• ベストアンサー

育児休業臨時補助職員の地位について

町役場にて、出産のための職員の休暇の補填としての臨時職員(時給)として働いていますが、公務員としての規定など人事係から一切説明がありませんでした。民間のアルバイトと雰囲気が似ていますが、法律上の地位はどうなっているのでしょうか。具体的には、他に民間のアルバイトを兼務して良いかどうかなのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikkunn
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

役所の臨時職員を内部ではパートさんと言います。 ということで公務員ではないです。 他企業でのアルバイト兼務ですが、税金関係(控除など)で問題がないなら 兼務してもいいのではないでしょうか? 詳しい事は役所の人事の方へ、ご相談されるといいですね。

関連するQ&A

  • 町役場の臨時職員について

    町役場である国家資格を持っていなければなれない職種があるとします。 その町役場ではその国家資格を取得している人がいません。そのポストは必ず必要なポストなので必ず誰かをおかなければなりません。 そこで町役場ではその国家資格を取得している人を臨時職員として採用しました。 この場合、臨時職員と正職員の身分の違いなどを教えて下さい。 また、臨時職員から正職員にはどうしたらなれるのでしょうか? わかることをいろいろ教えて下さい。

  • 臨時職員の職歴

    役場で臨時職員をしていた事があるのですが、職歴にどう書いたらよいでしょうか? ~役場~課~係任期満了につき退庁 でしょうか?『退庁』の所は役場なのでどう書いたらいいのか分からなくて。。 どうか教えて下さい。

  • 臨時職員の育児休業給付金について

    町役場の臨時職員です。 臨時職員は産休育休適用外だったのですが、上司曰く「労働基準法にのっとって・・・。」最近、取得できるようになりました。今まで無縁のものと思って関心の無かった産休、育休なのですが、今更さらながら知識を得るためにネットで色々調べています。 今日は、育児休業給付金について、自分では判断出来ない部分がありましたので質問させて下さい。 ハローワークのHPでは、育児休業給付金は給料日額の50%×勤務日数と定めてありました。そして、「69300円を下回る場合は69300円とする。」とありました。 私達の仕事は日給7200円、その月によって勤務日数が違ってくるので月にすると手取りにして5万~12万とマチマチです。例えば平均で月給10万円とした場合なら育児休業給付金は5万かな?とザックリと考えていたのですが、最低ラインが69300円ならば、給料が5万円の時でも、育児休業給付金は、69300円jは確実に出るという事なのでしょうか? それと、そもそも臨時職員にも育児休業給付金って出るのでしょうか?(雇用保険は少ないですけれど払っています) どうぞ、よろしくお願いします。

  • 市の臨時職員について

    市の臨時職員(アルバイト)です。 公務員は副業が禁止だそうですが、 臨時職員はどうなのでしょうか。 業務マニュアルには特に書いていませんでした。

  • 県庁の臨時職員

    県庁の臨時職員は公務員なのでしょうか? だとすれば別のアルバイトはできないのでしょうか。

  • 公務員 臨時職員について

    公務員の臨時職員でのアルバイトを考えています。 そこでなんですが、臨時職員にはワード、エクセルといった ことができないと仕事ができないのでしょうか?(他にもこれはできた方が良いという能力、資格などあれば教えてください) 仮に必要である場合、どの程度までできれば良いのか 教えてください。

  • 市臨時職員の兼務について

    こんにちは。わたしは今、市の臨時職員という立場で働いています。教育委員会の総務部の人からは公務員と同じく地方公務員法の基で働くことになっているようです。 公務員という立場なら兼務することは許可がないとできないということはわかっています。しかしながら、私の給料は時給690円。社会保険、交通費支給、ボーナスもありません。働ける時間も1日6時間、週30時間と決まっているので、おのずと月給も上限がでてきます。こんな給料では生活は成り立ちません。 仕事自体は15時半には終わるし、土日も空いていますが、働けないということに辛さを感じています。この仕事をやめずに、こういった場合に兼務できる手立てなどないでしょうか。是非皆さんのお力を借りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 臨時職員からの就職の悩み

    私は公務員になりたくて、勉強してきました。 大学4年の時に試験に落ちてしまい、とりあえずということで市役所の臨時職員になりました。 臨時職員なので丸一年働くことは出来ないと言うことで、休職期間があります。 その期間は勉強かアルバイトをしていました。 しかし、そんなことをして二年以上経ちますが、未だに受かりません。 年々競争率が高くなり、それに加えてだんだん試験勉強する気も失せてきました。 「もうだめかな」とか思いつつ、なんとなく諦めきれません。 いまさら民間に行きたいと言う気分もないのです。 でも、これ以上は勉強しても受からない気がする…。 私はただ地元に貢献したい、安くてもいいから安定した収入がほしい。 そんな思いがきっかけで受けたのです。 私はどうすればいいでしょうか? 正直焦っています。

  • 町役場の臨時職員について

    今回初めて町役場の臨時職員に応募し、採用通知が来たのですが、当日必要な資料に ・住民票 ・健康診断書 とありました。 どちらもお金がかかるものなので、自己負担なのか後々お金が返ってくるのか気になり電話で問い合わせたところ、 もちろん、どっちも自己負担で 健康診断書は安いものでもいいので ということでした。 健康診断は安いものでも2~3000円はしますよね? 期間が1ヶ月ちょっとなのに、こういうものを自分の負担で用意するのは普通なのでしょうか? 前に違うところの役場で臨時職員として半年ほど働いた時にはそういうものは一切必要なかったことや、安いと思ったのかもしれませんがお金のかかることを前もって言ってくれなかったこともあり、正直驚いています。

  • 公務員試験失敗→臨時職員

    大学4年23歳女です。 今年公務員試験を受けましたが、残念ながら全敗で来年再チャレンジすることになりました。 今はゼミしかないため実家に戻ってきています。 来年4月からは奨学金も返したりしなきゃなので仕事をしながら試験を受けるつもりです。 そこで公務の臨時職員になりたくてハローワークに探しに行きました。 いくつかいいのがあったので応募しようと思いましたが、まだ現在は学生なため雇用保険に入れないから応募はできないと言われました。 4月からの仕事は年明けくらいから募集されるみたいですが、いくら卒業後から働くとしても応募、面接を受ける時にまだ学生だと無理だそうです。 民間のように学生の間に就活をし、卒業までに具体的に進路を決めておきたかったのですが、公務の臨時職員を希望するなら卒業後4月から仕事を探すしかないのでしょうか? よく臨時職員をしながら公務員を目指している人の話を聞きますが、その人達も卒業後に探していたのでしょうか。 私は大学入学時も一浪しているので、何とか進路の目処を立てて親を少しでも安心させたいです… もう諦めて学生のうちはアルバイトをして、卒業後に探すしかないのでしょうか…。

専門家に質問してみよう