• ベストアンサー

gooと言う所

goo全体を含め。 どうしてこんなに安全性が高いのですか?。 端末一つで誰でも気軽に出入り出来るのに、丁寧な人達ばかりで、荒らしも全然起きません。 一方では、やりたい放題で、荒らしが住み着いている様なサイトもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184160
noname#184160
回答No.3

Yahoo知恵袋で質問、があるのを知っていますか?Yahooの知恵袋はYahooJAPANが独自で運営をしていますが、OKwaveとは繋がってないサイトです。 OKwaveで、こんなことをしたらどうなるって質問をしたとする、たまたま一人のユーザーの目に入り回答をしようと検索をしたら、パートナーサイトでないYahooの知恵袋がヒットする場合もある。 OKwaveのパートナーサイト http://faq.okwave.jp/EokpControl?tid=103115&event=FE0006 IDとパスワードを忘れない様に管理をして下さい。

noname#185297
質問者

お礼

ありがとうございます。 気を付けます。 ブロガーさんがパスワードを忘れる事もありますが、それでブログを駄目にする方が恐ろしいです。 最近は、パスワードの管理に対して、運営会社の指導が厳しくなって来ました。 Yahoo!知恵袋も、時々利用します。OKウェーブから、Yahoo!がヒットしてしまうのは知りませんでした。 Yahoo!と教えてgooは、検索エンジンに高くヒットして居ますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#184160
noname#184160
回答No.2

OKwaveは殆どのウェイブサイトと繋がっている為に、教えて!gooの質問箱、MSN相談箱、Excite等々で質問または回答をされたとしても、連携をされているサイトであれば閲覧が出来ます。 gooは利用をしてないけど、不正にアクセスをされてユーザーのアカウント情報が抜き出された事件があり、ログインが出来ないユーザーが多々いたようですが。

noname#185297
質問者

お礼

またのご回答ありがとうございます。 その様な事があったのですか。 私も、原因は不明ですが、突然アクセスが出来なくなった事があります。 手続きがわからないので、退会せず、新しいメールアドレスで新規加入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  では OKWaveはどうですか?  

noname#185297
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こことあちらは、どうもつながりがあるみたいですね。 あちらで、gooに投稿された質問を見た事もあった様な・・・ あちらも安全性が高いと信じます。同じ会社が運営に携わっている様なので。

noname#185297
質問者

補足

やはりつながっていました。 あちらにも、この質問がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えてGOO 荒らしについて

    おしえてGOO に荒らしをする方がいるのでしょうか?どのような質問をするのでしょうか? 又、私はよくこのサイトで質問をしますが、毎日のように利用していると荒らしと同じ様なものですか?荒らしとは、関係のない投稿をするかたですよね?詳しくお願いします。

  • gooについて

    こんにちは、goo教えてをやっている皆さん 久しぶりの質問です。 僕は、教えての他に、Yahoo知恵袋をやっています。 知恵袋では、荒らしで問題になっているのですが。 このgoo教えてには、荒らしは、いないのですか? ↓知恵袋の荒らしが分かるサイト http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=%E7%9F%A5%E6%81%B5%E8%A2%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97

  • 教えてgooに

    強制退会等の機能?は付いてないのでしょうか? 色々な質問を見てあちこちで『荒らし』行為をしてる人。 回答、質問は消されるもののまた荒らし行為に走り迷惑をかける。 強制退会があれば少しは変わる気がしますが、教えてgooには強制退会はないんでしょうか?

  • 最近・・・gooのサーバーが・・・。

    私はサイトgooで運営させてもらっているのですが・・・。 最近、gooのガイアックスのサーバーだけなぜか重く感じています。 自分のサイトだけでなくgooのサイトさん全体的に・・・。 最初自分のパソコンがおかしいのかとも思いましたが・・・どうも 違うのではないかと思って書かせてもらいました。 良かったら教えて頂けますか?

  • gooのフリーメールについて

    gooのフリーメールは受信が遅くなることがあると聞きました。 本当ですか? アドバンスにしたら大丈夫なのですか? 又は、他のサイトでフリーメールを取得し、安全にメールできるところはないでしょうか? gooが一番安全ですか。 良く分からないのでご回答宜しくお願いします。

  • gooの個人掲示板について

    gooの掲示板で、個人掲示板というものがありますね。 今度借りて作成したホームページにリンクして使いたいと思います。 そこで、この掲示板での安全性とか、特徴とか教えて欲しいです。 掲示板の画面の様子(レイアウト)は 他の人のものをちょっと見ました。 知りたいのは、アクセスログがわかるかどうか、などということです。 来訪者のIPログは見ようとすればわかるとか、 画像がついているけどHTMLタグは使えないとか、 (HTMLタグは不可でよいです) こんな機能があるから気をつけて、とか。 掲示板の設定についてのホームページをいくつか見て、 そんな機能についての記事をいろいろ見て、気になりました。 掲示板荒らしの用心と、 単にこういう機能だよということが知りたいだけなんですが。 gooの掲示板の説明が見当たらなかったので、 使ったことのある方、いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてGOOができるまで

    「教えてGOO」が出きるまでの詳しい 過程が書かれているサイトってありますか? 出きれば、「教えGOO」のシステムを作った 人のインタビューがのっているサイトを教えて ください。よろしくお願いします。

  • 教えてgooが有料になった場合

    教えてgooがもし有料になった場合、月額いくらまでなら払いますか? 私は教えてgooでかなりお世話になっているので、教えてgooは無くてはならない存在です。 私なら月1000円で、教えてgoo使い放題なら利用します。 みなさんはいくらまでなら利用しますか?もしくは有料になったら違うサイトに移動しますか? 有料になったら会員数は減ると思いますか?

  • 教えてGOOって何!?

    ここって『OKWEB』ですよね!? 『教えてGOO』っていっている人がいますが、そういう名前もあるのですか??? それとも他の入り口から入っている人たちには、内容は同じでも違うWEBサイトとしてみているということですか??? おしえてください『教えてGOO』ってなんのこと?

  • 教えてgooに依存してしまう。

    教えてgooを必要以上に利用してしまって あちこちで迷惑をかけて申し訳ないと思う一方 自分の生活の大部分が教えてgooになってしまっていたので 離れると急にすることがなくなって不安になります。 でもこれは良くない状態だと思います。 人とのコミュニケーションを求めてはいるんだと思います。 どうしたら教えてgooに依存しなくてすむでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5080FでA3を印刷する方法を解説します。必要な手順をご紹介します。
  • PX-M5080FはA3サイズの印刷に対応しています。印刷設定を変更してA3サイズで印刷することが可能です。
  • PX-M5080Fの操作パネルからA3サイズを選択し、印刷ボタンを押すだけで簡単にA3サイズの印刷ができます。
回答を見る