• ベストアンサー

to不定詞の形容詞用法について

(1) “He told the truth to find he was not believed”   「彼は信じられていないと気づくような真実を述べた」   これは正しい文でしょうか。 (2) ”He told the truth to find himself to be not believed ” 「彼は彼が信じられていないと気づくような真実を述べた」    この文は正しいでしょうか。 (3) ”He told the truth her to find herself to be not believed."    この文は正しいっでしょうか。 (4) (3)はSVOOだと思うのですが、正しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

英語で書かれた文法書では「副詞的」「形容詞的」という区別はされていません。日本独自の理論だと考えていいと思います。つまり、ネイティブの人達は不定詞を「副詞的」「形容詞的」とは認識していないようです。 (1)この文が伝えているのは次の2点です。 ・彼は真実を述べた。 ・彼は自分が信用されていないと分かった。 ここからは「日本流」の和訳になります。 『彼は真実を述べた。その結果自分が信用されていないと分かった。』…副詞的 『彼は真実を述べた。その真実は自分が信用されていないと分かるに足るだけのものだった。』形容詞的 いずれでも誤りではないでしょうが、形容詞的には少し無理があるように思います。 (2) not は不定詞の直前に来ます。not to be believed (3)He ... himself とします。「彼が自分のことを…」の意味ですので。 He ... her なら her をもう一度使います。herself にはしません。 (4) tell her the truth か tell the truth to her にします。 SVOO の OO は代名詞を先行させます。代名詞を後に置きたい時は、SVO to O とします。

ara3393514
質問者

お礼

*He told her the truth. herの位置を知らなかった。 *ありがとうございました。

ara3393514
質問者

補足

(3)について   ”He told the truth to find himself not to be believed ” 訳: 「彼は真実を述べて、信じられていないことに気が付いた」   このような英文と訳は適切でしょうか、

その他の回答 (1)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

(1) “He told the truth to find he was not believed”   「彼は信じられていないと気づくような真実を述べた」   これは正しい文でしょうか。 非文です (2) ”He told the truth to find himself to be not believed ” 「彼は彼が信じられていないと気づくような真実を述べた」    この文は正しいでしょうか。 He told him the truth to find himself not to be believed になりますが、かなりもぎこちないです (3) ”He told the truth her to find herself to be not believed."    この文は正しいっでしょうか。 非文です (4) (3)はSVOOだと思うのですが、正しいでしょうか。 非文ですから正しくありません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう