• 締切済み

ルームシェアを始めたのですが

初めまして。 私は最近友人とルームシェアを始めました。 前からそのことは両親に話済みで反対もされていなかったので、荷物をまとめて家を出ました。 転出届もだしています。 しかし、すぐ母親から連絡があり早く荷物をまとめて帰って来いと言われてしまいました。 父親はまだ私が出ていったことを知りません。 父親にこのことが知られると必ず母親に矛先が向きます。 父からの暴力は昔からありました。父の気に食わないことがあったら どんな些細なことでも頭ごなしに叱り手を出してきます。 メールで母親から「あんたが出て行ったのばれたら私がどうなるかわかってるよね。」 とおくられてきました。 母親は私のことを考えて、と言ってきますがこのメールからは自分のことしか 考えてないようにみえます。 もし連れ戻されでもしたらどうなるかわかりません。 この場合、帰った方がいいのでしょうか。 ちなみに、私はフリーターの二十一歳。 家を出た理由は 通勤時間の大幅な短縮 父親からの暴力 自立のため です。

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

帰らない。 自分は一歩を踏み出した。お母さんも子供のいない一歩を踏み出した。お父さんは状況を受け入れるべき。 戻っても一回逆らったと言って不信が残りもっと厳しく見張られるだけ。自立に逆行している。 このままルームシェアを続け就職につなげ、人生を開いてから親にいい報告ができるといいね。

noname#205166
noname#205166
回答No.4

男は劣等感があったりすると家族に妻や子に手を上げたりします。 (仕事が思わしくないとか。) そして男はプライドもあるから、自分の知らない所でコソコソやられているとさらに怒ります。 お母さんに話したことがお父さんに伝わってると思っていたのに、伝わってなかった。 もしくは、両親が子の絵空事と思い、聞き流していたのであれば、急なドタバタ展開になるかもしれませんね。 同居が白紙になったら、一番困るのは友達でしょうね。 基本的に、親は子の幸せを願うので、子どもだけでも避難させたい気持ちがあります。 でも、ずっと一緒にいて欲しいという気持ちもあります。 戻ってきて!というのは、寂しさからでしょうか。 もしかしたら、言って戻ってくるような状況じゃないのを解っているからこそ、そのような連絡をしてきたのかもしれません。 人は自立する時に、親が気になって振り返る場合があります。 でも、心配はあっても、そんな時は1歩を踏み出さないといけないんですよね。 (シェアと言っても、)ひとり暮らしには少し年齢的に早い感ありますし、困難もあるでしょうけど、取り止めにして家に戻るのは、今後にも影響しそうな気がします。 あの時あーしておけばみたいな悔いが残ったり、決断を引っ込める癖がつくというか。

  • every2007
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.3

「両親に話済みで反対もされていなかった」とは、誤植のようですね。 あなたの性別が不明なので、その点では曖昧なアドバイスとなります。 まぁ、いずれにしても成人ですし、自立したらどうですか。

noname#205166
noname#205166
回答No.2

両親に話したと書いてますよ。 友達も困るのでは?

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

暴力ふるうバカとは別れたらいいのです。 母子を守るシェルターもあります。 離婚は裁判でできます。 警察にも被害を届けられます。 お母さんも助かるといいですね。

関連するQ&A

  • 一人暮らしかルームシェアか迷っています

    25歳女性です。親に甘えたくないという思いと、親とうまくいっていないなどいろいろあり、家を出たいと考えております。過去の質問をいろいろと読んでいたのですが、一人暮らしでアパートを借りると50万は必要とありました。今そんなにお金がないんです。来年車検もあるし・・・。仕事が派遣なので収入も統一してなく、ボーナスもありません。家を出る資金とその後暮らしていくのにバイトしようと思っています。 ただ悩んでいるのは、自立したいけど、一人だと金銭的にかなり厳しい。しかも一人っ子で家で親との会話もなく、今でも家でいつも口を利きません。仲が悪いんです。私は寂しいだけなのかもしれません。2年間位ルームシェアをした経験もあります。その頃は大変だったけど(気は使うから)楽しかった。でもその頃の私は今よりも何もかも甘えていたので、その頃の生活に少し後悔しています。 一人で自立したいという気持ちと、ルームシェアで協調性も養いたいという気持ちで頭が混乱しています。今までぼーっと生きてきたので、いろんな経験をしたいんです。 一人暮らしをするべきか、ルームシェアのほうがいいのか。家は出たいけど、お金をある程度貯めておかないと・・・。こんな私の考えは甘いでしょうか? 悩んでいます。1日中考えてしまうくらいです。いろんなご意見お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

  • 女子高生とルームシェア

    今現在ルームシェアをしています。 3人で暮らしています。 そして、まだ空き部屋があるので貸そうと思いシェアメイトを募集していました。 その募集でメールが来たのですが相手は女子高生でした。 実家から近いそうですが女子高生とルームシェアをしても法には触れないのでしょうか? 家庭環境が悪いらしく家を出たいということです。 契約書などを用意して保護者の同意を得たら問題がないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 同性のルームシェア・異性の同棲について

    同性のルームシェア・異性の同棲について、不動産関係のお仕事・大家業を経験のある方にお聞きしたいことがあります。 私(大学院生・男26歳・来年からは訳あってフリーター)は、来年の四月からは新社会人となる彼女と、2K(「二人入居相談」)の家を借りて同棲をする予定です。 それに先立ち来月から、たまたま一時的な家捜しをしていた、大学時代の友人(浪人生・フリーター・男)と、同じ部屋でルームシェアをしようとかんがえています。 つまり、来月からある家(「二人入居相談」)を借りて、3月一杯まで男友達(フリーター)と、4月からは彼女(中堅企業勤務の新社会人)とルームシェア→同棲をしようと考えています。 以前、他の人の質問で、彼女と同棲する場合は、「婚約者と同棲する」として申し込んだほうが話がつきやすいというのをいくつか見かけましたので、私もそうしようと思っています。 そこで4点、質問なのですが、 (1)始めから上記「友人とルームシェア→婚約者と同棲」という事情で借りるのは、大家・不動産屋さん的に何か悪い印象を持たれ、契約してもらえないことに働くでしょうか? (ちなみに、その候補の家は、いづれも3ヶ月以上募集が出続けている家で、某有名大規模大学の学生街にあります。) (2)もし異性で借りるより、同棲の友人とルームシェアの方が借りやすい場合、 (あまり良いことではないですが)彼女と同棲することを事前に伝えず、男友達とルームシェアするための家として借り、年明けに大家さんに事情が変わって彼女と同棲するとして契約を変更してもらった方がいいでしょうか? (3)最初から、彼女と住むとして借り、しばらくは一人で借りたほうが良いか? (4)アルバイト・フリーター、または学生という事情はそれぞれ、契約上マイナスに働く部分があるのでしょうか? いづれかに、お分かりの方(不動産業・大家業を経験のある方等)は、お教えいただけましたら助かります。

  • 実家を出てルームシェアしようか迷っています。お母さんには反対されていま

    実家を出てルームシェアしようか迷っています。お母さんには反対されています。実家を出たい理由は、昔お母さんに暴力を振るっていた父親が嫌いだからです。あと、実家は田舎で働ける場所がないからです。皆さんが私と同じような立場だったらどうなさいますか?

  • ルームシェアをはじめるときなんですが

    これから空いている部屋をネットでシェア掲示板で連絡を取ったに貸してシェアしようと考えています。まだ確定ではないですが。 今までシェアをしたことがないので、ちょっと不安です。 そこでルームシェア経験者の方に質問したいのですが。貸す側でも借りる側でもいいですが。 ならべくゲストハウスなどではなく、個人間のシェア経験者のかたで。 今度一度内覧をしてもらう前に、会ってみようと思っています。 場所は喫茶店などが妥当ですか? またいきなり家に内覧に来てもらうこともよくあるのですか? 経験者の方は実際に始めて会う場合はどのようにコンタクトを取っているのでしょうか? お互いの家の中間地点などですかね? 会ってから相手に聞いておくべきことは何ですか? 借りることが確定するまえに、本名や住所、職業を聞いたり、身分証明書を見せてもらうべきですか? 見た目や話し方や性格も、相手を判断するには重要な要素ですか? あと、メールのやり取りの段階ではどのあたりまで相手について聞いておくべきですか? どんなことに注意すればいいでしょうか? それと、たとえば何ですが、借りたい人がいた場合、どちらかというと、現在ゲストハウスに住んでいる方と、一人暮らしをしている方だと、一人暮らしをしている人のほうが収入面や身分的に安全でしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないです。 答えられることでいいのでよろしくお願いします。

  • ルームシェアのトラブル。

    大変困っています。どなたかお答え下さると本当に嬉しいです。 私は現在、都内でルームシェアをしています。 その相手は、34歳の男性で、ルームシェア相手を探すサイトで知り合いました。私自身は19歳の女性で、フリーター。作家を目指しています。私のほうは、家賃を余り多く払えないため、1,2万で一部屋…との 書き込みをしたところ、その方からメールが来て、観に行き→決定となりました。ただ、彼の干渉がうざいほどで、自分の帰宅時間を知らせてきたり、探ってきたり。あと、抱きしめられたこともありました。朝ご飯なども、私は部屋を借りただけのつもりでしたし、そんな交流いらないしオカシイと思っていたから、余り一緒に居ないで部屋か、私も忙しいので外に居ることが多かったのですが、不満を言ってきます。それって、そういう関係を求めていたことになり、まずそこからして違法ですよね。 そして、イメージと違ったからって、長期と言っていたのに挙句の果てには「一緒に暮らせないから出ていってほしい」です。ですから私も法的な処置を取り、書面にてセクハラや過度の干渉によるストレスを訴えました。引越しにかかる諸経費全額を求めているところです。相手は払う気では居るようですが、訴えなどが怖いらしく、私の両親と話がしたいなど、勝手な事を言ってきます。両親は北海道ですし、ここの生活を知らないのに何を言う気でしょうかね。私は19歳で未成年ですが、この問題って必ず親を出さないと行けないのでしょうか?

  • ルームシェア

    現在アメリカに留学中で、去年の11月から仲のいい友達とルームシェアを始めました。友達は、私が今年の6月に日本に完全帰国をすることを承知で一緒に住み始めたのですが、今年に入ってからその友達は彼氏の家に泊まりっきりで2週間に1日ペースで荷物を取りに家に帰るだけになってしまいました。 この現状なのでインターネット代、電気代は使ってないんだから払いたくないみたいなんです。彼氏の家に住んでいるようなものなのでそちらでも今度からいろいろ払わなければならないらしく、『倍お金がかかる』『お金の無駄遣いしてる』と言っています。そういう環境を作ったのは彼女自身なのに。。。仕舞いには彼氏の家に引っ越したいと言ってきました。おまけに私に『○○ちゃんさえよければ私は彼氏の家に引っ越すから、なんだったら○○ちゃんも寮とかに引っ越せば』と提案されました。ちょっとあんまりではないでしょうか? 私としては、彼女は6月まで私と一緒に住むことを承知したんだしいくら彼氏の家に住んでて自分の家には帰ってこないからといって、家賃はもちろん、全ての光熱費を割りカンにするべきだと思っています。私も一人で光熱費を払うなんて想像してなかったし、正直全額払うのはつらいです。 6月の卒業式には家族も来ますし、ホテルではなく自分のアパートに泊まってほしいと思っています。なので引越しはどうしてもしたくありません。だからと言って、友達が出て行った後のルームメイトを探すのも大変ですし。。。 私はどうすればいいのでしょうか?これでその友達と気まずくなるのは避けたいのですが…。

  • 一人しか住んでいないルームシェア

    閲覧ありがとうございます。 状況説明などで長くなってしまいますが、読んでいただけると幸いです。 私は、23歳の女で、半年くらい前から友人と一緒にルームシェアで暮らしています。 思ってたより相手がだらしなく、それらにイライラしたことはありましたが、生活や金銭関係もこじれずに仲良く暮らしていました。 ルームシェアは、私は自立がしたかったのと、通勤時間が3分の1になるとの理由で実家を出たく、 友人は夢の為のレッスンを受けるための交通費が実家だと痛すぎる諸々の理由、 ルームシェアならネット代などの決まった生活費をはじめ、通常の一人暮らしより安く暮らせるねーとのお互いの利害の一致で随分と前から計画していたものでした。 ですが、半年経った今はもう私の一人暮らしです。 友人には恋人がおり、その人の家に行くことが多く、朝のアルバイトが終わり帰宅、身支度を済ませ深夜に帰ってくるという感じでした。 少し経つと、朝勤務後そのまま相手の家に行き深夜帰宅。 私は平日の昼間は会社なので、友人と会えるのは土日の昼の一時帰宅の時のみでした。 今はもう向こうの家で寝泊りしていて向こうに家賃も払っているようで、年明けから帰ってきた形跡がほとんどありません。(昨日生活費の支払いでお金を置きにきました) 元々食費は別ですが、光熱水道ネットは半額、 暫くしたら私しか使っていないネット、毎日湯船を入れているので水道の2つが私の負担が多くなり(私は快諾しています)、今回のやりとりでついに家賃以外の生活費を全て私持ちにするので家で料理洗濯風呂はするなということになってしまいました。(手洗いやトイレはともかく) 勿論、友人はこの家の水や電気を1割も使っていないので、払う事自体断れなかったのですが、 生活費半々で暮らせるねって理由もあってのシェアだったのに、正直こうなることがわかっていたなら最初から一人で暮らしたかったです。 家賃を全額払うことになると2人分の家なので、さすがにムリですが、家賃半々でのその他生活費なら私の給料で払えるのでそこはいいです。 ですが、最初の話と違いすぎて、友人が男の家に入り浸って情けなさとか、レッスンもせず何をしに東京にきたの?とか色々な感情が合わさってなんだか出て行きたくなってしまいましたが… そうなると、実家に帰るか、一人で暮らすかになると思うのですが、 元々お金を貯めたい気持ちもあり安く自立できるシェアをし始めたのに、相手の都合で引越しにまたお金を沢山使うなんて嫌です。 実家に帰るのにも引越し代だけかかってしまうし… 彼氏と結婚する手もありますが、就職して1年経ったばかりで引越しで家具なども買い揃えたりしてしまったので、もう少しお金を貯めてからしたいです。 今のままだと引越しと結婚指輪で消えてしまいそう… 最初の約束なのだから、自分勝手に友人が出て行くのだけは止めたいです。 生活費の件はともかく、家賃も全額払えとか引っ越せばいいなどという話になった時に、雰囲気で承諾してしまいそうで… 引き止める明確な理由がないのです。 どうしたらいいでしょうか…  曖昧でよくわからなくなってしまいましたが、何か思ったこと言ってくださると嬉しいです。

  • 友人とのルームシェアについて

    以前からのあこがれもあってルームシェアを考えています。 自分の理想としては映画のNANAのようにリビングダイニングがあって それぞれの部屋があることが希望です。 そこで実際に友人や他人とでルームシェアをされてる方に質問ですが、 最低限の注意すべき点や、こういった理由でルームシェアを辞めたなど あったら教えてください。 同性の友人とのルームシェアですので、全くの他人や異性とよりは安心はしていますし、 それぞれあまりお金には困ってないので変なトラブルはないとは思っています。 一緒に住もうと考えているのはお互い地方出身で 現在は大学生同士の学生の友人です。 自分が2つ学年が上で来年の卒業です。 就職の内定が決まり、東京で転勤はなしで、ひとり暮らしだと 会社から家賃補助が、月5万円まででます。 ただルームシェアでも家賃補助がもらえるかわかりません。 ひとり暮らしだと言っても13万円の家賃だと疑問を持たれますしね…。 引越しは今すぐではなくそれぞれ住んでいる 賃貸の契約が更新になる1年以内での話です。 二人で新宿などの都心の新築か築浅の2LDKとなると予想していたより家賃が高く 今住んでいる8万円よりは家賃を安くしたいと思っています。 自分が年上で社会人になるので7万円だして、相手が6万円で二人で 13万円前後の予算だと実際問題として厳しいでしょうか? それと不動産にはまだ行ってないのですが、別の友人の話だと 家賃が13万円くらいになると年収500万円くらいないと厳しいと聞きました。 このご時世なので経済的な理由でルームシェアを考えている人もいるかと思いますが、 実際はどうなんでしょうか? 二人の年収でなら400万円前後にはなるかと思います。 やはり成人していてもお互いが若く、友人同士等でどちらかが高収入がないと 双方の両親が保証人という感じでしょうか? 経済的にも自立するという意味であまり両親には迷惑をかけたくないので 出来れば自分たちでなんとなかしたいところです。 ルームシェアをしようと思っている友人が言うには 家賃が高いなら別に無理に2LDKにしなくても少し広めの部屋で1LDKとかでも いいんじゃない?とも言っています。 基本的にお互い忙しい身なので基本は家で寝るだけで大大丈夫です。 もともとルームシェアをしようと思ったきっかけが毎週のように つるむ関係で、だったら一緒に住もっかと最初は自分の冗談で始まりました。 それがだんだんと現実味をおびてきて…。 それと自分はめんどくさくて自炊をしないのですが、友人は料理が好きで ほぼ毎日食事を作っています。 しかし、ひとり暮らしだと作る分量も割高になるし、 自分が外食ばかりだと体にもよくないし、食費も割高になるなから 一緒に住めば食事もまとめて作れていいじゃんと言ってくれています。 それは自分にもメリットのあることですので、食費は多少は多く出そうと思っています。 料理の手間代というつもりで。(もちろん料理も少しは手伝います。) それぞれがひとり暮らしをしているのでどうしても洗濯機や冷蔵庫などがかぶってしまいます。 売っても二束三文だし、万が一またひとり暮らしになることを考えたら売るにも売れません。 この辺は皆さんどうしていますか? その他に基本的にルームシェアって不動産やオーナーはどう思うんでしょうか? 個人的には責任のなすり合いにされそうって感じで嫌な顔されそうな気がして。 ただ今まで携帯も家賃も滞納は一度もないですし、 それは人として責任感を持っているつもりです。

  • ルームシェアにおける連帯保証人の付け方について

    初めて質問します。 このたび友人三人でルームシェアするにあたり、 代表Aを立ててB,Cが同居人という形で契約を進めていました。 これまで不動産屋さんからの説明では ・AにBとCが保証人として付き、さらに ・AにはAの父親が保証人に付き、 ・BにはBの父親が保証人に付き、 ・CにはCの父親が保証人に付くという、 C←C親 ↓ A←A親 ↑ B←B親 こんな形で保証人が付く事になる、と説明を受けました。 (実際こんな図を書いて説明されました) なお、ここでの私の立場はCに当たります。 ですが私の父に届いた「連帯保証人承諾書兼受任承諾書」には 私の名前は一切無く、直接Aの連帯保証人になるように書かれていました。 幾らルームシェアする程の仲とはいえ、私の父(C親)からしてみれば 自分の息子以外の人間(A)の、それも単なる保証人ではなく 「連帯」保証人になる、と言うのは抵抗が強いです。 A←B,C,A親,B親,C親 承諾書上での保証関係は上のようなイメージになるかと思います。 そこで質問なのですが 1)不動産屋さんの説明と書類とは同じ事を指しているのでしょうか。 2) 1)がどうであれ、「C親はCの連帯保証人」または「C親はAの保証人」 と明記した書類は現在の日本の賃貸契約の習慣上、作れるものなのでしょうか。 3) 2)の書類を作る事ができない場合、 「大家さんや管理会社が著しく不利になるので無理」等の 理由はあるのでしょうか。 4)そもそも連帯保証人と保証人は違うものだと思っていますし、 不動産屋さんの口頭やメールでの説明もこれまで「保証人」であって 「連帯保証人」ではなかったのですが、 賃貸の世界ではその二つは同じ事を指しているのでしょうか。

専門家に質問してみよう