• 締切済み

川重問題について

hideka0404の回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

あ、間違えた。 官製談合ね。 ■官製談合とは? 国や自治体が公共事業を競争入札で発注する際、国や自治体の職員が関わりながら業者と受注金額をあらかじめ決めること。官製談合をすると適正な金額での受注が阻害されるため、違法行為となる。官庁と業者の癒着や天下りの原因になっている。 国や自治体の職員と入札に参加する業者があらかじめ受注する業者を決め、それ以外の業者は受注する業者よりも高い金額を入札する。このとき受注する業者は、発注側が定めている最低落札金額よりも高い額を入札する。最低落札金額はその事業を遂行するために必要な額で設定されているので、最低落札金額よりも高い額で受注した業者は、差額を談合した企業に分けることができる。こうして談合に参加した業者が恩恵を受けることになる。国や自治体が業者に支払うお金はもともとは税金であるため、間接的な税金の横領とみることができる。

beniforh
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 大変わかりやすく回答して頂きありがとうございました。 これをふまえ、ネットでもう少し見てみます。

関連するQ&A

  • ゴーン容疑者の問題について

    報酬過少申告と海外住宅購入、為替ポジションの付け替えが問題になっています。やった事の事実認定については争いがないものと思います。その事実が有罪かどうかについては議論があるものと思います。しかしいろいろ報道を聞いていて腑に落ちません。 1)この件について「今後日本で社長をしようという外国人はいなくなる」という外国人記者のコメントには違和感があります。有罪かどうかがはさておき、だったらこれらは海外の会社では堂々とやって良い事なのでしょうか? それとも企業の役職は解任はされるけれども刑事にならないというだけの事なのでしょうか? 解任されるだけで済むのなら「今後日本で社長をしようという外国人はいなくなるということは無い」と言いたいのでしょうか? それとも海外では逮捕もされないし解任もされないし、そもそも今回ゴーンさんがやったことは全く悪い事ではないといいたいのでしょうか? 少なくとも為替ポジションの18億の損失の付け替えはいいわけないと思います。私も為替取引をしますが、含み損を持つポジションは結局はその時点でその価値しかないのですから実現損と同じです。その時点で会社に18億の損害を与えているのです。実現していないから損失を与えていないというのは、自分で為替取引をしている立場からすれば詭弁としか思えません。 2)日本での拘留はあまりにも長期過ぎるといいます。だったら海外では本当に数日で返してしまうのでしょうか? いや、返すのでしょうけれどもそんな短い期間で捜査を完了するのでしょうか? つまり日本の捜査機関の能力が低すぎて10倍も捜査機関がかかっているという事なのでしょうか? それとも海外では証拠隠滅されても仕方がないという前提でさっさと返すのでしょうか?

  • 私は昨年9月まで運送会社の社長をしていましたが、副

    私は昨年9月まで運送会社の社長をしていましたが、副社長である弟と専務に株主総会にて社長を解任されました。現在、社長は弟がやっていますが経営状況が最悪な状態です。また、専務は会社の近くに別会社をつくる始末でいつ会社が潰れてもおかしくない状態です。私は社長を解任され会社とは全く関係なくなりましたが、会社の借金の連帯保証人になっています。私が社長を解任、退社したあとの借金も私に債務が来るのでしょうか? お分かりの方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 役員解任への対抗手段を教えてください

    業務遂行能力が低下したのが原因で、先日、社長より「役員降格」を示唆されました。 役員会で過半数の賛成があれば、役員解任が可能といろいろなサイトで拝見しましたが、どんな事情であれ、解任は受け入れなければならないのでしょうか? 役員は、社長と私の他にもう1人、計3名です。 ちなみに、株の保有は社長が7割、私が3割で、株主としても私の意見は過半数を下回ってしまいます。 解任を受け入れなければならない場合、私の持ち株は社長の言い値で買い取られることになるのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • 社長の愛人問題

    何度かお世話になっています。宜しくお願い致します。 前提として、私は中小企業の役員をしております。 私の会社は社長が80%、常務が10%、私が10%という比率で株式を保有しております。 この力関係下で、社長が愛人を社内に登用しようとしているのです。当然、社長には妻子がいます。 女性スタッフや女性顧客のみならず、我々も愛人が社内にいては仕事がしにくくてしょうがない状況になることは火を見るよりも明らかです。 しかし、社長は超ワンマンで部下の意見には全く耳を貸しません。このままでは愛人が事業に加わることに対して指を咥えて見ているだけの状況になってしまいます。 どうにか、いい方法で社長のワンマンを阻止する方法はないでしょうか?法律的には、対抗策は社長解任ではなく「会社の解散」になってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。何卒宜しくお願い致します。

  • 問題のある理事の解任

    複数いる理事がかばいあい、 悪事を働いてもずっと許されてて理事で有り続ける場合、他の理事にもんだいがありますか。 そうなればすべての理事を解任してほしいです。 どうすればできますか。

  • 代表取締役の解任

    ある程度はインターネット等で調べているのですが、疑問に思うことがあるので質問させて下さい。 解任理由は『横領』『恐喝』『守秘義務違反』です。 前提として、他取締役(社長を除く4人)・株主(社長を除く88%)は解任に同意です。 質問を箇条書きで書かせて頂きます。 1.代表取締役を解任するにあたって取締役会への召集を行うのですが、代表権のない取締役が召集するのは可能ですか?定款には「社長が召集する」とあります。 2.代表取締役を解任後、株主総会にて取締役解任の特別決議を行うのですが、退職慰労金は支給する予定です。このケースの場合、功績倍率は社長としての倍率を適用すべきなのか、取締役の倍率を適用すべきなのか、どうでしょうか? 以上2点、宜しくお願い致します。

  • 代表取締役解任

    当方は、ある親族会社の株主です(持ち株比率80%)。 現在の代表取締役を出来る限り早く解任したいと考えております。 本来であれば取締役会で『代表取締役の解任』『後任代表取締役の選任』決議を行い、その後、株主総会で『取締役の解任』決議を行うのでしょうが、この場合、後任を選任せずして代表取締役を株主総会で解任することは可能(合法)でしょうか? 時系列にして並べてみました。 本来の順序 1.取締役会召集通知(現在、代表取締役が出社していない為)    ↓3日 ※定款に定めあり 2.取締役会(代表取締役解任、後任選任)   決議後、株主総会召集通知    ↓14日 3.株主総会(取締役解任) 本件の順序(予定) 1.株主総会召集通知    ↓14日 2.株主総会(代表取締役解任)   同日で取締役会(後任選任) 後者の順序が合法であるかどうか、教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 社長解任

    今日ドラマ、恋におちたらで社長解任のシーン で「意義あり!」みたいなかんじで突如社長職をしりぞく みたいな場面がありましたが、一般の上場してない会社では通常、解任劇があるとしたらどのような事例が あるのでしょうか?また、ユニクロなどで新社長就任で そんなに昔から働いてない人をよそから引き抜いた感じ で社長になってましたが、そういう感じで社長職につくの と、ちょっと融資するから株式会社にして別会社で社長にならないか?という街の社長さんと責務って違うのですか?連帯保証人とかなんか色々違うのですか?

  • NOVA社長の取締役会での解任決議について

    NOVAの社長が取締役会で解任されました。散々の不祥事の挙げ句、 会社更生法の申請なので当然とも思われますが、でもこの人は多分、オーナー社長で過半数の株を持っている人だと思うのですが、そんな人でも取締役会で解任できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 統計の問題

    統計の問題で「ローレンツの意味での順序」というのが出てきたんですが、どういう意味なのでしょうか?