円は実費でちゃんと支払うそうです。 私達が普段休んでいる狭い休憩室に一日おきに来客があるのも苦痛ですが、役場の職員が給食をお昼ご飯に利用するのは普通の事なのでしょうか?

  • 私の「職業」はいったい何?

    くだらない質問ですみません。アンケートなどで職業を選んで記入することがありますよね。自分は会社員で結婚している女なのですが、「会社員」「主婦」どちらに○をすべきなんでしょう? 同じ立場の男性で「主夫」はないからやっぱり「会社員」? いや家事をやっているから「主婦」? でも家事は最低限しかやってないから「主婦」を名乗るのはおこがましいなあ。独身1人暮らしの人も家事はやってるよなあとか。 たかがアンケートなので、種類によって良さそうな方を適当に選んでいますが。たまに「兼業主婦」とか書いたりしています。ここでの選択により次の質問が違うこともありますが。「会社員」→家事は家族がやっているという前提の質問など。 アンケート元はこれで正しい統計資料ができるのだろうかとも思いますが。

  • 育児休業臨時補助職員の地位について

    町役場にて、出産のための職員の休暇の補填としての臨時職員(時給)として働いていますが、公務員としての規定など人事係から一切説明がありませんでした。民間のアルバイトと雰囲気が似ていますが、法律上の地位はどうなっているのでしょうか。具体的には、他に民間のアルバイトを兼務して良いかどうかなのですが・・・。

  • 地方役場公務員のコネ採用

     親戚(いとこ)の話です。いとこは26歳、役場で臨時職員をしています。近畿の町役場の支局です。勤務2年目に公務員試験を受けました。しかし、結果は残念な結果でした。でもなんとなく予想はしていたそうなのです。なぜなら正職員の方々は皆コネっぽいんだそうです。親兄弟がもと役場の職員で、親が公務員、また役場と業務提携をしている業者の親戚の娘さん、など裕福な方々中心なのだそうです。いとこが驚いたのは、いとこの友人の弟(いったん民間会社に入社、退社、プー期間あり)が合格したのだそうです。ひとつ下の25歳だそうです。ですが、その合格した友人一家というのは父親が法務局勤務、またその友人が自衛官で、公務員一家で裕福な家なのだそうです。確か地方上級試験だったと思います。いとこは、そういうコネというか、公務員の家族がいたほうが有利なのかなと、つぶやいていました。また、いとこと同じ臨時職員の方が受けたようなのですが、その方は家族がその役場にいるにもかかわらず、落ちてしまったそうです。その人も、かなり勉強したそうなのですが。私の父は「町長か議員に頼んだのでは」と言っています。でも、実際議員さんにお金を払って、入れてもらうこともあるそうなのです。わずか2人の枠だったんだそうです。いとこはやる気を失いつつあります。私はあきらめるよう言っているのですが、実態はどうなのでしょうか?年齢制限が切れるまで受けるよう言うべきなのでしょうか?

  • 町の職員についての疑問

    町の職員は地方公務員になると思うのですが、地方公務員の身分といいますか、職種に準職員というものはあるのでしょうか? 正職員・臨時職員というのは聞いた事があったのですが、準職員というのは聞いた事がありませんでした。 準職員なるものが存在するならば、準職員を他の正職員・臨時職員と比較した場合、身分や手当てなどや、準職員の不利な点を教えて下さい。

  • 学校給食調理員の仕事

    教えてください。 学校給食調理員の求人がでていますが、友達はすぐ腰痛になるから やめておいたほうがいいといいます。 今までは事務の仕事でしたが、50歳も過ぎて調理の仕事に興味があります。 臨時職員の雇用になりますが、経験のある方、教えてもらえますか?

  • 特定就職困難者雇用開発助成金について教えてください

    町の臨時職員です。 特定就職困難者開発助成金について解らないことがあります。 最近役場が雇い入れた臨時職員が、母子家庭であるという噂を聞きました。 高齢者、障害者、母子家庭など就職が困難な人を雇い入れると、国から助成金(1年で90万円以上)が降りると噂で聞きました。それが例え、町役場であっても特定困難者雇用開発助成金を受けることができるのでしょうか? また、将来的にその女性が再婚した場合、助成金は打ち切りとなるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします・・・。

専門家に質問してみよう