昔の恩を返すことなどない!そんな経験をした私がアドバイスを求めます

このQ&Aのポイント
  • 以前勤めていた会社で責任者をしていましたが、退職した後は誰も助けてくれませんでした。
  • かつてお世話になった業者や個人事業主たちは、私の苦境に対して無関心でした。
  • 私は現在不安定な状況にあり、同じような経験をした人や専門家のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

誰も昔の恩を返してくれない

以前勤めていた会社で発注などの責任者をしておりました 出入りの業者さんにもいろいろあり、 私は経営に難儀していそうな会社さんに優先して仕事を回していました 彼らは大変感謝して、こちらの想像以上に働いてくれました また個人事業主さんに至っては、私が発注する仕事を他の部署よりも優先して引き受けてくれる人もいました 私のおかげとまでは言いませんが、本業が立ち行かなくなりアルバイトをしないと食べていけないと言っていた人や もう廃業したいと言っていた人が再びやる気を取り戻してくれたのはありがたいことでした 私は訳ありその会社を退職することになりました 取引先の部長さんが、私の行く先を心配し、関連会社を紹介してくれたのですが ある事情で丁重にお断りしました その後、自力で就職活動をするものも中々うまく行かず金銭的にも立ち行かなくなり 昔のよしみで前述の業者さんたちに働き口や資金援助をお願いしましたが 誰一人として助けてくれません 今まで親切にしてきた恩といってはあれですが、やってきた事っていったい何だったのか!? 資金援助を受けられなかったことよりも、そちらの方にショックを受けています 私は今、大変不安定な精神状態にありまして このような経験をされた方や識者の方にアドバイスをいただきたいと思います よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elricviii
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も昔、誰かに与えた恩を返して貰った事はあまりありませんね。 喉元過ぎれば熱さ忘れると言いますが、人には恩を感謝する人 と恩を当たり前だと思う人が居ます。 後者の恩を当たり前だと思う人の方が、圧倒的に多いと思います。 私は自分自身の施した親切が足りないから、仕方が無いと考えました。 そして、人間とはそういうものなので、恩着せがましく考えないように しました。 施しとは、愛と同じく見返りを求めず、一方的に奉仕するものだと考えます。 ですが、それを続けていればいつか返ってくることがあると私は信じています。 とりあえず、simakenさんの現在の状況を、打開することが、まず先決だと思いますので simakenさんの行末を心配してくださった取引先の部長さんに、もう一度ご相談されてはいかがでしょうか? それも叶わぬなら、新規一転、生まれ変わって何かをおやりになればよろしいかと 人間、死ぬ気になればどんな困難でも乗り切れると思います。 働き口は、仕事をより好みしなければいくらでもあるのではないでしょうか? そして、苦しい時には今まで恩を与えた方が何も恩返ししてくれなかった事を思い出し その憎しみをバネにすれば、どんな困難でも乗り越えられます。 私も過去に同じような境遇で、いらぬ見栄を捨て、職を変えて乗り越える事が出来ましたから。 simakenさんもきっと、新しい未来を切り開いて行けるかと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

>個人と会社の関係、理解しました と仰いながら >補足するなら、私の勤めていた会社は大変小さな会社で >オーナーは副業の不動産に入れ込み、本業はすべて私に任されていました >会社=私の決裁と言っても過言はないくらいです と書かれているところを見るとやはり納得されていないようです。 その会社の決裁すべてを任せられていたとはいえ、もし出入りの業者さんが 回収不能になるかも知れない会社の業務ならば取引に応じたでしょうか。 あくまでもオーナーさんの資産に信用があるから取引に応じたんだと思われます。 つまり、どれほど業務の運営面をあなたがしていたとしても信用に関してはオーナー さん、あるいは会社の資産状況なのです。 あなた個人の信用では有りません。 故にあなたが一個人となった上での資金援助に対して純粋にあなた個人の資産しか 考慮しない場合には援助を断念するしかなかったのではないでしょうか。 その場合、過去の恩義など何の保証ににもなりません。 出した資金が安全に回収が可能か否かだけが問題になるのです。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.7

ちゃんと先方は恩を返しています。 >こちらの想像以上に働いてくれました >私が発注する仕事を他の部署よりも優先して引き受けてくれる人もいました これでちゃんと仕事を回すことに対してのお礼は済ませています。 質問者さんが世話をしたのはあくまで「会社として」です。「個人の恩」ではありません。そして相手は想像以上に働いたり、他の仕事より優先するという「仕事の恩は仕事で返した」わけです。これは実にフェアな取引であるといえます。 しかして、質問者さんは今度は個人としての恩を求めておられます。しかし、そのかつて世話をした人たちはあくまで仕事面で恩を受けただけであって、質問者さん個人に恩を受けたわけではないのです。 大変キツい回答になりますが、むしろ履き違えられているのは質問者さんなのです。かつて世話になった人たちの言葉を代弁すれば「確かに世話になりました。しかしそれはあなたの会社に世話になり、その責任者があなただったからに過ぎません。あなた個人のお世話になったわけではないのです」ということなのです。 もし質問者さんがその会社の社長だったり、あるいは公私を越えて相手の会社や個人事業主をなにかと世話していたなら、たぶん誰かひとりくらいは助けてくれたと思います。例えば、資金繰りに窮した個人事業主に自分の人脈を使って融資先を探したとかね。だけど、発注を優先的にくれたことは確かに恩義ではあっても死ぬところを助けられたわけでもないし、その恩は期待以上の仕事をすることでちゃんと返したわけです。 あともうひとつですが、資金援助は返すアテがあるのでしょうか。今のご時世下請けや個人事業主に人に与えるようなお金の余裕なんてありません。借りるなら、返すアテがないと困ります。相手は質問者さんの親戚じゃないんです。赤の他人です。うっかり質問者さんにお金を貸して自分の本業に支障が出ては元も子もありません。そんな危ない橋は渡れないし、そこまでの世話にもなっていません。 私もサラリーマンの経験がありますが、サラリーマン(正規雇用)だとどうしても自覚できない勘違いがあります。それは、「相手は会社名や肩書に対して頭を下げているのであって、自分個人に頭を下げているわけではない」ということです。これはどうしてもサラリーマンだと勘違いするんですよね。 だから、調子に乗って脱サラして失敗する人が多いのです。周囲がちやほやしてくれたのは有名企業の課長さんだから頭を下げていたのであって、その肩書がなければ何の用もないっていうことに気づかないんですよね。もちろん、質問者さんがそうだとはいいません。いいませんが、名刺の社名が消えた途端に周囲が掌を返すのはこれは誰でも多少は経験するものなんですよ。定年退職した途端に年賀状が来なくなったなんて話がよくあるでしょう? プライベートのことを助けてくれるのは、プライベートの友達です。もしそういったプライベートの頼れる友人をお持ちでないとしたら・・・日本人サラリーマンの典型的な悲哀というしかないです。

simaken
質問者

お礼

ありがとうございます 個人と会社の関係、理解しました 補足するなら、私の勤めていた会社は大変小さな会社で オーナーは副業の不動産に入れ込み、本業はすべて私に任されていました 会社=私の決裁と言っても過言はないくらいです あまりでかいことを書くと閲覧者様が不愉快になるのでは、とあえて伏せました

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19377)
回答No.6

>今まで親切にしてきた恩といってはあれですが、やってきた事っていったい何だったのか!? 皆が感じているのは「貴方個人への恩」ではなくて「貴方が居た会社への恩」です。 なので、貴方が居た会社が「困った事」になれば恩を返してくれますが、貴方個人が「困った事」になっても恩は返して貰えません。 それが「会社の看板を背負って働く」と言う事です。 会社の看板を背中から下ろしてしまえば「ただの人」になってしまいます。

simaken
質問者

お礼

ありがとうございます 個人と会社の関係、理解しました 補足するなら、私の勤めていた会社は大変小さな会社で オーナーは副業の不動産に入れ込み、本業はすべて私に任されていました 会社=私の決裁と言っても過言はないくらいです あまりでかいことを書くと閲覧者様が不愉快になるのでは、とあえて伏せました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

恩、というものは挙げた方はいつまでも覚えて いますが、受けた方は忘れます。 恨みはその反対です。 加害者は忘れますが、被害者はいつまでも覚えて います。 これは生物学的には正しい行動だそうです。 なぜなら、恨みを与えるような奴のことは覚えて いないと、いつまた被害を受けるかもしれないからです。 反対に、恩をくれるような人は、危害を加えませんから 忘れても問題ありません。 逆になってほしいんですけど、人間てのはどうしようも ないものです。 恨みは10倍にして返せ。 恩は百倍にして返せ。 (ユダヤの格言)

noname#246720
noname#246720
回答No.3

何度も出てくる「訳あり」や「ある事情」という表現が気になります。 どんな訳や事情があったのでしょうか。 今回の問題はそれがキーになっているような気がします。 そもそも、一度取引先の部長さんの厚意をお断りしているわけですよね。 どういう断り方をしたのかわかりませんが、その話が他の業者さんたちにも伝わって、手助けをしてくれないのはそれが原因かもしれません。 また、質問者さんに色々事情があったのと同じで、昔よしみの業者さんたちにも事情が色々とあるのでしょう。 働き口や資金援助を頼むというのは「ダメで元々」という前提があることなので、助けてもらえたらラッキーなわけです。 ご自身も発注責任者をしておられたとのことで、そういうことがどれだけ大変かわかるのではないかと思います。 恐らくその時より今のほうがどの会社も経営に必死ですから、「助けたいけどなかなか…」というのが相手の本音ではないかと思いますよ。 お金以外のことなら助けてくれるかもしれません。 あまり気に病まない方が良いと思います。

simaken
質問者

お礼

ありがとうございます 会社を辞めたのは実家の親の病気のためで 転職先を断ったのはそれに起因する勤務地が理由です 質問の主旨に関係ないため伏せました 資金援助を受けられないのと因果関係があるのでしょうか!?

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.2

大変酷な回答になります。 お亡くなりになった城南電機の社長さんが、以前、テレビで「もし、社長さんが困ったからお金を貸して欲しいといろいろな人に頼んだら、いくら集まるのか」といった趣旨の企画を放映したことがあります。 ※城南電機の社長さんといえば、現金主義でいつでも現金払いの豪快な社長さんでしたね。 その社長さんが取引先や知り合いに電話をかけて、お金を用立てて欲しいと言ってもほとんどの人がけんもほろろに断りました。 社長さんも、質問者さんと同じようにあっけにとられ、また怒りをあらわにされていました。 また、映画の話ですが。「60歳のラブレター」という作品があります。 人望厚く、定年退職の日に部下たちに厚く見守られながら送り出されたのですが、再就職先でトラブルが合った時、以前取引のあった会社にお願いにあがるシーンがあります。しかし、結果は思いもかけないものでした。 「みんなが頭を下げるのは、あなたの後ろにいた会社にですよ」 そう言われるんです。 今の質問者さんも、残念ですが同じでしょう。 恩があるのは会社であって、個人ではないんです。 どんなに人望が厚くとも、最終的な判断は「会社にとって利益があるかどうか」ということだと思います。 今の質問者さんに、自分に融資してくれればこれだけのものを御社に提供できます。といったものがありますか。 金の切れ目が縁の切れ目。 ビジネスライクな付き合いとは、悲しいですがそういうことなのだと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

【私は経営に難儀していそうな会社さんに優先して仕事を回していました 彼らは大変感謝して、こちらの想像以上に働いてくれました】 想像以上に働いてくれたんですよね? 【また個人事業主さんに至っては、私が発注する仕事を他の部署よりも優先して引き受けてくれる人もいました】 最優先してくれたのでしょう? 【私のおかげとまでは言いませんが、本業が立ち行かなくなりアルバイトをしないと食べていけないと言っていた人や もう廃業したいと言っていた人が再びやる気を取り戻してくれたのはありがたいことでした】 ありがたい・・・ということは、’仕事をしてくれることで、 あなたも、この時点で十分に’返礼’されているのでは? 【私は訳ありその会社を退職することになりました】 その会社の貴方であって、あなた個人ではないことを失念してるのです。 【取引先の部長さんが、私の行く先を心配し、関連会社を紹介してくれたのですが ある事情で丁重にお断りしました】 あなた個人を心配してくださった方はこの人ですが、あなたはそれを断った。 断ったら、そこでもう、思惑として、計画としてなしです。 資金援助を受けたい・・・・という時点でそれは’恩’でもなく、ただの取引です。 そして、かつての取引の時にあなたはすでに仕事としての’恩恵’のお返しは十分に受けているでしょう? ご自身でそう書いてる。 今一度、読み返し見てください。 会社対会社の、ビジネスです。 会社の仕事で、あなた個人の’田を耕す’のはいかがなものでしょうか? ’恩’はあなたにではなく、あなたのかつて所属していた、会社に対して返すべき筋合いのものだと そして、それはすでにして、返されているでしょう?・・・・と、私は思うのです。 仕事は仕事で返す、すでにして、返された、でしょ? あなた個人にではないが。 もtもと、あなた個人にお返しするものでもないし。

関連するQ&A

  • 「震災で援助したのに恩知らずな日本人」と言う国

    東日本大震災から1年後の2012年3月11日、韓国人が、 「日本人は地震で一瞬に死んで ください」 と発言した動画がユーチューブでアップされ、日本で激しい反発が起こりました。 このようなバカはどこの国にもいるし、そもそも何を言われても言われっぱなしの日本政府の方が腰抜けでだらしない、と思ってたのですが、 韓国では「よくぞ言ってくれた!」「大統領にしたい」「現代の安重根義士だ!」って絶賛されているらしいですね。 私は、 「いくら日本相手でもひどすぎる」とか 「人の命に国境は無い」とか 「韓国の顔に泥を塗った」とか 「今すぐ捕まえて死刑にしろ」とか そういう世論になってると思っていたんです。 ところが、行き着いた先は「震災で援助したのに恩知らずな日本人」 少なくとも、韓国に大震災が起きて、「韓国人は全員死ねばいい」みたいに不謹慎な発言をするバカな日本人がいたとして、でも日本だったら、こういうバカを恥じるという流れになるんじゃないかなと思っているんですよ。 中国の四川大地震の時も日本の援助隊がものすごく活躍して、掘り出した遺体の一つ一つに全員が黙祷していたって、すごく中国人の共感を得ていたんです。「日本は嫌いだけど、今度地震があったらオレが必ず助けに行く」って。 災害の援助はこのように人の心をつなぐ絆ですね。 「恩知らず」と言う人から援助は要らないし、今後口も聞きたくないと思うのは当然と思いますが、皆さんどう思われますか? http://www.j-cast.com/2012/03/13125303.html?p=all

  • 恩のある人の推薦を断ろうか、頑張るべきか

    現在離職中の者です。 24歳の時に入った運送会社を、去年の12月にやめ、新しい会社に行ったのですが、新しい会社で先輩社員の離職が相次ぎ、店舗を閉鎖するという理由から、契約社員で試用期間だった私は、契約を打ち切る権利のあった会社に契約を打ち切られ、半年足らずで解雇されてしまいました。 現在は市場の派遣社員とアルバイトを掛け持ちして資金を貯めながら生活しているのですが、前の会社の非常に世話になった方が、私に新しいポストをやるので、戻って来いという話がありました。 しかし、そのポストが、保険課の営業なのです。 現在、見込み客リストを履歴書等に同封するために作成していますが、私は高校時代に両親が離婚し、親戚の家をたらい回しになり、そこで鬱病を発症して、大学を2浪し、大学の就職時も、リーマンショックにぶつかると、2浪している履歴書で全て落とされてしまい、就職浪人という経歴なので、まともな友人がいません。両親、親族も、高校時代の一件から、もう連絡を取っておらず、保険を売れるような見込み客が一人もいません。 声をかけてくれたのは、2浪した上に就職浪人していた自分を拾ってくれた大恩ある方で、期待をかけてくれる方なのですが、どうしても現時点の人脈のない自分に保険を売る適性があるとは思えません。 元々物流業で黙々仕事をやっていたので、人付き合いがうまくありません。 幸い、今の派遣先、アルバイト先から働きぶりが認められて、正社員として迎え入れたいと声をかけていただいており、そのこともあり、恩のある人とは言え、自分に適性のない、保険業なのに見込み客のない自分を雇ってもらっていいのか、と悩んでいます。 最初に見込み客のないまま営業に飛び込むよりも、恩のある人を裏切ってでも適性のありそうな仕事に就いた方がいいのでしょうか。その人がそれでいいといえば、見込み客がなくても飛び込んでみるべきなのでしょうか。 ご意見をたまわれれば幸いです。

  • 建設工事 発注業者への裏金要求

    あるメーカーの建築部門におります。前から知っていたのですが、建築部の上司が工場等の建物の発注先の業者(建設会社、設計事務所、等)へ裏金を強制的に要求しているのです。拒否した業者は二度と発注されません。言うことを聞く業者は、優先して発注されます。飛ばされた業者からの相談で発覚しました。 こういう場合はどのような罪に問われるのでしょうか。 会社が、本人に対し二度とやらないように指導し、本人に対し罪に問わないのであれば、何のお咎めもなく終わってしまうのでしょうか。 あるいは裏金を渡した方も罪に問われるのでしょうか。 受け取った金額を全額返金すれば罪を逃れることができるのでしょうか。 知っていたのに黙認した部下の私は罪に問われないのでしょうか。 気づかなかった部長(私の上司のさらに上の上司)や会社に法的な罪はないのでしょうか。 以上、詳しい方のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 恩のある方へあいさつに行きたいのですが・・・

    こちらで度々、お力を頂きました。たくさんの回答をいただいて感謝いたします。 こちらで、主人が建築関係の仕事に勤めていて、妊娠・結婚して1年、給料を全額ももらえず、生活に苦しんでいる。と相談させていただきました。 たくさんの方から、 『建築会社の信用問題に関わるので、給料がもらえないのはおかしい。 ご主人の行動にも不信な点が多すぎます。本当は遊びに使っているのでは?もしくは出勤したフリをして遊んでいるのではないすか?』 『ご主人の給料明細(給料振込み)を確認して、本当にもらっていなければ、労働基準監督署にて相談することをお勧めします。』 ・・・と。アドバイスをいただきました。 主人にそれを伝えると、過去の給料明細を確認することを頑なに拒否。 労働基準監督署へ連絡するなら離婚する。 ・・・と言われました。 しかしあまりにも怪しいため、私も押し切りました。すると本当の事実がわかりました。 『・・・わかった。ほんまのこと言うわ。 お前と付き合う少し前に、借りたらあかんとこからお金を借りてしまった。 お前と付き合い始めて同棲してから、なかなか生活費を折半できずに、お前に出してもらうこともあったのもそれが理由。 それから2年して妊娠わかって、とにかく早く完済せなあかんと思って必死やった。 だからほとんど借金の返済にあてていた。 子どもが産まれる前に終わらせたかったんやけど、 利子が膨らんでるし無理だったから、仕事中に窓ガラス割った弁償って言って、給料0だったり、材料落として車つぶして2ヶ月給料0だったやろ。あれも嘘・・・。全部借金返済にあててた。 でもそれでもあと少し残ってるのに、子どもも産まれてしもて、なんとかせなって思ってた。 返済遅れて、もし家にこられたりしたら、お前と子どもになにかあったらって怖かったから、借金返すのを優先してしもた。 それからしばらくお前に給料もらえんねやったら会社変えてっていわれたやろ。 否定してもおかしいし、変えたやん。でも実は変えてない。それについても細かい嘘に嘘いっぱい重ねてた。 今もあの会社で働いてる。親方が、俺、お前里帰り出産でおらんかったとき、借金優先しとったから、昼飯抜いててん。 それで飲みに連れて行ってくれて、事情聞かれた。けど『・・・すいません。言えないです。嫁にも言ってないんで・・・おれ自身の問題でちょっとあって・・・』って言うと、聞かんといてくれた。でもそれからなんとなくわかってくれてるみたいで、小遣いくれたり、飲みに連れてってくれたり、ほんまに助けてもらってんねん。会社もしっかりした会社やし。 親方にほんまに世話になってて、ものすごい大きい恩があるから、労働基準にいわれたら俺の嘘のせいでぐちゃぐちゃになって、迷惑かけるから、離婚って脅しかけてしまった。 前回の給料0やったんも、借金返済にまわした。かなり生活きついのはわかってたんやけど、それで最後だってん。 ほんまにすまん。』 ・・・とのことでした。 『ほんとに完済したん?借金だったって、完済したって・・・証拠は?』と聞きましたが、 『借用書は向こうで目の前で破ったし・・・証拠ってない・・・けど給料明細みてくれてもかまんし、会社で俺毎日働いてるか誰に聞いてもらってもかまわん。』 だそうです。 なぜ借金のことを言ってくれなかったのか、聞くと、 『借金作ってしまったときまだ俺も子どもやって、借りたあとしまったと思ったけど、借金なんて男として恥ずかしかって、誰にもいいたくなかってん。それにお前には絶対知られたくなかった。お前に言ったら、不安になるやろうし、子ども連れて外も歩けんやろ。お前の心配性の性格知ってるから。』 ・・・と。 主人と出会って最初からずっとあれもこれも嘘を付いていたとのことなので、今少しパニック状態で、この話自体信じていいのかもわかりません 毎回だったので、トラウマになっているのか、まだいつ給料が入らないといわれるのか・・・と思ってしまいます。 しかし主人からその話を聞いて、主人が誰にも相談せず、ひとりでなんとかしようと必死になっていたことを思うと涙が出ます。 そういうところで借金をつくったことに関してはあほやなぁ!と思いますが、 主人の必死に私たちを守ろうとしてくれていたことに嬉しかったのはほんとのところです。 そして、親方さんに事情も知らず、ここまでしていただいて感謝の気持ちばかりです。 生活が安定すれば、一度主人の会社にお菓子のひとつでも持って親方さんにあいさつに行きたいのですが、 なんと言っていいものでしょうか? 主人はほんとは会社に言っていなかったんじゃないかという疑惑があったので、主人の勤務態度はどうですか?からはいってから、いつも本当によくしていただいてありがとうございます・・・ですか? 主人の面子もあるので、借金の事実は隠すべきでしょうか? なにも事情を聞かず、ここまでしていただいてたというのも事実かどうかわからないのですが・・・ 本当のことだとすれば、このことは話すべきでしょうか・・・? 親方さんも主人が私に事情を話していないことを知っていますので、借金のことを隠したほうがよければどんな風にお礼を言っていいのか悩んでいます。 長くなりましたが、このような事情の上で、どうすればよいか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 義理や恩を必要としない人への対応

     私の親族に  「何時、人から裏切られるか解らない   今が楽しければそれでいい、   自分の思う様に生きる」と公言している人が居ます。    その方は、香典やお祝いの居る、親族の冠婚葬祭は「無駄」と出席拒否。  「お祝い」を出す、「義理」「恩」の関係を作るのが嫌。  自治会のイベント等 ただで食事にありつける処は「行かないと損」と行く。  (私等は「自治会の役をしていた時は、その発足50周年の式典等は皆に併せる形   で「お祝い」をしましたが)  そして、自治会も入らず、ゴミは朝早く車で会社のゴミ捨て場に捨てる、  自治会費払わず、「ばれなければ良い」と、ただで、食事にありつける処には行く。  親族故、私の家族が食事を出したり、その方の親から戴いたのを返す形で何かをしても、  当初貰って、此方に感謝(義理でも)の意も無く、  数年経つとその回答は「して欲しいと頼んだわけではない」  「だったら辞めてくれ」と云われます。  昔、彼の仕事関係の事で、私の知人を紹介しましたが、  「値切る(これは未だ良いのですが)」、私と私の知人との関係を無視して、  明らかに悪い場合ではなく、知人の粗探しをして、  「払えません」の一点張りで通したりして、  私の知人を怒らせた事があります。  彼は、「義理」「恩」の関係が出来ると本音が云えない  「能力」があればやっていける  買い物等自分の出費は「極力」抑える  自分が仕事で相手から貰う時は如何に「取る」かこれを豪語しております。  そして、親への「御仏前」  彼の「お祝い」は拒否  金銭でなく「義理」「恩」の関係が出来るのが嫌。  自分自身が何かの折にするのも「嫌」。  仕事や自分が貰う時には如何に多く貰い  出費は値切る  そして、欲しい者ややりたいことだけする  現代では彼の様な感覚が主流で  「したたか」に世渡りしていくのは彼の様な感覚が常識なのでしょうか?  ご回答お願い致します。    

  • 癒着と疑われる???

    職場の友人が、出入りの業者さんを好きになり、おつき合いを始めました。 私たちの仕事は、その業者さんに商品を発注する側です。 彼女は彼にとって、クライアントという立場になります(彼女担当の業者さんなので)。 もちろん、その業者さんは、数社の中からプレゼンによって選ばれたので、彼女が個人的な思惑で採用したのではありません。 でももし、彼女たちが付き合ったら、やはり会社側は、「自分の彼氏(いずれは夫?)の会社に発注している。会社のお金の支払先を私情で選んでいる」と見るでしょうか。 彼女は、この職場や仕事が気に入っており、転職する気はないようですが、会社から誤解されるのを恐れて、付き合うのをやめようかと悩んでいます。 私としては、その業者さんは、彼女が持っている業者さんの中で特別発注数が多い訳ではないし(数社の中では少ない方)、プレゼンで採用される前から付き合っていた訳ではないので、問題ないんじゃないの?とは思うのですが…。 ほかの会社にも、こういうカップルや夫婦はいるでしょうか? 社内で問題になったりしましたでしょうか? 今のところ、彼女たちが付き合っていることを知っているのは、私だけです。 助言をお願いします。

  • 浴槽の施工ミスの交換について。

    現在新築を建てているのですが、9月の終わりに注文したものと違う浴槽が取り付けられてることに気づき、業者さんへ連絡をしました。 私は排水部分を「ゴム栓」でお願いしたのですが、取り付けられていたのは「プッシュ栓」でした。 このことは、打ち合わせの時に、何度も 建築会社、発注会社(有名サニタリー会社)の方にもちろん伝えてありました。 「注文した物と違うのだからすぐに交換して欲しい」とお願いしたのですが、10月13日現在取り替えるどころか、発注会社からなんの説明もなく、日だけが過ぎています。 建築業者の方は「なんとかします」の一点張り。 引越予定は10月22日です(業者さんには伝えてあります) 昨日、他にも不備が見つかり話し合いに行ったのですが、発注会社の担当の人が居ないという理由で浴槽に関しては話し合いはできませんでした。 「壁と一体になってるタイプの為大変」との事でした。 話をきちんと聞いてなかった発注会社と、納品書をきちんとチェックしなかった建築会社。 施工主の私たちが我慢しなければならないことは何もないと思うのですが。 ユニットバスというのは一度取り付けたらはずせないのですか? なぜ、業者さんは1ヶ月近くも返答も、しっかりとした返事もくれないのでしょうか? 何か、工事的に大きな問題でもあるのでしょうか? 注文した物と違う物が取り付けてあるのに、うちは泣き寝入りをしなくてはならないのでしょうか? 分かる方がいらしたら、可能なのか、不可能なのか、工事費用、工事期間など教えていただけたら助かります。 どうか、よろしくお願いします。

  • 事務用品の手配先について

    こちらではいつもお世話になっております。 私は会社で総務関係を担当していますが、事務用品の手配について質問です。 経費節減のため少しでも安い業者さんを探していたところ、今取引のあるA社(現時点ではその一社としか取引していない)よりかなり安い業者さんB社をネットで見つけたので、そこに発注しました。 ところが、発注した後でその業者への入金方法について確認したいことがあったので所属長に相談したところ、 「A社(従来の取引先)に価格交渉はしたのか」と尋ねられ、していないと答えたところ、 「価格交渉も無しにいきなり業者を変えるのは失礼だ。変更したいなら価格の比較表を作るなりなんなりして交渉してからにしなさい。それでもB社(新規取引先)の方が安いならそうしなさい」という風に言われました。 確かに私が発注する前に上司に確認すればよかったのですが、上司が長時間席を外しており、さらに急ぎで発注しなければならないものもあったため、独断で頼んでしまいました。その点に関しては反省すべきだと思います。 ただし、事務用品を一部分だけほかの業者に発注するのに、いちいち価格交渉が必要なのでしょうか?(これが質問です) 確かにうちの親会社、グループ会社とも取引があり、他の業者と事情がちがうということはあるかもしれません。(ただし私の直属の上司は別に問題ないんじゃないかと言っています) 同じ総務関係の方からのご意見お待ちしております。

  • 身元保証人業者

    就職したいのですが身元保証人で困っています。 身元保証人になってくれそうな人がいないので、 業者に頼もうと思っています。 '有限会社 ゆき 国内保証援助会'を予定しています。 安全な業者でしょうか?過去に利用したことのある人 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悪い結果の報告(見積もり合わせ)

    適当なカテゴリーが見つかりませんでした。 ビジネスマナーについての質問です。 会社などで、何かを購入(委託)するときに数社から見積もりをとって最も安い業者に発注することってありますよね。 そのとき、契約に至らなかった業者への連絡についてなんですが、どういう言い回しが適切でしょうか? 詳しい方教えてください。