他人からの視線と評価が気になりすぎて辛い。どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 他人からの視線や評価が気になりすぎて辛いです。人見知りで自己啓発本などを読んでいるけど、改善されません。
  • 自分がどう思われているか気になり、舌打ちされたり嫌われたと思うと鬱になってしまいます。
  • 人から嫌われたくない思いが強く、他人と接触することを避けています。もう自分が嫌いで仕方ありません。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人からの視線や評価が気になりすぎて辛いです。

こんにちは。長文です。 私は22歳・男・会社員です。 他人からの視線や評価が気になりすぎて辛いです。 そのほとんどが激しい思い込みだと思うのですが… たとえば… ・ 道行く人に「うわ、何こいつ」とか、「うわ、何そのファッション…ダサ(笑)」などと思われている気がします。 ・ 会社で上司が、自分に対しては低めのテンションなのに、他の同僚に対しては高めのテンションで接しているのを見ると、「アイツはつまらない」と評価されているのだと思い、辛くなります。 ・ 自分と友人A、B、C君がいるときに、A君とB君が、C君を「C君って多趣味ですごいよね~センスもあるし!」と褒めているとき、何となく「それに比べ、こいつはすごい所なんて全くねえな(笑)趣味もあんま無いし(笑)」と思われている気がします。 ・ 映画を観終わったあとに、自分が「あのシーンよかったよね~」などと言ったときに、「え、どこがだよ…(笑)」というようなことを言われてしまうことが怖くて、あまり感想を言えません。(映画だけでなく、たとえば食べ物や本でも何でも) ・ 「なに言ってんだこいつ」などと思われることが怖くて、あまり自分の意見を主張できません。 ・ これは特に傷ついた話なのですが、自分と友人D、E、F君その他数人がいるとき、D君が自分に話を振ってきました。それに対して自分は、考え事をしていたこともあって、「へ~すごいじゃん」とすごく興味なさそうに返事をしてしまいました。そのとき、E君とF君が口を揃えて本気のあきれ顔で「うっわ、ひど…」とつぶやいたのです。自分が悪いのはわかっているのですが、当時目の前が真っ暗になるほど傷つき、息が苦しくなりました。「『やっぱこいつ最低だな』と思われた、もうダメだ、死にたい」とさえ思いました。 ・ 自分と男友達(A君)で、現在お付き合いしている彼女の別荘へ遊びに行き、彼女のご家族とお話ししたのですが、自分よりA君の方がご家族に気に入られて盛り上がったことがありました。もしかしたら彼女の親御さんに「彼氏がA君だったらよかったのに~(笑)」などと思われた気がし、憂鬱な気分になりました。(別に自分に対して何か文句を言ってきたわけではありません) などなど…挙げればキリがありません。 ちなみに私は人見知りで、そんな性格を直したくてよく会話本や自己啓発本を読んだりもしています。 「人からどう思われているか気になる」というのはきっと、誰にでもあることだと思いますが、私の場合、程度が酷いのです。もう、舌打ちされたり、「なんなんだよお前」などと言われただけで、「うわー嫌われたー」と思い、しばらく鬱になります。 「人から好かれたい」というより、「人から嫌われたくない」という思いが強いため、他人に自分から接触することがほとんどありません。人を避けます。嫌われないためには、最初から接触しなければよいのですから。 しかし、私はこんな自分が嫌いで嫌いで仕方がありません。昔からですが、最近特に酷くなってきました。これに関して悩まない日はありません。心底、どうにかしたいと思っています。 もしよろしければ、アドバイス等いただけると、大変嬉しく思います。よろしくお願いします。

noname#183229
noname#183229

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.3

読んでいて「気持ちわかるなぁ」と思いました。 私は仕事上、老若男女多くの人と接する機会があります。 何度も会う人もいれば、一度だけ会う人もいます。 中には色々な個性の人がいます。 面白い話をする男の子がいたり、男勝りの女の子がいたり、社交的な男性がいたり、大人しくてあまり話さない女性がいたり・・・・ 本当に様々です。 明るくて社交的な方とお話しする際は、私もそこそこテンションをあげて接します。相手の方もそれで楽しそうです。 逆に、大人しくておっとりした方とお話しするときは、私も少しテンション低めでいきます。 傍から見れば、前者と接している私の方が楽しそうにしているように見えると思います。でも、あるとき気付いたのです。社交的で明るい人と接する時、自分が少し無理をしていることを。 別に大した無理をしているわけではないのですが、やっぱり会ったあと少し疲れます。 そして、大人しい方と会うときは、何も肩に力が入らず、とても助かっていることに気付いたのです。 やっぱり人間、華やかなものとか目立つ人をみると 「凄いね」とか「あなたには適わない」 とか言ったり、注目しがちです。 でも、実際に好きなのは、影に隠れてみえない癒しキャラだったりすることも多いのではないでしょうか。 あなたが自分を嫌いなのは、自分がA君のように社交的に振舞えなかったり、上手に接することができなかったりするからでしょう。 それは、例えると、ピアノの奏者が「バイオリンみたいな音色が出ないからダメだ」と落ち込んでいるのと同じです。 ひまわりが、「パンジーみたいに小柄じゃないからダメだ」と思うのと同じです。 レスリングの選手が「自分は弓道みたいに遠くの敵を狙えないからダメだ」と言うのと同じです。 ピアノの音色やひまわりやレスリングが好きな人からすれば「そこがいいところなのに!」 でも、当の本人は励ましても「どうせ慰めで言ってるんだろ」と言って耳を貸さず本気で悩んでいたりします。 これは、わりとよくある話です。 自分の誇るべきところも知らないのに、他の魅力を欲しがっているということです。 どんな人でも、全体の2割の人からは必ず嫌われるそうです。そして、6割の人からは「どうでもいい」と思われ、残りの2割の人から好かれるらしいです。 2割ですから、10人会って2人だけです。5人のうち1人に好かれてたら運がいいわけです。

noname#183229
質問者

お礼

qpu1iwr9様、ご返事ありがとうございます。 もっとも「なるほどそうか」と思えたところが多かったのでベストアンサーにさせていただきました。 たとえ話のところは非常にわかりやすかったです。たしかに、私はいわゆる「ないものねだり」になってしまっているのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#182819
noname#182819
回答No.7

40代男性です。 私も若いころは近い気持ちでしたよ。 でも、歳を取っていくうちに、人からの視線なんかよりもっともっと怖いことが たくさん出てくるんですよ。 ●会社での責任 ●家庭での責任 ●その他、、、社会的責任 なので、周囲の視線や自分への評判など気にならなくなってきます。 今考えると、人は自分が思ってるほど自分のことなど気にしていませんし、 そう思っていた自分が自意識過剰で恥ずかしく思います。 今となってはですけどね。。。

noname#183229
質問者

お礼

noname#182819様、お返事ありがとうございます。 まさに私は今「自意識過剰」のかたまりなのだと思います。色々、頭ではわかっているつもりなのですが…むずかしいですね。年齢を重ねるごとにわかってくることもあるのでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.6

日本が世界平均から見て異常に清潔できちんと管理されているので、そのような気分になります。 こんなに秩序立ってる環境は 欧州の首都か、米州の高級住宅街くらいしか存在しません。 バックパッカーとして世界の一般的な国を現地の人と同じ交通機関を使って、歩いてみれば余りの多様性に圧倒され、人が如何に思うかなど気にしていられない、どうでもよい気分になります。 世界中の(特に後進国)の現地人の口から出まかせ、マナーの悪さ、口の悪さ(口臭 体臭)の平均を経験すれば自分のほうが少しはましな人間かも と自信が付きます。

noname#183229
質問者

お礼

hirotan1879様、お返事ありがとうございます。 予想していなかった角度からの助言をいただき大変参考になりました。 たしかに、日本はとても清潔な国で、そういうのが気になりやすい環境なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • tapper28
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.5

「人から嫌われてもいい」と思うようにはできないでしょうか? 自分は「この人なんか嫌いだな」と思った人ほど後から仲良くなり好きになる事が多いので 自分自身も人から嫌われることはあまり怖くありません 無関心が一番が一番怖いです ちゃんと自分を見てもらいたいので、見てもらいたいと思った人の事は良いところも悪いところもちゃんとみて その部分を好きか嫌いか判断します 「この人の手は嫌いだけど爪の形は好き」のような話しで「優しいところは好き、はしゃぐとうるさいところはたまに好きだけど主に嫌い」とか 好き嫌いは判断の結果であって、判断材料が少ない人は「どうでもいい興味ない人」だし 判断材料の多い人は「好きなところも嫌いなところもいっぱいあって好き嫌いでは判別できない大切な人」だと思います そう思える人を一人でも作れば「どう思われるか」という悩みはかなり減ると思います まずは自分自身の良いところと悪いところをちゃんと見て好きか嫌いか判断して 好きなところも嫌いなところにも自信を持ってください! 自信が持てない時はこれが自分だと諦めてより好きな自分になるよう頑張ってください

noname#183229
質問者

お礼

tapper28様、お返事ありがとうございます。 無関心が一番怖い、たしかにそうだと思います。 と、頭ではわかっているのですけど、どうも、 「嫌われるくらいなら関わらない」と考えてしまうのですよね。 自分の嫌いな部分までも受け入れられるようにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

noname#191343
noname#191343
回答No.4

思い込みが激しいということですから、不安になった時は その場ですぐに人に聞く事をしたほうがいいとおもいます 何か不安に感じたら「ごめん、今言った事気になった?」「気分悪くした?」など 直接聞いてその場で確かめることが必要だと思います それでもし傷つけたとしても、修復できるかどうかは抜いて考えて 心から不快な思いをさせてしまったとその場で相手に伝えて謝って伝える事ができれば 悩みも少し軽減するかと思いますし、失敗は誰にでもある事ですから 嫌われたから=自分が駄目だという事を考えない事です 人を傷つけてしまったら謝る事もそうですし、なにより 今後は同じような事にならないように繰り返さないという事だとおもいます そのほか文面を読ませて頂いて気になるところは、常に誰かと比較をしているところも とてもしんどい要因だと思います。比較でものを見るとというのは優劣をつけることだとおもいます そういった白黒つけた見方でものをみたりしていると、自分が劣っているとかんじることもおおくなり 疲労が多くなります 例え誰かがセンスがいいと褒められていたからと言っても、自分がセンスがなくて駄目というわけではないですし 人の事は人の事と割り切って、それだから自分がダサイのだと自分の事として考えない方が良いです あなたはあなたですから、誰よりも自分が自分を認めてあげる事だとおもいますし、自分を認められると 自然と人も認められるようになってきます、自分の事を少しずつ勇気をもって行動し 自分の意見が少しずつ言えるように信じて、行動してください

noname#183229
質問者

お礼

kinomimoru様、お返事ありがとうございます。 なるほど、逐一尋ねてみること…大事ですね。 そして、他人と比べる癖はすぐにでも消したいです。 他人と比べなくなるためには、比べる必要が無いくらいに自分に自信をつけなければならないと思います。がんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

年下が失礼します 多分ですが上司が低めのテンションというのは単純に真面目に思われているからとかじゃないですかね 基本的に部下に接する時ってこいつにはこういう態度の方が話しやすく理解されやすいとかの形を作ってたりしますからね(働いてない奴が言うなとか辞めてね) あと友人とかと話す時ってのはちゃんと話を聞いてやればいいと思います あなたは趣味が無いのですか?(煽ってないです聞いてるだけです) いきなり話題振られても分からなければちゃんと聞き返せば良いですよ 無理に答えようとしても場を白けさせるだけですし 相手に悪口言われても暗く思うんじゃなくてそれを話のネタにするぐらいの気持ちで 嫌だと思うのなら真面目に仕事だけをすれば良いと思いますよ 友人関係なんか全て切って、仕事上の関係だけにすれば良いのでは あと自己啓発本なんて読むだけじゃなくて、今までの自分で何が悪かったか等を振り返って 直せば良いと思います まぁ自己啓発本なんて当方は参考にもなりませんでしたがね あと言い忘れてた、映画を見た時の感想くらい言ってやれば良いんですよ そっから議論に持ち込めますからな 以上年下の屑野郎からでした、参考にならない意見だと思うので「おう、そうか」ぐらいの気持ちで良いです

noname#183229
質問者

お礼

hayachika96様、お返事ありがとうございます。 単純に真面目な人に思われている…たしかにそうかもしれません。実際、自分も相手によってテンションを使い分けていることがありますから、人のこと言えませんね。 ありがとうございました。

回答No.1

初めまして。 未熟な学生ですが、御相談に乗らせて頂きます。 質問者様は今の僕に似ているなぁ、と感じました。 何をするにしても他人からどう思われているかばかりを気にしてしまい、 自分の意思をハッキリ表に出せない。 僕もそういう人間なので、気持ちが凄く解ります。 自分の事が嫌いで堪らない、と言うのもそうです。 ですが僕は、思い切って一人の友達に相談をしてみました。 その子は凄く親身になって僕の話を聞いてくれたんです。 その時は、まだ短い人生ですが、13年の中で一番嬉しかったです。 「この子は僕の心を理解してくれたんだなぁ。」 話を聞いて貰っただけで、大層なアドバイス等は聞いていないのですが、 人に話す、と言う行為をしただけで心が軽くなりました。 質問者様も誰か一人でも良いので人に自分の思っていることを全て話して みては如何でしょうか? 人見知りとの事なので、知人様などでは気が引けるようでしたら、 僕でよければお話を聞かせていただきます。 少々生意気な言い方になってしまいますが、まず第一歩として、 「人に相談をしてみる」のも一つの手だと思います。 駄文失礼致しました。 質問者様のお悩みが早く解決することを願っております。

noname#183229
質問者

お礼

byakuya0505様、お返事ありがとうございます。 byakuya0505様は勇気を持って御友人に相談されたのですね。すばらしく、そして羨ましいことであると思います。 幸運にもそういうことを話せそうな友人がいるので、今度話してみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 他人からの評価を気にしないようになるには

    他人からの評価を気にしないようになりたいです。 他人の考えはコントロールできないものなので、 自分のコントロールできる範囲内で悩むべきだと何かで読みました。 なるほど、と思いましたが、なかなかその考えが自分のものになりません。 自己啓発の類の本を読んですっかり自分のものになった考えもありますが、 なかなかこれが定着しません。 自分が気にしていることを他人から言われるととんでもなく落ち込んでしまったりします。 そういう人は人を傷つけたりするつもりで言ってるわけじゃないとわかってはいるのですが。。。 毎日唱えるとかで定着するんでしょうか。 何かいい方法があったら教えてください。

  • 他人からの評価、気になりますか?

    30代後半女性です。 私はときどき、自分のしていることは、他人から誉められたくてしているのかと疑問に感じることがあります。 誰も認めてくれなくてもいい。自分さえわかっていればいいんだ――人生ひっくるめて、そういう風に思えない姑息者、小心者だなと思います。 他人からの評価が自分の基準になっていると、よくないってことはわかる。このサイトでも、そんな悩みに、こんなアドバイスを読んだことがあるし。 『人からどう思われようが評価をいちいち気にしない。 それがイヤなら、誉められるまで必死にがんばるしかない』 確かにそうだ。。 でも・・・他人から認められなくてもいい!って思える人はいるんでしょうか?自分の努力が認められるのは励みになるし嬉しい、と私は思ってしまう。 私はかつて英語をがむしゃらに勉強した。実力は確かについたけど、動機は子供に英語を習わせて自分は英語も話せない母親たちを見返してやろうって気持ちからだったと正直思う。 今習字を習っているのは、人前で上手に字を書きたいって願望があるから。 水泳をがんばっているのも、将来すいすい泳げるおばあちゃんになれたらさぞかしカッコいいだろうなぁと想像するから。 結局『他人からの目』を気にしているんじゃないかって思う。 動機が姑息すぎる! 自分の気持ちに純粋に生きる。 人が認めてくれるのを期待せずに生きる。 こんなことができたら、人生はもっと楽になるのでしょうか? あなた自身のことを含めて、意見をください。

  • 他人の評価を気にせずに

    音楽や絵画など、自分の好きなように表現することに 苦手意識を持ってしまいます。やってみたいという 気持ちはすごくあるのですが、他人の評価がどうしても 気になってしまいます。 人にどう思われてもいいから好きなようにやってみよう というように思えるようなコツとかトレーニングなんて あるものなんでしょうか。

  • 他人の評価とか気にする人って

    なんでいるんでしょうか? 他人の評価なんか気にしても意味ないですよね? そりゃあ他人は思った通り動けば喜ぶかもしれませんが。 本質的になんの責任も取らない他人の評価を気にする人って何を考えているんでしょうか? 他人の奴隷になりたいんでしょうか?

  • 他人の評価を気にしないのなら給料も気にしてないのか

    「他人からどう思われているかとか評価とかどうでもいい。自分が納得してるかどうかの方が大切だから」 って言ってる人は 自分の給料の金額もどうでもいいってことだよね? 給料の額って他人からの評価の最たるものだから。 自分がいくらの給料貰えるのか、どうやればもっと金が貰えるのかを把握出来てないようなクソって私は全く関わりたくないですが、 「他人からの評価とかどうでもいい。自分が満足してればいい。」 って人と付き合いたいですか?

  • 他人の評価が気になる自分

    30代男性です。 いつも何かにつけて他人の評価が気になります。それで何でも受け身になってしまいます。 例えば、人と話をするのに、こんなことを言ったら悪く思われるだろうな、とか考えてしまうのです。 自分の思ったことをズバズバ言っている人を見ると、うらやましくて仕方がありません。自分もああなれたらいいなあと。そうすれば、どんなに毎日が楽に送れるだろうと思います。でもそうすることはできません。 こんな自分をどうすれば変えることができるでしょうか。 または、こんな自分を生かすにはどうすればよいのでしょうか。 質問が具体的でなくてすみません。どんなアドバイスでも結構です。よろしくお願いします。

  • 他人の評価に振り回されたくない・・・

    どうも、なぜか他人の評価や期待に応える動きがもの凄くつらいです。誰も評価しないので、誰からも評価されたくない。俺の結果にがっかりして欲しくないし、だから俺も周りの人の結果にがっかりしない。そう思って生きているように訓練している段階です。30過ぎて結婚していなくてもそれが俺の人生だ。そう開き直りたい。だが、まだまだ世間の目を気にして「自分は自分」という部分に行き着かないのです。だから毎日苦しいです…。なんだか記憶力ががくっと落ちた気もします。集中力も発揮出来てないし・・・・。似たような人いますか? 乗り越えた人がいたらアドバイス下さい。

  • 他人と視線が合うのはいや

    この頃なんだか、なにをしてもあまり面白くありません。50代独身の♂です。 今日は数少ない友達と花見に行ったんですが、ものすごい人で疲れ果てました。もともと人間嫌いの方で、よく知らない他人とは接触したくないので、人ごみを歩くとすれ違う他人と視線が合うのが非常にいやで仕方ないです。人間以外の動物も、目が合うと襲われたりするから、目を見るなと言いますね。 人間も同じで、変な奴だと「眼を付けた」と因縁つけてくる輩もいます。まあ、気分いいものじゃないですから。 もちろん、いろんな人がいますから、あっち向いて知らん顔していく人もいますし、じろじろ周りを睥睨する人もいます。 視線恐怖症って言葉もあるくらいなので、同じようなことを感じてる人もいるんだなと思います。皆さんは、普段の生活でどんなふうに対処してますか?

  • 他人の視線が気になる

    ご閲覧ありがとうございます、二十歳の女学生です。 私は他人の視線が気になって仕方ないです。 例えばバスや電車に乗った時、道で人とすれ違う時、周囲の人が私の姿を見て内心で嗤ってるような気がしてなりません。 何かキッカケがあったのだろうと思って、過去を振り返ってみました。 ・小学六年生の時、自分がぎこちない笑顔で映ってる顔写真を見て気持ち悪いと思い、自分の顔が嫌いになった。 ・成長期を経て、胸が大きい事をからかわれるようになった。それから人の視線が気になるようになった。 ・今通っている学校で授業中に入学時の顔写真をクラスメートに晒され、友人には笑われて男性陣からはえ?って感じの視線を受けた。 ・今通っている学校の友人に、体の事で執拗にエロいなどと言われる。また、複数の友人から胸を凝視されたりしつこく羨ましいと言われる。 今思いつくのはこのくらいです。写真に映るのも嫌で、証明写真などは友人が笑ってしまうくらいにぎこちない感じになります。 友人と一緒にいる時は周囲の視線も気にならないのですが、一人になった途端、周囲の人が私を見て器量が悪い・太っている・足が太い・目が小さくて雌雄眼・胸が目立つ と嗤ってるんじゃないかと不安になります。 外に一人でいる時は、他人と視線が合うのも怖いと感じます。 自分の体の特徴をネットで検索してその印象を知ろうとするので、私にとっては自分の容姿が一番のコンプレックスだと思います。 自信を持てばいいと思って化粧なりオシャレなりしたのですが、化粧してもさほど変わりませんし、アイプチなどしたらすっぴんを見られた時の反応が怖いとも思って、薄化粧しかできません。服装は常に露出が少なく、体のラインをぼかすよう心がけています。 長々と書き連ねてしまいましたが、こうなったら考え方を変えた方が早いのかなと思いました。 これも自意識過剰というのでしょうか、他人の視線を気にせずにいるにはどうしたらいいと思いますか?

  • 自分の評価と他人の評価

    質問です。 とある本にこんなことが書いてありました。 「人間と言うのは、世界で一番『自分』が大好きな生き物である」 と。 そういう意味では、他人の評価というか価値観とかどうでもいいということでしょうか? 事例 Aさんは大不況によって立ち上げた会社が倒産して多額の借金を抱えてしまいました。更に離婚も突きつけられて孤独になりました。 Bさんは事故で愛する家族を失ってしまいました。 一般的には、命より重いものは無いのでAさんのような状況に陥ったとしても「そうか自分より辛い人がいるんだな。こんなことで落ち込んでられるか」と前を向いていけると思うんですが、内容は違うとはいえ、Aさんの状況も言わば「絶望」です。 なので、Bさんの状況を聞いたとしても、「だから何だって言うんだよ。BさんはBさんで辛いかもしれないけど、こっちもこっちで辛いんだよ」と嘆く。 とどのつまり、何が言いたいのかといいますと、 自分よりもっと絶望的な境遇に遭った人の体験談を聞いて、自分が味わったその体験が他人のそれより軽く思えたとしても、絶望であることに変わりはない。 絶望的かそうじゃないかは他人ではなく自分が決めることである、ということです。 「なあんだ、300万なんて全然大したことねえじゃねえかよ。俺なんて借金3000万だぜ」 「……そうだね」≪お前にとってはそうかもしれないけど、俺にとっては絶望であることに変わりねえんだよ≫