• 締切済み

上司から嫌がらせを受けており、やめさせたいです

相談させてください。 私は32歳男性(以下、Aとします)、 上司であるリーダーは1つ歳下の31歳男性(以下、Bとします)で システムエンジニアをしております。 端的に説明しますと、仕事上の嫌がらせを受けています。 他者から見れば、大したことのないことかもしれませんが 精神的に苦痛を感じ、これもきっかけの1つとして、 転職を考えています。 まず前提として、現状では、 リーダーBさんはチームマネジメント業務をほぼしておらず、 仕事を、責任と共に丸投げしているような状態です。 この状態については、以前にも相談させて頂いているので 良ければご覧ください。 ※下記質問では、リーダーBさんが、私(A)について質問をする  という形にしています。 http://okwave.jp/qa/q8297704.html 嫌がらせの内容についてですが、 簡単に言うと、週報にて嫌味を言ってくるというものです。 私のチームでは、主に製品X・製品Y・製品Zという 3種類の製品を扱っており、 私は製品Zの開発・運用・保守を主に担当しております。 チームメンバーがどの製品の仕事を担当するのかは ほとんど、リーダーの裁量によって決められています。 最近、製品Zの仕事が減ってきたので、リーダーBさんは私に、 製品Xや製品Yの仕事を任せていきたいようです。 しかしながら、実際にはリーダーBさんから 製品Xや製品Yの仕事を振られることはありません。 それにもかかわらず、週報にて 「これからもこのままですか?どうしていくつもりですか?」 「もっと積極的に仕事をしてください」というコメントがされます。 ※週報はメールで送信する形式ではなく  エクセルで作られたフォーマットに記入する方式です。  メンバーが書いたコメントに、リーダーがコメントするという形式で  双方向ではなく、一方通行のコミュニケーションになります。 加えて「Aさんは、これからどうしていきたいのかわからない」と、 週報で繰り返し何回も言ってきますが 実際に、直接面と向かって「どうしていきたいのですか?」 聞かれることは、今まで1回もありませんでした。 私が思うに、製品Xや製品Yの仕事を任せたいのであれば、 そういう仕事を振ればよいと思いますし、 (そうするのがマネジメントだと思うのですが) 何がしたいのかわからないのであれば、 直接口頭で聞けば良いと思うのですが 必ず、そうはせずに週報でネチネチコメントしてくるだけです。 ちなみに、私は任された仕事について、拒否をしたことは1回もなく 過去に製品Xや製品Yの仕事を担当したこともあります。 私が仕事を拒否したりしているのであれば、 リーダーBさんの批判もまだ理解できるのですが。 上記のように、発言と行動が矛盾しており また、口頭ではなく、一方通行のコミュニケーションしか 取れない週報を用いていることから 嫌がらせと判断せざるを得ない状態です 既に転職活動は始めているので、 状況が劇的に改善しなくても良いのですが リーダーの行為をやめさせたいと思っています。 一番ベストなのは、会社にパワハラを認定してもらい 会社都合退職としてもらうことです。 しかしながら、ネットなどで検索してみると、 一般的にパワハラとなるケースは、 みんなの前で怒鳴られたりとか、仕事の無い職に配置転換になったりと、 私の状況よりもひどいケースがほとんどのようです。 やはり、私のような状況では、パワハラは認められないものでしょうか? 認められないとしても、リーダーBさんの行為を やめさせる方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.9

musashi007様はじめまして。oohata-jimushoと申します。 ご質問の内容について、私自身のご回答したいと思います。 厚生労働省ではパワーハラスメントの概念(同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為)やその行為6類型を示しております。おそらく過大な要求あるいは過小な要求になるかと思いますが、下記URLを参考にしてみて下さい。 また、各都道府県労働局の企画室では、いじめ・嫌がらせに対する会社への指導・助言もおこなっておりますので、会社の人事権のある方に相談してみるなど、自主的な解決が望ましいと思われますが、第三者が間に入って解決しなければ解決しない場合もあるかと思いますので、まず相談から始めてみてもよいかもしれません。いずれにしても、ご自身のキャリアを重宝することに尽きると思われます。

参考URL:
http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=8415233
回答No.8

自分は上司の嫌がらせをさらに上の上司にいったけど言いくるめようとしたので会社宛にやめないと法的措置を取ります、と相手宛に内容証明を出しました。そしたら店長が出てきて相手も謝ってきました。

回答No.7

 リーダーB氏の週報にもあるとおり、貴方が何をしたいのかが見えない。 週報ネチネチが嫌なら、コメント返すかメールでネチネチ返しすれば良い。 口頭で言われないのが嫌なら自分から話しかければ良い。 製品Xや製品Yの仕事はしたいのかしたくないのか? 転職するにせよしないにせよご自身で何かアクションを起こしたらいかが?

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前の質問をご覧になられてないようで 詳しく説明しませんが、チームマネジメントって 何なのでしょうか?ということです。 メンバーに責任を押し付けることだったら楽ですよね。 私は、そんなマネジメントを学びたくないので 転職するのです。

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.6

Bさんについて内部告発をしてみてはどうですか? 社長から呼び出しがかかってクビになるかもしれません。

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、そうですね。 どこに向かって内部告発をするのかということが 一つのポイントになると思います。

回答No.5

まあ~、正直本音を言うと、 この程度のことなら、どこの会社にいっても普通にあると思いますよ。 そんな、上司・同僚がまともな人たちで、仕事もそこそこやり甲斐があって、待遇も悪くない、なんてパラダイスみたいな職場なんて、今時ありませんよ。 パラダイスを求めて転職を繰り返してきた友人から聞かされた「仕事って、結局は、耐えてナンボなんだなあ・・・」という言葉が忘れられません。

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、仰るとおりかと思います。 転職の理由はこれだけではありませんが 社内全体的に「人に責任を押し付ける」文化が あるのが、大きな理由です。 管理職やリーダーが先頭になって こういうことをしているわけです。 どこの会社もそういうことはあるかもしれませんが それが社風となっていては、会社として危ういですし そもそも、仕事をする意義がそこにあるのか と思ってしまいます。

回答No.4

さらに上の管理職に相談してみてはどうでしょうか?嫌がらせをする上司は、質問者様が転職されたのち、またターゲットをかえて同じことをする可能性もあります。それを防ぐ目的からも、何らかの対応をしてくれると思います。大変な思いをされましたね(^^;)

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さらに上の管理職に相談するというのが やはり正攻法でしょうか。 もう退職する身なので、上の管理職の方に 迷惑をかけたくないというのもありましたが あまりにひどく続くようであれば 検討したいと思います。

回答No.3

これぐらいだと、残念ながら、訴えたりは無理でしょうね。 僕も上司から嫌がらせをされた時期がありましたが、3ヶ月ぐらいで止まりました。上司の攻撃目標が別の人に向かいました。 仕事での悩みの多くは人間関係ですから、ある程度は仕方ないですね。

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、無理ですよね。 ある意味、仕方のないものだという認識もしておきます。

  • desk38
  • ベストアンサー率1% (1/51)
回答No.2

最低限自らの仕事内容、週報などは保存しておきましょう。 限界に達する前にそれらの発言とともにまとめて訴えてみるのもいいと思いますよ

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、まとめて記録しておきたいと思います。 タイミングを見て訴え出るのもありだと思います。

  • toppojijo
  • ベストアンサー率2% (12/431)
回答No.1

個人的には、パワハラと認定されないだろうなと思います。転職されるのであれば、もう気になさらなくてもいいんじゃないですか?

musashi0007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気にしないというのも、一つの手だと思います。 しかしながら、マネジメントが何か全くわかっていない Bさんは次に何をしてくるやら。。

関連するQ&A

  • 設計・開発業務のマネジメントとは何か?

    設計・開発業務のマネジメントとは何か?という漠然とした疑問を持っています。 まだ私はマネージメントされる側なので、あまり気にすることはないのですが。 新しい仕事が期初に発生すると、計画を立てるのですが担当者が立てて、それをチームリーダーに見せますが特に何もいわれません。 週に一度、業務を担当者からチームリーダー、チームリーダーから部課長に報告しますが、チームリーダーは部下の書いた報告書をコピペして部課長の前で読んでいるだけだそうです。部課長は「突っ込んでみても、わからないとしかいわないから、君のところに来たんだけど」と担当者の私のところに来ます。 チームリーダーからは、残業の申請をしてくれというようなことしか言われたことはありません。チームの人の割り当てなども、先輩がしております。 しかしながら、チームリーダーの週イチ業務報告には「マネージメント を行った」と書いてあります。 このチームリーダーは何を持ってマネージメントしたといっているのでしょうか?そんなこんなで、私も部課長と直接やり取りをするようになったので、余計わからなくなってしまいました。 まわりからも「お宅のチームリーダー何やっているの?」と聞かれて答えに窮しています。困ったときも、先輩や部課長に相談し(チームリーダーに相談しろといわず話を聞いてくれる)10年前は新製品を1つ量産化までこぎつけたらしいのですが、それ以降何をやっていた人なのかはあまり知られていないようです。 よろしくお願いいたします。

  • 1つ歳上のメンバーのやる気が無くて困ってます

    私は30代前半男、システムエンジニアで 自社製品の開発運用をしています。 私は6人のエンジニアチームのリーダーをつとめていますが 1歳年上のエンジニアBさんのやる気が無くて困っています。 日々、新たな案件や、バグ改修などの案件が上がってくるのですが Bさんは自ら進んで、自発的に案件をやってくれることがありません。 こちらから案件を振ると、拒否することもなくやってくれるのですが… 自発的にどんどん案件に取り組んでくださいね、 と週報を通じて指導しても、やってくれる気配はありません。 こういう状態ですので、緊急性の高いバグが発生すると サブリーダーが率先して対応してくれている、という状態です。 元々Bさんは、チームのサブリーダーをつとめていたのですが 2ヶ月ほど前くらいに、もっとエンジニアスキルのある 他のメンバーにサブリーダーを代えました。 そのことも影響しているのでしょうか… 正直言って、Bさんは報連相も少なく、何の仕事をやっていて どういう進捗になっているのかも、よくわからないことがあります。 また、将来的に、どういう仕事をしていきたいと 思っているのかもわかりません。 最近では、ある緊急性のあるバグ改修の案件を 私やサブリーダーに報告無しに、勝手にリリースしてしまいました。 そのことも週報の返信で指摘・指導しましたが、 本人に伝わっているかどうか、正直わかりません。 Bさんに主体的にやる気をもって仕事をしてもらうには どのようにしたら良いでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 上司に嫌われて困っています

    ご相談させていただきます。 私は30代のサラリーマンです。 現在、いくつかのチームに所属して仕事をしています。 例えば、「総務チーム」「システムチーム」「衛生管理チーム」などです。 昨年から私が掛け持ちも多く、 部署の内容的に新型コロナ対応にも追われたことから 突出して残業時間が積み重なってしまい、 人事から目をつけられてしまいました。 そのため部門長と面談があり、 担当チームを1つ抜けることになりました。 それに伴い、抜けることになったチームの責任者から、 「この忙しいのに、お前がもってるやつを全てこちらで引き取ることになった。」 「給料分も働けないのか」 など、突然恨み言を言われる始末です。 これまで良好な関係で飲み会もよく共にしていただけにショックでした。 また「とりあえず私へ」という担当があやふやな仕事も振られることが多かったです。 なので、私から部門長には、「担当業務を明確にしていだきたい(あやふやな仕事は受けない)」というご相談をした結果、 今までやっていた仕事を減らされました。 ご相談内容で、 ・担当業務(チーム)を減らす決断は、部門長がしたのですが、チーム責任者からの恨み言が何故か私にくることが堪えられず、部門長へ相談すべきか。または人事などパワハラでしょうか。 ・チーム責任者から嫌われてしまったのは腑に落ちないのですが、 今後も同じ部署なのでそんなギクシャクしたことは避けたいと思っていますが、 なにかアドバイスありますでしょうか。 ・チーム責任者からの嫌われ、嫌みなど皆様も嫌われる経験はありましたか? その際の乗り越え方などアドバイスありますでしょうか 初歩的な質問ばかりですみません。 悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の上司をぎゃふんと言わせたい

    性格が悪くてすみません。 私はとある潰れかけの会社で営業事務をやっている女です。 潰れかけなので会社の空気も悪く、このままだと欝になりそうなので 今転職先を探していて近い内に辞める予定です。 (辞める事は言っていません) 私は3/末まで下記のAチームに属していました。 A課長…デブメガネ。いい加減。無神経。 A係長…40代独身ハゲ。パワハラで有名。責任を取らないし人に仕事を押し付ける。 気分によって怒り飛ばす。(鬱じゃないかという噂も…。躁鬱っぽいとは思う) おばちゃん…がさつ。めんどくさがり屋。噂好き。 他は私を含めて6人いました。 私は、良い大学を出ていて勉強はできるはずなのに、人間的には 全く尊敬のできない人たちに囲まれて仕事をしているのが嫌で、 この会社が大嫌いでたまらないし辞める予定なので 好き放題に発言していたらことごとく上の課長と係長に嫌われました。 (ほかの人にも嫌われてるだろうけど。) 4月に人事異動があり、Aチームの隣のBチームとAチームの人員を混ぜこぜにして 新しいチーム編成が行われました。(人事は部長がしたそうです) Aチーム…A課長、係長、おばちゃん、元Bチームの女性、他4人 Bチーム…B課長(最近合併した会社の人。あまり内情に詳しくない)、私、男性社員 チーム編成が変わったので、今までAチームがやっていた仕事をBチームが、またその逆もあり 新しいことを覚えたり引き継ぎをしなければならないので、 誰がどの取引先の担当をやるか、引継ぎはどう行うかはAチームの課長が担当を割り振る 説明があると思うから、と部長から説明がありました。 しかし待てど暮らせどA課長から私に引き継ぎの説明はありません。 様子を見ていると、A課長からはおばさんと元Bチームの女性には説明があったようです。 仕事は今まで通りAチームの仕事も私がやっています。 あれ?引継ぎは?私はいつまでこの仕事やるの? チームが変わったのを期に、お前とはもう喋らねーよと言わんばかりに係長は 用事があるときはポストイットになんかごちゃごちゃ指示を書いた書類を持って 無言でおいていきます。(元Bチームの女性とは楽しそうに笑顔でキャッキャ喋ってる。うざい) 耐え兼ねてB課長に「私の仕事の引き継ぎと、これからの仕事の進め方は どうするのでしょうか?」と聞きました。 すると、 「A課長から聞いたのは、10日の受注の締め日までは、○さん(私)に今まで通り仕事をしてもらい、 徐々に元Bチームの女性に引き継ぎしてもらうんだけど、元Bチームの女性も仕事に 不慣れだから、それまでは○さんに今まで通りAチームの取引先の仕事もして欲しいってことみたい」 と言われました。 でも、私はA課長からなんの説明もうけてないので、 元Bチームの女性がどの取引先の担当なのか知りません。 それにこっちから聞く気にもなりません。 こっちとしては、チームも変わったし、引き継ぎの説明があっても良さそうなのに (現に部長からはA課長から説明があると言われたのに) なんの説明もなく今までの仕事はやらせておいて、態度は「もうチーム変わったからしらねえ」 と言わんばかりに悪いし、仕事をしたくありません。 引き継ぎについての説明がないのですが、A課長からは説明がないしもう直属の上司じゃないし B課長の前でA課長に確認するのもB課長に対して失礼なのでは…のような内容で部長に相談しました。 しばらくするとA課長から呼び出されました。 ・(第一声)「おばさん達とは何か話をした?」 ・あなたはもう自分の部下では無いから、おばさんと元Bチームの女性には説明したけど、 あなたには説明はしなかった。 ・おばさん達に「仕事の割り振りを女性3人で決めるように」と指示した。 ・いつまでAチームの仕事をすればいいのか?という事だが、締め日が過ぎたら もう一切しないでいいから。 との事でした。 元Bチームの女性に確認したところ、「庶務については3人で割り振るように言われたが、担当の取引先までは特に割り振るように指示されていない」との事でした。 部長から「さっきの件はどうなったの?大丈夫?」と聞かれたので 「女性同士決めてくれって俺は指示したよって言われました」というと、 「あいつ…(笑)ちゃんと部下には指示をしろよな」と言っていました。 嫌われてるなあと思いましたが、自分もそれ相応の態度をとってきたので仕方ないと思いました。 でもやっぱり腹が立ちます。 ものすごく忙しい締め日までは私が仕事をするのに、自分の部下じゃないという理由で、 その件について私にも、私の上司にも説明をしないって、どういう事なんでしょうか。 失礼じゃないですか? だったら、私ももうAは上司ではないのだから、締め日にもAチームの仕事をする必要は無いと 思いました。 昔の私だったら、与えられた仕事だから一生懸命やろう!とか、嫌な態度を取られたからって 嫌な態度を返したらだめだ!とか思っていましたが、もう思えません。 やめるし、もうこんな会社いたくないと思ったら非常識でもなんでもいいです。 10日のめちゃくちゃ忙しい締め日の日に会社を有給で丸一日休んでやろうと今思ってます。 ものすごい顰蹙を買うと思います。けど、仕事しようという気になりません。 A課長やハゲ係長や、事なかれ主義のおばさんが困ればいいと思う。 だけど、そうする事によって、B課長は「何忙しい時に休ませてるんだよ」となるかもしれないし、 元Bチームの女性も残業させてしまうことになるので それは心苦しいのです。 何かほかにハゲやA課長を困らせる方法は無いでしょうか? 無かったら有給を取って休もうと思ってます。

  • 数Iの問題について。

    問題の解き方が途中からわからないので教えてください。 (x-z)^3+(y-z)^3-(x+y-2z)^3 x-z=a , y-z=b , x+y-2z=a+b とする。 =a^3+b^3-(a+b)^3 =(a+b)(a^2-ab+b^2)-(a+b)^3 =(a+b){(a^2-ab+b^2)-(a+b)^2} =(a+b)(-3ab) =-3(a+b)ab =-3(x+y-2z)(x-z)(y-z) ※ここまでは、わかりました。  問題は、ここからです。 続きが =3(x+y-2z)(y-z)(z-x) となって、これが答えなのですが、 どうしてこうなるのかがわかりません^^; 解説をお願いします。

  • 実数解が存在するための条件

    x,y,z,a,bは実数とする。 x^2+y^2=a,y^2+z^2=b,y(x+z)=1 を満たすx,y,zが存在するためのa,bの条件を求めよ。 既出の行列の問題でどうしても分からないので、再度の形に なりますが、よろしくお願いします。 次のように考えましたが、間違っているのは、分かるのですが、 どう改善すればよいのかわかりません。 x^2+y^2=a,y^2+z^2=b,から、(x-z)(x+z)=a-b .......(1) y(x+z)=1より、x+z=1/y ..........(2) (2)を(1)に代入して、x-z=y(a-b) .......(3) (2)^2-(3)^2より、xz={1/y^2-y^2(a-b)^2}/4 x,zを解とする方程式は、 A^2-1/yA+1/y^2-y^2(a-b)^2}/4=0 これが、実数解をもつから、 判別式=y^2(a-b)^2>=0となり、a,bが何であろうと必ずx,zは実数解をもつ。 また、x^2+y^2=aだから、a>0,同様にb>0 よって、a>0,b>0 (となるが、行列式の値から、少なくともab>1となること(回答で指摘頂いた)はわかるので、a>0,b>0は 間違っているのは分かる。)

  • 因数分解

    (x^3)+(y^3)+(z^3)-(x+y+z)^3を因数分解する方法がわかりません。 [ア] a^3 + b^3 = (a + b)(a^2 -ab + b^2) [イ] a^3 - b ^3 = (a - b)(a^2 + ab + b^2) より (与式) = (x + y)(x^2 -xy + y^2) + {z - (x+y+z)} {z^2 + z(x+y+z) + (x+y+z)^2} までは考えたのですが難しいです。 おしえてください

  • 計算問題2

    すみません、また質問させて下さい。 (x+y+z)(x+y-z)(x-y+z)(x-y-z)を工夫して展開せよという問題なのですが、 x+y=A,x-y=Bとして、 (A+z)(A-z)(B+z)(B-z) =(A^2-z^2)(B^2-z^2) ここまで出来たのですが、もうわからなくなってしまいました・・・ ここから展開していただける方はいらっしゃいませんか? お願いいたします。

  • 複数の下請け(請負)会社間での仕事の融通

    A社にB社の正社員が常駐して仕事をしています。A社とB社の具体的な契約(派遣なのか、請負なのか・・・)は良くわかりません。 B社は、X社、Y社、Z社を使って仕事をしています。 B社とX社は業務委託契約ですが、B社とY社、B社とZ社の契約関係は私にはわかりません。X社、Y社、Z社は、物理的に同じ場所(つまりB社の取引先であるA社)で机を並べて仕事をしていますが、それぞれの会社間にはいかなる契約関係もありません。 例えば、  X社の仕事が遅れ気味だからY社の人に手伝って貰う とか、  Y社の作業は早めに終わりそうで、Z社の仕事が遅れそうなので、本来Z社の担当分をY社にやってもらう というようなことをやる場合、下記のような契約のやり方次第で、合法/違法が変わるようなことはあるのでしょうか? ロボットを動かすプロジェクトがあるとして、その契約の具体例として、 [契約例1]  ・X社:ロボットの腕の部分  ・Y社:ロボットの足の部分  ・Z社:ロボットの頭と胴体(首、腰回りなど) という書き方もできるかと思いますが、 [契約例2]  ・X社:ロボットを動かすプロジェクト  ・Y社:ロボットを動かすプロジェクト  ・Z社:ロボットを動かすプロジェクト という書き方もできると思います。 このような契約の書き方次第で、X社、Y社、Z社の仕事をお互いに融通し合う行為に、合法/違法に違いが出るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 集合に関する質問

    有限集合XYZがあり、 これらが |X∪Y∪Z|=50、|X∪Y|=11、|Y|=32、|Z|=27、|X∩Y∩Z|=5・・・これの条件をa であるとき、 |X|の取りうる範囲を求めたいのですが、 |X∪Y|=|X|+|Y|-|X∩Y|から aより、|X∪Y|-|X|=21・・・b |X∪Y∪Z|=|X|+|Y|+|Z|-(|X∩Y|+|Y∩Z|+|X∩Z|)+|X∩Y∩Z| から、aとbより |X|=|Y∩Z|+|Z∩X|-3 まで分かったのですが、 |Y∩Z|+|Z∩X|をどのように定めたらいいのか分かりません>< 現段階では、|X|は11以上50以下なのは分かりますが、 これじゃあ、何も解決できていないので… それともうひとつ XΔY=(X-Y)∪(Y-X)が X∪Y∪not(X∩Y)で表すことができません。 ドモルガンを使えば良いのでしょうが、 どのように導けばいいのでしょうか??

専門家に質問してみよう