• 締切済み

すばらしいリーダーになってもらいたい…。

僕は精神障害で仕事がスムーズではないので、 リーダーとのひどく怒られるなどのトラブルが毎日のようにあります。 もうあきれたのでしょうか「そうじでもしてろ」と邪魔扱いされるのも珍しくありません。 リーダーは自分より一段上の仕事をし、 普段の仕事はどのメンバーに任せればよいか分析するが優れています。 でもコミュニケーションとしては一方通行が多く、 仕事一筋で倫理的にはメンバーに任せる場面では下手だと思います。 だから僕は仕事を進めやすい優秀なリーダーになってもらうことを、 毎日のように願っています。 リーダーからメンバーを育成するのはできるでしょうが、 メンバー側からリーダーを立派にさせる逆方向みたいな方法はあるのでしょうか? 参考 http://www.kantokushi.or.jp/lsp/no588/588_01.html http://www.kantokushi.or.jp/lsp/no588/588_02.html

みんなの回答

回答No.4

まず自分が人一倍頑張る。 リーダーを生かすも殺すも部下の能力次第ということもあります。 (そういう風に考えている「リーダー」はたまにいます) リーダーにモノ申せるくらいまで努力して優秀(仕事上で)になれば、リーダーとの信頼関係も築けると思います。 http://hon-ne.com/truth/management-strategy/ http://hon-ne.com/leadership/who-should-lead/

  • takise5
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.3

そういうテクニックは色々あるのですが、 一番手っ取り早い方法があなたがリーダーを評価してあげることです。 リーダーに対してできるだけ嫌な感情をもたずに、これでいいんだととか、今のリーダーで十分じゃないかとか思ってみてください。 難しいようでしたら、今のリーダーのいいところを15個、もしくはそれ以上の数をリストアップして紙に書いてみましょう。 やってみればわかりますが、不思議とだんだん嫌な感情が少なくなっていきます。 これが嫌な感情を消す方法の一つです。 とにかく今のリーダーに対していい気分で接してあげてください。 しばらくすると劇的な効果が生まれるのに気付くでしょう。 まずはそこからです。 私も色々試しましたが、これが一番効果がありました。

回答No.2

お疲れ様です(^ ^) 「リーダーを立派にさせる」という表現はあまりよくないかなぁと思います。そのニュアンスで取り組んでしまうと、「大きなお世話だ!」なんてことになりませんか? 質問者様とリーダーの信頼関係の程度によると思いますが、まずは質問者様がリーダーにとって「君の言うことなら間違いない」「君の言うとおりだ!」と思える存在であることが大前提ですよね。教えた通りに仕事を進める、気持ちのいい挨拶や返事ができる、人懐っこいなど…自分や仕事に好意をもってくれていると分かる後輩の話には耳を傾けたくなると思います。 自分が実際にやってみて、いい効果を得られて、かつ周りの人間がそれを評価し、共感できたことを提案すれば説得力はあるのでは? またアドバイスのつもりでも立場上「相談なんですが…」という謙虚なスタンスで話を切り出した方がいいと思います。 例えばAの手法が徹底されている職場で、Bの手法にした方が合理的ではないかと感じた場合に、Aのやり方で起こったアクシデントを報告し、打開策はないか…と相談してみます。自分の中では絶対Bがいい!と答えは決まっていますが、それは言わない!リーダーが最終的に「Bの手法」を口にするよう会話の中で自然に誘導すれば、嫌な気はしないと思います。 例え質問者様のおっしゃることが正しかったとしても、言い方やタイミングによっては「鬱陶しい」になってしまいます。 優秀なリーダーになってもらうというのは、誰のためのミッションですか? 質問者様は自分から見た自分と、他者から見た自分はある程度一致していますか? リーダーはご自身をどのように評価していて、それは他のメンバーから見た評価とどれくらいズレてますか? ズレを修正するために必要な素材を質問者様自身が学んで準備し、思いやりの精神で謙虚に挑めば、上手く修正できると思います。 精神障害とのことですが、無理をなさらないよう、ゆっくり頑張ってください。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

まずは信頼関係を築く事ですね あなたの言葉に、耳を傾けるだけの価値が有ると思わせなければいけません ただ どんなに素晴らしい言葉でも、 嫌いな人の言葉には耳を傾ける訳がありません お互いがお互いを信頼し合える関係になれば、 リーダーを変える事も出来るでしょう

関連するQ&A

  • 有給を取るのをあからさまに良く思わないリーダー

    30前半男性・総務です。 この質問において、私は傍観者です。 総務の女性リーダーは多分30代後半で、私を除けば総務内で最年少です。 今度、総務女性メンバーが有給を取って旅行に行くそうです。 それを受けてリーダー女性は、快く思わない発言を結構していました。 朝のミーティングを毎日やるのですが、「○○さんは、今度3日間お休みだそうです。その前にできるだけ作業を進めておいてください」 と言っていました。まあ普通だと思います。 その有給の前日となり、リーダーが「○○ちゃん、今日の内にできるだけやっといてね。あと私がやり方が分からないことがあったらケータイに電話して訊くから。」 これも普通だとは思います。 ただ「どこに旅行行くかしらんけど~」と言った発言もあり、また、 リーダー「帰りの日は何時に戻ってくるの?帰ってから会社来てくれるんだよね?」 休む女性「いや、意味わかんねーしw」 リーダー「いや、その前に休むのが意味わかんねーしw」 といった会話もありました。 もちろん、この2人はそれなりに長い付き合いで、お互いどういう人物か分かっており、多少乱暴なことを言える間柄なんだろうとは思います。 そして女子会じゃないんで、リーダーとしては勝手にぽんぽん休まれると困るという牽制をするといった役目をしたのかもしれません。 ただ、「なんで仕事のバリバリでき、年上のアンタらよりも役職が上であちこちから仕事を頼まれては残業までしてこなす私が休めなくて、年上のくせに年中同じ作業しかしていなく定時帰りのアンタが悠々と有給使ってんねん」 という気持ちもあったかもしれません。。 しかしながら仮に最後に書いたような気持ちだったとしたら、それじゃ誰も休めなくないですか? 立場が上の人が平よりも多く業務を抱えていて夏休みもろくに取れない。 だから平もそれを気にしろ、悠々と休んでんじゃね~。 みたいな理屈は、ないとは思いますが、あったとしたら、誰も休めないですよね。 人が何人かいたら、同じ能力なわけがないんです。 全員平等に休めるには、この話でいうと全メンバーがそのリーダーのように能力の高い人しか採用してはいけなく、残してはいけないということになるのでしょうか。 そのリーダーにだけ仕事が集中し過ぎに見えています。 若いし、能力的にもその人にしか担当できないんだかなんだか知りませんが。 ご意見よろしくお願いします。

  • リーダー業務を続けるべきか迷っています。

    性別は男、歳は20代後半です。 リーダー業務を続けるべきか否か迷っています・・・。 現在の職場は、事務などのデスクワークが主です。 若干のパソコン知識が必要ですが、ネットやメールなどの設定を自分で出来れば問題ないレベルです。 私はこの職場へ派遣されて5年ほどになり、数ヶ月前からリーダー業務を任されました。(10人ほどのグループです) しかし、リーダー業務を担った途端、仕事量が激増し、慣れない仕事にストレスも溜まるし、リーダー手当て(100円/時)では割に合わないと感じています。 上司に相談した所、どうしても嫌ならリーダーを辞めて元に戻るのも構わないが、出来ればリーダーを続けて欲しいと強くプッシュされました。 派遣社員として働くのはこの職場が初めてで、リーダー業務に就いたのも初めての経験なので、正直迷っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいです。 以下の条件だったら、通常業務とリーダー業務どちらを選びますか? 出来れば、その理由もお聞かせください。 [通常業務] ・週休2日 ・残業はほぼ無い(0H~5H/月) ・仕事はリーダーから指示されたものをこなせば良い。 ・仕事内容は単調で簡単、やりがいは無い。 ・暇な時間が結構ある(一日平均2hほど。たまに一日中暇) [リーダー業務] ・週休2日 ・残業はほぼ毎日ある(平均3H/日) ・仕事内容は、スケジュール管理、グループの人的管理(10人)、仕事の振り分け/指示、資料作成、新人育成、取引先との打ち合わせ(電話/メール)、同職場の他グループリーダーとの打ち合わせ、etc ・プロジェクトの中枢に関われる仕事なので、やりがいはある。 ・リーダー手当ては時給+100円のみ。 ・正社員登用制度は無い。 ※リーダー手当ての時給UPに関して。 同じくリーダー業務についている同じ派遣元の同僚が時給UPを3年前から要求しているが変化なし。自分も派遣先/派遣元両方に要求しましたが変わらず・・・。(派遣先は昇給してくれてるようなのだが、派遣元が変更しない。具体的な金額などは不明) このような状況です。 是非ともご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 上司から嫌がらせを受けており、やめさせたいです

    相談させてください。 私は32歳男性(以下、Aとします)、 上司であるリーダーは1つ歳下の31歳男性(以下、Bとします)で システムエンジニアをしております。 端的に説明しますと、仕事上の嫌がらせを受けています。 他者から見れば、大したことのないことかもしれませんが 精神的に苦痛を感じ、これもきっかけの1つとして、 転職を考えています。 まず前提として、現状では、 リーダーBさんはチームマネジメント業務をほぼしておらず、 仕事を、責任と共に丸投げしているような状態です。 この状態については、以前にも相談させて頂いているので 良ければご覧ください。 ※下記質問では、リーダーBさんが、私(A)について質問をする  という形にしています。 http://okwave.jp/qa/q8297704.html 嫌がらせの内容についてですが、 簡単に言うと、週報にて嫌味を言ってくるというものです。 私のチームでは、主に製品X・製品Y・製品Zという 3種類の製品を扱っており、 私は製品Zの開発・運用・保守を主に担当しております。 チームメンバーがどの製品の仕事を担当するのかは ほとんど、リーダーの裁量によって決められています。 最近、製品Zの仕事が減ってきたので、リーダーBさんは私に、 製品Xや製品Yの仕事を任せていきたいようです。 しかしながら、実際にはリーダーBさんから 製品Xや製品Yの仕事を振られることはありません。 それにもかかわらず、週報にて 「これからもこのままですか?どうしていくつもりですか?」 「もっと積極的に仕事をしてください」というコメントがされます。 ※週報はメールで送信する形式ではなく  エクセルで作られたフォーマットに記入する方式です。  メンバーが書いたコメントに、リーダーがコメントするという形式で  双方向ではなく、一方通行のコミュニケーションになります。 加えて「Aさんは、これからどうしていきたいのかわからない」と、 週報で繰り返し何回も言ってきますが 実際に、直接面と向かって「どうしていきたいのですか?」 聞かれることは、今まで1回もありませんでした。 私が思うに、製品Xや製品Yの仕事を任せたいのであれば、 そういう仕事を振ればよいと思いますし、 (そうするのがマネジメントだと思うのですが) 何がしたいのかわからないのであれば、 直接口頭で聞けば良いと思うのですが 必ず、そうはせずに週報でネチネチコメントしてくるだけです。 ちなみに、私は任された仕事について、拒否をしたことは1回もなく 過去に製品Xや製品Yの仕事を担当したこともあります。 私が仕事を拒否したりしているのであれば、 リーダーBさんの批判もまだ理解できるのですが。 上記のように、発言と行動が矛盾しており また、口頭ではなく、一方通行のコミュニケーションしか 取れない週報を用いていることから 嫌がらせと判断せざるを得ない状態です 既に転職活動は始めているので、 状況が劇的に改善しなくても良いのですが リーダーの行為をやめさせたいと思っています。 一番ベストなのは、会社にパワハラを認定してもらい 会社都合退職としてもらうことです。 しかしながら、ネットなどで検索してみると、 一般的にパワハラとなるケースは、 みんなの前で怒鳴られたりとか、仕事の無い職に配置転換になったりと、 私の状況よりもひどいケースがほとんどのようです。 やはり、私のような状況では、パワハラは認められないものでしょうか? 認められないとしても、リーダーBさんの行為を やめさせる方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 何だか毎日イライラします

    些細なことで毎日イライラします。 会社でチームリーダーをやっているのですが、「私はメンバーに嫌われているのかも?」と疑心暗鬼になったり、メンバーの些細なことでイライラしてしまいます。 大変な仕事は私ばかりでメンバーは手伝ってくれません。 手伝って下さいといってもシカトされます。 私ばっかり仕事が増えて、他の人は定時で帰ります。 そんなに楽なら手伝って欲しいです…。 私が思うに、チームの間で信頼関係が構築できてないのかなって思ってます…。 色々試行錯誤してみてはいるのですが、まだ手応えは掴めていません。 どうして人の倍頑張っているのに責められるのは私なのですか? それがリーダーというものなんだとは思うのですが、私が未熟なんでしょうか。 もっと楽しく仕事できたらいいのに、楽しい環境を作って上げられたらいいのに、と思うと苦しいです。

  • やっぱり、こんな職場はやめるべきですか?というか、やめてもらいたいと思

    やっぱり、こんな職場はやめるべきですか?というか、やめてもらいたいと思われているようなのですが。 ITエンジニアです。 ここのところ仕事が振られず、毎日暇をしています。実際、全般的にやることがないので仕方ないと思っていました。 しかし、にも関わらず、新しいメンバーが1名追加されました。 リーダーは早速、その新しいメンバーにたまたま発生した仕事を振りました。 いまさっき、私に聞こえるかのように言ったのですが、「いやー〇〇さんが来てよかった。人がいなくてこまってたのよねえ」だそうです。 うすうす感じていたのですが、この方は私に辞めてもらいたいようです。 ただ、リーダーといえど、所詮、同じ立場の派遣社員なので、パワハラというのは言い過ぎかなと思います。 だからこそ、こういう回りくどい嫌がらせをしているのかなと思ってきました。

  • 【IT業界志望・就活生】自己PR添削のお願い

    質問を見ていただきありがとうございます。 IT業界に就くことを希望し、就活をしている大学3年です。 先日は、 http://okwave.jp/qa/q7837880.html への回答、誠にありがとうございました。 皆様のアドバイスをいただいたので、自分なりに修正をしてみました。 もちろん、常にブラッシュアップしていくつもりでいますが、 皆様の意見を参考にできたらと考えています。 以下がその自己PRになりますが、 よろしければ、添削お願い致します。 多様な意見、アドバイスをお待ちしております。 --------------------------------------------------------- 私はチームで動く際に、スケジュールの管理能力がある人間です。大学の講義において、4人でチームを組み約半年を費やし、「クックパッド」の簡易版であるシステムを開発しました。その際にチームの仲間に推薦されプロジェクトリーダーを任されましたが、当初は意思疎通を図ることが上手く出来ず各メンバーの進捗状況も良くありませんでした。そこで、各メンバーの進捗状況の管理はもちろん、開発が遅れているメンバーの担当分の開発に、ある時は徹夜をして携わり、また、チームメンバーとのコミュニケーションを毎日欠かさず行いました。その結果、当初予定していたよりも品質の高いシステムを開発することができました。このプロジェクト経験と組織運営は大学入学より続けているアルバイトの店舗リーダーの立場でも実践していることです。 チームで開発する事を通し、技術と幅広い知識、コミュニケーションをとることの大切さを学びました。そして、私は基本情報技術者の資格を取得し、海外の方ともコミュニケーションがとれるようにと英語力向上に励みました。このような意識を持ちながら仕事をすることで、御社のより質の高いシステムの開発に貢献し、お客様が信頼し、喜んでいただける仕事をしたいと思っています。(519文字)

  • 自己PRの添削をお願いします。

    私は自己分析を通して、自分には継続力あるということに気付きました。なぜなら、一度始めたことは途中で投げ出さず、高いレベルになるまで決して諦めないからです。例えば空手は12年間。2つの大会で優勝し、初段の資格を持っています。ピアノは12年間。年に1度行われるコンクールで教室から3名という枠に4度選ばれました。書道は8年間。コンクールでの受賞経験があり、大筆二段、硬筆初段の資格を持っています。また、飲食店でのアルバイトは約6年間、現在でも続けており、アルバイトリーダーとして、スタッフ間のコミュニケーションを図ったり、新人育成などを行っています。こういった経験より私は、貴社の仕事においても、途中で投げ出すことなく、どんな困難に突き当たったとしても、持ち前の粘り強さを活かし、成果が出るまで努力し続けます。

  • 苦言の呈し方

    お暇なときにご回答ください。 お願いします。 先日、私の先輩がとあるチームのリーダーに選ばれました。彼よりも年長の人は大勢いましたが、仕事ができ、上司からの信頼も厚い彼がリーダーになることに対し、不満の声は上がりませんでした。 しかしながら、私は、彼がリーダーになってからの、メンバーに対する接し方に疑問を感じます。 もっとどーんと構えて、相手のよいところは認めて、メンバーの力を最大化するようなコミュニケーションを取ればいいのに、他のメンバーが能力を伸ばして、自分の席が奪われることに、恐怖を感じているように思えます。 具体的な事象としては、人前でメンバーを叱責したり、彼よりも年長のメンバーに対してタメ口を利いたり・・・。 他人の意見に耳を貸さなくもなりました。 誠に老婆心ではありますが、せっかく能力が高いのにもったいないと感じるのです。 有益な情報も彼のそばには集まらなくなっています。 メンバーも、「ま~た、始まった。」と呆れ顔です。 まだ若いし、焦らなくてもいいのに。(先輩ですが・・・苦笑) そんなことを伝えてあげたほうがいいのかな~と思いつつ、余計なお世話だったらめんどくさいな~と思いつつ・・・。 先輩や上司に対して、うまい苦言の呈し方のアドバイスがあればお教えください。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 上司に評価され、リーダーとして成長するためには?

    始めまして、今回が初投稿となります。 見苦しい点などあるかもしれませんが、ご指摘してくれればなお幸いです。 今回相談したい事は会社の上司の事です。 私はまだ勤めて2年になる頃の契約社員ですが、上司に「リーダーになってチームを指揮れ」と先月言われました。 だが最近は上司の思う通り、考えた通りの結果や行動を出せていないらしく、毎日私だけ怒られてます。 その上司は他の人には人あたりは良いのですが、私には入社して一度も挨拶されたこともなく、私にだけ常に怒ります。 私はとあるホテルのブッフェレストランでサービスマンとして28から働いて2年目たちますが、 その上司の仕事の仕草・行動・考えを盗んで学び、覚えてここまで成長してきました。 「俺は可愛い20歳位ならまだ教えるが、お前には教えない」と面と向かって言われた位で、 質問したら少しは答えてくれるが、教えてもらったことなど一度もありませんでした。 そのような上司に最近言われるのが、 「お前は頑張っている。もっと押してあげたいが、更に上の上司に評価されていない。それが俺にはくやしくてたまらない。 もっとリーダーとして仕事をできるように乗らないとダメだ。もっと上に評価されるよう仕事しないとダメだ。」 こう言われます。 最近、私のいるチーム内で仕事の段取りが遅くシェフに怒られた(私ではない)のですが、 ミスを犯した本人ではなく、「これからは誰がミスしても俺はお前を怒る」といわれ怒られました。 今日もチームメンバーがミスをした為私が怒られた中、 「何でお前をこんなに怒っているのか分かってるのか!?」と言われたので 「分かりません。」と答えると、それっきり口を聞いてくれませんでした。 このような環境で、上司と会社の評価を得るにはどうしたら良いのか今悩んでいます。 どうか知恵を教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • コミュニケーション不足なのでしょうか?

    私は現在会社員の28歳になる男性なのですが、最近仕事の事で悩んでいます。業種は製造業なのですが私が勤める部署は大体40人程の班で構成されておりその中でまたいくつかの作業グループに別れていてそのグループにはまたそれぞれのグループリーダーがおり監督役をしております。問題なのは今そのリーダー役の人とうまくいっていません。年は30歳の人ですが人柄的に見ると割と誰とでもうまくやっていけるような感じで口達者なタイプです。私はどちらかというと口数が少なく仕事だけを黙々とやっていきたいタイプです。初めの頃は私も気を使って色々と話しかけたりしていたのですがその内その人とのいろんな意味でのペースが違うと感じ始めて今でははい、いいえ等返答程度です。そんな感じでやっているうちに相手もそれを感じてきたのか自分を見る目が厳しくなってきて以前よりチェックが厳しくなってきました。同じ製造ラインで毎日同じメンバーだとやはり人間的にこの辺のコミュニケーション不足が原因で仕事に支障が出てくるものなんでしょうか。皆さんのご経験などございましたら聞かせてもらえないでしょうか。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう