• ベストアンサー

NHKの契約

NHK契約がきた場合ですが、 契約したくないので ジェイコムの団体割で契約するので拒否は できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> ジェイコムの団体割で契約するので拒否は > できますか? ・できます。 通常、NHKでは個人宅の契約状況をチェックしています。 だから「J:COMのNHK 団体一括支払」を契約して受信料を支払っていれば、NHKの勧誘員が自宅に訪問することはありません。 ですが「J:COMのNHK 団体一括支払」契約日の日数的な関係でNHKの勧誘員が訪問することがあります。 その場合、NHKの勧誘員に「J:COMのNHK 団体一括支払」で支払っていますと申告すればOKです。 http://www.jcom.co.jp/services/pay/nhk_dankatsu.html

tamurad007
質問者

お礼

ありがとうございます。 今きまして拒否できました。 するとJCOMは衛星契約で割高だけど 今NHKで契約すれば 衛星は見逃して通常契約にするので安いと言われました。 とりあえず怪しいので拒否しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

ジェイコムとNHKは関係ないと思います。NHKとはテレビがある限り契約しなければなりません。しかし、実情は払っていない人も多い。ちなみに、我が家は大相撲、野球中継、英会話など視聴するので必ず支払う事にしている。

tamurad007
質問者

補足

すみません。 JCOMでNHK代金が払えるようなんです。 そっちで払えば外回り営業との契約はいらないのかと思った質問でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NHK受信料と CATV

    〇引越を検討しているマンションの設備にCATVとあります。 CATVがついているとNHKの受信料も通常の地上契約だけでなく衛星契約を要求されるのでしょうか? CS・BSがマンションについていると衛生料金を要求されると聞きました。CATVはどうなんでしょう? テレビはほとんど見ないのに衛星契約料金まで支払う気にはならないのですが・・・ 〇ジェイコムってNHKとなにか関係があるんでしょうか?  今のマンションでジェイコムが頻繁に部屋に入りたがります。電波の確認?とかで。私は他人が室内に入ることが非常に嫌なので拒否していますが、ジェイコムってうざくないですか?

  • NHK受信契約おかしい?

    先日NHKの集金人がアパートに来て受信料の支払い契約をするように言ってきました。、アパート全体が、ジェイコムとかの有料放送に入っているので年額2万5千円くらいになるそうです。私は衛星放送を見たことはなく、今のテレビで見られるかどうかも判りません。そもそもジェイコムとかの話も初めて聞きました。あまりにしつこいので親に支払ってもらうと言ったら本人(私)の見てる前で契約をしないとだめだといわれ、仕方なく契約をしてしまいました。何かすっきりしないので良いアドバイスをお願いします。アパートは住んで2年になります。

  • NHKの契約とは?

    NHK契約数に関するニュースをさきほど見ましたが、現在は契約をしないとNHKが見れないのでしょうか? 我が家の場合は定期的にNHKの方が集金に来ているので渡している状態ですが。

  • NHKとの契約とは?

    NHKの受信料支払い拒否・保留者への支払い督促措置に関する質問・回答はここでもよく出ています。 (1)基本的な話で恐縮ですが、そもそもNHKとの契約とは具体的には何を指すのでしょうか? 以前、この板だったと思いますが「契約をしていない者に対しては強制徴収の対象にならない」という意味の回答を見た記憶があります。(はっきり具体的なことまでは記憶にありません) さらに「放送法自体が契約の自由に反する」との回答・指摘もあるようです。 (2)私はテレビはありますが現在の場所に引っ越してきてから2~3回NHKの集金の人が来ましたが支払わず帰っていただいています。 テレビを置いた時点で契約なら、それまでですが、いわゆる捺印だのサインだのの契約行為というものはしていません。 私のような者も法的措置対象になるのですか? 以上、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NHK受信契約書

     こんにちわ。 受信料を気前良く支払っている方に質問です。 NHKとの間で正式に受信料支払いの契約書を交わしていますか? 記名捺印してある法的に有効なものです。  NHKは払え払えと言ってきますが、考えたら我が家には受信契約書 なるものがありません。学生時代にも契約書に捺印した覚えが無いのに 払え払えと、えらい剣幕で言われた覚えがあります。  事によるとNHKはまともな契約も交わさずに全国の視聴者から お金を奪い取っているとの事です。 支払い拒否している方も契約書を交わしているかどうか教えて下さい。  これは重要な問題です・・・

  • NHKの衛星契約について

    BSアンテナの付いてるマンションに住んでいます。 最近、NHKの人が衛星契約をしろと言ってきましたが、 ただでさえNHK受信料という仕組みにも納得いってないのに、 さらに月945円払うなんて言語道断。 拒否をして帰ってもらいました。 BSを受信できるテレビを持っている場合、 衛星契約をしないといけないのはネットで調べて分かりました。 でもうちの家にこれ以上の負担がくると生活がきつくてやっていけません。 そんなことが理由にならないのも知っています。 正直、馬鹿らしくて、 地上契約の分の受信料を払うのも鬱陶しくなってきました。 やはり衛星契約しないとしつこく自宅を訪問してくるのでしょうか?

  • NHKとの再契約について

    現在、NHKと受信契約をしています。なのでお金を支払っています。 もし契約を解除して、その際にテレビを廃棄せず、例えば、1か月後に同じテレビでNHKやら民放やらを再度見始めた場合は契約解除前の情報から勝手に再契約という形になって料金を支払わないといけないのでしょうか? それとも、またNHKの職員が来て契約するように催促するのでしょうか? 知っている方教えていただけるとありがたいです。 また、NHKの契約とB-CASカードは関係があるのでしょうか?B-CASカードの番号で契約情報が登録されているのか疑問に思っています。 理解しずらい上に、質問ばかりですいません。

  • NHK 衛星契約に強制的に切り替えられること

    NHKの人が先ほどきて、アパートがジェイコムの契約をしているので衛星契約に切り替えてくださいといわれました。 アルバイトがあるので今度また来てくださいといって帰ってもらったのですが、このまま対応しないと勝手に衛星契約に切り替えられてしまったりするのでしょうか? また、今大学生なのですが、大学卒業したら実家に帰るといって解約したいのですが、その時滞納金というかたちで請求されてしまうのでしょうか? そもそも実家に帰らないのに帰るといって解約することは可能なのでしょうか。 大学一年生のさいになにもわからず契約してしまって本当に後悔しています。お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • NHKの受信契約

    NHKのおじさんが受信料よこせって時々きますけど、 そのおじさんが出してくるかみっぺらには、受信契約書って書いてありますね。 新聞報道等を見ていると受信料支払い拒否者には訴訟も辞さないとか。 法的には受信料支払いは義務となっていると聞きましたが、 義務なのにどうして受信契約を結ぶ必要が? さらに契約を拒否しても義務なら結局お金取られちゃうじゃないですか。 いったいどうしてこんなに曖昧なやり方なんですか。

  • NHKの衛星契約に関し。

    NHKの衛星契約に関し。 NHKの地上契約はしていますが、今度アンテナ設置してBS,CSをみれるようにしようかと考えています。その際映画を主に考えているので、NHKのBSは考えていません。この場合、NHKの地上契約はしているので、BS(衛星契約)はしなくても大丈夫ということでしょうか。それともBSアンテナ設置した場合、テレビ設置した場合、地上契約を結ばなければいけないとの同じように、衛星契約を結ばないといけないのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 初心者向けにPC-N1570GAW-E3のソフトボタンの設定方法を解説します。
  • ノートパソコンPC-N1570GAW-E3のソフトボタンを設定する方法について詳しく説明します。
  • PC-N1570GAW-E3のソフトボタン設定を消してしまった初心者のために、設定方法を簡単に解説します。
回答を見る