• ベストアンサー

派遣の契約解除の申し出の期限

現在、派遣社員として働いており、4月末で契約期間満了で退職することが決まっております。 現在の派遣登録先からは次の仕事を紹介してもらう予定は無いので(仕事が無いということでしたので)、他の派遣会社に登録したところ、早速紹介して頂きました。 職種もとても興味のある仕事なのですが、前任者のかたが4月20日で退職してしまうので、今の仕事を契約終了前に辞めてなるべく早くに引継ぎ→次の仕事に就いてほしい、とのことでした。 ただ気になるのが、契約終了1ヶ月を切ってしまっています。 これから現在の派遣元に辞めたいと申し出て了承してくれるものなのでしょうか。 それとも1ヶ月を切ってしまっているので退職することは出来ないのでしょうか。 経験者のかたなどいらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • trmk
  • お礼率100% (17/17)
  • 派遣
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.3、5 の kurichan-ganba です。 お礼の文章、読ませていただきました。 残念でしたね。 派遣の場合、やはりタイミングが一番のポイントになってしまうことが多いので、私が営業だとしても、派遣先の事情が許さない限りは違う人で話を進めてしまうでしょうね。 ただ、その派遣会社は、今回の経緯をご存知なのでしょうし、きちんと質問者さんから辞退の連絡をしている訳ですから、決して悪い印象は持っていないと思います。 引き続いて仕事を紹介してもらいましょう。 質問者さんの希望する職種が特殊なものとの事なので、私から具体的なアドバイスはできないと思います。 ですから、他の派遣会社に登録することも含め、積極的に間口を広げましょう。 有給が残っているなら、利用するなりして、引継ぎが始まる前に動かれたほうがいいように思います。 今所属している派遣会社は、派遣先の専属の会社だという事ですから、期待できないのですよね。 ただ、今の派遣先は大手のようですから、一応他の部署に仕事がないか、聞いてみてもいいのではないでしょうか。 一点注意したいこととして、派遣で働いていた場合は、契約期間満了で退職したとしても、直ぐに失業給付の申請ができないことです。 正確には、もちろん退職後直ぐに離職票をもらって、職安に求職申込みをすることはできるのですが、その場合は、自己都合退職の扱いになって、3ヶ月の給付制限が掛かってしまうのです。 (職安に確認したところ、派遣先での業務が終了して、1ヶ月以内に離職票を請求してしまうと、自己都合扱いになるとの事です。) ですので、できるだけ今月中に次の仕事を決めておかないと、無収入の期間ができてしまうことになります。 派遣先の方にもある程度の状況を伝えて、時間的な面など考慮してくれるように相談できるといいのですが。 希望の仕事が決まるといいですね。 頑張ってください!

trmk
質問者

お礼

何度も回答を頂きまして本当にありがとうございます。 またしてもお礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 回答頂きました様に、他の派遣会社への登録を現在考えているところです。少しでもチャンスが多くなればと思っています。 引継ぎは今月20日くらいから後任のかたが来てくれるらしいのですが、まだ定かではありません。 私のいま一番の理想としては、23日までに引継ぎ業務を終わらせ、26日から新しい仕事へ就ければ、と思い、その旨を派遣元にもお話してみました。了承はしてもらったのですが、仕事が決まらなければ今月末まで仕事を続けるつもりです。 当初、仕事が決まらなければ1ヶ月くらいお休みしてもいいかもと思っていましたが、いろいろと保険等の手続きもあるのですよね。それを思ったら、次のところを早く決めてしまいたいと思うようになりました。 今回頂きました、たくさんの意見をもとにこれからがんばって職探しをしていこうと思っております。 貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.3 の kurichan-ganba です。 なかなか厳しい状況のようですね。 No.3 では、派遣先に直接話をしてしまいましょうと書きましたが、派遣会社も派遣先の関連子会社のようですね。 そうなると、基本的に他社からのスタッフは採用しないでしょうから、オーソドックスに派遣会社の方に相談したほうがいいかも知れません。 まずは後任者ができるだけ早急に決まることが第一ですよね。 私が派遣営業のときには、自分の担当するスタッフから退職する連絡を受けたときには、できるだけ後任のスタッフ候補を用意した上で、派遣先に話をしました。 現スタッフの退職の話と同時に、次のスタッフを紹介してしまう訳です。 そうしないと、他社に仕事を取られてしまう、という事情もありましたが、派遣先は何より自社の業務に支障が出ることを心配しますので、まずそれを安心させた上で、こちらのペースで交代を進めるためです。 現スタッフが優秀で評価の高いスタッフであれば尚更のことです。 質問者さんの場合は、既に4月末で退職することが決まっていて、派遣先にも周知されているのですよね? それなら、とにかくは、派遣会社に後任候補を探してもらって、連れてきてしまうことです。 派遣先が大手の会社ほど、そうした部分まで目が回らないことが多く、結局キリギリになってしまうことが多いように思います。 前回書いた、私自身の退職のときの話ですが、派遣会社が後任の人選をしやすいように、私も協力しました。 担当の営業さんが、私が元同業だったことを知っていたこともありますが、派遣先の細かい業務内容や、本音ではこういう人を求めているよ、などの情報をできるだけ詳しく伝えました。 (ただし、守秘義務に反しないように気を付けて) それでも後任が決まるまでは、だいぶ時間がかかってしまったのですけれど。 とにかく、膳は急げ! ですよ。 頑張ってください。

trmk
質問者

お礼

お礼大変遅くなりまして申し訳ございません。 kurichan-ganbaさんのようなかたが派遣元担当者ならそういったやり取りもスムーズに行くのでしょうね。。。 私の現在の派遣元の担当者は私が3年所属していても、きっと顔すらまともに覚えてくれていません(60歳くらいのお爺さんです)。2,3度ほどしか会ったこともなく、何か問い合わせの電話をしてそれが都合が悪いことだと、自分から一切連絡して来ず、代理のひとに電話をさせるようなひとなのです。 今回の件で派遣元に連絡したところ、やはりまだ何も行動を起こしていないということでした。派遣先もそういったことを踏まえてなのかは分かりませんが、私の引継ぎのかたから派遣会社を変えるようです(こちらも派遣先の子会社です)。 そういった連絡のやり取りをしている間、新しく登録した派遣会社をこれ以上待たせてしまうのは申し訳なかったので、今回のお仕事はお断りしてしまいました。お急ぎのようでしたので、私がお断りする前にもう他の方に紹介されていたのかもしれません。 皆様にここでいろいろ方法を教えて頂いたのに、とても申し訳なく思います。 でも色々な意見を聞けてとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

#1です。 なかなか途中で退職するのは難しい状況のようですね。 マニュアルは作成してありますか? 仕事内容によっては、 マニュアルがあればわかることってありますよね? 私は一人で担当する仕事に就くと、時間に余裕がある時にマニュアルを 作っています。 もし急に私が事故にあったら・・・ 病気になったら・・・などを 考え、本当に細かく作るんですが、辞める時はもちろん役に立ちます。 これまで後任者に引き継ぎする時間のないまま辞めた経験はないの ですが、今いる正社員に一旦教え、マニュアルとともに引き継ぎ、 去る方法もあります。 私は今日から始めた仕事が正にそう。 一度だけ無理を言って休日に引き継ぎをしてもらいましたが、やはり 今日行ってみて細かい部分や教わらなかった部分がわからず、しかも マニュアル見てもわからない・・・ 前任者が「仕事決まってないので電話してください」と言って くれていたので遠慮がちに電話しちゃいましたが、「不明な 点はマニュアルを見ていただき、それでもわからなければメールして ください。仕事が終わってからの返答になってしまいますが、必ず 返信しますので」と言うなどして、辞める方法もありかな・・・と。 まずは派遣会社に相談。ダメなら私も派遣先の上司に相談しますね。 きちんと「もし不採用になった場合は、最後までいます」と言って おけばいいのではないかと・・・

trmk
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ございません。 マニュアルなのですが、私は「いつでも辞められるように」という気持ちでよく作成していました! 今も現在のものに更新しつつ作成をしているのですが、4月からの新年度にはシステムや業務が新たなものになって、なかなか作成し難い状況となってしまいました。 私が部署の中でいちばん暇をもてあましているので、他の方にまず私の業務を教えて…というのはちょっと難しいです。 とはいえ、そんなことばかり言っているといつまでも辞められなくなってしまいますね。。 2度も回答頂きまして感謝しております。有難うございました。

回答No.3

trmkさん、はじめまして。 私は、元派遣会社営業です。 まず、法律的な一般論から話をしますと、派遣の場合を含め、期間の定めのある有期雇用契約においては、雇用者側、労働者側双方に契約期間を守る義務があります。 民法上の判断としては、双方の合意がなければ、やむを得ない理由が無い限り途中の解約はできません。 極端な話をすれば、もし契約を途中で解約したことによって相手方に損害を与えるような場合、損害賠償請求を受ける可能性もあります。 参考URL: http://media.jpc-sed.or.jp/~jinjifaq/154.html その意味では、私の正直な気持ちとしては、派遣会社、派遣スタッフどちらの方にも、“契約の重み” の意識が足りないなと感じてしまうことがあります。 通常、派遣契約の場合は、途中で契約を解除する場合の取り決めがなされているはずです。 就業条件明示書 (または雇用契約書) に、途中解除の場合の手続きが書いてあると思いますので、一応確認してみてください。 (通常は、双方、1ヶ月前以上に連絡することになっている場合が多いと思います。) さて、ここまでは一般論としての話でした。 実際にどうすべきか、ということに対しては、私としては特にこうした方がいいと、申し上げることはできません。 質問者さんがどう動かれるにしても、ご自分の判断と責任において行動するしかないのです。 私自身、派遣スタッフとして就業したこともあり、同じようなケースがありました。 私の場合は、(派遣 → 正社員) の形でしたので、あまり参考になりませんが、結果としては悔いが残ることになってしまいました。 派遣の方は、やはり代替要員の確保などで、直ぐには退職できず、正社員の会社の方を1ヶ月待ってもらうことにしました。 しかし、引継ぎなどでさらに1ヶ月を要することになり、現派遣先との交渉が長引いて、正社員採用となった会社の方へ、適切な時期での充分な説明ができませんでした。 結果、入社の話は流れてしまったのです。 私としては、自分の仕事を全うしたいと考えていましたし、結果、話が流れてしまったのは仕方がないと理解しています。 でも、もっと早く自分の態度をはっきりして、必要な交渉、連絡をしていたらこういう結果にはならなかった、と思うと悔いが残ります。 No.1 で、kobaltさんが、 『私なら自分の人生ですので、やはり次の仕事が決まったらさっさと辞められるように、頑張って交渉してみます。』 とおっしゃっていますね。 とにかく、ご自分で率直に理解していただくよう交渉するしかないです。 派遣会社に言うのではなく、直接派遣先の方に本音をぶつけましょう。 派遣会社は、派遣先が了解すれば納得すると思います。 ご自分が精一杯努力した結果であれば、たとえどういう結果になったとしても、自分自身納得できるものです。 頑張ってください!

trmk
質問者

お礼

回答有難うございます。 新しく登録した派遣会社の担当のかたは、私が希望している職種がちょうど有ったということで、私の契約期間満了前に連絡を下さったのですが、私が今の派遣の仕事をすぐに辞められるというなら紹介します、というお話でした。 この職種の募集はあまりない、新規でも年に1つあるかないか、ということでしたので、この機会を逃したくないという気持ちもあります。 でも、私が今の仕事を辞めるとなると、来週中に後任を募集・面接をしてもらって、さらに引継ぎを…というのはどう考えても期間が足りないと思うのです。 新しい仕事を5月からにしてもらえないか…とも思いますが、正社員ではありませんから、きっと無理ではないかと思っています。派遣ですから、「他の方に紹介」というかたちになると思います。 派遣会社ではなく、派遣先に交渉するという方法は考えつきませんでした。 了承してくれるかというと難しそうです。 現在の派遣先はかなりの大手なのですが、何度言ってもぎりぎりまで行動を起こしてくれないのです。今いる派遣元もその会社専用の派遣会社なので何でもぎりぎりまで伸ばされます。 3月に辞めていった同じ部署の友人は、3月20日過ぎても後任者が決まらず困惑していました。 今回皆様から頂いた回答を参考にまた検討してみます。 有難うございました。

  • hukusan
  • ベストアンサー率16% (52/318)
回答No.2

一方を立てれば一方が立たず。難しいですね。   今の仕事はあなたがいないと廻らない仕事ですか? もし廻るのであれば、今の所は引き続き仕事もないわけだし、次のことを重視したほうがいいような気もするし。 私の場合は、そうしました。

trmk
質問者

お礼

回答有難うございます。 今の仕事は、私ひとりしか行っていない業務がほとんどなので、引継ぎをしなくてはいけないのは確かです。 迷っているのはやはり引き継ぎです。 一方を立てれば一方が立たず、まさにその通りです。 どうも有難うございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

1ヶ月きって退職した経験はアルバイトの時に一度しかありませんが、 まず現在の派遣会社の営業に相談しましょう。 今の仕事で有給が余っていれば「20日から消化したい」と交渉する 方法もあります。 今の仕事は引き継ぎなどは必要ですか? 必要ない場合、ある程度は 派遣会社が派遣先に交渉して、早目に退職させてくれると思います。 ただ、派遣会社も派遣先に迷惑をかけたくない・・・という思いは あると思うので、難しい場合もありますが、私なら自分の人生ですので やはり次の仕事が決まったらさっさと辞められるように、頑張って 交渉してみます。 本採用になっているのに、元の職場が辞めさせてくれないせいで 採用されなくなったらイヤですから・・・

trmk
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 有休はあと5日残っています。 有休を取りながら、新しい仕事の引継ぎを…とも考えました。 でも現在の仕事の後任もまだ決まっておらず、おそらく来週再来週に募集・面接を行うようです。 次の仕事を早く決めたいと言う気持ちもありますが、今までお世話になった方々に迷惑をかけてしまうのは目に見えているのでそれでとても悩んでしまいます。 でもそれほど派遣先が私=派遣社員のことを考えているとも思えない、と思うと悲しいですけどね。 検討してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 派遣契約が満了となりました。

    6月30日付けで 派遣契約が満了になったのですが、 次の職も派遣で探そうと思っているのですが、 3年前に派遣登録を5社ほどしたのですが、 1社のみしか紹介が来なく(自分のスキルのなさのため) その1社から紹介されたところで、3年間 働いておりました。 いざ次を探そうと思っているのですが、 派遣会社に電話して、 「何か仕事ありませんか?」 って連絡していいものかどうかということです。 何か恥ずかさもありますが、 ずうずうしいような気もしますし、 本当に探してくれるのかどうかも分からないのです。 それとも全く別の派遣会社に登録しなおした方が いいのか、よく分からず、ちょっと困っております。 派遣経験者でどのようにして契約満了した後 探したか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 契約期限終了の何日前から派遣のエントリーをしますか?

    こんばんは。 私は現在市役所で臨時職員として事務の仕事をしておりますが、 (派遣ではなく直接雇用です) 9月末日で契約が終了する予定になっています。 次は派遣で営業事務を経験したいと思っているのですが、できることなら 9月末日以前に退職して早々に移りたい気持ちがあります。 現在リクルート、マンパワー、アデコに派遣登録をしていますが、 派遣の場合は契約期限終了日のどれくらい前から仕事のエントリーを お願いすればいいのでしょうか? 私個人としては興味のある仕事が紹介されていたので、在職中に エントリーして決まってから退職手続きを取れたらいいのに・・・・と 思っているのですが、在職中にエントリーしてその後退職するまで 待ってもらえたという経験をお持ちの方とかいらっしゃいますでしょうか?

  • 派遣契約満了で退職願出しますか?

    12/31付で現在の派遣契約が満了になります。契約更新をせず(自己都合)に退職し、今後は他の派遣会社に登録をして仕事を探そうと思っています。 ところで、現在の派遣会社から「雇い止めと思われる可能性があるので退職願は出してください」といわれました。派遣で退職願を提出させられるのは、不自然なように思えるのですが、提出しなければならないものなのでしょうか?書くとしたら「一身上の都合」と書くべきか、「契約期間満了につき」と書くべきか・・・。 教えてください。

  • 常用型派遣は契約期限途中でも退職できる?

    現在、常用型派遣で働いて1年になりますが2つ疑問があります。 (常用型派遣とは、派遣会社とは正社員契約、派遣先企業とは派遣契約という雇用形態です) ①派遣先とは契約が3ヶ月ごとに更新されていますが、契約途中で派遣会社に退職届けを出して退職することは可能なのでしょうか?(就業規則には退職するときは1ヶ月以上前に退職届を出すこと、と記載されているのみです) 普通の派遣であれば派遣会社とも3ヶ月ごとの契約ということになると思うので派遣元の会社の契約期間を守らずに辞めたということになりますが、正社員なので派遣会社との契約期間は無期ですし一般的な会社員に置き換えて考えると切りのいいタイミングでしか辞められないという縛りがあるのっておかしい気もするのですが、どうなのでしょう? ②また、例えば派遣先との次の契約期間が5〜7月、次の次が8〜10月と3ヶ月更新で4月の時点で9月いっぱいで退職しますって言った場合どうなると思いますか? 契約は次まででその次は契約終了させられるか退職させられるのでしょうか? それとも次の次は2ヶ月契約で調整してくれるのでしょうか? 派遣等に詳しい方や派遣経験のある方、ご回答よろしくお願いします! 求人数がかなり少ない田舎に住んでいて一般的に採用が多いような時期を外すと何ヶ月もいい求人に出会えないので、更新時期にしか辞められないってかなり痛手です。。。

  • 派遣契約解除

    派遣の契約解除についてお教え下さい。 去年の10月末から派遣で働いており、3ヶ月更新でお仕事してきました。 (最初の契約更新は例外で年末でしたが) 契約が6月末までだったので、6月の頭に更新希望を派遣元に伝えましたが、6月15日になって契約を1ヶ月更新にして欲しい、7月末までの契約は今締結できるが、8月の契約については7月10日くらいにならないと分からないので、次回契約更新の確認はそれまで待って欲しいと 派遣先から派遣元と私へ依頼がありました。 理由は派遣先の業績不振です。 (でもその割には縁故で中途採用をしているのですが) 正直ショックでしたが、残り半月で契約終了となるのは厳しく思ったので7月までの1ヶ月更新を受けました。 今の派遣会社とは今の仕事が初めてです。 今まで他社の派遣会社のもと仕事をしてきましたが、1ヶ月前に次の契約をどうするか確認するのが普通だと思ってきました。 契約終了の30日を切った段階で突然契約解除となるのは問題ないことなのでしょうか。 私は事務職ですが今の派遣会社は販売をメインにしているところなのでこの派遣会社から次の派遣先を見つけることはとても難しいと思っています。 これから毎月このような契約更改が続くならいっそ今の職場には見切りをつけた方がいいのかとも思いますが、このやり方に納得がいかない思いもあります。 例えば7月10日になって次回契約更新しないと派遣元が言ってきた場合 30日以上前の事前通告なしということで派遣元に保障を求めることはできるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 派遣契約

    派遣会社で勤務します 2ヶ月の契約なんですが、仕事があわなく2ヶ月で 退職した場合契約満了ですが派遣先側は2ヶ月じや 戦力にならすそんをしますが 派遣さきのメリットは何がありますか?

  • 派遣の契約満了について

    現在派遣で2年程働いております 諸事情あり離職を検討しております。 契約は3ヶ月ごとで、今回も4~6月の契約ということで働いております。 その後も今の仕事自体は存続していきそうで、次の契約もありそうです。 6月までの契約で仕事をやめた場合、「契約満了」の形で、 離職後すぐに雇用保険の給付を受けることは出来るのでしょうか。 それとも「自己都合で退職」と捉えられ、3ヶ月待機が必要となるのでしょうか。 お分かりの方、回答のほどよろしくお願い致します。

  • 契約期間について

    現在、新しく派遣されたところで、約5ヶ月経ちました。 ここの部署には長期(1年)というお話で、配属されましたが、契約書は3ヶ月ずつの更新です。次回の3回目の更新をせずに今の契約をもって(来年1月まで)退職しようと思っております。私の頭の中では、契約期間満了の退職で、失業手当がもらえる(待機期間7日)と思ってましたが、派遣会社側の話だと自己都合になるようなのです(同じ派遣会社の派遣社員が問い合わせたところ)。 私は、自分の希望職と全然違う仕事を紹介されたので(だまされた感が強いです)、違うところを紹介してほしいという話をしましたが、もう次は紹介しないよ、ここが最後だと言われました。ここまで頑張ってきましたが、やはり、自分の望む職業に就きたいと思います。そこで、今回、次の仕事が決まり次第、退職しようかと思っておりましたが、契約期間満了で失業保険がもらえるのであれば、契約期間中に決まらなくても、退職して仕事を探そうと思いました。お詳しい方、教えてください。 ちなみに自分でもハローワークに聞いてみようとは思ってますが・・・。

  • 派遣契約

    私、三井○○100%出資の派遣会社の「1~2カ月の短期の入力のお仕事!」という求人募集で働き始めました。が、3カ月の更新、更新となり、いつの間にか契約書の職種内容も「入力+軽作業」に変わってしまい、その部署もいずれ無くなるということなので1年経過した契約終了日の日付で退職することにしましたが、派遣会社側から「契約満了」ではなく、「自己都合」ということで退職になるということを通告されました。これは不当ではないのでしょうか?

  • 派遣契約終了後の次の仕事

    現在1年ほどある企業に派遣社員として勤務しております。 派遣先の会社は今までもいろいろと派遣社員の使い方を 分かっていないらしく、契約内容が違ったりと続く派遣社員がいません。 かくゆう私も、当初面談等で聞いていた業務内容とは異なり、 まったく仕事が無い状態です。仕事がたまにあっても、まったく関係の無い 仕事ばかりです。 いろいろ事情があるのだろうと、派遣元には現在の状況を報告し、 派遣先に改善の要望をしてもらっており(ハズ) 私も約1年我慢してきたのですが、現状は変わらず、契約終了したいと思っています。 もちろん、勝手に今日明日、というのではなく、ここまで我慢したので、 次の契約が切れる(3ヶ月更新です)時までは勤務するつもりです。 ただ、私が怖いのは次に仕事を紹介してもらえるかどうか。 私としては道理にかなった辞め方をしているつもりではいるのですが、 派遣元にしてみればどう思うか・・・。 うわべでは派遣元も同情はしてくれてはいるのですが。 以前、何のトラブルもなく、円満契約満了で終了したのにもかかわらず、 タイミングもあるとはいえ、次の仕事が決まるまで半年かかりました。 (ひょっとしたら、勤務態度等の苦情があったのかもしれませんが・・・) 長くなりましたが、こういった場合では円満契約満了の時とは異なり、 やはり仕事紹介も後回しになってしまうのでしょうか? 私自身では「契約が違う、改善の猶予も与えた」という風に考えてはいるのですが。 皆様のご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう