• ベストアンサー

ジョギングで風邪は治る?

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

ないでしょうね。 たまたま、そういうタイミングでジョギングしていた、ということかと。 風邪を引いたら安静、これって大昔から言われてるからこそ、実績がある対処法だと思います。 もしジョギングして治るなら、みんな昔から風邪ひいたら走ってますよ。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 汗をかくのが風邪を治す最高の手段?

    風邪を引いたらよくビタミンCを大量に摂れだの、汗をガンガンにかけだのと言いますが、実際はどうなんでしょうか? ビタミンCは予防にいいかとは思いますが、風邪をひいてしまったあとでも治りを早くする効果があるのでしょうか? 風邪ひいて熱があるときに水分を大量にとって汗を大量にかけば熱の引きが早くなったりするのでしょうか? どなたかどうか教えてください。現在夏風邪で熱38度です。

  • 風邪をランニングして汗かいて治す方法について

    いつもお世話になってます。 遠い記憶で、風邪をランニングして汗たっぷりかいて治す方法があったと思います。 その方法は実際のところ、効果はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 早く風邪を治したい!!治し方教えてください。

    先週から風邪を引いてしまいました。のどがおかしくなり、鼻水、痰がでるようになり、37,3くらいの熱を出し(平熱36,2)、今はのどは治ったのですが、痰が出て、熱も37,2あります。 来週彼氏と旅行に行くのでどうしても早く風邪を治したい!! 半身浴で汗をかくのって効果あるのでしょうか?? 風邪を早く治す方法教えてください。 お願いします☆

  • 風邪って治ると痩せますか?

    こんにちわ。 現在風邪の治りかけで体温が高い状態です。(汗をかいてるところ) 体の中からカーーーッっと熱くなってるので、ひょっとすると脂肪を燃焼してるのでは?と 思うんですが、実際にはそうでもないんでしょうか?

  • 風邪について

    一昨日から、風邪になり高熱がでています。 しかし、今汗をかくようになりました。 よく、風邪の治りかけは汗をかくと聞きますが それは本当ですか? 子供の頃から風邪になると、無理矢理汗をかくようにと言われ続けてきたので 不安で心配です。

  • 汗をかくと何故風邪症状は軽くなるの?

    風邪をひきました。 言われるままにコショウを多く入れ、かぼちゃとねぎのスープを作りま した。呑み始めた瞬間から汗が出始めました。 そして鼻づまりやのどの痛みがなくなり、今まで重かった体が軽くなる のを実感しました。 汗が出ると風邪症状が軽くなる理由は何なんでしょうか? 又薬を使わない風邪の治療方法でもっと効果の出る方法があったら教えてください。

  • 風邪やインフルエンザと解熱

    風邪をひいたときやインフルエンザに感染したときにサウナに入って汗をかくというのは、効果的なのでしょうか。それとも逆効果なのでしょうか。 ウィルス性の風邪を含めて、インフルエンザに感染した場合、高熱が出る場合がありますよね。これは、血中の白血球がウィルスを発見し、体温を上げてウィルスを死滅させようとする反応だと聞きました。自分も熱が出た場合、汗をぐっしょりかくと熱が下がりすっきりします。 そこで、風邪をひいたな、とかインフルエンザに感染した場合にサウナに入って汗をかけば効果的なのではないかと思ったのですが、いかがなものでしょうか。でも逆に悪化してしまうような気もします。 ちなみに、サウナに入るとどのくらい体温が上がるのかも疑問に思い、昨日サウナに15分入って(脈拍は140/分くらいでした)出た後に体温を測ったら38.7℃まで上がってました。それくらいの体温ならばウィルスも弱まると思います。 もし効果があるようならば、次に風邪をひいたときに試してみたいのですが。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 走っても風邪を引く

    先週からダイエットをしようと思い、三食しっかり食べて、水分も水かお茶で、間食なし、仕事後、毎日近くの公園まで歩き、公園内を3キロ走る、一日おきに筋トレ、という生活を始めたのですが、4日間続けたところで風邪を引きました。 ひどい風邪で声がでなくなったりですごく困っています。 それまでにも走ったり筋トレを不定期にしておりフットサルも2年ほどしていたのですが、3、4、5、月は運動としては怠けて、フットサルぐらいしかしていません。そして今回風邪をひきました。 急な運動で抵抗力が落ちたのでしょうか? なにかダイエットの為、アドバイスありますか? また風邪引き中に筋トレをしても肉体的な負担はあるのでしょうか? おねがいします。

  • 風邪ばっかり引いてます

    ここ二ヶ月位、風邪引いては治り風邪引いては治り~の繰り返しで体調悪いです。 やらなきゃいけない事がたくさんあるので早く治したいです。お誘いも断ってて「また風邪引いた」と言っても信用してもらえなくなって来て、誘って呉れた友人にも悪いと思っています。 病院の薬の他に摂るといい食べ物ありませんか? 厚着したり、良く眠る等して治そうと心掛けていますが、良くなったと思ったらまた微熱が出たり、暑かったり寒かったり、 だるくなったりです。二週間に一度病院に通っています。 食べ物の他に、やってみたら効果のある治し方があったら教えて下さい 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ジョギングについて

    妊娠7ヶ月です。 うちの産院は妊娠中も運動を推進しています。 本来は産院が開催しているマタニティビクスに通わなくてはいけないのですが、家から産院まで遠いため、先生に40分公園をジョギングするように言われています。 ジョギングして背中に汗をかくことが重要みたいで・・・ ですが、この真冬、寒くてなかなか外にでてやる気が出ません。 家の玄関が少し広めなのでそこで足踏みというか、前後にあまり動かずジョギングをしています。 やはり進まないとジョギングの効果はないのでしょうか?? また外でやる場合、ジョギングに適した時間はあるのですか? (食前・食後など) 自分は汗をかいたらすぐにお風呂に入らないと風邪を引くと思い、夕食後1時間たってから玄関でやっています。 どなたかアドバイスをお願いします!!