• 締切済み

東京五輪とかやってる場合なんですか?

素朴な疑問なんですけど、いま日本は五輪とかやってる場合なんですか? 福島第一原発の廃炉どころか、放射能汚染水の処理さえメドがつかない状態で、はっきり言っていま日本は国家的危機の状態ですよね? 本当に東京五輪とかやってる場合なんですか?大丈夫なんですか?

みんなの回答

  • Guan-Yu
  • ベストアンサー率13% (60/436)
回答No.8

はい、やってる場合です。 世界中には現在でも日本は放射能に汚染された危険な国だと思っている人達が大勢います。 アメリカの歌手のマドンナなども日本でのコンサート開催は拒否しています。 このような状況での東京オリンピック開催は世界中に日本は安全な国だとアピールする絶好のチャンスです。 はっきり言って、今、東京でオリンピックをやらなくて、一体いつやるんだと言う感じです。 質問者さんのようにオリンピック=スポーツの祭典としか発想出来ない人は、当然、オリンピック反対でしょうけど、東京オリンピック開催を推進しようとしている人達は、オリンピックを世界中に日本の安全性をアピールの場だと考えているわけで、これが成功すれば経済波及効果も非常に大きい。 今ここで何もしなければ、この先、人も金も情報も日本から出ていくだけで入ってこない事となり、日本は次第に衰退していくだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.7

今なら競技施設の改修工事費用に、耐震補強を入れると復興予算が漏れなく使えるので、やってる時期なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

都内にいって驚いた,電車に大きな誘致活動の広告、それもとてつもなくでかい 走る広告という感じですかね、長野オリンピックでは外国人にはやさしく日本人には 冷たい,日本はどこの国なのかと思えるほど評判悪すぎでしたよね、貧困拡大で そんな余裕ないはずですよ、駅にいけばホームレス居るし、放射能汚染水漏れて いるようではお話になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.5

都知事.国は五輪誘致に成功して都心を災害に強い防災都市にするのが第一義と見てますが、五輪で環境整備.施設予算を計上する時に一緒に防災強化予算を国会で通す時は単独で予算案通過させるより遙かに容易ですからー、で五輪開催はそのおつまみかと私は思ってます。 現実に候補もれしたら上記に上げた強靭化予算案を一つ一つクリアーして行かないと予算案は国会通過しませんからー、で分かりますよね初めに苦労して誘致に成功すれば施設整備と同時に災害に強い街作りを難なく達成できますからー、そんな所と見ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.4

私も同意見です。 何浮かれまくっているのだろうかね。 東京主催でやろうとそれは結局国税でやっている事。 少なくなった税収に加え国の借金が一人800万を越えていると言う現状をみれば税金を投入すべきものを源泉すべきです。 小賢しい「経済効果」を振り回しても空しい事はロンドン五輪も赤字、北京でも赤字を見れば空しい絵に描いた餅でしかない。 「それはそれ、これはこれ」と言う回答には笑止ですね。結局は税金の浪費でしかない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yursis
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.3

それはそれ、これはこれです。 原発の処理が大変だから~~をするべきでないというのは、誰でも言えます。 ですが、理由にはなりません。 で、原発処理の遅れが国家的聞きの状態というのなら、貴方はそれに対して何か対処してるのですか? 単に批判だけして、実質的な行動をしてないのなら、文句言う資格はありません。 東京都は、東電の株主ですが、株主として経営方針に口は出せても、責任取る必要はありません 福島原発の対策は、東電の責任であり、福島県、そして国の責任です また国は福島だけでなく他の地方自治体にも配慮する必要があります。よって、原発処理だけに関わってる事はできませんし、それは公平性にかける行為ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

オリンピックやろうとやるまいと、駄目なものは駄目、大丈夫なものは大丈夫ですよ。騒ごうとわめこうと、なるようにしかなりません。 汚染水どころか、旧ソ連なんて原子炉をそのまま日本海に投棄してたってくらいのものですし、フランスは南太平洋で、中国も大陸で盛大に大気中で原爆実験やって、放射性物質を山ほどばら撒いてくれてますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185597
noname#185597
回答No.1

私も同感ですね。税金の使い方が根本的に間違っていると 思います。でも、都民の支持率は高いようです。 全部都民税で賄い、国税は使って欲しくないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福島原発を廃炉を前提にした場合の方法は?

     福島原発を、廃炉にし、まったく使えなくなることを前提にしたならば、いま行っている対策よりも、もっと素早く行えることはあるのでしょうか? 幼稚な質問かもしれません。ただ、人命を守り、放射能による汚染拡大を防ぐために、もっと良い方法はないものかと素人の焦燥感から質問します。教えて下さい。

  • 汚染されてるが規制値以下の放射能オニギリを五輪に

    4年後に東京オリンピックが予定されてますが、東京原発推進派の我々も自身の活躍の場を五輪に求めるため、放射能汚染米を五輪観光客にオニギリにして配布することを考えてます。 どんなもんでしょうか。 福島では瞬時に放射性物質を検知する不思議な測定器を用いて出荷米の全袋検査してますが、そこでの検出下限は50Bq/Kg前後という話で、、入念な検査によれば100Bq/Kgの規制値近くの米も出てくるかもしれず、少なくとも50Bq/Kg以下ではあるがCs137含有の米は見つかるはずです。 また、栽培禁止地域や高濃度汚染地域でとれた米も入手可能なはずで、それら放射能汚染米を、しかし100Bq/Kgの規制値を遵守したコメを、オニギリにして東京五輪の外国人客にばらまいてサービスして問題がありますかね。 安価な料金を取るかもしれませんが、原則無料配布を考えてます。(ちなみに韓国では今も福島及び近隣県の農産物の輸入制限が継続されてます) オニギリだけでなく、放射能汚染福島産シジミだとか、放射能汚染福島産モモは時期的にあってましたか、それのばらまきサービスしてもいいですが、生鮮食品になると料金徴収不可避かと思います。

  • 東京五輪 「汚いんじゃないのか」

    東京五輪トライアスロン等の予定会場で大腸菌が大繁殖しているため、「汚いんじゃないのか」として会場変更らしいです。 --------------------- ■ 東京五輪、2会場見直しへ 空域と大腸菌を懸念 http://www.j-cast.com/2014/07/31211947.html --------------------- しかしそれにしても東京湾で泳がせるとか… 正気の沙汰だったんでしょうか。 昔から「江戸前」として東京湾で採れた魚を食したりしてますが、それもキチガイ沙汰かと。 1. 大腸菌だけでなくその他も色々、汚いんじゃないのか? 2. 放射性物質汚染も懸念されます。(尋常ではない海底土汚染) 3. 会場変更されるとしたら福島第1原発沖ですかね。 以上、どんなもんなんでしょう。

  • 福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の

    福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の放射能汚染水&放射能汚染魚の風評被害ってどの部分を指して風評被害と言っているのでしょうか? 現に東京電力福島第一原発から毎日、放射能が空気中に放出されているわけですよね?海洋に放射能汚染水が流れる以前に上から幾らでも大気中に放出されているので海に流れ出たぐらいで騒ぐなということの風評被害なのでしょうか?

  • 東京五輪は、原発廃炉ならとれたのでは?

    オリンピック選考会が佳境を迎えまして、 マドリード一歩リードの様相を呈しているようですね。 東京は、原発汚染水問題で厳しい目を向けられているようですが、 原発廃炉を決めて潔く自然エネルギーを推進するとしておけば、クリーンなイメージを残すことができ、しかも夢と未来の展望を垣間見るという観点からしても東京五輪招致の決定にグッと近づいていたのではないでしょうか!? 無理なのに原発再稼働を推し進めて、いかにも経済のためにあえて危険を選んだ! とヒーローぶっていましたけど、 飛んだ裏目に出ているのが、今日の汚染水海垂れ流し問題に発展したのではないでしょうか?!?! 自然エネルギーに転換する一本と決めていれば! 節電するしかないですし、廃炉にのみ集中でき、潔い国造りを再構築するいいエンジンになったろうと思います。 もともと質素な生活は、みな慣れておりましたし、次第に自然エネルギーの効率化が図られることを思うと、廃炉と断定したほうが、すっきりとしているし、世界からの目もクリーンに映ったでしょう。 これが、東京五輪招致にも役立ったはずでしょう?

  • 放射能に被害

    福島第一原発の放射能漏れ、今後何十年も近隣に人が住めなくなるかもしれないと 問題になっていますが、原爆を投下された広島、長崎は今日、何の問題もなく栄えており、 いまいち放射能汚染の問題の大きさがわかりません。 原爆は放射線、熱線、爆風の被害は大きいが、放射能汚染はそんなにひどくないということなのでしょうか。 福島第一原発の放射能汚染は実際どれくらい危ないのでしょうか。

  • 東京にも放射能ってきますか?

    福島の原発がヤバい状態になってるみたいですが、さらにヒドい状態になったら放射能が東京まで来たりするのでしょうか?

  • 福島原発の放射能汚染はもう安心大丈夫

    最近福島第一原発からの放射能汚染のニュースが無いですが、 放射能汚染や高濃度汚染水が海へそのまま流出していたのは解決したんでしょうか? もう食品などの放射能を気にしなくてもよくなって魚介類も気にせず食べて大丈夫でしょうか? 今まではなるべく海産物は避けていたのですがもう安心ならそろそろ食べようかと思います。

  • 低量放射線は害を及ぼさないという出鱈目をいう輩は?

    低量放射線といっても自然界にある放射能レベルではありません。 あくまでも福島第一原発の事故が起こっても放射能汚染の影響はないといっているもののことです。つまり、福島第一原発建屋敷地内はもとよりその周辺をはじめ放射能汚染の除去作業も行われていますが、そういうところも含めてのことです。 今もって避難・立ち入り制限を受けたり、自宅の庭などが汚染除去作業の対象地域になっている人がいる現実があるなかで害を及ぼさないといっている人についてです。 こういう人は悪意から言っているのでしょうか? それともだまされてる馬鹿ですか?

  • あれから半年 原発事故放射能汚染について…?

    3.11あの大震災そして福島原発事故から6ヶ月が経過しました。 最初のころは心配ないとかすぐに収束するように言われていた放射能漏れですが、 いまだに止めることが出来ず外部被曝・内部被曝・食品汚染・汚染蓄積ほんとうに心配で怖いです。 地震や津波災害だけならまだしも、 放射能のことを考えると胸が苦しくなってしまいます。 原発事故そしていまも続く放射能汚染に対して、 あれから半年経ってなにか変わったでしょうか? 汚染の情報に嘘偽りは無く信じていいものなのでしょうか? 本当に原発は必要で無くてはならないのでしょうか? それとも原発な無くても大丈夫なのでしょうか? 安心して暮らせるようになるのはいつのことでしょうか? 原発事故放射能汚染についてならどんなことでも結構ですので回答してください。

このQ&Aのポイント
  • 確率変数Xは数量が対応付けられていてある数値になる確率が決まっている変数として定義されます。確率変数X~N(μ,σ²)ならば、確率変数Xは正規分布に従い、μを平均値、σ²を分散として分布します。
  • 確率変数がX1、X2、、、Xnと存在する場合、これは同じ確率密度関数から複数回の独立な試行を行うことを意味します。つまり、確率変数X1は1回目の試行の結果、X2は2回目の試行の結果として定義されます。
  • 統計学では、標本平均を表す記号としてX⁻が使われることがあります。これは標本平均を示すための一般的な表記方法です。スモールエックスは単なる間違いではなく、統計学での一般的な表現方法の一つです。
回答を見る