• 締切済み

太陽の寿命がいつかきますが・・・

我々人類(将来?)はどうなっていますか? (1)あきらめてその時をまつ (2)ひらきなおって世界各地で暴動、戦争がおきてすでに人類が滅びはじめている (3)ヤマトを頼りに!?第二の地球探し移住する (4)人類が大進化し(3)以上に恒星を移動できる手段を確立し太陽を修復し永遠を勝ち取る。

noname#249798
noname#249798

みんなの回答

noname#184258
noname#184258
回答No.12

そんな100億年も先の事なんて、誰にも判りませんって

noname#184692
noname#184692
回答No.11

寿命と言っても数十億年後ではないですか。 そこまで単体種が存在し続ける事は不可能でしょう。 人類の末裔が生きていたとしてもそれはもはや人類ではないです。 鳥と恐竜以上に差が出てるでしょうね。 テクノロジーが進めば、もはや生物である事すら超越しているかも知れません。 太陽の終焉は徐々に来ます。 地球が飲み込まれる数万年前にはすでに生物は住める環境にはないでしょう。 少なくとも今の人類が悩む事ではないです。 恐竜が焼き鳥になるのを心配するような話です。

回答No.10

其の前に隕石が衝突して瞬時に生物は絶滅するでしょう。

回答No.9

(5)その時までに人類は滅亡している。 寿命が尽きるには何らかの兆候があるはずで、エネルギー喪失によりフェードアウトしていくのであれば地球上でも相当以前から寒冷化が始まりやがて最低気温も火星並となるでしょうし、ビッグバンにより消滅するのであれば異常高温とフレアの頻発で地球上は超温暖化し、紫外線や放射線量も増して死の大地と化します。

  • bsyprog
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.8

>我々人類(将来?)はどうなっていますか?   ->太陽の寿命よりも先に地球環境が人間の住める場所でなくなっている(人類は滅亡?) と考えられます。 理由は、 太陽の寿命はどこを基準にするのかによって変わってきますが 後100億年ほどと言われており、 70億年後位になると太陽は巨大化し 地球の公転軌道よりも大きくなると予測されています。 このとき地球はどうなるかは二つの説があり 1.太陽に飲まれ蒸発 2.太陽の重力低下により公転軌道が広がり、最終的には太陽引力圏から脱出 となります。しかし、これより前にも太陽の方に変化があり 今現在よりもはるかに高い温度で輝き始める時期があります それによって地球上の海水は蒸発、水蒸気というのは二酸化炭素よりも 強力な温室効果ガスとなるので地球は灼熱地獄と化し、 金星のような環境になると言われており、人類は生きられないでしょう。 地球の寿命で考えれば、(1),(2),(3)などいろいろ考えられそうですね。 (4)の太陽修復は厳しいのではないかと思います(^^;)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD
回答No.7

今日は。 太陽の寿命は50億年ぐらいと言われていますね、それまでにエネルギーがなくなってきて重力が弱まって来ると膨張して周りの星を飲み込んで行きます。 膨張して来ればその熱で飲み込まれる前に地球はアウトですね。 そんな先まで人間が居るとは思いませんが。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.6

>太陽は終末期になりますと膨張し、現在の地球公転軌道は飲み込まれますので即ち地球も飲み込まれる。 地球が今の軌道に留まる、という前提が必要ですよね。 飲み込まれる前に弾き飛ばされる、ってのも有りますが。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2016/7519)
回答No.5

 太陽の寿命が尽きる前に太陽活動が不安定になる時期が訪れますが、どちらにしても、数十億年も先の話で、心配には及びません。  1億年以上に渡って地球上に君臨した恐竜でさえ、滅亡していますが、人類は現在の形態まで進化してから、まだ数万年しか過ぎていません。人類が1億年間地球上で繁栄を続けても、太陽の寿命の数十分の1に過ぎない時間です。  それよりも、人類の移動手段の進歩を考えてみましょう。最初は徒歩や馬に乗るしか方法が無かった時代から、現在のような宇宙ロケットの時代まで、産業革命が始まってから200年ほどの間に急激に移動技術が進歩しています。移動速度も時速40kmに達しない速度から、時速40000kmを超える速度まで達し、実に1000倍という違いです。  今後も200年間に1000倍の速度で移動出来るようになるとすれば、光速度の30%ぐらいの速度まで達する話になり、他の恒星まで到達しているでしょう。  南極の氷河は全て溶けるまでに300年以上かかると言われますが、まだ溶け終わらないうちに他の恒星に人類が到達しているかもしれないわけです。  他の恒星まで行かなくても、200年間には太陽系の惑星や衛星の多くで何らかの開発がおこなわれているでしょうし、現在の常識では考えられない世界になっているでしょう。そういう世界になっているのを無視して、終末論ばかり考えても無意味だと思います。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

地球の平均気温は長期的には上昇し続けるので, 「今の人類」がすめるのはせいぜいあと 1億年とかいわれてますね>#1.

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

寿命のオーダーとして 生物種 数万年~数百万年程度 惑星<恒星 で 数十億年程度 太陽が拡大して地球を飲み込む前に、人類という種はいなくなっている可能性が高い。 4)の太陽の修復というのは、原理的にキツイ話だなぁ

関連するQ&A

  • 太陽に寿命があると言われていますが…

    太陽には寿命があるなんて聞いたことがありますが本当ですか? 本当なら=地球もおしまいでしょうか。ヤマトⅢみたいに2300年頃に科学が進んで太陽を制御できる機械が登場しますか?それとも寿命が終わるのをそのまま待つだけか既に人類滅亡しているか。それ以前に生きていないから分からないですか(笑)

  • 第2の地球 太陽系の領域

    SF小説などで地球に住めなくなり人類は別の惑星へ移住・・・みたいな ものがよくあります。とても興味があります。 (1)現実問題、地球と似たような条件の惑星って確認されているのでしょうか?このまま温暖化問題やその他の障害が続くと単純計算で地球はどのくらい年月で生物が住めなくなりますか? (2)銀河系の中に太陽系がありますよね?どこまでが太陽系の領域でそこから先はどうなっているんですか?同じような恒星系が確認されているのでしょうか?太陽系のお隣さんから銀河系中心部にかけての確認されてる恒星や惑星の名前と位置を教えて下さい!

  • 人類が火星に移住したときに…

    この先数百年かのちに人類がとりあえず火星に移住しようとしたら すでに他の惑星系から移住してきた知的生命体が居た場合 地球人類はどうするのでしょうか? ここは地球人が先に目をつけたのだから お前らは出て行けと言うのか… それとも武力衝突で それこそ宇宙戦争でもするのか… とりあえず地球の科学技術では太陽系外に移住は難しいので なんとしても火星がほしいと地球人は思うと思うのです どうなってしまうのでしよう?

  • 地球人類は、太陽系内外の不良惑星人を集めて、地球で自由に暮らすようにと

    地球人類は、太陽系内外の不良惑星人を集めて、地球で自由に暮らすようにと住まわせ、その子孫が今の地球人類だという情報がありますが、どう思いますか。 また、ある惑星で科学技術や社会があまりにも発展し、便利になりすぎて、フロンティアスピリットで、地球に移住してきたという情報もありますが、どう思いますか。

  • 【天文学・宇宙】地球というか太陽系はブラックホール

    【天文学・宇宙】地球というか太陽系はブラックホールに吸い寄せられている? 太陽系を中心にクルクル回っているのに太陽風が一方方向だったり、太陽系を中心に、地球側にあるブラックホールに太陽系ごと吸い寄せられているからクルクル回っているのでは? ということは最終的には地球に近い側にブラックホールがあるので太陽と地球は接近していくので太陽風はますます強くなるので氷河期になるより地球の最後は温暖化で蒸し風呂になって人間は住めなくなって、それでも科学の進歩で住めたとしても火星に移住したところで太陽系がブラックホールに吸い込まれる過程に人類は産まれたのでどこに行こうが最後は太陽系ごとブラックホールに吸い込まれて終わりになると思う。 宇宙は無限に広がっているんじゃなくて太陽側ではなく地球側のブラックホールによってクルクル回っているので、人類は太陽側ばかり観察せずに太陽の反対側水星、金星方向を観察した方が良いのでは?

  • 人類史上、最強です

    戦争、大災害、太陽系崩壊、今が人類、地球規模、最上級危機だと思いませんか、終息は薬が出来るのを待つしかないですと私は思います この今のウイルス、まだ進化していない底辺ウィルスだとすれば、進化した場合、もう手に追えません、どう対応しますか

  • もしも月がなかったら

    もしも、太陽がなかったら 地球も存在していませんでした。従って、我々 人類も誕生していませんでした。 それでは、もし、月がなかったら、地球はどうなっていたでしょう。 月の引力が 多少なりとも生物の進化に関与していると思うんですが、もし、月がなかったら、人類は誕生していたでしょうか?

  • 地球について

    こちらのカテゴリーか生物学か迷ったのですがよろしくお願いします。 地球において、太陽との距離、質量等がハビタブルゾーンに 深く関与し、生物の誕生、進化において最も重要だったと考えています。 人類の中でもホモサピエンスが生き残ったのは、2足歩行 肉食、知能向上、手や道具、火を使い、咽頭(声帯)の発達など 数々の偶然が重なった結果だと思いますが、太陽系以外の 惑星などでも、同じようなことが起こる可能性はあるのでしょうか? また、宇宙の長い歴史において人類と同じか違う進化を遂げ 知的生命体が同時に存在する可能性や、将来本当に火星等に 人類が住める可能性についても、定説や斬新なご意見 考えをお聞かせ下さい。 詳しくは忘れましたが、人類滅亡後イカが地球を支配するとか 核戦争が起きたらゴキブリの時代がやってくるとか・・・。 個人的には、人類のような知的生命体が同時に存在する可能性は 希望も含めあると考えていますが、どうでしょうか。

  • 地球人類が滅亡するとしたら、ポールシフトやフォトンベルトや太陽フレアー

    地球人類が滅亡するとしたら、ポールシフトやフォトンベルトや太陽フレアーや隕石の衝突や全面核戦争以外になにが考えられますか。

  • 宇宙が終わった後はどうなる?

    のでしょうか? どこかに、何億年?かわかりませんが、いつか、宇宙が終わってしまう、とありました。びっくり。 そうだとすると、もしも、太陽が地球にぶつかる前に、 人類が太陽系脱出したり、火星へ移住したり、できても、人類滅亡してしまうのでは?・・・。 宇宙が終わった後に、またビッグバンか何か起こるのでしょうか? オカルトでも超能力でも、そういう謎の人の力で何とかならないと、本当に人類滅亡してしまうのではないかなぁ?と思ってしまいます。 ただ、地球や宇宙は、人類を守ってくれているという話もありました。