• 締切済み

新しい現場での理解について

先週より新しいプロジェクトに配属になりました。 大規模な開発なのですが、不安なところが多くて困っています。 今回、私の派遣先の会社からは5名いますが、5名とも元々は別会社で、みなさん初対面です。 リーダーというわけではありませんが、自分がまとめ役みたいな雰囲気になっています。 同じ会社内では色々話すのですが会社間での質問(コミュニケーション)がない。 (話しずらい?) 同じ会社(派遣先)でも、どこが解っていない(もしくは今何をすべきか理解できていない?) 感じがしてなりません。さりげなく、確認してみるのですが、資料はみています。勉強しています。という答えは返ってくるのですが、何がわからないという部分は聞けていません。 今は設計書の修正をやっているのですが、案の定ひとりひとりの成果物に微妙に違いが出てきています。 他のメンバは他人のことまでは気にしていない感じです。 自分自身の作業に遅れが出てきたり、ミスも出てきてしまっています。 今は自分中心でそのまま進むべきか、それとも、派遣先の上司に相談すべきか迷っています。 (上司はいるのですが現場に常時いるわけじゃありません) もう少しお互い協力しあえる環境にしたいのですが、どうすればいいですか?

みんなの回答

回答No.4

No.2です。 回答への補足をいただいた事に気づきませんでした。 返答が遅れてしまっていたらすいません。 私は、派遣先の上司に相談した方がいいと思います。 >リーダーというわけではありませんが、自分がまとめ役みたいな雰囲気になっています。 これははっきり決めた方がいいと思います。 全員別会社の人間だと「何であなたが?」と思う人もいるかも知れないのできちんと決めておいた方がいいと思います。 立場をはっきり決めれば、指示を出す方も、質問する方も、余計な気をつかわなくて済むと思います。 時間が経てば打ち解けてもくると思うので、会社内で認識を合わせる事は、それ程、難しくないと思います。 これは、あなたも危惧していることだと思いますが、 大量に修正が発生している場合(この時点で既におかしいのですが)、 最初に何本か修正して、修正の仕方、方向性などに齟齬がないことを確認するのが基本です。 そうでないと「修正が全部終わった後にまとめて提出したら、全てやり直しになった」という事にもなりかねません。 上司が協力してくれないとどうにもなりませんが… ・上司から「これからは○○が弊社の窓口(リーダー)になります」という具合に、別会社に話を通して  貰って、上司が現場にいなくてもいい体制にする。 ・別会社への質問や依頼事項をやり取りする窓口を決める。  (別会社のリーダーが忙しいなら、別の人を窓口にして貰って、こちらからいつでもボールを投げれるようにする。) ・QA表を作るとか、定例会を設けるとか、とにかく、別会社とやり取りができる体制を作る。 ・「こういう懸念があるのでいつまでにレビューをお願いします」とか  「進捗に影響するのでいつまでに回答をください」とか、期限を切って依頼して問題を先延ばしにしないようにする。  (これで「時間が取れません」と先延ばしにされた結果問題が発生しても、一方的に責任を負わされる事は防げます。) >リーダー自身も時間がなく全てをチェックできないようです。 ダメなプロジェクトの典型かも知れません。 「忙しい」「時間が取れない」で確認すべきことを確認しないまま先に進んでやり直し。 それをなぜか何度も繰り返す。 上はリーダーの負担を軽減する措置を取らない。 結果的に工程は滅茶苦茶。プロジェクト全体で時間足りないということに…。 私は、そうなった現場に放り込まれた事が何度もあります…。 指示を出す方は「こちらの意図は正確に伝わっている」と思っています。 後から入った人が「おかしい」と感じる事を、ずっとそこに居る人は「おかしい」と気づかない場合も多いです。 「わかっているけどどうにもならない」とか 「ここのやり方に口を出すな」という現場なら諦めるしかないですが… こちらの意見に対して、きちんと考えてくれる現場なら大丈夫だと思います。

noname#252332
noname#252332
回答No.3

おまけ  すべての修正が終わってからまとめて提出する。受け取った設計はそこから膨大な点数の確認作業が始まります。それが終わったら顧客にまとめて提出するのでしょう。また承認待ちです。その間、資材の発注や工事は止まって待っているのでしょう。おそらくそうでなければならないからそうなっているのでしょうが、こんな話は耳で聞いただけでは否定的にとらえるところです。修正と確認を順次済ませて片っ端から提出し他部署や顧客に効率的に働いてもらう方法はないのですか。ないからこうやっているのでしょう。疑いを持ちながらそういうことにしておきます。  あとでよく確認しようなどといつまでもデータをなで回している愚図五郎の仕事はいつまで経っても終わりません。確認するのは第一回目が最終回だと、終わらせることにどん欲に取り組み、何をどのように確認したか記録を残すことで次の工程でこれを見る人の助けにもなり後日間違いが見つかった場合の追跡資料にもなります。具体的には何と何をどう確認したかのチェック紙と日付とサインをデータそのものと同格の重要性で残すことです。これは個人的にでも構わない。チェック紙を上司に見せて私がこれをこう確認しましたと言えば上司は印鑑を押すし、他に必要な確認事項があれば指示が出ます。  何時になったから帰ろう、では破綻するのがこの商売です。今日のインプットをすべて処理し終わるか、またはこれ以上やったら死んでしまうから帰る。後者では問題を起こしますが命の代価です。残業に金が付くかどうかはみなさんがどう考えようが、私の考えでは関係が無い。責任の金額は私の収入から考えると恐怖であってそっちのほうが怖い。少なくとも毎日入ってきたメールは完全に処理し、2か月後に「あの時ccで送ったよね」と言われないようにすべての情報は活用できる状態に処理します。加えて、メールで人に依頼して手を離れたはずの案件でも時々追跡しないと、こっちが送ったものを相手は処理を始めていない、こっちの意図が伝わっていないなど事故を起こします。工程管理の表はこれ、やることリストはこっち、図面リストはこのファイル、などと別々にやっていると管理の仕事ばかり増えて第一忙しくなると相互に整合しない。もっとも中心的に作業しているリストからやることリストも工程表も半自動的に生成できるように情報管理を効率化することです。

回答No.2

すいません。いまいち状況が掴めないのですが… あなたの会社(派遣先)以外にはどんな会社がいるのですか? 設計書の修正等、仕事に指示はどこから出てるのですか? 成果物はどこにどのように提出するのですか? 私もシステムエンジニアで色々な現場に行きましたが、それぞれやり方や状況は違うものなので… プロジェクトの体制を、もう少し具体的に教えてもらえればと思います。

YagamiNote
質問者

補足

基本、詳細設計工程は別会社がやっており、そこのリーダーから修正のしじがきます。いまは、随時修正が発生しており、提出はまだしていませんが、最終的にはエンドユーザーのチェックがあります。 いまは修正終わった本数(割合)を報告していますが、内容の確認が出来てない状況です。リーダー自身も時間がなく全てをチェックできないようです。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 工事なら毎日工程会議があり全員が顔を合わせ今日は何をやりました明日は何をやりますと発表して自由な突込みが入るのが当然ですが、プロジェクトと言う定義曖昧な混合業態ではこれが不要だと言う発想があり私には理解できませんが丸投げ体質のトンネルエンジニアリングではこんなやり方でも何年でも飯が食えてしまいます。人間の能力とはほうれんそうのことであって、知識は能力ではない。それが生かされるかどうかはPM次第です。プロジェクトはPMの個性の体現です。  あるアメリカの会社の下でやったときは彼らの提案で一つの設備に関係している各社の全員で週に一度昼飯を食う日が決められ、今週はアメリカ側の主催でとんかつ屋、来週は日本側主催でファミレスと渡り歩き、条件はウナギだけは嫌だと言うことでしたが、交流を深めることで相手の要求の裏にどのような思想があるかまで分かるようになり良かったですよ。このプロジェクトも終盤には会合が持たれなくなり出所不明の効果のない改造が始まるなど、意志疎通の重要性を特に認識する経験となりました。  たとえ少人数でも人をまとめる立場なら、毎日朝礼か終礼をしてひとりひとりが何をやったか、何をやるか、何が問題かを共有することです。無意味な作業で給料を盗む者が無くなり効率的に人力を投入でき自分自身にも毎日の目的と成果を自然と求めるようになり助け合いにも役立ちます。

YagamiNote
質問者

お礼

ありがとうございます。もっときょうゆう出来るようにやってみます。

関連するQ&A

  • 社内で失業状態

    この春に転職をしたものです。 社内の開発プロジェクトに2つほど配属されましたが、 2ヶ月ほどで全て途中で外されてしまい、参っています。 自分の役職や給料に見合った、成果や姿勢がない・・というのが 理由だそうです。 自分としては、手を抜いて仕事はしていません。 ステップアップを考え、今の会社を選択しましたが、配属先では 早めに見切られてしまい、キャリアが積めません・・。 中途入社はどこもこのようなシビアな感じなのでしょうか?。 周りからは、会社の雰囲気ややり方がわかるまで1年は頑張れ、と 言われてますが・・。 ご意見など在りましたら、お願いします。

  • 会社がおかしい

    会社がおかしい こんにちは 私はクリエイティブ系の会社に勤めています。 4月で2年目になります。 弊社は、他の会社とタッグを組んで商品を作っていくというスタイルを取っています。 この度、弊社が新商品のプロジェクトを立ち上げて、新しい会社と契約を交わします。 それに僕が配属されるという噂が出ています。 どうなるのかな、いつ上司から通告されるのかな、今の担当のプロジェクトはどうなるのかなと思ってた矢先、 新プロジェクトの上司になる予定の人間が僕に声を掛けずに勝手に取引先に僕のことを紹介するようなメールを送ってました。 これどういうことなんですか? 繰り返しますが僕はこのプロジェクトのことを噂でしか聞いておらず、上司からなんの通告も受けてないです。 寝耳に水に非常に近い状態なんですが、 これが社会の普通なんでしょうか? はっきり通告されたわけでもないのに、勝手に紹介されて僕は憤りを感じています。

  • 男性社会の業界(建築現場)でのセクハラについて

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り私は建築現場で働いている新人の女性です。 業務内容は管理業務です。 本題なのですがセクハラにどのように対応すればいいか悩み質問させていただきました。 以前から男性同士の下品な会話は耳にしていてただ、その際は私と上司がいる時に上司に向かってそのような内容の話をされていた感じでしたので私は特に触れずにいました。 ですが先日仕事中に私が1人で業務をしている際に職人さんから呼び止められ おっぱい揉んでいい?と聞かれました。 さすがにこれはセクハラ発言かとは思うのですがこのような場合誰にどのように相談すればいいかが分かりません。 私は派遣で今の業務に着いているのでやはり順番としては 派遣元の営業担当⇒派遣先の上司 とするのが筋でしょうか? それとも現場での内容ですので 派遣先の上司⇒派遣元の営業担当 でしょうか?? 以前配属される際に営業担当の方から男性社会で生き抜く覚悟のようなことを聞かれたのを覚えています。 勿論覚悟を持って現場に務めていますがその覚悟とはセクハラにも耐えなくては行けないのでしょうか? 散乱した文章になり申し訳ございません。

  • 派遣社員で名刺をお持ちの方教えてください。

    派遣先で名刺をお持ちの方、教えてください。 名刺が必要がことがたまにあります。 派遣先上司の許可を得て、わざわざ印刷屋さんにお願いするほどの枚数が必要なわけではないので名刺シートを使って自作することになりました。 1.派遣社員で名刺をお持ちの方、派遣元の会社名は入れていますか? 2.会社名を入れている場合はどの範囲まで入れて作成していますか? ちなみに派遣元は、全国規模の大手ではなく、地元の派遣会社です。 今の派遣先では自分が初めての派遣社員で、前例がないため(派遣先上司もそのへんは困ったことにあなたに任せると言ってます)参考にさせてもらおうとここに質問しました。

  • 転職後の未経験職種

     6ヶ月前に派遣会社に転職し、派遣先での研修を終え、配属先が決まり、これから現場に出ようというときです。  私の配属先には、5名の新人が入りまして、そのうち、派遣社員は3名、その会社の新入社員2名配属されました。  私以外のひとたちには教育係がついていますが、私には特別の教育係がいません。そのことに不安に感じ、上司に相談したら、特定の教育係はいませんが、困ったときは誰に聴いてもよいという指示をもらいます。でも、疑問すら分からない状況ですので、質問することが分かりません。まだ、実践に至っていないので、何が必要か検討がつかないのです。  同期が教えてもらっているときに、私は何をしているかというと、その中に入れそうな雰囲気だったら入りますが、あまり入るのも、先輩の負担が大きくなるので、独学しています。  いまの部署は、人手が足りない状況なので、教育係を私に特定の人をつけれないというのは理解できます。が、つらいです。  私は、このような状況のなかでどのように対応していいのか悩んでいます。  私だけこのような環境を与えるのは何か意図があるのでしょうか。  なぜ、そのような状況を強いるのが私だったのでしょう?年齢がほかのひとより1歳だけ上です。年齢でそうなったのでしょうか?それとも、私は力を入れない子?だめです。自分で自分を苦しめています。  普段は明るい性格なのですが、ひきこもり気味です。    このような環境のなかで、どのように行動したらよいか教えてください。

  • 更新しないと言ったあとで、更新継続することはできる?

    6月末で契約が切れます。 だいぶ引き止められたのですが、私のほうから更新はしないと言って、更新なしということになっています。 更新なしというのは、今から2週間ぐらい前に伝えました。 更新しない理由は仕事量や派遣先の雰囲気、派遣会社に対する不信感などあるのですが、この1週間ぐらい、辞めると言ったことで自分の中での気負いがなくなったというか、吹っ切れた部分もあり、仕事量はともかく、派遣先の人と急に打ち解けることができてきました。 同じグループの社員さんたちは今でも「辞めるな」と言ってくれており、私もこの調子で馴染んでいければ、今までとは多少は違ってくるかなと、今更ながら更新に少し前向きな気持ちになってきました。 そうは言っても、派遣先も会社として、更新する・しないを何度も変更できるわけないとも思います。 仮に配属先の上司も認めてくれたとしても、最終的に総務が認めてくれるとも思えませんし・・・。 多分、私の後任を探しているとは思いますが、特に顔合わせをやったような感じはありません。 自己都合で1度更新なしと言ったあとで、更新することにした経験のある方はいらっしゃいますか? そのようなことは可能なのでしょうか?

  • 自分にも非はあるが怒り爆発!

    今の派遣会社に9月に再入社してすぐ派遣先の工場が決まり出勤してますが今現在も配属先が決まってません。 することは作業標準をノートに写す作業をずっとしてます。 今年に入り配属が決まらずモチベーションが下がり配属が決まらない事を考え過ぎて胃潰瘍になり年明けからずっと出勤してません。 ずっと病院に通院して病院の先生から2月1日から出勤許可が出ました。 工場の中に派遣会社の事務所があるので1月29日に体慣らしでお詫びをかねて直属の上司とその事務所内での一番上の方に顔出しに行き話をしてきました。 直属の上司と自分と二人きりになって話をしていたら上司が「休むときだけ連絡下さい、いつから来ますの連絡はいりません。」 確かにいつから来ると言ってメールしてました、けど、通院して検査でひっかかりなかなか言った日に来れなかったのは事実です。 休んでる間自分の中で解雇やクビにならないかメールで聞いた事も上司からしたら気に入らなかったみたいで「クビや解雇の言葉を軽々しく口にするな、自分もリーマンショックで切られた事があるから」「クビや解雇にするなら具合いが悪くても出勤させて通告する」と威圧的に言われました。 その時口では「はい、すいませんでした」としか言いませんでしたが胸の中では怒りが爆発してます。 また、その上司からは「土日は家族が大事だからメールとか電話してくるな」とも言われていたのでこんな人が上司だと思うと呆れてしまいます。 上司ってこんな感じなんですか? 明日、2月1日から出勤なんですが、具合いが悪くなり休みたいです。 大体、何ヶ月も配属を決めないで待たせるのは悪くないんですか? もう4ヶ月なります。

  • 派遣料金が高いといわれる。派遣先が合わない。

    特定派遣で某大手の工場で働いています。 派遣先の上司に 仕事が遅いorできないから罵倒される(注意なんていうレベルではないです)のですが、いつも派遣料金のことを口に出されます。 高い料金を払っている・他にも安い派遣会社があるなど毎回何か云われます。 こんなダメ人間がいうのもなんですが、ご勘弁を! ・派遣料金について文句言われても困る(給料じゃないんだ)。どうか派遣会社にクレームをどうぞ! ・安くて使える人材がいるなら、早くその人と契約すればよい。 ・契約解除したければ、すればよい。この時間が無駄だとは思わないのか。 派遣配属当初から、上司との関係はよろしくなく、今の派遣先はいつやめてもいいやという感じで、ついこの頃は働いています。 いつまで働くかわかりませんが、こんな私にアドヴァイスがあればうれしいです。

  • it業界です

    it業界にいます。 4重派遣ぐらいで今の現場にいます。 頑張ってはいるんですが、成果がなかなか出ません。 派遣先の上司に、「成果がない以上給料は払えないよ。」と言われました。 やっぱりきちんと成果?(成果物?)をださないと 給料は払っていただけないのでしょうか? 成果を出せない私も悪いと思っているのですが、 成果を出せなかった場合、働いた時間給料はもらえないのでしょうか? (普通の人が10時間でできることを20時間かかった場合等) ご教示お願いします。

  • プロジェクト、成果物、工数管理って何?

    プロジェクト、成果物、工数管理って何? 3つもすみません。 プロジェクトって、何らかの目標を達成するための計画を指すことですよね。 成果物っていうのも、IT関連のプログラムとかシステムに限らないですよね。 私は今、派遣社員として、あるプロジェクトチームに所属しています。 とある新商品企画に関するもので、私は商品企画のアシスタントを担当しており、ITとは全く関係ありません。 このプロジェクトが終わると、期間満了で退職予定の為、少しずつ就職活動を始めています。 (本当はもっと前に退職する予定だったんですが、プロジェクトチームに参加することが決まり、そのプロジェクトが終わるまで、という延長になりました) ある派遣会社に登録にいった時の話です。 職務経歴書には新商品(飲食物)企画プロジェクトチームのアシスタント(企画スケジュール管理や庶務業務等)ときちんと明記しているのですが、なんだかプロジェクト=IT関連のような事を言われてしまい、戸惑いました。 一応、きちんと説明はしたので、ITではない、とわかって頂いたのですが。 また、工数管理もされてました? と聞かれたのですが、聞いたことあるけど社内でその言葉を使ったことはありません。 企画スケジュール、予算、進捗、チーム管理等は行っていたのですが、やはり、それとは違うのでしょうか。 (派遣会社の人には、言葉を濁しながら、企画スケジュール、予算、進捗、チーム管理等はやってたんですけど~、と説明しました) 成果物も、私の認識ではプロジェクトによって出来たもので、私がいるチームにとっての成果物とは「商品」であり、また商品を宣伝する為の「販促物」というイメージでした。 ただ、インターネットでいろいろ今調べてみたところ、まるで成果物=システムや、プログラムといったような感じです。 やはり一般的な印象としては、プロジェクト=IT関係の仕事をさす言葉なのでしょうか? もしそうならば、誤解されたくないので、違う言葉を使った表現をしようかな、と悩んでいます(かといって、他になんていう言葉が的確かもまだ悩んでいるのですが) 諸事情により派遣社員をしておりますので、変に派遣会社に誤解されたまま受け取られて、本来なら私にはさっぱりな仕事を回されたら、と思うと面倒なので。 ちなみに、MOS資格を持っていますので、まったくオフィスソフト関連を使えないというわけではないのですが、IT関連のシステム、プログラミングとなると、さっぱりです。マクロもまだ勉強中……

専門家に質問してみよう