• 締切済み

一人になりたい

一人になりたいと言われて距離をおいている彼がいます。 7月はじめに「これから付き合っていっていいか悩んでいる。好きだし、会いたいけど、一緒にすみたいとは思えなくて。この状況が苦しい。」と告白されました。 一緒にすみたくない理由は、誰かとずっと一緒にいると息がつまるからだそうです。 でも、私といて、息がつまったことはないそうです。 動揺した私は優しく受け止めてあげることができず、彼を追い詰めてしまったのか、 一旦別れると言われましたが、結局「苦しい。だから一人になりたい」と距離を置くに至りました。 「必ず連絡するから」と会わなくなってもうすぐ1か月になります。 もともと1年弱付き合っており、結婚も視野にいれていました。 距離をおいてから連絡を取ったのは2回です。 一度は彼から。もう一度は私から。 連絡もとらなくなってからもうすぐ2週間になります。 もともと個人主義の彼。 このまま連絡を待った方がいいと思う反面、 このままでは会いたい気持ちも薄れていってしまうのではないかと、連絡をとりたくなってしまいます。 連絡する、と言われたからには待った方がいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

このままだと 自然消滅の影が見えます 私的には その方が良いと思う ずーっとずっと 一緒に居れる人の方が 良いでしょ? 貴女の彼氏は チョット難しい性格ね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人になりたいと言われた彼と会ってから

    一人になりたいと言われて距離をおいている彼がいます。 もともと1年弱付き合っており、結婚も視野にいれていました。 7月はじめに「これから付き合っていっていいか悩んでいる。好きだし、会いたいけど、一緒にすみたいとは思えなくて。この状況が苦しい。」と告白されました。 一緒にすみたくない理由は、誰かとずっと一緒にいると息がつまるからだそうです。 でも、私といて、息がつまったことはないそうです。 動揺した私は優しく受け止めてあげることができず、彼を追い詰めてしまったのか、 一旦別れると言われましたが、結局「苦しい。だから一人になりたい」と距離を置くに至りました。 昨日、距離を置いてちょうど1ヶ月、久しぶりにした何気ないメールの流れから ご飯を食べに行くことになりました。 会話は付き合っていた時と同じように盛り上がり、とても楽しい時間でした。 その日、私は帰ろうと思っていましたが、 帰りがけに抱きしめられ、「連れ去るー」と言われ彼の家に泊まりました。 彼は帰りがけに「これから一人で生きて行くのかもと思ってマンションを探したりした」とか 「生活水準を落とす」とか、これから先のことをたくさん話していました。 今朝、お互い仕事に行きましたが、 次会う約束、遊びに行く約束等はせず、また「戻ろう」という話もでませんでした。 (お互いのこれから先の予定は聞いたり聞かれたりしています) 夜、話をしているときに、戻ろう、と言えば良かったのではと思うのですが、怖くて言えませんでした。 今日、彼から連絡は来るのだろうか、 そもそも、これから私はどう接していったらいいのか。彼はもう別れたつもりなのか・・・? 昨日会っていた時は、「彼の返事を待とう」と思っていたのに 今、不安感でいっぱいになっています。 今まだ、距離を置いている状態は継続しているのでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 「少し一人で考えたい」と言われました

    旦那さんに「一人で少し考えたい」と言われました。彼が家を出てから二週間程経ちます。 彼とは4年程の付き合いで去年結婚して1年弱です。彼が言うには、「性格が合わない部分があるのはしょうがないけど、大事な部分が合わない気がするし、このまま一緒にいて熟年離婚になるのもいやだし…」、とのことでした。付き合った当初から彼は私に結構合わせてくれていたんだと思います。あまり自分の気持ちもいわない人なので、言ってぶつかる位なら合わせようと思っていたのかな。私もそれに甘えて横柄になっていたと思うし、馴れ合いもあり最近では彼を大事に出来ていなかったのではと思います。彼がそう言う約1ヶ月前位に一度「このまま一緒にいていいのかわからない。大事にされているかわからない」と言われ、大事に出来てなかったかなと自分なりに反省し、少し態度を改めてみました。そのすぐあとに10日程二人で旅行に行く予定だったので、その間はお互いに仲良くしようと努力していました。 帰って来てまた話をする機会があり、彼はその時も「まだどうしたらいいかわからない。。」と言っていました。そして、一緒にいても答えは出ないから、「少し一人で考えたい」といいました。 そう言われた瞬間は動揺してしまい、「離れたら終わってしまうと思う…」と言いました。でも、気持ちもわかる気がしました。“わかるけど離れていいものか…”、というのがその時の正直な気持ちです。でも、1日考え彼にはその時間が必要なのかもと思い、わかったと伝えました。 ただ、私としては彼が思う根本的な問題を知り解決したかったので、彼が思う嫌だったこと、どうしたら改善出来るか等聞いてみました。しかし、「最近では気を使ってくれてるのはわかるから今この時点で特に問題がある訳ではない。でも、最初からこうだったら問題はなかったと思う。」と言っていました。 離れてから二週間程経ちます。その間彼から連絡があったのは一度ですが、用事で連絡があっただけです。その時私は「このままずっと離れてはいれないと思う」と言ってしまったのですが、そっとしとくべきだったかなと少し思います。彼は「連絡するよ。それに、何かあったら連絡して」と言ってくれました。でも、連絡したら「早く帰って来て欲しい」と言ってしまいそうでできません。考えたいという彼の気持ちを尊重して彼からの連絡を待つべきか、会いたい気持ちを素直に伝えるべきでしょうか?

  • 連絡するのは逆効果?

    こんにちは。この状況で、私がとった方がいい行動について、アドバイスをください。 先週日曜日の話です。 付き合って1年弱の彼が、今年の5月、私と一緒にすみたいと思うかどうか考えたら、住みたいと思えなかった。 (ほとんどは、彼の、誰かと一緒にいると息が詰まるという理由だそうです。10年以上前、同棲してノイローゼ気味になったことがあるとのこと) →これから先付き合っていっていいのか悩んでいる →悩んでいるこの状況が苦しい(好きだし、会いたいのに上記のように思っている状況が苦しい)  一人になりたい。別れる →(納得できない旨話し、)しばらく距離を置くことになる(荷物を全て引き払い)  普通になったら(落ち着いたらということだと思います)連絡すると言われる。(期限とくになし) →車で家まで送ってもらい、キスをして別れる。  彼が家に帰った時「ただいま。道を2回も間違えちゃった。明日から頑張る!」というメールあり。  以降、今まで連絡を取っていません。 何かに苦しんでいる、悩んでいるのは、6月半ばくらいから感じていました。 一度、「別れる」まで話が及んだのは、きっと私が問い詰めてしまったのだと思います。 彼が落ち着くまで、自分は電話、メールもしない方がいいと思う反面、 「会いたい」と思っても「距離を置いているからしょうがない」→別れる気分になってしまう。様な気もして これからどのように接していけばいいか、悩んでいます。 ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 1人になりたいとかありますか?

    間違えてベストアンサーにしてしまいましたので再投稿します。 自分には告白しても遠距離ということもあっていい返事がなく、その後も普通に連絡したり、デートしたりキスしたり、身体の関係もある好きな人がいます。 一昨日の夕方から急に電話をしても出ず、LINEを 送っても無視されました。 今朝ようやく返事が来たところ 『連絡とりたくないときもあるし、ひとりになりたいこともあるし、全てから解放されたいときだってある』 と言われ、また音信不通です。 1人になりたいとか自分にはよく分からないけど、受け入れて行こうと思いますが、急に連絡が取れなくなるのは正直シンドく、また遠距離で簡単に会いにいくこともできなく、曖昧な関係のため自信が持てずにいます。 自分が告白するまでは毎日朝晩電話して、昼間はよく向こうから連絡がきてと楽しかったのに最近は電話はなくなり、連絡も自分から… でも会ってくれるし、会えば恋人のような関係… そんな中急に連絡が取れなくなったら、皆さんはどうされますか? また好きな人がいても連絡を入れずに1人になりたいとか、連絡しないとかありますか? 自分なら疲れてシンドイときは、一言くらい言って、その日はほっておいてもらうと思います。 なんか纏まっていませんが、ご意見、アドバイスお願いします

  • 一人でいたいという男性とのこれから・・

    知り合って8年の友達(男性)がいます。 ここ1年くらい全く連絡を取らず、この5月くらいからまた連絡を取り始めました。 たまにメールのやりとりをし、何度か2人で遊びに行ったりしていました。 私はその彼にしだいに惹かれていき、先日遊びに行った帰り際に付き合ってほしい、と告白しました。 しかし、俺は一人の方が性に合っているから・・と断られてしまいました。 また、彼は自分自身いろいろ相手にしてあげなきゃいけないとどうしても思ってしまうらしく、 そんな気持ちになる自分も辛いそうです。 過去の恋愛経験で辛いことがあったことを知っていますし、彼はとても繊細です。 彼に迷惑をかけたくないという思いもあって、その場はあきらめるよと、明るく言って別れたのですが・・。 でも簡単にはあきらめられなくて・・。 友達として今でもメールのやりとりはしていますが、これから先どう行動していけばよいのか分からないです。 あきらめると彼に言った以上、遊びに誘うこともやめようと思っています。 反面、時間がかかってもいいので、私が彼の心を開いて、私を真剣に見てくれたら・・と思ったり・・。 どのように行動していけばよいのか、よいアドバイスを頂けないでしょうか・・。 よろしくお願いします。

  • 「一人にさせて」と言われたら?

    私と彼はよく口論になって電話でも夜中の3時までとか話し合ったり、 どっちかが泣き出したりなんてざらにあります。 一度それに疲れた彼に距離を置こうといわれたこともありますが、 私が必死にとめて、ケンカしてもいつも私が折れて、今まで付き合ってきました。 でも度重なるケンカ(口論)に、ストレスがたまってしまい、勉強とかも彼のことで悩んでできないことがすごく嫌になってしまいました。 彼はこっちが電話に出ないと倍返しで音信不通になったり、気に入らない話になると急に電話をきったり、会ってても怒って急に帰ってしまったり、私より3つも年上(24歳)のくせにかなり幼稚というか、度量がせまいんです。優しい彼なのですが、そこだけはどうしても直してほしかったんです。 そして昨日のケンカの後とうとう「もう疲れちゃった。しばらく1人にさせて」とメールしてしまいました。彼からの返事は「わかったよ」とだけでした。 言って自分はすごく心が軽くなったのですが、反面まだ彼のことがすきなため、彼がこのまま離れていってしまうのではないかと不安です。 「自分のことを好きじゃなくなった女を好きだと思えない」みたいなことを以前彼が言っていたこともあるので・・・。 これを読んでどう思われたのか、また今後私はどうしたらよいのか、なんでもいいのでアドバイスくださると嬉しいです。 私が幼稚なのか、これでよかったのか・・・。 彼と距離を置くべきなのか、すぐにでも謝るべきなのか・・・。 放っておいたら彼は反省してくれるのか、気持ちが離れてしまうだけなのか・・・。 私もちょっと冷静になったらまた元に戻りたいんですが、そのタイミングはどうしたらいいかとか・・・。 彼女に「しばらく1人にさせて」と言われた男性の心境など、なんでもいいので参考にさせてください。

  • 一人になった方がいいのかな???

    はじめまして。 私は26歳の男です。 以下○○と表記させていただきます。 私には付き合って間もない(1ヶ月半)彼女がいます。 彼女は27歳、1つ上です。 彼女は今年の6月に他の男性と結婚が決まっていました。 しかし、結婚まであと1ヶ月ないって時に、彼女から『○○のこと好きだよ』と言われました。 私は、結婚式をキャンセルして、自分と付き合って欲しいと押し切りました。 結婚はキャンセルとなり同月に自分と付き合うようになりました。 毎日楽しい気持ちでした。 しかし喜んでいたのもつかの間… 彼女から『やっぱり前の人とか思い出しちゃう…』とか『こんな気持ちのまま○○と一緒に居ても○○に失礼…』 とか『やっぱり一人になってた方が良かったのかなぁ…』とか言われます。 彼女はちなみに自分と付き合ってから二回元彼と会ったそうです。一回目は偶然街で遭遇し、そのまま食事へ、二回目は意図的に連絡を取り食事へ行ったそうです。元彼のメールアドレスや、電話番号は消したのですが、ラインというもので繋がってしまったそうです。 彼女は隠し事ができない性格みたいで、すべて自分に話をしてくれました。 元彼との復縁は100%ないそうです。 複雑でしたがそれでも自分は彼女と一緒に居たいです。 しかし彼女も今は自分に100%ではないわけですし、このまま距離を置いた方がいいのかなぁとも思います。 せっかく付き合えたのに、離れるとなると悲しいですが… どうすればいいのか悩んでます。 良いアドバイスがあればお願いします。

  • しばらく一人になりたい・・・

    私には、付き合って5ヶ月になる彼がいます。住んでる所が近いって事もあり、ずっと一緒に居たかったので私たちは付き合ってすぐ半同棲状態になりました。初めのころは毎日が楽しくて、このままいつまでもこうしていられるんだと信じていました。 この歳でこんな事言うのはおかしいかもしれませんが、私は今までロクな恋愛をしていませんでした。高校の時大失恋をして以来、地元を離れて就職して出会った人は、既に結婚して子供も2人いる人とか、もの凄く束縛がひどい人とか、セクハラしてくる上司とか・・・その上司は訴えて辞めさせましたけど。苦笑・・・ とにかくこんな私がやっと出会えた素敵な彼でした。 でも最近その彼の様子がおかしくて、よく酔って帰ってくるようになりました。前より明らかに口数も減って突然一人になりたいと言い出しました。 きっと毎日一緒にいすぎて窮屈になったんだと思います。他にいい人でもできたのかもしれないかともおもいました。 とりあえず整理がつかないままでしたが、前まで住んでいた所に戻ることにしました。でも一人になると彼の事ばかり考えてしまって仕事にも集中出来ません。おまけに体調も悪くなって本当にボロボロです。今まで一緒にいた日々を思い出だしてはまた泣いてと落ちに落ちていました。 そんな事が続いて約2週間が経った時、彼とやっと連絡が取れました。 私はこれまでの想いを言葉を選びながら彼に伝えました。彼が言うには、しばらく一人になりたいと言ったとき、仲の良い職場の人が2人も辞めてしまって、仕事の方もプレッシャーをかけられ、一杯一杯になっていたみたいです。私の事は決して嫌いになった訳じゃなくて、寂しくなったけど自分からそう言った以上連絡しずらかったそうです。でも今連絡が出来たからこれから連絡しやすくなるねと言ってくれました。ただよりを戻すにしても今じゃないと言われました。 私はそれでも彼の気持ちが落ち着くまで待ってると答えました。寂しくなったら連絡してもいい?と泣きながら尋ねると、快くいいよと言ってくれました。 もちろん待っていても彼が戻ってくるとは限りません。私ってしつこいんですかね?笑 でも私は彼を本当に好きですし、信じたい・・・ もう辛い想いはしたくなかったのにまた繰り返してしまっているみたいです。 このまま待っていてもいいですかね?

  • 一人になりたい彼に対して。。。どうすれば?

    3週間ほど前、ひとつ年下の彼と別れました。 ただ、別れたのかどうかすらよくわかりません。 彼とは、1年ちょっと付き合っていて、その半分は遠距離恋愛になりました。 彼は、今年就職したばかりでいろいろと忙しかったようです。その変化にちょっとづつきづきながらも、私は彼の気持ちが離れていっているような気がして、電話がないと怒って見せたり、少しでも気をひいてもらいたいと、「別れよう」とか「浮気しちゃうよ」とか「27までに結婚したい」とか、いろいろ追い討ちをかけるようなことばかり言ってました。 するとある日「いろいろ考えてる」と。。 「いろいろってことは私のことも?」と聞くと、 「将来おまえは一緒にいる人じゃないかも」「私ばっかりとか俺ばっかり」とかいう考え方が嫌。とかいろいろと考えていたようです。 私はかれの不満をはじめて聞いて、びっくりして困惑するばかりで、「別れよう」といいました。 うなった後でかれは、「うん」といって、お互い信じられないねなんていいながら、がんばろうということで電話をきりました。 ただ、私は冷静になって考えると、いろいろ反省するところもあったし、私はどうしても彼が必要でもう一度やり直したいと、メールで思いを伝えましたが、 「別れる別れないは別にして、今は一人でやっていきたい。彼氏彼女の関係はいったんやめたい」と。。 それから3週間、彼からの連絡はありません。 彼は、もう私と別れたつもりでいるのでしょうか? 私は彼が大好きなので、別れたつもりで見守っていく覚悟もありますが、どうしても会って話がしたいと思っています。 一人でやっていきたいという彼のことを考えると、 今は連絡をとるべきではないのでしょうか?

  • 距離をおいている時

    付き合って1年弱になる彼と距離をおくことになりました。 先月半ばに「話したいことがある」と言われてから 先週末までふとしたときにとても苦しそうで思い切って聞きました。 「これから先付き合っていっていいか悩んでいる」とのことでした。 5月、私の会社が彼の家の近くに引越すタイミングで 一緒に住みたいと(彼自身が)思うかどうか、考えてくれたそうです。 その結論は「住みたくない」だったとのこと。 理由は(今まで私が彼の家にいたり旅行したときに息が詰まったことはないそうですが、) ほとんどは自分自身のもともとの性格で、ずっと誰かと一緒にいると息が詰まるから。とのことで、 自分勝手でしょ。と言われました。 一緒に住んだことないからわからないじゃないと言うと、「わかる」と。 好きだし、一緒にいて楽しい。でも今が苦しいと。 この話をした日も、軽井沢まででかけ、楽しく買い物をして帰ってきて、同じ布団で寝てたので かなり混乱してしまいました。 話をしているうちにさらに苦しくなってしまったのか、 完全に感情を押し殺した顔をして「今の状況が苦しい。。。別れる。一人になりたい」と言われ、 結果「距離をおく」ことになりました。自分自身に私が必要か考えて。と。 彼の上記のような個人主義な性格はわかっていましたし、 年齢や周りのプレッシャー等いろいろ考えてくれたんだと思います。 タイミングが今じゃなかっただけじゃないのかな、と思うのですが。。。 その日は家まで送ってくれ、家族の話もされ、別れ際にキスして「ただいま」メールもくれました。 荷物を引き払い、「普通になったら、必ずまた連絡する」と言われた今、 私はどうしたらいいのでしょうか。 ご意見いただけますと嬉しいです。よろしくお願いします。

インクを認識しない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6710CDW】のインクが認識されません。
  • マゼンタのインクだけが認識されません。
  • お使いの環境はひかり回線です。
回答を見る