診断書を提出しないと退職できないのでしょうか❓

このQ&Aのポイント
  • 転職後の試用期間中に突発性難聴になり、退職を考えていますが、診断書を提出しないと退職できるか不安です。
  • 医師からは社会保険未加入の会社に診断書を提出する必要はないと言われましたが、職場に伝えるのに問題はないでしょうか。
  • 初めての経験で困っていますので、この状況についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

診断書を提出しないと退職できないのでしょうか❓

どなたなお力添えをお願いいたします。 転職し、試用期間3ヶ月の間に、なかなか職場にな締めず、ストレスから突発性難聴になってしまいました。 試用期間のため、社会保険と厚生年金には未加入です。手続き関係は手元に会社の名前が書いてある雇用保険被保険者証があるくらいです。 医師からは早期治療と安静が必要との事で言われ、 わたしもこれ以上その会社に勤めたいとも思えないので退職を決意し、会社の方に伝えました。 会社からは診断書を提出するように言われたのですが、普段から他人を疑う事が多い方々なので、自身も疑われているように思います。 医師からは、社会保険未加入の会社にわざわざ診断書を提出する必要はないんじゃないですか?という理由から、診断書を書いて頂けませんでした。 そうゆう理由で医師が診断書を書かないというような事はあるのでしょうか? 医師の言っている事が正しいのであれば、職場にはそのまま伝えるつもりですが、それで大丈夫なのでしょうか?? このような事が初めてなのでどなたかお答えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

一般的に辞めるために診断書は必須ではありませんが、会社としては本人の都合で辞めた証拠が欲しいのだと思います。 あとで不当に辞めさせられたと言われるのは避けたいですからね。 診断書は結構高いので不要なら作成しない方が良いですから、お医者様は気を利かせてくれたのだと思います。 会社にはお医者様に言われたまま伝え、どうしても診断書が必要とのことでしたら会社から費用を貰いましょう。

その他の回答 (3)

noname#184132
noname#184132
回答No.4

会社の方に、会社専用の退職届の用紙は、有りませんか? 無ければ、一筆、退職届を出す事で、診断書を出す事は、ありません。 仕事中での怪我で労災扱いで認定された場合は別ですが・・・

noname#187562
noname#187562
回答No.2

医者にこういわれたと言えばいいでしょう。それでも必要だと言われたら、診断書料金の負担をお願いすればいいとおもいます。 アルバイトなんだから。

回答No.1

診断書の提出は基本的に必要は無いかも知れませんが、病気が理由で退職するなら必要かも…

関連するQ&A

  • 診断書の提出のついて

    会社に言い辛く、本当の病名を伏せたくて、本来とは違う病気を理由に会社を休んだのですが、診断書の提出を求められました。偽造も考えたのですが、 診断書を求める企業って、その提出した後の処理は、なにをしてるんですか? たとえば・・・企業が病院に直接問い合わせしたりするのでしょうか? 健康保険(雇用保険)などに関係しているのであれば、病院に問合せなどあるのかなぁっと思いましたが、入社して試用期間中(保険関係一切なし)の場合は・・・? 大企業ではないので(地元の小さな会社で全社員7名)いまいち用途がつかめません。本人の信用問題で提出を求めるだけであれば、何を提出したってOKっすよね? 正直に話せば理解してくれるとは思うのですが、1度ついた嘘をなるべく突通したいので、似たような経験した方で、円満に解決した方の話をきいてみたいです。 それが、自分で通用するかはわからないですが: アドバイスください><

  • 診断書を提出せず退職したいのですが・・・

    飲食店のパートで契約期限なしの仕事で採用してもらい、1日だけ出勤しましたが、 出社数日前にぎっくり腰を発症してしまい、初出勤までに治らずコルセットをして勤務していたことが責任者にわかり、「医者と相談して、しばらく休め」と言われました。 「完治して出勤できるようになったら連絡してくれ」と言われていますが、 自分としてはこの職場では、治ってもまた腰痛を発症しそうなくらいハードなので、 退職したいと思っています。 1 体調不良を理由にすると、医者の診断書が必要になるかもしれませんが、   診断書も金額が高いし、できれば、提出せずに退職したいです。   接骨院ですが、診断書は書いてもらえるのかも疑問です。   また、ぎっくり腰なので、すぐ治ると思いますので、治るまで待つと言われると退職できません。    2 自己都合退職の場合は、30日前までに申し出る事と労働契約書にあり、   それを破ると何か法的に処罰とかあるのでしょうか?   週20時間以下の契約なので、雇用保険も健康保険も加入しておりません。   家庭の都合でと言っても納得してもらえそうにありません。   採用時に本部に無理を言って採用した。それくらい期待している・・・みたいな事を言われたので   採用担当者が本部に対してきちんと言える理由でないと退職は難しいと思うのです。        仕事をして痛めた訳ではないのであまり強く言えません。   採用が決まった後、ハードな職場だと覚悟して腹筋運動して腰痛予防をしようとして痛めたので   す。それは責任者には言っていません。      自分の体力(腰)に自信が無いので辞めたい。主人とも相談して、辞めたほうがいいということにな  った。という理由は、労働契約を合意で解除できる理由になり得るでしょうか?    

  • 病院からの診断書

    職場を退職するために診断書をもらいたいのですが、 医師にお願いすればもらえるのでしょうか? 2か月程前から、職場環境のストレスで、 食欲がなくなり、今は有給で休んでいます。 会社から辞める際に診断書の提出を求められたのですが、 医師に診断書の必要の理由を話せば、病院に行った際に すぐいただけるものなのでしょうか? 昔学生のころ、事故で学校を短期間休んだ時には、 学校に提出する診断書を退院の際にいただいたのですが…。 一度の病院に来た時に、もらえるものなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 会社に提出する診断書について

    先日、歩行中に交通事故に遭い、その為、会社へ出勤できずにおります。 会社から、病院の診断書を提出するように言われたのですが、 その旨を通院中の整形外科の医師に伝えたところ、 「診断書をどのように書いたら良いのか、会社に聞いてください」 との事でしたしたので、 (そんな事必要なのか?と思いましたが。) 会社の担当者には、以下の二点を聞きました。 1:会社指定の様式やフォーマットがあれば教えてください。 2:もし指定された用紙がなければ、必要な記載事項を教えてください。 担当者の回答は、 1:医師の診断書ですので、会社指定のフォーマットなどありません。 2:医師が病状に応じて記載する。記載事項は医師が判断するもの。 との事でした。 正直、板挟みにあって困っております。 医師にはどのように聞けば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場に出した診断書は退職後どうなりますか?

    入院による休職等のため、職場に医師の書いた診断書を提出する事がありますが、もしその職場を何らかの理由(病気に関連するしない両方含む)でやめた場合、その診断書の扱いはどうなるのでしょうか? すぐ破棄されるのか、病院のカルテのように数年保管されるのか……詳しい方がいらしたら、教えて下さい?

  • 退職から特定理由離職者になるまでの流れについて

    会社でひどいパワハラを受け、心身の体調を崩し精神科の医師から今の 仕事を辞めたほうがいいと言われたため、近々退職願を出す予定です。 今後、特定理由離職者として失業保険の給付を受けたいと思っています。 雇用保険の被保険者期間は6か月あります。 (1)会社を辞める際はあまり精神的な理由で辞めるとは言いたくないため、 できれば介護などの無難な理由を言って辞めたいのですが、給付を 受けるためには、退職願とともに医師の診断書を会社に出して 辞める必要があるのでしょうか。 (2)ハローワークに行き、受給手続きをするためには医師の診断書を見せる 必要があると思うのですが、(1)で診断書を出す必要があればハローワークに 見せるためと合計2枚の診断書を医師に書いてもらう必要があるのでしょうか。 (3)給付を受けるために、会社からなにか書類をもらっておくとか書いてもらい ハローワークに提出する必要はあるのでしょうか。 色々調べてみたのですが、 初めての退職、初めての失業保険手続きのため流れがあまりよくわかりません。 流れで教えていただけると嬉しいです。

  • 就職後の体調不良

    7月で前職を会社都合で退職し今月から新しい職場に出社しました。 今月末の新しいシフトから正社員の試用期間3ヶ月でそれまではパートとして勤務しています。 昨日出勤途中眩暈がして階段を少し落ちて救急車に乗って病院に行きました。取り合えず来週末また病院に来て下さいと言われ帰りましたが未だに眩暈と吐き気があり今日もお休みさせて頂きました。 現在26歳丁度1年前位に突発性難聴と言われ入院してそれから半年後また入院したことがあり、突発性難聴は繰り返さないんだけど繰り返す人もいてそれをメニエル病って言うからメニエル病かなぁって大学病院の医師に言われました。 このまま仕事を社員として続けて行くことが職場に対して迷惑にならないのか又本当にメニエル病なのかは不明ですがメニエル病だったとして社員(フル)での仕事をしている方はどのようなことに注意していたら良いのでしょうか? メニエル病だとしたら診断書とか何か貰い会社へ提出する方が良いのでしょうか?

  • 事故後、再度会社に提出する診断書

    診断書をもらい直した方がいいのか、もらい直す事が可能なのか教えて下さい。 先月11月24日に当方バイク(被害者)と車の人身扱いの事故にあいました。 (保険会社からの過失割合はまだ連絡なし) 事故当日に救急にて病院に運ばれ診断後、診断書(頚椎捻挫・右肩打撲・全治二週間) を作成していただきました。 翌週、自宅近くの整形外科に移り首の痛みと肩の治療に今現在も毎日通院をして治療に 専念していますが、どうも事故後三週間が過ぎた現在も首の痛み等症状が残っており診断書の期間だけでは 完治しそうにありません。 調理関係の仕事柄、立ち仕事で重い荷物等を持つ為 首の痛み、肩の痛みが未だ改善されない状態で 事故後仕事を休業しています。 私としてはもう少し仕事を休業して治療に専念したいのです。 電話にて職場の上司から言われた事は、 休業補償等の問題は相手側保険会社から支払いがあるので問題はないが 仕事を休む事に関して 医者に先を見越した診断書を書いてもらって 会社に提出してくれないかと言われました(治療期間・リハビリ通院期間など) この場合、最初に会社に提出した診断書の他に新たに今現在のかかりつけ病院から 診断書を製作していただかないといけないものなのでしょうか? 又、先を見越した診断書など私から言って医師が書いてくれるものでしょうか? (会社から言われたのが後どのくらいの休業しての通院期間でその後半休などでどのくらいのリハビリ通院が必要かなど) みなさまアドバイス等よろしくおねがいいたします。

  • 試用期間中の従業員の健康診断

    採用が決定し、8/14から勤務している者(33歳)がいます。 予定では試用期間が終了した12/1から社会保険加入です。 会社の健康診断が11月に実施なのですが、 会社としてこの者に受診をしてもらう義務はありますか?

  • 欠勤後の退職について

    友人Aの事ですが、よろしくお願いします。 昨年11月に転職して新しい会社で働き始めたのですが、その会社が想像を絶する酷い会社で、また上司も人間性を疑うような方で、Aも頑張っていたのですが、とうとう年末に「うつ病・胃潰瘍」と診断されました。 またストレスが引き金となって、落ち着いていた持病も再発してしまいました。 診断書を提出し、しばらく休みたいとの申し出をしたにもかかわらず、会社からは「毎日連絡を入れるように」と言われ、最初は毎朝電話をしていたのですが、今年に入ってからは1回電話しただけです。 ですので、無断欠勤?ということになってしまうと思います。 会社から電話がかかってくると、手が震えてしまい、電話に出ることもできなくなっています。 本人ももう退職したいと言っているのですが、どの様にしたら良いのでしょうか? とにかく電話をするよう言ったのですが、手が震えてしまって電話できるような状態ではないです。 (普段は震えません) 偶然にも私の彼氏の友達の彼女が、同じ会社で過去に働いていたので聞いてみたのですが、確かに酷い会社で電話できないのもわかります。 私が電話しようかと言ったのですが、拒否されました。 現在は試用期間で時給制のアルバイト扱いですが、社会保険に加入しているので、保険証も返却しなくてはいけないのですよね? 試用期間終了で本採用なしという事になりますか? 就業規則などは見せてもらってない(存在しないのかも)そうです。 いったいどうしたら良いのか、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう