• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日、好きな子に告白しました。)

昨日、好きな子に告白。思いがけない答えに落ち込んだ

yuutei009の回答

  • yuutei009
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

女性は急展開になったら動揺するものです。 たとえ、好意がある人でも。 もともと恋愛相談にのって欲しいというものは好意がある証です。 個人的にはまだいけるんじゃないかな、と思います。

47daisuke
質問者

お礼

えつ? そうなんですか。 始めて知りました(苦笑) 自分、女の人のこと、 わかってたつもりでしたけど、 全然わかってませんでした。 有力な情報を教えていただき、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白のタイミングに困っています・・・・

    僕には今好きな人がいます。 その人はよくかわいいと言われていて人気があると思うんです。でもその人とは仲がよくて、6月に2人で出かけたこともあります。その人を今度花火大会に誘おうと思っていて、そのときに告白してしまおうと思っているんですけど、自分と2人で行ってくれるのか、告白してOKしてくれるのか自信がないんです・・・・もしも一緒に行けたらいつ言えばいいんでしょうか?花火を見ているとき?それとも帰り道? でもその人は別の人に1月に告白していて5月に振られているんです。だからまだその人のことを思っていそうで・・・・。 アドバイスお願いします!!!

  • バイト先の女の子に恋…これまでの経緯をふまえ意見ください(長文)

    去年の5月くらいににバイト先の女の子と仲良くなり一人暮らしの僕の家に遊びに来たいと言われました。その時その子は彼氏持ちでしかも同じバイトの男と付き合っていました。自分としてはその時は好きとかいう感情はなく遊ぶ約束をしました。メールで具体的な日にちとかをやりとりしていると「その日泊まってもいい?」というメールがきたのでその子は自分に気があるのかなとか思いながらもOKしました。当日うちに遊びに来たその子は「やっぱり今日は早く帰る。」って言われその日は早く帰りました。そんな思わせぶりな態度に、なぜだかわかんないけど彼女のことを意識するようになりすごく気になりだしました。 そしてバイトでも仲良く話すようになり、ある日思いきって花火大会に誘ってみたところすんなりOKしてくれ、その後も二人でいろいろ遊ぶようになりました。そしてついに勇気をだして告白を決意しその思いを会って伝えました。彼女はうすうす自分の思いに気づいていたような雰囲気でしたが、返事はNOで私彼氏いるのになんでって言われました。そんなことはわかってたけどだめもとで当たってくだけちゃいました。振られた後まだその子が好きであきらめられなかったんだけど少し連絡をとるのをやめてたんですが、ある日その子からメールで彼氏と別れたってメールがありしかも映画を観に行きたいって誘いがきてもちろんOKしました。またよく遊ぶ仲になったんですが学校が忙しくなり遊ぶ暇もバイトする機会も激減しその子と遊ぶ時間もなくバイトがちょっとかぶるくらいになってしまいました。しかもあまり話さなくなり遊びの誘いもなくなりもやもやしたまま今にいたります。 その子が自分をどう思ってんだろってすごく気になるしただもて遊ばれたのかどうなんでしょう?久々に花火大会に誘おうか、やめようか迷ってます。どなたか助言ほしいです。

  • バイト先の女の子に恋…これまでの経緯をふまえ意見ください(長文です)

    去年の5月くらいににバイト先の女の子と仲良くなり一人暮らしの僕の家に遊びに来たいと言われました。その時その子は彼氏持ちでしかも同じバイトの男と付き合っていました。自分としてはその時は好きとかいう感情はなく遊ぶ約束をしました。メールで具体的な日にちとかをやりとりしていると「その日泊まってもいい?」というメールがきたのでその子は自分に気があるのかなとか思いながらもOKしました。当日うちに遊びに来たその子は「やっぱり今日は早く帰る。」って言われその日は早く帰りました。そんな思わせぶりな態度に、なぜだかわかんないけど彼女のことを意識するようになりすごく気になりだしました。 そしてバイトでも仲良く話すようになり、ある日思いきって花火大会に誘ってみたところすんなりOKしてくれ、その後も二人でいろいろ遊ぶようになりました。そしてついに勇気をだして告白を決意しその思いを会って伝えました。彼女はうすうす自分の思いに気づいていたような雰囲気でしたが、返事はNOで私彼氏いるのになんでって言われました。そんなことはわかってたけどだめもとで当たってくだけちゃいました。振られた後まだその子が好きであきらめられなかったんだけど少し連絡をとるのをやめてたんですが、ある日その子からメールで彼氏と別れたってメールがありしかも映画を観に行きたいって誘いがきてもちろんOKしました。またよく遊ぶ仲になったんですが学校が忙しくなり遊ぶ暇もバイトする機会も激減しその子と遊ぶ時間もなくバイトがちょっとかぶるくらいになってしまいました。しかもあまり話さなくなり遊びの誘いもなくなりもやもやしたまま今にいたります。 その子が自分をどう思ってんだろってすごく気になるしただもて遊ばれたのかどうなんでしょう?久々に花火大会に誘おうか、やめようか迷ってます。どなたか助言ほしいです。

  • 好きな子に告白・・・

    こんばんは。大学生の男です。 一年ほど前、中学時代の同級生の女の子にばったり電車で会いました。中学時代それなりに仲の良かった子です。その子も今、大学生で今はある国家試験にむけて勉強してると言ってました。 久々に会ってそのときにメールアドレスを交換して、その子とちょくちょく二人で会うようになりました。映画を見に行ったり、カラオケに行ったり、焼肉を食べに行ったりって感じです。 こないだ遊びに行った帰り道に思い切って「好きだから付き合って欲しい」と告白しました。 それから一週間後その子から返信が来ました。内容は「まだ試験が終わってなくて、不安がある状態で恋愛は考えられない。試験が終わるまではそうゆう風に考えられない。ごめんなさい」というものでした。その子も本気で試験に合格しようと勉強してるので嘘ではないと思います。 友達でいたい、好きな人がいる、などといわれたらまだ諦めがつくんですけど、こう言われたら試験が終わるまで待てば可能性があるのかな?と思ってしまいます。この考えはおかしいでしょうか? やっぱり僕はその子のことが好きです。試験が終わるのが数ヶ月後なので、その試験が終わったら、もう一度告白しようと思いますが、二度目の告白はナシでしょうか? 文章がまとまってないのと質問が二つになってしまってすみません。ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 花火に誘うって・・・(花火に限らず)

    さっき「一緒に花火行かない?」ってメールで誘われました。男の子に。私が思うに付き合ってない男女が二人で花火って・・・と思ったのですが。 私、今回のことに限らず最近数人の男子から「遊びに行こう」的なお誘いをされました。文脈から考えて(ストレートに言ってくる人もいるけど)”二人で” です。 数ヶ月前、バイト先の男の子に「一緒に飲みに行かない?」と誘われ、一度は断ったのですが、二人で軽くゴハン食べに行きました。案の定帰り道告白されました。それ以来、男の子に誘われても二人で出かけることに抵抗を持ってしまいます。(もし告白されたとして気まずくなるのがどうしても嫌なのです。) 誘いを断るのも悪いし、けれど二人って。。。といつも格闘の末、断ってしまいます・・・ 「二人で遊ぼう」って誘ってくる人は単に本当に遊びたいだけだと思いますか?ちなみに私は大学生です。

  • 今日好きな子に告白したら振られました

    今日好きな子に告白して振られました 相手は同じバイト先の子です その子はいつも元気で明るく、誰とでも親しく接する子です ずっと前からその子のことが好きで、最近すごく仲良くなり 頻繁に目が合ったり他の人とは明らかに接し方や態度が変わってきて、 会えない日が続くと「会いたい」と周りに漏らしてたらしいです 番号やメアドを交換してないのに、なぜか俺のだけ知ってて、 他の人から教えてもらったらしく恥ずかしくてメールが送れなかったらしいんです これは告白するしか無いなと思って 今日食事に誘って帰り際に告白したんですが振られました 理由は学校に好きな人がいるからだとか・・・ 俺とはバイト仲間として仲良くいたいらしいです まさか告白されるとは思ってなかったっぽく友達としか見てなかった感じです 告白する前は生活の一部に溶け込んでると言ってもいいくらい その子と一緒に働いたり会話をする嬉しさを感じたり1日中その子ことで頭がいっぱいだったのに、 いざ告白して振られるとこれからの生活何を楽しんで生きていけばいいのか分からなくて 今日振られてからずっと放心状態です 勉強もバイトも身が入らず鬱になりそうです これからどうしたらいいのでしょうか

  • 告白についてアドバイスをください。

    今度バイト先の片思い中の女の子と2人で飲みに行きます。 その子とは3回くらいデート(向こうはそう思ってない可能性アリ)しました。 食事、雑貨屋、サーティーワンなどです。 もりかしたら、彼女は男女間の友情が成立するタイプの人かもしれません。 自分は9月いっぱいでバイトをやめてしまうので、それまでに告白をしたいと考えています。 飲んだ帰り道で「ちょっと酔いさましてこうよ」みたいな感じで公園に立ち寄りそこで気持ちを伝えるという流れでいきたいと考えています。 こんな感じの告白はいかがでしょうか? 直接告白するのは初めてなのでどうしようという感じです。 その他、告白するときやした後の行動や注意点などについてもアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 補足

  • 告白したい!

    こんばんわ。19歳女です。 バイトを始めて5ヶ月たちます。そのバイト先で好きな人が出来ました。同じ時間帯に入りだしたのは4月からなので直接交流するようになって3ヶ月くらいです。 バイト終わり固定のバイトメンバー(私と相手含めて3~5人)でご飯を食べることを毎週繰り返していくうちにその人とは仲良くなり、7月には2人で遊びに出かけたりもしました。 ご飯の後もその人はわざわざ家まで送ってくれたりもします。そのまま朝まで2人でしゃべっていたりなんてことも何回もありました。夏休み遊ぶ約束もしました。 遊びに付き合ってくれたり送ってくれたりするのは人がいいからなのか、友達としてなのかもわかりません。 今の状態は「なんでも言える友達」みたいになっています。 けれど好きなのにこのままこういう関係を続けるのも嫌なので告白したいと思っています。 自分の中では相手に「好き」という感じが分かるような行動をとっていると思うので、今更告白するのもなんだか難しい感じがします。 なんて言っていいのかわかりません。 今週の日曜にお祭りに出かけるのでその時に告白したいと思っています。 どんな告白の仕方がいいでしょうか、教えてください。 長々とすみませんでした…。

  • 告白したいです。(長文失礼します)

    3ヶ月前にバイト先(書店)で知り合った男性に告白したいです。 その方は、私より2つ年上で大学4年生です。(就職ではなく院に進みます) 1月位前から、アドレスを交換してバイトの相談に乗って貰ったり、夜中にちょっとあって電話で励まして貰ったりしました。 ついこないだ、うちの大学で学園祭があったので思い切って誘ってみたらOKを頂いて一緒にまわりました。 その際、「学園祭の間だけ手繋いでくれませんか?」と聞いたら笑いながら「いいですよー」って言ってくれて、ずっと手を繋いでくれました。 学園祭の後は、カラオケに行ってプリクラを撮って帰りました。 友だちは、絶対上手くいくよ!と言ってくれるのですが、メールもお誘いも私からしかしたことないし…2人の時は色々お話してくれますが、バイト先の人たちと一緒だと、2人でいるときに比べて素っ気ないというか… しかし、バイト先が今月いっぱいで閉店してしまうので、今しかないかな!! と思って告白しようと思っているのですが、正直全然自信がないです。 このまま告白しても大丈夫でしょうか? ここまで読んで頂きありがとうございました。是非、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 昨日好きな子に思い切って告白したんですが友達としてしか見れないと言われ

    昨日好きな子に思い切って告白したんですが友達としてしか見れないと言われて振られて(?)しまったんです。 その友達としてしか見れないが本当に友達としてしか見れないのか告白を断る時のお約束なのかどっちなのかわからないんです。 そして月、水、木とある移動教室で席が前後同士なんですが今日の授業中いつもは隣の奴とか話していたのに今日は凄く静かだったんです。その前に僕が凄く落ち込んでいたんです。 メアドも知らなくて何の付き合いもしてなかったのに告白した自分も悪いんですが物凄く気まずいんです。どうしたらいいんでしょうか?