• 締切済み

社内での盗難の補償

こんにちは! 友人の職場で週末に引越しがあり、その際、1ヶ所(会議室)にバッグなどの私物をまとめて置いておいたところ、ほんの10分ほど目を離した隙に、4人分のバッグから、お財布だけ抜き取られてしまったそうです。 休日とはいえ、会社の引越しで「出勤」した時の事故であり、これは、どこからか、何らかの補償を得ることができるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.2

考えられるのは、 1.盗んだ人本人  言わずもがなですね。請求できます。 2.会社 もし会社が従業員に対して私物の保管について盗難場所である会議室に保管するよう指示があり、その指示に従ったにもかかわらず盗難にあった場合は会社にも責任がありますので、会社に対して請求可能でしょう。 ただし会社が貴重品については各自保管という指示を出していればその限りではありません。 3.保険 何らかの盗難保険に加入していれば可能性はあります。 それ以外でしたらご質問内容ではどこからも補償は受けられません。

adelaide
質問者

お礼

mickjey2さん、お礼が遅くなりましたが、アドバイスをありがとうございました。 法的な観点から、正当に受けることができる方法を探して居りました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

気を悪くしないでくださいね その10分の間に全くの外部の人が何かを盗む目的で 丁度入ったところに鞄がかためて置いてあって 誰にも気づかれず盗んだ こんなことはまず考えられません 内部の人の犯行でしょう。 警察は呼んだんでしょうか? 冷静に考えて貴重品を身に付けていなかったことや 鍵のかかる部屋 もしくはロッカーに入れていなかった ことにも過失はあるでしょう。 引越しの記述からそういうロッカー施設が無かった とも考えられますが 業務中の事故に対しては 労災は考えられますが 盗難は刑事事件ですし 犯人が見つかればその人から 見つからなければ 諦めるのが普通ではないかと。 後は貴重品はここに置いておけなどと 上司が 指示したなら 管理する責任があったとみなされる 可能性はありますが 誰からも目が離れるところに 置いておいたところにも問題はありそうです。 会社に訊いてみてもいいでしょうが 損害額が確定しないでしょ?おおよそしか そうなると 見舞金として一律で何がしかのお金が もらえる可能性はありますが。。。 尚 法律には素人です 間違っていたらすいません

adelaide
質問者

お礼

gamasanさん、お礼が遅くなりましたが、アドバイスをありがとうございました。 法的に、正当に対処できる方法を探して居りました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盗難を疑われてます。

    入社するちょっと前か、入社して少し経ったくらいから盗難があってるようですが、 私or私の友達D疑われています。 従業員 A→何千円か盗まれたらしい B→財布ではない私物を盗まれたらしい C→給料丸ごと盗まれたらしい 私→今のところ何も盗まれていない D→今のところ何も盗まれていない AとBとCは表面上仲良くしているように見える。 私とDは友達。ゴタゴタがあり、A(B.C)とは仲良くしていない状態です。 BはBの盗難をAがやったと思っているみたい。 (今はどう思っているか知らない) この盗難がいつなのか分からないが、責任者によると私達が入社するちょっと前だそう。 Cの盗難時、私は出勤していない。友人Dは出勤。 Aの盗難時、Bと私の3人での出勤。 更衣室に鍵付きロッカーあり。 財布等預けているが、A.B.Cは預けていなかった模様。 濡れ衣を着させられそうになっているのですが どうすればこの状態を脱却できますか? 私はやってません。友人Dはどうだかわかりません。

  • 休業補償2

    交通事故にあって3日休んでその後出勤してその後休む気はなく休業補償にかいてもらいましたが 後日、肋骨が折れているのがわかりました (これは、事故の日のCTで折れたのは間違いないです。) ちゃんと保険会社に事情を言って新たに休業補償の紙をもれいました。 おとといと昨日は短時間ながら出勤したのですが、まだ完治していないのでまた休む可能性もあるので休業補償は書いてもらっていないのですが(出た後の分は保険会社が出すかどうかは別の話なのでいいです。) 出たら労務に相手の保険でちゃんとやってもらうという趣旨の話はしているのですが事故して最初の休んだ日が、通勤途中の事故なので、通勤災害の申請をしないといけないとか労務として相手の保険会社と話をしないといけないとか保険会社と揉めたくないとか言ってきました。 相手の保険会社と労務と揉めることはあるのでしょうか? ちなみに今のところ過失割合は自分のほうが低いです。

  • 休業補償

    はじめまして。 休業補償について調べてたらこちらのサイトを見つけまして、出来れば私の疑問が解決できればと思い質問しました。 当方は就業中に客席の車の助手席に搭乗してた時、客先が単独事故を起こし腕の粉砕骨折をおいました。 それで休業補償を相手保険会社から毎月頂いておりますが、6月から会社に就業し、週二日ほどリハビリのため休みを頂いております。 そこで疑問なんですが3月、4月、5月の就業補償については、それぞれ37日間(2月の6日間が含まれる)、30日間、31日間の補償を頂き(休日も含まれている)、6月は11日間(実欠勤日数)で補償を頂いております。 そこで疑問が生まれたんですが、ここでの質問を細かく参照してたところ休業補償の計算方法は基本的に「過去3ヶ月の給料の合計を90日で割り1日あたりの損害額を算出」すると書いてありました。この金額は会社の休日も補償の対処になる意味があると思いますが、そうすると働いていない日まで補償の対象になり、補償の意図とは違うのではないでしょうか?(補償は、「明らかに得られたであろう利益の損失分」を補償するのが目的であるのでは?) それと事故日から連続して欠勤する場合は休業期間として取り扱い、休日も含めたすべての期間で補償金額を算出し、通院やリハビリ等で会社を休み連続して欠勤してない場合は実欠勤日数として休日を含めない日数で補償額を算出する方法で1日あたりの損害額が同じなのはおかしいのではないでしょうか? 均等制かけると考えるんですが。 なぜ休業期間の月の補償と実欠勤日数がある月の補償に差があるのか教えて頂けないでしょうか?

  • 休業補償に関して

    たびたびお世話になります 休業補償に関してアドバイスください 交通事故に遭い、加害者の方の加入していた保険で休業補償が支払われることになりました 事故前に働いていた職場が個人経営のところで、どちらかというとどんぶり勘定的なところだったので所得税などの申請がきちんとされているのかわかりません 1、休業補償がきちんと当時の収入通りに支払われるために必要な公的な書類はあるのでしょうか? 職場は「必要な書類は揃える」と言ってくれてはいるのですが、所得税の支払いなどがされてない場合、給与金額の証明ができないなどということはありますか? 2、かけもちで土曜日だけ他のアルバイトもしていたのですが、そういう分も補償してもらえるのでしょうか? 3、アルバイトのため一日の収入が安定していない場合、何を基準に金額が決まるのでしょうか? また、休業補償として提示された金額が納得いかない場合何かできることはありますか? (以前やはり事故に遭ってしまったとき、たまたまその前の月にまとめてお休みを取ったため、それまでの給料の半額くらいしか支払われなかったことがあります) アドバイスいただけると幸いです  よろしくお願いします

  • 交通事故・休業補償について教えてください。

    交通事故・休業補償について教えてください。 頚椎捻挫と診断され 今 会社を休んでいます。 自分は サービス業の立ち仕事です。 あまり 会社を休みたくないので 無理してでも 行こうと思っているのですが 体がもつか心配です。 例えば、忙しい 1ヶ月くらい土・日だけ仕事に行くとしたら 平日 休む分は 休業補償されるんでしょうか? 休んでいて 出勤した時点で 休業補償の対象にならないんでしょうか? 教えてください。

  • アルバイトの休業補償について

    はじめまして。お尋ねしたいことがあります。 一ヶ月ほど前、アルバイト中に交通事故の被害に遭いました。 足の骨を折ってしまい、全治三ヶ月と医者に言われ、 現在ギブスを装着して治療中です。 アルバイトも休んでいます。 事故前の3ヶ月は週30時間未満で月に15日ほど出勤していました。 過去3ヶ月の給与を90で割って一日の平均賃金を算出したら 3500円でした。 もし治療費等が自賠責の範囲内で納まった場合、 仮に一ヶ月間アルバイトを休んだとしたら、 加害者側の自賠責保険からは 3500円×一ヶ月間で休んだ15日の52500円しか補償されないのでしょうか? それとも、3500円×アルバイトの休日も含んだ一ヶ月間(30日位)の105000円、 つまり給料ほぼ全額が補償されるのでしょうか? 宜しければ御回答お願いします。

  • 会議

    職場の会議は何人の社員が出席しますか? 職場の全人数に対して何割の社員が出席するか? 7割出席できれば良いところ? 8割が限界? 休日出勤でも全員出席が当たり前? 質問は、全員出席ができなくても休日出勤で、できるだけ多く出席してもらうのはどのように思いますか? 実際に出席している割合は4割弱はどのように思いますか? 正社員が中心で、試験的もなく熟考もせず、その場で次々と決める会議。 マニュアルや持ち場の仕事の進め方など。 また、休日出勤までして会議に出勤する必要はあるのでしょうか?

  • 交通事故の休業補償日数のカウント

    3月に交通事故に遭いました。事故後1週間程度職場を休んだのですが、年度末でもあり無理して4日ほど出勤しましたがその後現在まで症状が悪いため出勤していません。 ちなみに当初は頚椎及び腰部捻挫の診断でしたが、後で再検査を行ったところ、仙髄神経根損傷及び坐骨神経痛の診断も追加されました。 お聞きしたいのは、休業補償の日数のカウントで、事故後連続して休んだ場合は土日もその日数に含めるということはわかりましたが、一度出勤した後にまた長期の休暇を撮った場合、その間の土日はカウントできるのかについて皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 休業補償について

    親友のことで相談します。親友が青信号を渡っているところで左折してきた 車にはねられて、全治3ヶ月のけがをしました。今も入院中です。過失割合は 親友は0で相手は10です。 問題なのは親友が登録型の派遣社員で、勤務2日目で事故にあったことです。 シフトは1ヶ月先まで入っていたのですが、その先は白紙だったそうです。 登録は3ヶ月ずつの更新で、何か勤務先で問題を起こさないかぎり自動更新に なるとのことでした。 ちなみに事故は仕事が休日の日に起きました。 時給は850円×正味8時間勤務、週5日だそうです。この場合、休業補償は何日分、いくらでるんでしょうか?

  • 交通事故 パート休業損害補償と主婦損害補償

    先月下旬、バイクにて通勤の途中、車にはねられました。 過失割合はまだ確定しておりませんが、私0:相手10 (もしくは私1or0.5:相手9or9.5 )です。 現在、整形外科へ通院治療中。 今後は主にリハビリのための通院になっていく状況です。 事故当時、仕事を2つ掛け持ちしており、そのうちの一つの職場へ出向く際の事故でした。 その職場は、たまたま、3月いっぱいで退職が決まっていたのですが、結局、最後まで出勤できずに、そのままおしまい、となりました。 もう退職したのだから…ということで、先日、保険会社から送付された、休業証明を頂くべく手続きに行った次第。 今はその書類の出来上がり待ちとなっています。 …で、もう一つの職場。  そちらは、求人募集をしても、人がなかなか来ない→元気になれば早く復活してほしい、という現状から、私の籍をそのまま残してくれている状況。 (私の体調を最優先にする、と言ってはくれているのですが。) ただ、その職場は復活できたとしても、もともと私の中ではもう、そう長く勤めることが考えられず、これを機に辞めようかと考え直しております。 そこで、ご質問です。 退職を視野に入れた場合、このまま一日も出勤せずに、3月いっぱいで退職した、としたほうが、4月~の主婦損害補償額が、頂けることになるのでしょうか? そこでのパート収入よりも、主婦損害補償額のほうが、日額が大きいため、辞め時を考えてしまいます。 いろいろなサイトなどで、今、休業補償などの知識をつけようと必死なのですが、まだまだおぼろげで… 詳しい方からすると、ハア???な内容になっているかと思いますが、どうぞ知恵をお授けください。 ちなみに、本来ならば、4月~は掛け持ちをやめて、1つの場所で働くべく就活をしており、実際、採用が決まっていたところが1つ、書類審査が通り面接予定だったところが2つ…  そこへ今回の事故… 新しい働き口の話がすべて流れてしまった経緯があり、なかなか、ひざの具合が良くならない今、もどかしさと、いまさらながらの悔しさとが入り混じって、モヤモヤする日々でして… もちろん、この就活に絡む話もすべて保険屋さんにはお伝え済みなのですが、過失割合を0主張した段階で、私が入る余地がなくなったので(もちろん相談には乗りますが)、あとは奥様ご自身が窓口になる… といわれ、同様しています。 ぼったくろう!とまでは、思ってはおりませんが、事故がなかったら今頃… と考えると、やはり泣き寝入りはしたくありません。 どうぞよろしくお願いいたします。