• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うざい姉と縁を切りたい!!!)

うざい姉と縁を切りたい!

このQ&Aのポイント
  • 私は大学生で姉と二人で実家を離れて二人で暮らしています。最初は仲良くしてたけど、いまはすごくうざいです。広めのとこだし、最初は姉がやってくれてた家事も自分でしなさいと言われるようになりました。彼氏や友達を泊めると注意され、姉は外泊するのに自分は泊めたらだめと言われました。姉と話し合ってもうまくいかず、縁を切りたいです。
  • 姉はリビングを散らかし、家事も最初はやってくれてたのに自分でしなさいと言ってきます。彼氏を泊めたり友達を泊めたりすると注意され、とてもストレスです。姉との話し合いもうまくいかず、縁を切りたいです。
  • 私は姉と二人で暮らしていますが、姉がとてもうざいです。家事も最初はやってくれてたのに自分でしなさいと言われるようになりました。彼氏や友達を泊めると注意され、姉は外泊するのに自分は泊めたらだめと言われます。姉と話し合ってもうまくいかず、縁を切りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shetlan
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.18

貴方はどんな回答が欲しいのですか? こんなに多くの回答がついて、ほとんどの回答者様が貴方の考えに同意しておらず 注意をした上でアドバイスをくれていますよね? それでも自分は間違っていないと言い切れますか? 夫婦・家族のカテゴリーですから貴方より歳上で人生経験豊富な方が多いですよ。 縁を切る!と豪語して一人前になったつもりで偉そうに話したっていい事ないですよ。 仮に縁を切れたとしても貴方が将来誰かと結婚をする際に 『私は姉と縁を切っているので結婚式には呼びません。今後付き合いもありません。 理由は二人暮らしの時の姉の態度です』と説明できますか? 『ああ、それなら仕方ないね』と相手方が納得してくれそうな話だと本当に思いますか? 貴方は今、自分のペースで自分の好きなように過ごすのを邪魔されて腹が立ってるんですよね? お姉さんから注意される意味が理解できない!と怒る前に お互いが住みやすい環境を二人でもう一度ルール作りをされたらどうですか? 一方的に決められて腹が立つのなら貴方から用紙を用意して話し合いの時間を設け、 『リビングに最低○○は置きたい、彼氏を月1回だけ泊めさせて欲しい、その代わり料理・洗濯は自分でやります』等を話すべきです。 そして、お姉さんの要求にも答えましょう。 二人暮らしとはそういうものです。姉・妹は関係ありません。 それすらも拒絶するのであれば貴方が自分でお金を稼ぎ、家を出るべきです ですが、姉妹仲は良い方が将来楽しいですよ。 私も姉がいます。貴方と同じで1つ上です。注意されてもよく言い返しました。 それでも姉は私の事を嫌いにならず、一生懸命話しかけてくれました。 今はお互い結婚してますが、とても仲良しですよ。 子供も産まれ従兄同士遊ばせたり育児グッズの貸し借りや相談等、友人よりも言いやすく遠慮も不要でとても良い環境です。 お姉さんの限界がきて貴方に嫌気をさす前に、早めに話し合いをしましょう。 今仲直りすれば今後の関係がとても楽になりますよ。 ''現状の何が嫌なのか・どれならお姉さんの希望を聞けるのか・これだけは譲れないのはどれなのか '' よく考えて下さいね。 お姉さんは貴方が嫌いでもないし、支配したり姉の立場として偉そうにしたいのではないですよ。 貴方と仲良く、お互いが不満のない生活を送りたいのです。 だらしない生活態度を注意してしまうのも将来困らないよう、貴方の為を思っているんですよ。 どうでも良ければ放っておきます。関係ないですからね。 今まで言い返したり無視をしていたとしても、貴方から歩み寄ってくれたのならお姉さんはとても嬉しいと思いますよ。 話し合いをして、相手の要望を聞くのは負けではありません。 譲歩できる事は人間関係の円満に繋がります。 家族を大切にすると、将来必ず助けてくれます。 大学生になり大人に近づいたのですから、少しずつ変わっていきましょう。 お姉さんも一緒に変わってくれますよ。 だから嫌いにならないで、好きなところを思い出して下さい。 残り半年の生活は笑って過ごせるよう頑張って下さいね。

rena0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

rena0123
質問者

補足

言いたいことがあるならちゃんといってと姉は言ってきます。私は話したくないのです、わけわかんないことでつっかかってくる人と話すことなんかありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • uhhoho-i
  • ベストアンサー率11% (11/97)
回答No.11

きっと実家にいるときには何でもお母さんにやってもらって、お姉さんにもやってもらって、 みんなに甘えて生活してきたのでしょう。 もう大学生なんだし、何やっても云々・・・・ まだ1回生っていうことは未成年なんですよね? だからお姉さんと一緒に住んでいるんじゃないですか? 体だけ大人だけど社会的には半人前だし、脳みそに至っては幼稚園生なみですね。 一度まったくの他人と共同生活でもされたらどうでしょうか? 友人・・・と言いたいけど、どうせ類友だろうから意味ないし。 姉は何歳になっても妹が気になります。 とくにあなたのように考え方が幼稚な妹の場合ずっと気になってしまいます。 気にしてほしくないのであれば、ちゃんと大人の考え方を身につけ、社会的にも一人前と 認めてもらう努力をするべきではないですか? あなたは自分の希望ややりたいことばかり主張していますよ。 おねえさんの言うことも、ここで他の皆さんが言っていることもきっと理解できないと思います。 本当に理解できないのであれば、自分で働いて一人で暮らすしかないでしょう。 そして、親に頼らずに自立して行かないと。 今のままでは就職しても使えないレベルの感じです。 あ。本当に相手が嫌だと思っているのであれば、あなたが他の家を自分で探して自分でお金を払って出ていくべきですから。 がんばって。

rena0123
質問者

お礼

私には弟がいるし、その子の面倒だって見てきましたよ。みんなに甘えてたわけじゃないです

rena0123
質問者

補足

姉は私とひとつしか年変わりません。なのに指図してくるのはどうかと思います。大学生なんだから普通でしょと思うのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

大学生だから何をしてもいいということはありません。 また、一人暮らしではないのだから、お姉さんと話し合ってお互い不満に思うことは改善していきましょう。 お姉さんがご飯を作ってくれない? 甘えすぎです。お姉さんは母親ではありません。 誰かと同居をする際には、たとえ親族でもルールがあります。 異性を泊めない(Hなんてもってのほかです。他所でしましょう) 同性の友だちを泊めるなら先に了解を得る。 共有スペースを汚したら片付ける。 あなたは常識がなさすぎます。 そんなことをさせるためにご両親は高い学費と生活費を負担しているのでしょうか。 お姉さんが普通です。 自堕落な妹をもってかわいそうです。 お金に余裕があるなら、お姉さんと別に暮らしてあげてください。 この質問をしてよかったですね。 不満かもしれませんが、これだけ同じ回答がつくとさすがに気づくのではないでしょうか。 ぐっと堪えて考えてみてください。 このままではどこまでも落ちていきますよ。

rena0123
質問者

補足

別にご飯作って欲しいわけじゃないです。私は気にしないのにいちいち指図してくるのが嫌なんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185533
noname#185533
回答No.9

自分の身の回りの事もできず、ゴム落として平気とかだらしなさ過ぎて、同じ女性として信じられません。 お姉さんが可哀想…たくさん我慢してるんでしょうね(;_;) もし将来誰かと結婚したら、ちゃんとやっていけるんですか? 子供を餓死させたり車に乗せたまま彼氏と出歩いたりしそうなレベルに見えますよ(-_-;)いつか気付く時がきますよーに。。

rena0123
質問者

補足

落としてたのはゴムの袋です。別にサークルも大学もちゃんとしてるし、そんな人たちと一緒にしないでください。散らかってても気にならないし、なにがだめなんですか?ただ姉と縁を切りたいだけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.8

もし、今、実家に住んでいても同じことをしますか? 彼氏を連れ込んだり、友達を大勢呼んで騒いで、廊下で家族に会ったら無視しろっていうんでしょうね。 親ならやらないけど姉ならいいってことはないですもんね。 お姉さん、早く家を出ればいいのにね。 妹さんと暮らさざるをえないのがかわいそうです。 あと、早めに締め切ったほうがいいですよ。 貴女に好意的な回答がつくとは思えません。ここまでの回答を見てもわかるでしょ。 たぶん炎上並みに回答は寄せられるでしょうから。 蛇足ですが、私の妹もまぁひどい生活をしているし、周りに対してもひどい態度をとります。妹ってそういうもんですかね。 それでも姉って面倒を見させられるんですよね。 本当にこっちこそ縁を切りたいと何度も思いました。 でも周りが許してくれないんですよね。

rena0123
質問者

補足

別に彼氏は実家にいたときも連れてきてました。お母さんとも彼氏はしゃべったことあります。姉と話したことなかっただけで、うちの家族は彼氏のこと知ってますし。姉と縁を切りたいだけで他の家族はそんなこと全然ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

お礼も他の回答も読んだけど、アンタはどんだけガキなんだ? ホントに大学生? おれには小学生か中学生にしか思えないけどな。 お姉ちゃんの方が立派と言うよりも、人として当たり前な考え方だよね。 この質問文読んでもお姉ちゃんの持つのは当然。 妹だからって甘やかされて育てられたんだろうな。 最後にもう一回言うよ。 アンタはガキだ。

rena0123
質問者

補足

いちいちつっかかってくる姉の方が子供ですよね?話し合って解決したいとか、わたしは話すことないし姉はおかしいと思うんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

あなた・・・。 何という自己中、我儘、身勝手、非常識、無神経、デリカシーのかけらもなければ思いやりのかけらもない・・・。 可哀相なのはお姉さんです。 最初ネタかと思いましたよ。あなたの性格が悪すぎて・・・。 洗濯や洗い物くらい、自分でしなさいよ。そこまで文句言うなら。 男なんて家に上げなさんな、図々しい! お姉さんのために、今すぐ出て行ってあげたらどうですか? 私もそんな自己中で、だらしない妹が居たら親に全部報告しますし、出て行ってもらいます。 そりゃ、家にあなたみたいな女が、男連れてきてたら、お姉さんも帰りたくないに決まってるでしょう? あなたが縁を切るまでもありません。すぐ出ていけばいいでしょうに。

rena0123
質問者

お礼

別に、私は洗濯物とか食器とか洗わなくても気になりません。姉にやってほしいわけじゃないです

rena0123
質問者

補足

書き忘れてましたが、最後に彼氏泊めたとき、彼氏が引っ越しする前で一年くらいもう会えなくなるんです。だからもう彼氏連れてくることもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.5

 常識がないのはあなたの方です。  リビングは共有スペースなので、個人のものを置かない・散らかしたらすぐ片付けるは、当然です。  二人暮しで家事を分担しているわけではないなら、個人個人でやるべき。  お姉さんは専業主婦ではありません。  洗濯物は個人の部屋で溜め込んでおくことは個人の自由ですが、汚れた食器を共有スペースに放置しておくことは不衛生であり、虫がわくなどの部屋自体の質を落とします。  勝手に他人を泊めるなというのは、これまた当然です。  その部屋はあなた個人の部屋ではなく、お姉さんと同居しているのですから、他人を招く場合は当然、お姉さんの許可が必要です。  あなたはよく知っている人間でも、お姉さんはよく知らない人間です。  いきなり家というプライベートスペースに、突然他人が居たら不快に思うのは当然です。  また、多くの人間を連れてくるということはそれなりの騒がしさが生じ、さらに不快になるでしょう。  朝起きたら知らない人がいれば、「だれ!?」となるのは、一般的な反応です。  むしろ、ならない方が危機管理能力のない人間で、危ないです。  外泊を怒られていますが、あなたがお姉さんの夕食を用意していたとか、帰るまで起きて待っているなら怒っていいところですが、そうではないのでしょう?  外泊は同居人に迷惑を掛けませんが、無断で他人を泊めることは同居人に迷惑を掛ける行為です。  他人を泊めることに関しては、あなたがあらかじめ連絡を入れておけば衝突を回避出来ることですよね?  共同生活を送るということを、もう一度考えてください。  納得出来なければ、親御がいる前で、話し合いをしたらどうですか?  どっちがまともな主張をしているのか、親御さんが判断してくれますよ。  別々に暮らした方が良いって判断されるかもね。

rena0123
質問者

お礼

家にいない人にいちいち指図されなきゃいけないんですか?いないんだから別に勝手に泊めたっていいと思います。自分は泊まりに行ったりするくせに、私が泊めたら注意してくるのってむかつかないですか?

rena0123
質問者

補足

姉はご飯も作ってくれなくなりました。仕方ないのでカップ麺とかお惣菜で済ませてても偉そうにゴミ捨てろと言ってくるんです。ひどくないですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

姉妹一緒に暮らすのは無理でしょ。 別々に一人暮らししたほうがいいでしょう。

rena0123
質問者

お礼

やっぱりこんな姉とは一緒に暮らせないですよね。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192670
noname#192670
回答No.3

一度落ち着いて下さい。 自分以外の人間と暮らしているのだから、気に入らないこともあると思います。でも質問を読むと、あなたにも自分勝手なところがあるんじゃないかと。 逆の立場だったらどう思いますか? あなたがお姉さんの立場で、お姉さんがあなたがしてきたようなことをしたら? 彼氏を泊めたり、いきなり友達を泊めたり…あなたの家ではなくて、あなたとお姉さんの家ですよね? 自分以外の人間も暮らしている家なのだから、相談するべきこともありますよね。 実際にどんな感じなのかは文面じゃ分からないので断言は出来ませんが、「わたしは何も悪くない」とは言い切れないんじゃないかと思います。 とりあえず愚痴を吐き出したいのは、分かりました。 ちょっと落ち着いて考えてみて下さい。

rena0123
質問者

お礼

姉にも逆の立場だったら嫌じゃないの?って聞かれましたが私は気にしません。話すことなんてなんにもないです。あなたは分かってないだけで言えば理解してくれると思ってた、反省して解決する気はないのかと責めてくるんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

どう読んでもあなたが悪いな。共同生活なんだからお姉さんの身にもなって見たら?自分の生活を乱されてるわけですよ。これで文句言わない方がおかしいでしょ。お互いに生きてるんだから。お姉さんも勝手にやりだしたらこの家はごみ屋敷のハーレム状態になりますね。

rena0123
質問者

お礼

私は散らかってても別に気になりません。姉が彼氏連れてきても別にいいです。いちいちそんなとこにつっかかってくる姉はおかしいと思うんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姉から縁をきるといわれました

    姉も私も結婚して独立しています。 二人ともマンションを購入するために親から頭金を借りました。姉は、すでに返金しているのですが、私がまだのため、はやく返せといいます。 しかも、私だけ親から車をかってもらったとか、学歴が高いため余計な学費をはらってもらったとかで、親のすねかじりとののしります。 姉夫婦は、お金をためるため、狭い実家に住み着いたことがあります。 その間、私は姉夫婦に対して、金返せなど一度もいったことはありません。しかし自分のことを棚にあげて、母が重い病気で死にそうなときに、なぜ、縁をきるなどいいだすのか、不思議でたまりません。 昨日も、法律相談してきますとメールがきました。 何のために法律相談してくるのか、さっぱりわかりません。両親や夫はは放っておきなさいといいます。でも、私も一方的に強いことを言われて、大変落ち込んでいます。 縁というのは、法律上、簡単に切れるものなのでしょうか。

  • 姉がうつ

    姉がうつになりました。 二年前から姉の夫婦関係は冷め切っていました。理由は家庭をかえりみない旦那にあるそうです。浮気や借金やら…。 小学生の息子がいます。私の甥ですね。よく姉の愚痴や悩みを聞いていました。その時は必ず甥を連れて姉と私の三人で会っています。最初に甥がカードゲーム好きなので遊んでから姉の話を聞き、姉の気晴らしになるかと思い姉が欲しがる洋服を買ってあげたり甥にも新しい服を買ってあげたりしていました。私は働いているので遊ぶ時のお金は私が払います。それはかまいませんでした。旦那と離婚したいと相談してくるので、もし姉が離婚するなら出来るだけサポートしようと思っていました。心のケアやお金の面でも。 しかし、姉が、家庭があって鬱でリスカする私を受け止めてくれる彼氏がいてると言ってきました。その話を聞いた時絶句しました。離婚した後彼氏の家で同棲しています。鬱なので働けないのでずっと彼の家にいます。たまに私の母に電話して、母は高齢ですが毎日汗だくになって働いているので姉が母に「あんまり無理したらあかんで」とか、「お母さん私の病気を理解してな」等と話すので、母からするとこっちは毎日倒れそうになりながら働いて不景気でいつクビなるか分からないので仕事が休めない、休みたいのは山々だ、それを分かってるのに姉はキレイごとばかりいってくる、母が疲れてるから電話切るとゆうと、姉は私に電話してきてお母さんは私の病気を理解してくれてない。理解して支えてくれてるのは彼氏だけや。だから私は女友達もなんもいらん。彼氏がおったらいいといます。その時私は、「私は…?」と思いました。あんだけ今まで姉の為に色々した事が馬鹿らしくなり嫌悪感を抱くようなりました。この前電話でケンカしました。離婚する前から彼氏つくって母の文句を言い私の病気を理解してよっと自分勝手やねんと言ったら、もうお前とは家族の縁切るといわれ私も望むところや、と言いました。それを姉が妹とは縁切ったと母にゆうので母はまた頭悩ますんかとゆうので私が姉に歩み寄り、縁を切るのはやめよう、また仲良くしようとゆうと、姉は機嫌を直してくれました。でも私はそれ以来姉が嫌いになりました。鬱を盾に自分勝手に振る舞っているように思えず、ムカつきます。表面上は仲良くしています。私は冷たいんでしょうか。みなさんはこうゆう姉がいたらどう思いますか。教えて下さい。非常に見にくい文面ですみません。

  • 毎週泊りに来る姉の彼氏

    毎週、土日に泊りに来る姉の彼氏について、アドバイスお願いします。 ここ2~3ヶ月のことですが、姉の彼氏が毎週土日に泊りに来ます。 ひどい時は2泊、3泊… 姉に注意しても聞きません。 無視か逆ギレです。 うちは祖父母しかいないのですが誰も注意しませんし、むしろ歓迎しています。 その彼氏というのもちょっとおかしい人で、挨拶なし(最近やっとお邪魔します、こんにちは等言うようにやったそうです。私には言いません) 私が話しかけても返事をしないんです。 それを姉は、人見知りだから。緊張してるから。で、片付けます。 その彼氏も25歳。 毎週泊りに来たり、常識がないのでしょうか。 しかも、泊りに来た日は一日中エアコン、扇風機をつけっぱなし。 家族の前でもべたべたして見苦しいです。 姉が仕事で彼氏が休みの日は、なぜか姉の仕事が終わるまでうちにいます。 そのときお昼を持って行ってもお礼もなし。 ノックしても返事なし。 部屋が隣同士、トイレは私の部屋の目の前なので、足音が気になったり 夜中まで続く笑い声にうんざり。 私は神経質というか、潔癖というか、家に他人がいることが嫌です。 他人が入った後のお風呂に浸かりたくないし、トイレも使いたくないです。 何度か食事に連れて行ってもらったのですが、完全二人の世界で私は携帯いじりながらつまらなく食事しました。 姉も23にしてはじめての彼氏なので、舞い上がっているのだと思いますが、妹の前でいちゃいちゃ…気持ち悪いです。 祖母に注意してと言っても、ヤキモチ焼いてるの?見苦しいわよと言われてしまいました。 なにを言ってもこれを言われます。 とにかく、ストレスがたまります。 何かいい方法はないでしょうか? 腹が立つし、来てる間は部屋から出れないし、困ってます。

  • 姉のとの縁を切りたい

    高3の男です。 三歳年上の姉がいるのですが、本当に産まれた時からいじめられてきました。 赤ちゃんの時は耳元で大声だされたと親に話されたり、それから些細な事で手を出されました。 体が小さかったので力は無く、逃げ回っても捕まって血が出るぐらいつねられたりして,今でも傷跡がいくつか残っています。 中1ぐらいから反撃するようになり体を殴ったりしましたが、 それでも手を出してきて去年ぐらいからようやく手は出さなくなったという状況です。 しかし相変わらず精神的な嫌がらせが続いています。 裕福な家庭でない為、個室も無いのでテーブルで勉強しているとわざとテレビの音を上げたり、下げろと言っても一向に協力しません。 さらに寝室は6畳4人で寝ていますが、朝、足を故意に踏んできたり洗濯物を叩きつけてきます。 電気を長時間つけてきたり睡眠妨害をしてきます。 親の指導が甘すぎるのが原因でもあります。 泣きながら逃げ回っても口で注意するだけで体で止めようともせず、殴りもしませんでした。 数年前に姉に手を出されて自分が切れて体を殴ったら親は「男の子がそういうことしちゃ駄目でしょ!」と、理解不能の言葉を言われました。 やられたから反撃しているのに(それも今までずっとやられっぱなし)、やり返して何が悪い、男も女の関係ないだろと親とも喧嘩しました。 悪いことして過保護されてどうしようもない、馬鹿女になってます。 自室も無い狭い家にいても姉と会話するのは一言二言です。それも一週間に一~三度です。 私は自衛隊を受けますが、このまま姉との縁を切りたいと思ってます。 寮生活なので帰ろうとしなければ会うことも無いだろうと思ってます。 そこで気になったのですが、例えば姉が結婚(あんなの無理だろうし、すぐ離婚するだろう)したとして、 結婚式など出なければ絶対に駄目ですか? 顔も見たくないぐらいに嫌いです。奴が旅行に行っている時は一人っ子万歳と思うぐらいです。 また、姉との縁を切ったという方の意見をお待ちしています。

  • 姉についてです

    姉に彼氏が出来ました。 姉は私のスカートを勝手に借りたりしてきます。 しかし、姉には私のサイズは合わずそれでも強引にスカートを履いて軽くお辞儀するだけでも、もうパンツが見えています。今まで私の憧れとしてとてもかっこよかった姉のそんな姿が嫌いになりました。 彼氏ができて可愛くなりたい!と思うのは私も同じですが、自分に合う服を着ればいいのにわざわざ私のところに服を借りにくる姉の意図が分かりません。姉に貸して帰ってくる服は結構伸びてしまったりと私はとても不快に思っています。姉にそれを伝えたところ、無視されました。 本当に嫌です。姉のほうが服を持っています。私はまだ中学生なのでお金も服もあまりないのに服をダメにされたら私は友達と遊びに行けないです。ちなみに姉は専門学生です。 彼氏がいるのに素っ裸で家の中をウロウロしてみたり彼氏の前で天然キャラぶったりと、うざいです。 しかも、彼氏にお金をかけすぎて私の口座から勝手にお金をおろして使ったりともうサイテーです。 どうしたら良いのでしょうか

  • 姉から無視される。統合失調症をもつ妹です。

    昨日姉にメールしたのですが、返事が来ません。7ヶ月前にもメールしたのですが、返事はありませんでした。 姉は現在、結婚しており、子どもも2人います。私は独身です。 病気と診断された後しばらくは、よく手紙もくれましたし、メールでのやりとりもありました。しかし、2年ほど前に病状が悪化し、幻聴と妄想が出て、その妄想をもとにして書いた変なメールを何通も姉に送り付けてしまったことがあります。それらのメールに、一切返事は来ませんでした。それから、こちらからのメールは(たまにしか送らないのですが)、無視されるようになりました。 たとえ姉妹でも、精神の病を持つと、付き合い方にとまどうのでしょうか? 姉は、なにも言ってくれないので、私にどうしてほしいと思っているかもわかりません。 迷惑なのでやめてほしいのか、それとも忙しいだけで、返信のタイミングを逃しているだけなのか。 ちなみに、私が姉にまた会いたい旨母に伝えると、「もうお姉ちゃんは結婚したんだから、他人だよ。お姉ちゃんのことは忘れなさいよ」と言われ、びっくりしました。結婚すると、なぜ他人になるのか・・・。忘れろといいつつ、自分の携帯に送られてきた、姉からの子どもの写真は私に見せます。 ひょっとしたら、母は姉にも同じ事を言っているのでしょうか? だとしたら、姉が私を無視することは、結局母の思う壺、ということになってしまいます。 私たち姉妹は、子どものころ、母の私たちに対する冷たい態度で悩み、姉は一度、「私たちって不幸だよね(お母さんの子どもに生まれて)」と、ボソッとつぶやいたことがあります。 姉が私を無視するのはなぜでしょうか?どう思いますか?

  • 実の姉と縁が切れています。

    2人姉妹です。10代の頃に両親を病気で亡くしましたが、お互い結婚して子どにも恵まれ、それなりに幸せに暮らしていました。(現在2人とも30代) しかし、5年程前に私は癌になり、その後転移を繰り返し、今も放射線や抗癌剤で治療中です。仕事もしていません。 数ヶ月前、姉から突然、〔先日、離婚しました。子ども(小学生2人)は主人が育てます。アパート借りました。就職決まったので保証人になって下さい。〕とメールがきました。何も相談されていなかった私はビックリして電話やメールで離婚に至る理由を聞いたり、今の自分の状態では保証人にはなれないことを伝えました。復縁も勧めました。両親の親戚とも20年以上縁も切れているのに今更1人になり、姉がもし入院したり、何かあっても、今の私にはなにも出来ない、と伝えたところ、大逆上されました。その後は売り言葉に買い言葉で、お互い縁義理宣言したままです。こんなときどうしたらいいんでしょか・・。

  • 姉が嫌い

     姉が嫌いです。消えればいいのにって思います。ガチで性格悪いです。  いもうとと剥がすときに気持ちいいハガキ(?)を剥がしていて、もう一つはがせそうなところがあったので私が剥がそうとしたら、妹が「貸して」と言ってきたので「絶対自分が剥がしたいから貸してって言ったじゃんw」と面白半分で言ったら姉が「お前ら性格悪すぎw」「性格ひねくれすぎでしょw」と言ってきました。私はそんなに言わなくてもいいんじゃないかと思いました。いもうともうざいと思ったんだと思います。なのでその言葉に対しては無視しました。そしたら姉が「だめだwこいつら話通じないw」と言ってきました。それも無視しました。どうせ文句言ったら逆ギレするし、ダルいことになります。  家は社宅の団地のような感じの家で部屋数が少ないので大きい寝室にベッドを並べて家族みんなで寝ています。私は一つのベッドで姉と二人で寝ているのですが布団はとられるし、寝相は悪いし、寝ているときに殴られるし、寒いし最悪です。私はメンタルが強くないし、逆ギレされたくないので泣きながら、布団なしで丸まって寝ています。普通の人みたいに温かい布団で寝たいです。  お風呂も姉が怖がって一緒にはいらないといけません。自分の部屋がないので一人でゆっくりできるところがお風呂ぐらいしかないのに、なんで風呂まで嫌いなやつと入らないといけないのか意味がわかりません。風呂なんか早く出たいのに姉が終わらないと風呂から出れないし、「頭洗え」って言ってくるし、めんどくさい話題振りかけてきて、すぐ謝罪強要してきます。誤ってどうなるわけでもないし、内容も理不尽すぎてダルいです。  普通の家庭に生まれていればこんなことにならなかったはずです。友達はみんな自分の部屋があるといっています。毎日ストレスが溜まります。

  • セフレと縁を切ることができない

    付き合って2年の彼氏がいます。4年の付き合いにセフレなるがいます。 縁を切りたいのですが、誘われると断れません。 彼氏のことが好きです。でもセフレと縁を切ってしまうのは嫌なんです。 私は自分が可愛いだけでしょうか? 彼氏のこと、本当に好きなのではないでしょうか? 断ることでをセフレ傷つけたくないと思ってしまいます。 でも、彼氏を大事に思うなら、そんな心配をしないで無視するのが一番でしょうか? 厳しい意見でも構いません、縁を切る方法を教えてください。

  • お金を返してくれない姉

    こんにちは。私は現在、実家暮らしの20歳(妊娠6ヶ月)です。 私の旦那も、一緒に実家に住んでいて、最近やっと正社員の仕事も 決まり、5月に引越しを予定しています。 今回は、私の姉についてなのですが…私の姉は25歳で5歳の 子供がおり、4年前位に離婚をしてます。その離婚の理由が、 2人で借金を作って、元旦那に逃げられて…です。 詳しい話は聞いていませんが、借金は、元旦那と私の姉と半分(?)ずつ 払っているらしいのですが…。 離婚後、去年の3月まで実家にいましたが、私のお父さんに 文句を言われるのが嫌らしく、友達の家に引っ越していきました。 ここからが本題なのですが、姉が友達の家から引っ越す際、 家電などを買うお金があまり無かったらしく、私のお母さんに 「月々、ちゃんとお母さんの口座に振り込むから」と言う約束で お母さんにカードで家電セットを買ってもらっていました。 しかし、昨日、お母さんよりお金を支払ってもらってないという 話を聞きました。なので、今はお母さんが毎月払っている状況です。 お母さんに、ちゃんと話した方がいいと言いましたが、姉の子供が 可愛いのと、姉に同情しているのか、なんとなく諦めモードに 入っていて、話そうとしませんでした。 離婚の際の借金についても、ほとんどは私のお父さんとお母さんが 払っている状況です。(これもあまり確認ができてませんが) お母さんが話そうとしないので、あたしが話そうと思って いるのですが、一番年下のあたしに言われるのが嫌なのか、 「あんたに関係ない」で終わってしまいます。(借金のお金について 前に姉にメールをした時も、この返事でした。) 現在姉は、彼氏も居て、一緒に同棲をしています。子供は保育園に 通っていて、母子家庭の為、保育園のお金も安くなっているはずです。 姉は仕事をしていて、月に18万程度稼いでいて、彼氏も同棲して いるので、結構裕福な方と思います…(遊びに行くたびに、家具が 増えていたり…) 姉に何て言えば、納得してお母さんにお金を返しだすのでしょうか? 長文、乱文読んでいただいてありがとうございました。 良かったら力を貸してください。よろしくおねがいします。

The organization of language into two layers
このQ&Aのポイント
  • 言語の二つの層への編成。より大きな単位の二番目の層に結合する音の層
  • ほとんどの場合、シグナルとメッセージの間にリンクはありません。
  • 二つの単語を区別できる音のセグメント。
回答を見る