• 締切済み

従業員が沢山いて交遊関係が広がるバイト

タイトルの通り、従業員が沢山いて交遊関係が広がるバイトを探しています。 今はまだ正社員として働いていますが、 上司のパワハラが酷く、今頑張って耐えたとしても、家族経営の小さな会社な為、兄であるパワハラ上司が将来社長になるのでそれなら30代40代になってからよりも、今若いうちに転職してバイト 掛け持ちのフリーターになろうと思っている19歳女です。 今の職場は毎日残業+休日出勤も多く、出会いどころか睡眠時間も足りておらず、日曜日が休みでもほとんど寝てるか必要最低限の買い物に行くぐらいです。 私は学生時代の頃はストーカーなどにより男性が苦手になりお話することすら全然無かったのですが、新入社員として4月から働くようになり、パワハラ上司以外は、現場の方も配送の方も凄く面白くて優しい人たちばかりで、いつの間にか男性とも自然と笑顔で会話が出切るようになり、今すぐに彼氏!というわけではないけれど、いずれは結婚して幸せな家庭を築けたら良いな、と思えるようになりました。 そう思うと、どうせ結婚して辞めるならはやいうち、しかもバイトなら男女共に交遊関係が広がるし今より確実に時間に余裕もできるしアルバイターになろうと思っています。 折角正社員に採用していただいた訳ですし、限界までは今の職場で頑張るつもりですが、限界が来て退職せざるを得なくなった時に路頭に迷わないようにするために今のうちから少しずつ次の職探しをしていくつもりです。 そこで質問なのですが、お客様とではなく、同じアルバイターや社員さんと交遊関係が広がれば良いなと思っているのですが、交遊関係が広がりそうな居酒屋さんも、意外と店員は少ない所が多く仲良くなれても数十人程度ですよね? そういうところではなくて、例えば、ラ○ンドワン のように、部署が数種類あって(ボウリング・カラオケ・アミューズ・スポッチャ等)、百貨店の中のアパレル店同士のように同じ業種ではないからライバル!という感じではなく皆で一つのお店を営業しているようなお店ってありますでしょうか? 勿論仕事なので、仕事第一に一生懸命頑張りますが、今まで交遊関係をあまり積極的に広げなかったことを今凄く後悔しています。毎日寂しいのです…。 まだ19歳なのにこのまま孤独死なのかな、とふと思って涙が出るときがあります…。 私の周りの数少ない知り合いのフリーターさんはバイト仲間と旅行に行ったり付き合ったりと凄く楽しそうなので質問させていただきました。 働く前から交遊関係の事を気にしていて、ふざけるなと気分を害された方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ございません。 回答いただけたら幸いです。

  • 5up
  • お礼率63% (60/95)

みんなの回答

回答No.2

元塾講師&非常勤講師です。 苛められっ子が逃げるように転校しても、また同じように苛められるという例が 非常に多い事をご存じでしょうか? 結局、当人の資質が問題であり、労働環境のせいに しているだけだと、自分は悪くないと考えるようになり、いつまで経っても状況が 改善しないのです。 固有関係は自分で構築するのです。それが自分を営業する力であり、実社会では いちばん重要とされる能力の一つでもあります。何もしないで交友関係が広がると 考えるのは、お姫様気質であり、自己評価が高すぎるのです。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

とくに不愉快になるというわけではないのですが、 なんだか夢見ている状態というか、バイトしながら交友関係とか 広がるわけないですよ。 限られた人数のなかで仲のいい人が数人できればその現場はすごしやすくなるんですが、 居酒屋でのバイトで数人仲良くなるのが物足りないとなると やっぱり夢見る夢子さん、です。 派遣にしたらどうですか?数日、数週間、数か月単位で現場が変わるんですから やるきになれば交友関係は広がりますよ。 ただ、派遣でもバイトでも、ほとんどの人は金が目的なんですから そこにあるのは現実そのものです。

関連するQ&A

  • バイトとの接し方

    バイトとの接し方について質問です。 僕は今年の春から社員として働いています。 バイト(フリーター)で今の会社の系列の他店舗で働いていて、そこで社員の話を頂いて就職しました。 サービス業でバイト管理をしているのですが、バイトとの接し方で悩んでいます。 言葉使いというか、話し方なんですが、かなり慣れた相手でないとタメ語(?…です。ます。ではない話し方)で話せません。 バイト管理の仕事なのでバイトの上司となるのに、バイトに対しても「です。ます。」で話してしまいます。 職場はバイトと社員が仲良く、人間関係は良いところです。 他の社員の方はバイトに対してフランクに話しています。 僕もバイトと打ち解けたいと思っています。(もちろん場をわきまえてのことです) それなのに性格なのか、バイトに対しても「です。ます。」で話してしまい、僕だけお堅い(?)人になってしまっています。 バイトが社員へ対しては「です。ます。」で話してますが、社員がバイトに対して「です。ます。」だとなんか不思議な感じもしてます。(先ほども書きましたが一応上司ですし・・・) 一応僕の中では 「(今の場所に)配属されたばかりでバイトさんの方が僕より今の店舗を知ってる」という考えがあって、一応先輩かなぁと思ってもいるんですが。。。 そろそろ「です。ます。」じゃなくてもいいのかな?とも思ってるのですが、切り替えるタイミングもわからなくなっています。 今の店舗に配属されたのは僕だけですが、他店舗に配属された同期入社の社員に対しても「です。ます。」が取れません。僕に対しては「です。ます。」調ではないのに・・・。 どうすれば「です。ます。」を辞められるでしょうか? 「まだ打ち解けてくれないのかな?」などと思われてしまいそうですごく気にしてしまいます。 言い方を変えるタイミングも教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 交遊関係を意図的に拒否する事の何が悪いのでしょうか?

    他人は信用できないし、誰かと一緒にいても場が煮詰まったら家に帰りたくなりますし、社会人の人間関係なんて所詮簡単に途切れるものですので(特に職場は転職したらそれまでです。)、別に必要ないと思います。 ですが親兄弟が私と正反対に社交的なので、ことあるごとに口うるさく言ってくるのです。 交遊関係がないからって、別に誰かに迷惑かけてるわけじゃないでしょう・・・。他人のいるところで傍若無人に振る舞う方がよほど迷惑なはずだと思うのですが、どう思われますか?

  • バイトのかけもちについて、

    バイトのかけもちについて、 バイトって、正社員ではないから「かけもち」は大丈夫なんでしょうか? 勤め先によって違うとも思いますが、フリーターという職業があるくらいですから、だいたいはいいんですかね?

  • バイトとしてでもそこで働くべきですか?

    販売の正社員希望で面接を受けました。 しかし、私の家が遠いという理由で、近場の支店で、バイトならば、採用すると言われました。 無職期間が長いため、金銭面を考えると、バイトでもそこで働くべきなのですが‥ 前の職場と同様に、バイトとして長居してしまい、正社員になるには厳しい歳(30歳過ぎ)になってしまいそうですし、その店の雰囲気もあまり、良い感じがしませんでした。(店員さんの疲れた感じなど) そこを蹴り、もう少し、正社員を探すべきか。 とりあえず、そこでバイトでも働くべきか。 アドバイスをお願いします。

  • バイトで社会保険

    初めまして! 社会保険について質問させて下さい。 現在、私は21歳フリーターで 居酒屋でバイトさせて頂いてます。 しかし、年間の収入が130万を 越えてしまいこの間、親の扶養から 外れ今無保険です。 そこで、今バイトさせて頂いてる お店の経理の方に社会保険に 加入できないか?聞いたところ パートやバイトは加入できない。 と言われました(--;) 4月から正社員として違う職場で 働くのですが、それまで無保険では やっぱりまずいですかね?(>_<) 質問1:バイトで本当に社会保険に加入できないか? 質問2:三カ月くらい無保険で過ごすのは大丈夫か? 解答お願いしますm(__)m

  • バイトを辞めるには

    現在しているアルバイトを辞めたいです。理由は、フリーターを卒業して正社員になりたいので、就職活動に専念したい為です。現在も週一回程度、時間外手当なしで10時間労働があったり、上司が職場に来なくて扱き使われたりするので、いっそやりがいのある正社員にチャレンジしたいのです。しかし人手が足りてなくて、前回もアルバイトの募集をかけても結局2ヶ月経っても応募がなく、他のバイトが知人を紹介しました。基本的に1日8時間労働でで時給800円なので条件が悪いためだと思いますが… そのため上司は「頼むよ~」みたいな感じで話にのってくれません。口で言うとはぐらかされていしまうので、上司宛に手紙を送って辞意を伝えましたが、手紙を送ってから3日間、上司も職場に来ないし電話などもくださいません。辞めたい理由と時期をハッキリ書き、「お時間のあるときにお話をしたいのでよろしくお願い致します」と書いたのですが… 12月末で退職希望なのですがこのままズルズルして結局辞めさせてもらえないんじゃないかと心配です。親は一ヶ月前までに正式に退職願を出して、1月からは行かなくていいんじゃないかと言いますが、逆に損害賠償とか請求されるのではないかと思います。 どうすればいいか、アドバイスをお願い致します。

  • GW短期のバイト、上司に相談するべき?

    20代のアルバイターです。 本業で普段バイトしているデザイン会社のゴールデンウィーク休みが10日あり、5日間限定の短期のバイトをするためそこへ応募の電話を入れたところ 「追って面接日を連絡します」と話が終わり、応募人数をまとめてからの面接となりました。 いつ面接になるか分からず、突然休んではもちろん大迷惑になるので普段のバイトの上司に相談しておくべきだと思うのですが、正直に「GWにバイトをしたいので面接日が分かったら申し訳ないが休ませてほしい」旨を伝えるべきでしょうか? 別業界の正社員から半年前にデザイナーを目指しデザイン会社のバイトになり、バイトの立場もよくわからず短期のバイト面接をするためにバイトを休む、バイトを兼業(GWだけだけど)してもいいのかもよくわかりません。 職場はとてもフレンドリーですが、上下関係は体育会系な感じです。 話しやすいんですが、、、 アドバイスいただければと思います! 中傷はご遠慮ください;;

  • 職場の人間関係が最悪です

    職場には正社員が私を入れて2人しかいません。 しかし、私ともう一人の正社員(上司)の人間関係が最悪です。 上司は違う店舗で4年のアルバイトを経て正社員になり、当店に来て1年目です(店長試験に受かっていない社員です)。 私は当店で8年のアルバイトを経て正社員になって2ヶ月です。 お互い違う店舗でアルバイトを経験して正社員になったのですが、仕事の仕方がかなり違い、私は上司に嫌われています。 上司は「アルバイトさんが働きやすい職場を作るのが正社員の仕事」と言いますが、バイトさんに仕事を家に持ち帰らせたり、全店で決まっているルールを守らなかったりして、実際アルバイトさんから私の上司について、私に苦情がきています。 すごく感情的な上司なので、言ってることが矛盾してることも多々あります。 だからと言って、私も完璧ではないし、ミスがないわけだはないし、知らないこともあります。 私が完璧でないことと、上司がとても感情的な人なので、どうしても、アルバイトさんからの指摘を上司に伝えることができません。 (ヤンキーみたいなキレ方をするので、とても怖いです。普段から威圧的な人です。) 先日、「アルバイトさんからあなたに苦情が来ている」と仕事の仕方について上司に叱られてしまいました。 しかし、アルバイトとして一緒に8年働いてきた友達には「何それ?正直に言うけどそんな話バイト内ででたことないよ。アイツ(上司)嘘ついてんじゃねーの?」と言われました。 確かに細かく内容を聞いていくと、どんどん本筋とズレていきます。 なんだかとても悔しいです。 今のところ私は感情的にはなっていませんが、このままただ言われ続けて我慢していると、爆発してしまいそうです。 アルバイトさんからの不満は私もつい最近までアルバイトだったので感じていることです。 上司に話すべきでしょうか? 上司はとても感情的で、何か言われたあとに、私が「あの・・・」と言うだけでも顔色が変わり、耳まで真っ赤になってしまいます。 質問や報告すら怖くてできません。 ですから、言うのも勇気がいるので、質問させてもらいました。 自分が完璧ではないのに、上司に指摘して良いのでしょうか? それとも、統括店長に話して言ってもらったほうが良いのでしょうか? ちなみに、私と仲の悪い上司からの報告を聞いているだけなので、統括店長に私は良いイメージではありません。

  • フリーターから正社員になる時にオススメのバイト

    フリーターから正社員になる時にオススメのバイト 今年春大学を卒業した女です。 病気があり就職せずに今まで休養していたのですが、回復したため就職活動をしたいと考えています。 実家も裕福ではないため何か仕事をしつつ、正社員か公務員を目指したいです。 面接は基本平日にあるので、シフトがある程度自由なバイトがいいと思うのですが、 どういった職種のバイトがオススメでしょうか? 恥ずかしながらバイトはほとんどしたことがなく、大学でTA等しかしたことがありません。。。 フリーターから正社員になられた方、何かアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 新しい職場で人間関係に悩んで短期間で退職。

    新しい職場で人間関係に悩んで短期間で退職。 その後、転職をした方。 仕事はどうですか? 転職してよかったですか? それともあまり変わらないですか? むしろ悪化してしまいましたか? 今職場での人間関係というか上司からのパワハラに悩んでいます。 転職を考えているのですが、どこに行ってもそのような上司はいるのでしょうか? 上司のパワハラで鬱になりかけています。 是非いろんな回答お願いします。