• 締切済み

元恋人がシングルマザーしてると知りました

gamaran3の回答

  • gamaran3
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

はじめまして。 シングルマザーになっても、不倫相手の子供が欲しかった元カノに未練があるんでしょうか!? シングルマザーはハッキリ言って強いです。 しかも、不倫が出来るって…。 質問者さんの手におえるお相手では無いと思います。 下手に手を差し伸べても、利用されておしまいかも知れません。 恥を知る女性であれば、意地でも質問者さんには頼らないと感じますし… 一度離れてしまったんです。 絆は切れてしまったんです。 同じ場所に留まってないで、進んでください。 それでもご縁があれば…いずれはまた出逢うと思います。

torinos01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。前に行かないといけないですね。 別れてから連絡ないし、多分これからも接点はないと思います。 シングルマザーは強いですよね。 私が彼女に振られて酒に溺れてた時に、彼女は子作りしてたんですもんね。 でも未練はあるんだと思います。情に近いかもしれないです。だめんずですね。

関連するQ&A

  • シングルマザーです

    シングルマザーです。子供はいないけど保育士の知り合いがいます。その子は碧南市が地元なのでたまには会います。 シングルマザーは子供がかわいそうとか言われ、心のなかで、その子は保育士してるので同じシングルマザーにそんなこと言えるのかな?シングルマザーの子供にはかわいそうと思って保育士やってるのかなと思って複雑です

  • 水商売シングルマザーと不倫する夫

    3人の子供がいます。夫が47歳水商売のシングルマザーと不倫しています。 肉体関係もあり、LINEで卑猥な内容のやりとりもわかっています。 離婚して結婚したいようですが、お花畑の今は現実が見えていないと思うのです。 子供がいる水商売のシングルマザーと結婚し、我が子はどうするつもりでしょうか。 怒りを通り越して悲しさしかありません。 因果応報ってあると思いますか?相手にも制裁を与えたいとまで思ってしまいます。 子供たちは家に帰らない夫に寂しい思いをしています。

  • シングルマザーの皆さんへ

    私にはすごく好きな人がいます。 でも不倫です。 彼を諦める代わりに彼の子供が欲しいと思いました。 育てられるか心配だし、産まれてくる子供も不幸かと・・・。 でも子供が諦められません。 そこで離婚ではなく、最初からシングルマザーの方のご意見を 伺いたいのです。 大変なこと、産んでよかったと思うことを教えてください。

  • シングルマザーの決意

    結婚4年目、26歳の主婦です。 今年2歳になる子供がいて、今妊娠6ヶ月です。 下の子を妊娠してすぐ、旦那の不倫が発覚しました。 発覚した時にはもう不倫は終わっていたようです。 私は専業主婦だし妊婦だし、今離婚しても子供を育てられないので… 不倫は許し、一見円満に暮らしています。 が、旦那がいない間、子供の昼寝中など、ため息ばかりついてます… 日々が虚しくて仕方ありません。 今はまだ無理だけど、働きに出たら離婚しようかどうか、毎日考えてます。 実家には相談していて、私の思うようにしたらいいと言ってくれています。 が、子供にはやっぱり父親が必要なんじゃないかと悩みます。 子供は父親が好きです。 旦那も子供を可愛がっています。 私が、虚しさを抱えながらも、気持ちをごまかしごまかし生きていけば、子供は幸せなのでは?と思います。 私もまだ26歳。 離婚してもまだまだやり直せるのでは、とも考えたりしますが… 母親でありながら、女でいることに抵抗があります。 そんなの、不倫した旦那や不倫相手(子持ちです)と同じじゃないか…という罪悪感を感じてしまいます。 女のプライドとしては、不倫した旦那なんて捨てて新しい人生を歩みたいです。 が、結婚して母親になったんだから、不倫なんかに子供を巻き込まず、強い母ちゃんでいなければ、とも思います。 毎日その葛藤です。 旦那のことは好きです。 好きだから悔しくて悲しいです。 とりとめがない文章になってしまいましたが… こんな気持ちのうちは、離婚はするべきじゃないと思います。 離婚に踏み切ってシングルマザーになった方は、どのような時に決意されたんでしょう? 離婚を考えてから、いざ離婚にふみきるまで、どのくらいの期間悩みましたか? ご回答よろしくお願いします。

  • シングルマザーに恋

    21才の子持ちシングルマザーに恋してしまいました。離婚する前から好きでした。 一度冗談ぽく離婚後に付き合おうと伝えたのですが、一人で子供を育て生きたいと断られました。 それを踏まえどのように好意を伝えるでしょうか?それとも諦めるべきですか? またこのような女性は次に何年後どのような男性を好きになると思いますか?

  • シングルマザー

    シングルマザーで現在28歳。3人の子供がいます。4人でアパートに住んでいます。看護師で夜勤も週2でしています。 38歳男性と付き合っていますが、夜勤が終わってからの時間しか会える時間がありません。週一で私の仕事の終わる夜中に、家に来てくれます。会っても私は仕事と家事て疲れていて少し話をして、一緒に寝るだけです。 こんな付き合い方より、本当はこどもと一緒に出かけてくれる人がいいなって思ってしまいます。 相手は子供とはまだ会えないと言います。 子供のことを考えると再婚も考えてないです。 シングルマザーの方どうゆう付き合い方をしてますか⁇ こんな付き合い方って変ですか⁇

  • シングルマザーの泊まり

    高校生の子持ちのシングルマザーです。 付き合ってる彼がいますけど、子供には言ってないです。 まだ、言えないな。と思ってます。 遠距離で、お互い仕事の都合がつかなかったりで、なかなか会えないです。 今度、やっと都合がつき会えることに なるのですが、彼から出来たらゆっくり泊まりがいいな。と言われてます。 私もそうしたいですけど、子供には 友達の家で集まって泊まってくる!と言って、大丈夫なのか不安です。 親として、そんな事が許されるのかと… 遊びで、子供置いていいものかと… 子供は、大きいと言っても…などと考える一方、たまにはいいかな?なんて考えたりもします。 皆さんは、どう思いますか?

  • シングルマザーは恋愛対象になれますか?

    20代後半シングルマザー、未就学児の子どもが2人います。 離婚後、彼氏はもちろん好きな人すらできませんでしたが、 何ヶ月か前から気になる人がいます。 最近はやっぱり好きだなーと想うようになりました。 子どもを交えて遊んだことも、2人だけで遊んだこともあり、 仲は良い方だと思います。 周りの共通の友達からはよく「付き合ってるの?」と 聞かれることもあるんですが、 やっぱり「子供がいる」ということから恋愛対象には 見てもらえていないような気がします。 でもお互いの家にあがって遊ぶこともあったり、 良い雰囲気になったりしたこともあるんです。 相手はそこそこモテるタイプで、わざわざ子持ちと付き合わなくても いくらでも良い女の子と付き合えると思います。 私はどうしても子供もいるし自分から積極的にはなれません。 でも相手に好きになってもらえる自信もありません。 男性は子供がいる女性のことを自ら好きになることはありますか? そして、女性のことだけでなくその子供のこともきちんと好きになれますか? もしくは、子供がいる女性でも積極的に告白とかをしてもいいのでしょうか? 重いとか面倒くさいとか思われたりしないでしょうか? もちろん相手の性格などにもよると思いますが,,, 一般的にはシングルマザーでも普通に恋ってできるのか悩んでいて・・・ このまま好きな気持ちが大きくなるのが怖いです。

  • シングルマザーです

    バツイチシングルマザーです。 母一人子一人。家庭に相談相手も話し相手もおらず、 とても寂しい思いをしています。 もうすぐ保育園に入れますが、 ママ友関係も難しいと聞きます。 お友達が出来るのか不安です。 昔からの友人は、それぞれ自分の家庭で忙しく 子どもを連れて会う事はありません。 遊びに連れて行っても、自分1人だとなんだか 寂しく、気持ちが沈みます。 どうしても同じ環境の人の方が話が合いますよね。 シングルマザー・・・どうしたらお友達が出来るのでしょうか・・?

  • 未婚の妊婦と子持ちシングルマザーの違い

    元彼の子供を妊娠している未婚の妊婦は恋愛対象外だけど、子持ちのシングルマザーは恋愛対象になるのは何故ですか? どちらも子供がいるし、違うところといえば既に生まれているか、まだ生まれていないかの違いなのにそれだけで恋愛対象になるかならないか変わるものですか? むしろ未婚の妊婦と付き合った方が、結婚を視野に入れた場合、子供と生まれた時から一緒に過ごすことになるから、ある程度大きくなった子供のいるシングルマザーと結婚するより子供との信頼関係が築きやすいのではと思います。 それでも未婚の妊婦は子持ちのシングルマザーよりも恋愛対象になりにくいですか?