• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シフトについて)

シフトについての質問

dolphin373の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

ずいぶんと悩んでいるようですねえ。お察しいたします。私も長いこと販売職に就いているので、わかりますよーお気持ち。全員パート勤務の店長という形態だと、まず上下関係が曖昧になったりしてしまっているのでしょうか?大手チェーン店などだと<決められた曜日と時間は必ずしなさい。=その分の雇用を保証します。勤務できないのは当人の責任において、代わりの人を探す>なんてパターンが一般的かと~。契約ですから契約日に勤務できないのは契約不履行ですよ。そちらの主婦の方は、そんな気持ちで働いていないのでしょう。だいたい子供の帰宅に合わせて早退なんて、働く者として、以ての外。急病、事故、怪我ならやむをえませんが、そんなのありえません。お盆、正月、土日に休みたいなら他へどうぞ。そこが休めないのがこの仕事の常識です。大昔は人が休んでいる時に働くからと。一般事務なんかより時給が良かった時代もあったぐらいですよ。 でもまあ今の相談者の現状の対策としては、早めにお盆GWに」休みたがらない人員を確保する。その主婦たちに忙し時にあなたたちの力が必要なのだと伝え、他の勤務者に負担がかかっていると、説明する。お盆などに多くやすむのなら、他に多く出勤してもらい非主婦の方が多く休むなど代替え案を提案してみんなが譲り合う空気を作る。主婦同士で順番に休む。など。 私も実は主婦です。今はもう子供たちも成人して、土日もGWもかんけいありませんが、小さいころは土日に休めず、どこかにつれてったりできず運動会に休むのもやっと、初売りで正月は二日から出勤。実家にあずけたり、熱のある子の枕元に電話機(携帯も無かったから)と薬を置いて仕事に出かけたり。いろいろ大変でした。最近は産休あけで平日、早番専門なんてひとも。主婦の気持ちもわかります。 仕事は仕事、休みたい時に休みたいのは皆同じ、主婦かどうかは、仕事には関係ありません。相談者の冷静な判断と毅然とした態度で対処できるかがポイントだと思います。

monyu0210
質問者

お礼

大変、貴重なご意見、ありがとうございます! 私もずーっと販売職でして、ご回答者様とおなじ考えというか、基本、そういうものという認識です。 もちろん、主婦の方を否定してる訳ではないのです。なんていうんだろ…わかって下さってご回答いただいてると思いますが、ご回答者様がおっしゃるように、販売職は、繁忙期に連休とれないのが常ですよね。 土日祝休みたい、ゴールデンウイークも正月も、お盆も、三連休以上ほしい!! というならば、そういうお仕事につくべきでは?と思うのです。 ご回答者様のように、辛い思いしながらも、気持ちは連休ほしかったり休みたかったり早退したい日もあるけど、甘んじずに働いていらした方もたくさんいます。 おっしゃるように、なあなあというか、最初から同期で何年もきたため、いきなり店長になっても、切り替えられないのでしょうね… それは私にも非があると思います。情?もあり、きつく言えなかったり。最初から、連休取得のルールが掲げられていれば、このような悩みもなかったのですが… 我慢してる人がいることに気付いてない様子で、休み欲しかったらみんなとればいいじゃん! と言ってます… みんな好き勝手休みをとったら、誰が店に出るの?(笑)と思いますが… 子供の帰宅が今日早いから、早退させてとか… シフト上どうにもならないと伝えると、じゃあ旦那の親に預けると言いましたが… お子様が熱がある時も休めなかったんですね(>_<) うちの店では、子供が熱出したから休みます! とか、ありますね… 不公平になっては互いによくないですよね! そこですよね。 アドバイスもいただき、大変感謝致します!!!

関連するQ&A

  • パートのシフト(長文です)

    私は週休三日で働いていて、一日5時間のパ-トをしています。 年末年始のシフトを決めるにあたり、正月は忙しいので旦那の実家に帰る休みを、正月からずらして、7~10日で休みを出しました。(実家が遠いので) そのことは店長も前々から知っており、「アルバイトを出すから休んでいい」といっていました。 昨日シフトが決まり見てみると、31から6日まで休みがありませんでした。 びっくりして、店長に話すと、「お前は7~10の土、日、祝休むんだから、当たり前だろ。」といわれました。 今まで、他の人が自分の休みの日以外休みを取るとき自分の休みも休みを取った日も、両方休めていたのです。 そのために、正月からずらして休みを取ったのだし、こんなシフトになるならもう少し違う日に休みを取ったのに、と思いました。 他の人たちは、休みの希望を出していても(連休ではないですが)、1~6日の間に、2日は休みがあります。 私も主婦で年始のあいさつ回りもありますし、子供も小さく自分の母親に子供を預けていますが、たとえ1日5時間でも1週間も預けるのは母も疲れてしまいます。 私も主婦でなければ1週間出ろといわれても受けたのですが・・・ 正月は31からとても忙しく、今のパートさんには正月を経験した人はいなく、私と、もう一人のしか正月を経験したことがありません。 母は、「あんたを頼っているのではないか」といいましたが、それもあるのでしょうか。 私は自分の休みも、休みにしろといっているのではなく、1週間ぶっとうしというのがショックで、 せめて一日休みがほしいのですが、わがままでしょうか。 それが働くということだ、といわれればそれまでですが。 何度もそう言い聞かせて1週間出ようと思うのですが、何かが納得いかないのです。 どうかアドバイスの方よろしくお願いいたします。

  • 定休日でのゴールデンウィーク・盆・正月の例えば

    例えばお店では 定休日:火曜日(盆、正月、ゴールデンウィークを除く) として(盆、正月、ゴールデンウィークを除く)の表記はこれも盆、正月、ゴールデンウィークも営業しているのですか?

  • 航空券一枚にどれだけ払いましたか?

    お盆、クリスマス、お正月、ゴールデンウィーク等。 連休中に、航空券のみにどれだけの大金をつぎ込みましたか?  「時期がずれていさえすれば、こんなに払わなかった」なんていうことありますよね? 訪れた場所と、幾ら払ったのか教えて下さい。 よろしくお願いします<(_ _)>  

  • ファミレスかネットカフェでアルバイトをしたい

    ファミレスかネットカフェでアルバイトをしたい と思っている主婦です。 バイト情報誌では、昼間のみの勤務でもOKと書いてありましたが、現実には昼間のみでも大丈夫でしょうか? 24時間営業の所が多いと思いますが、子供が居ますので、夜間は働けません。 出来たら、扶養内くらいで働きたいです。 土・日・祝なども働けるように家族にお願いしました。 小さい子供が居ると、こういう所は難しいでしょうか? ただ、ゴールデンウィーク、お盆、お正月は、主人の実家を手伝わなくてはならず、こう言う時は、休まなくてはいけないかも知れません。 やはり、そういう連休に出れないと言うことは、接客業は雇ってもらえないでしょうか?

  • パートのシフトについて

    早朝から昼間にかけて、パートで働いている者です。 先月、午後出勤のパートさんが、同じ日に公休希望を出し、 午後のパートさんは二人しかおらず、二人同時に休みだと、午後の仕事が回らなくなるので、 二人で相談してもらえないかと上司が言ったそうなのですが、どちらも譲らず、 午後のパートさんが、以前の上司は、午前のパートの人に出てもらっていたと今の上司に言い、 その結果、私に出てもらえないか? と上司に言われ、その日は昼間から夕方の勤務でした。 そういうことは今まで働いてきてごくまれなことだったので、今月はないだろうと思っていたら、 今月のシフトも、午後のパートさんが二人とも同じ日に休みで、 上司からは特に事前に話もなく、昼間~夕方の勤務になっていました。 私にはそのシフトを断る理由(用事など)がないので、特に反抗はしませんでしたが、 パートさん二人が当たり前のように同じ日に公休希望を出しているというのがどうなのかなと思いました。 二人のうち一人は、その希望を「できれば」と書き添えたそうなのですが、 上司が「できるだけ希望は受け入れたいので」と言われたそうです。 前回もそうだったから今回も・・・みたいな感じで、上司は私に対して無承諾なのでしょうか。 感謝されたい訳ではないけれど、二人とも休みだと大変なのは二人が一番分かっているはずなのに、 午後のパートさんからは、「ありがとう」も「ごめんね」もありません。 午前のパートさん達と休みを変わったことがありますが、 その人達は「ごめんね、私の都合で」など、何かしら言葉があるのですが・・・。 何かもやもやするので、来月も同じようなシフトになったら、 『いつも誰かが出てくれると思ったら間違いだぞ』、という意味で、用事が無くても断ろうかな、と思うのですが・・・どう思いますか? 私は、独身なので希望を出すのは帰省する時(年に二、三回・三連休)か、 遠方のコンサートに行く時(年に一度あるかないか・二連休)ぐらいで比較的時間は自由ですが、 他のパートさんはみんな主婦です。 正月三が日やお盆に休みの希望を出すと、絶対に同じ日にみんな希望を出して、 誰も遠慮しないので、結局私が変えたり、初めからずらして希望を出しています。 他のパートさんは「社員さんがどうにかしてくれるよ、休みたかったら休めばいいじゃん」と言いますが・・・。

  • 主婦でサービス業。店長の言葉にモヤモヤ…。

    26歳 主婦 週3~4でサービス業のパートをしています。店長は34歳 独身で休みは月6、年末年始やお盆など忙しい時は2週間休みなしなどになってしまっています。 私は子 供はいませんが年末などの忙しい時期に週6でシフトを入れられたりするとさすがに家事ができないので(勤務は9:30~18:30なので夫の帰宅時間の関係もあり 買い物、掃除、シーツの洗濯など休みの日にしかできません)もう少し減らしたいとお願いするとあなたは1番休みが多いんだからたまにはいいでしょと言われてしまい何も言い返せません(店長以外のスタッフも独身、休みは月6~8)。普段は普通に仲は良く話もしますが、会話の流れであなたと私では労働時間が全然違うという事を時々言ってきます。忙しさと疲れでつい言ってしまうだけで悪気はないのかもしれませんが正直 反応に困ります。 ちなみに今の職種は18歳の頃からずっとやってきていて、店長と私以外のスタッフは全員未経験で入っている為、できる仕事が少ないです。その為に私が出勤できない時は店長に負担が掛かる事もあり、私にもっとたくさん入ってほしいというのが本音だと思います。他のスタッフにもっと仕事を教えた方がいいと提案した事もあるのですが 新人にやらせる事じゃない、クレームになったら責任をとるのは私だ!と言って教える気もないようです。私と店長の休みが被れない状況なので他のスタッフが仕事を覚えてくれればシフトも組みやすくなると思うのですが…。 店長が言うように私が1番労働時間が少ないので従わなければいけないでしょうか?それとも主婦がサービス業をやるのが厳しいですか? 店長の事は嫌いなわけではないですがその件だけがどうしてもモヤモヤして…。迷惑が掛かっているのであれば辞めることも考えています。

  • 沖縄行くなら

    沖縄旅行(ホテルと航空券の2泊3日パックのようなイメージです。)はいつが安いでしょうか? 仕事の都合でいけるのは盆、正月、ゴールデンウイーク、なんとかハッピーマンデーの3連休くらいです。

  • パートでシフトを減らされています

    店長が変わってから、人数は全然足りているのに新しく人を入れてバイトのシフトを減らされています。 契約では、曜日固定で週5日の1日5時間を契約しています。 ですが、月に契約以上の休みが2~3日は入れられます。 私はまだそれで済んでいる方で、他の元いたパートの方はもっと減らされてる方もいるし、それが原因ですでにやめた人もいます。 店長は古い人を早く追い出して新しい自分で雇ったスタッフでやっていきたいんだと思います。 店内会で店長は、人が増えたのでシフトは必然的に減りますと全員に断言しました。 そんな事って勝手に可能ですか? 契約は半年契約なので、次の契約更新までまだまだあります。 これは店長の行動は労働法違反になりますか? どちらにせよ10月11月頃にはやめようと思ってる仕事ですが、腹が立つのでどうにか少しでも反撃?したいと思ってるんですが、、、

  • パートのシフトについて

    パートのシフトについて 現在チェーン店のパートをしています。 契約時には週3日の6時間と曜日と時間を決め働き始めました。 店長がかわるまでは、そのとおりにシフトが入っていました。 それが、店長がかわったとたんシフトの曜日を減らされたり、時間を減らされたりすることがでてきました。 店長に話したところ、契約時の曜日や時間は確定ではなく本人の希望であって変わることもあるといわれました。 売り上げの悪いお店なので人数を減らすのでシフトにはいれなくなるのもわからなくはないのですが、シフトは翌週分までしかでないし、なにも言われないまま急にシフトが抜けていたり、時間が短縮されていたりで、一ヶ月の収入を見込んで働き始めたので困っています。 これは私だけでなくほかのスタップも同様のことをされ不満はみんなでたまり始めています。 あげく、夜の学生アルバイトが夏休みのために昼間のシフトに入りたいために昼間の私達主婦のシフトを減らし、学生をシフトに入れ始めました。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? そしてこういうことは認められるのでしょうか? なにか労働基準で定められていることはないのでしょうか?

  • 行く度シフトが変えられている

    バイト先で平日9~18時、コールセンターで仕事をしています。4人がこのシフトです。営業時間は9~21時なので、12時~や18時~等短時間のバイトが補助をしています。 私は朝シフトの中で2番目に古いので、ある程度責任ある仕事を任されています。先月20日迄は私の前任者がいたのですが、既に退職しています。この前任者が何故か土日に出てきて仕事をしているらしく、平日のシフトを勝手に変えてしまうのです。朝シフトの仲間内で順番を決めてお盆休みを取ることにしていたのに、先週明けに出てきたらお盆期間中は朝からシフト全員休みになっており、代わりに補助シフトの人たちが全て入っていました。前任者は無断でシフトを変えたにも関わらず、私たちにひと言の相談もなく、またシフトを変更したという連絡ももらっていません。前任者は社長や他の上司にも睨みが利くらしく、誰も逆らえないのではないか、というのが他の人の意見です。ただの辞めたパートのオバサンなのに、ヘンですよね。社長は逃げまくって話を聞いてくれないし、上司は逃げるように休暇を取っていて、改善もしてもらえませんでした。 バイトですので、無闇に休みを強制されるとその分収入が減り、今回の休みで私も3万円ほどの減収となってしまいました。しかも、先週に入ってのことで、休み中にできるバイトも探しましたが間に合いませんでした。 強制的にもしかも無断で休まされたことについて、法的に行える処置はありますか。本当に今回に減収は、生活に直接響いてしまって、このままでは生活ができなさそうです。 99%以上は諦めていますが、黙ってこのまま泣き寝入りするのも悔しいです。 拙い文章で、状況説明があまり上手くないとは思いますが、詳しい方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう