台風による死亡者の疑問

このQ&Aのポイント
  • 台風シーズンになると、毎年犠牲者が出ています。しかし、中には自殺行為や他の要因によって亡くなったケースもあるため、それが本当に台風の死亡者なのか疑問に思います。
  • 家財道具を運び上げていた際に転倒し、頭を打って亡くなるケースや、停電でローソクをつけていたら火事になり焼死するケース、近くで雷が鳴った音に驚いて心臓発作で亡くなるケースなどもあります。これらのケースは果たして台風による死亡者なのでしょうか。
  • 台風被害の中で起こった死亡事例について、台風によるものかどうかの判断は難しいです。実際にあった事例やそれについて詳しい方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

これって「台風災害による死亡者」っていえるの?

8~9月といえば台風シーズン。毎年何人かは犠牲者が出て痛ましい限りです。 中には、台風のしけの海にサーフィンで出かけて遭難する人もいますが、これって単に自殺行為で犠牲者っていえないだろう、なんて思ってしまします。とはいえ、警察とかが発表する台風被害ではやっぱり台風による死亡になるんでしょう。 じゃ、床上浸水しそうなので家財道具を二回に運び上げようとして階段で転んで頭を打って死亡した人はどうなんでしょうか。停電でローソクつけたら倒れて火事になって焼死したらどうなんでしょうか。 近くに落ちた雷の音にびっくりして心臓発作で亡くなったらどうなんでしょうか。 これらは確かに「台風が来なければ死なずにすんだ」かもしれませんが、果たして台風による死亡者といえるのでしょうか。 ということで、実際にあったことでも空想でもいいので、「これって台風の死亡者なの」と疑問におもう事例を教えてください。また、災害発表に詳しい方は、ぜひそれらの事例が台風被害といえるかいえないか御指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.2

地震について言えば、 1.地震の揺れ(震度4~5弱で、普通家具も倒れない程度の揺れ)で、本棚から大量の本が落ちてきて、それに押しつぶされる形で死亡した 2.地震の揺れに驚いてベッドから転落して(もともと高齢で体が弱っていたこともあって)死亡した 3.地震後に、頻発する余震が怖くて車に避難していたところ、エコノミークラス症候群で血栓が出来て死亡した これらはいずれも国によって実際に死亡者にカウントされたことがある例です。 ただし、消防庁は震度4以上の揺れが観測されなければ被害を集計しませんし、警察も震度4以上の揺れがなければパトロールや情報収集は行いません。 震度3の揺れに驚いてベッドから転落しても、公式には死傷者にカウントされないはずです。 たとえば、震度2~3程度の揺れで落石が発生し、それが頭に当たって死亡しても、死者にはカウントされません(これも実際にあった事例です)。 地震以外の気象災害の場合ですと、 1.雨漏りの修理中に屋根から転落して死亡した 2.雪かき中に除雪車に巻き込まれて死亡した という事例は、それぞれ気象災害による死者としてカウントされたことがあります。 台風の場合ですと、暴風警報や大雨警報などの気象警報が出されていない、災害警戒本部などの体制が敷かれていない、警察や消防に通報がない、道路や港湾施設など目につきやすい場所に被害がない、停電も断水も起こっていない、という状況ですと国や自治体は被害を集計しない可能性が高いので、 そういう状況で誰かが床上浸水に備えて階段を上っている中で転げ落ちても、ただの転落事故(台風とは関係ない)と見做されるかと思います。 ただ、前のご質問のときにも書きましたが、なんのための集計かで変わってきます。 上で書いたのは国が被害を集計するか否かを念頭に書いていますが、たとえばマスコミはまた別の取材ポリシーを持っていますので、集計の仕方も変わってきます。 「気象庁は台風が来る来ると煽っていたが、大した雨風もなかった。気象庁の発表を信じて床上浸水に備えた人が、階段から転落死して馬鹿を見た。気象庁は責任を取れ!」という趣旨の報道を行うのであれば、マスコミとしては階段転落死も台風関連の死亡として取り扱うでしょう。 以前の回答と重複になりますが、結局ケースバイケースなのです。

miwa-sadao
質問者

お礼

なるほど。私が知りたかったポイントはまさにこれです。台風に関しては、きっとカウントも警戒態勢をしいてる間にかぎられ、警戒態勢が解かれた後に後片付けしていて災害にあってもカウント外なんでしょうね。きりがないですもんね。地震の震度4以上ってのも勉強になりました。きっと、台風で壊れた檻からライオンが逃亡したら、台風とは別に警戒態勢がしかれ、悔い殺された人はその被害者ってコトでカウントされるんでしょうね。 ほんとに有り難うです。

その他の回答 (2)

noname#187033
noname#187033
回答No.3

ニュースを深く考えると色々な疑問が出てきますね。 深く考えるのはいいことですね。 一言で言えば、統計ってそんなもんですよ。 私は過度に統計数値は信じません、一面の数字としてフーンと思うようにしています。 昔イギリス映画だと思うのですが、政府に属する女性経済学者が、時の権力者が求める統計数字を自由にしかも虚偽でなく算出るというのがありました。 その学者は望むような統計結果を作って見せますと言ってました。 要するにサンプリングやそれに基づく検証で出てくる結果は思うようになると言うものです。 デタラメではないでしょうが、新聞社などの行う各種アンケートでも 質問の作り方で結果が変わってきます。 直接の回答ではありませんが、質問者様の疑問は全くそのとおりだと思います。 そんなもんですよ

miwa-sadao
質問者

お礼

こんちは。わたしもデータを使ってニュースをでっち上げていたPRマンのひとりなんで、よーく分かります。ま、それはそれ、これはこれで。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 言える・・・・と思います。  報道などではそうですから・・・・。  関連死とも呼べるようですね。  福島第一原子力発電所事故・災害による避難生活中の死亡は「原発事故関連死」と位置付けています。  もっともこの事故自体が東日本大震災の関連だと言ったり、人為的設計のミスだとか言われていますが・・・。  台風でなければ起こることのなかったことであれば全部「関連死」になると思います。  ゲリラ豪雨で床下浸水し、地下室の様子を見に行き溺死した場合も「ゲリラ豪雨による死亡」になりますしね。  地震で倒壊した建物に生き埋めになり、救助が間に合わず餓死や縊死した場合も地震による死亡でしょうしね。  以前に地震で倒れてきたブロック塀に挟まれて亡くなった人がいたため、住宅の外構工事における鉄骨の本数なども基準法で決められるようになりましたね。  

miwa-sadao
質問者

お礼

有り難うです。 なるほど、全部台風の死者ですか・・・。そうなると、もっと微妙なケースを考えたくなります。 例えば 例1.台風が近づく見込みなので、前もって屋根に登って養生していたら滑って転落死した。 例2.近くの動物園のライオンの檻が台風で壊れ、逃亡したライオンが家にやってきて悔い殺された 例3.台風が通過して川の水も引いたので積んでおいた土嚢を撤収していたら倒壊して生き埋めになった なんてのはいかがでしょうか

関連するQ&A

  • 災害のお見舞い

    先日の台風21号で友達の実家が床上浸水の被害にあいました。 このような場合のお見舞いの方法等を教えてください。 片づけのお手伝いに行ければいいのでしょうが、遠方でもあり、仕事がありますので行くことはません。 このような場合にはどのようにしてお見舞いの気持ちを表すのがいいのでしょうか? 職場での友達ですが、我が家に遊びに来てくれたり、一緒に食事に行ったりとしているような親しい友達です。

  • 台風 なぜ地方版のニュースと全国版では被害戸数が違う?

    こんばんは。 今回の台風、広島の厳島神社が壊れたり色々影響があったようですが、 例えば 一番被害が多かったとは思えない地域でも、床上浸水1万何千戸とか すごい数なのに、 全国放送のニュースでは4百いくつの数字です。(NHK系でも) なぜ数字が減るのでしょうか?

  • 台風の被害で・・・・

    主人の実家が台風23号の被害に遭い、床上浸水のために1階の畳が全滅してしまいました。築70年近い家屋ですので畳の数が多く、又保険も適用しませんので途方に暮れています。 再度新しい畳を張り替えるか、一面コンパネでも敷いてフロ-リングに替えてしまうかで迷っています。 畳ですと18畳程必要になります。 どちらの方が安くリフォ-ム出来るでしょうか? また、古い畳を販売しているような業者さんは無いですか?義両親曰く、新しい畳を買うのはもったいないと・・・。年金生活ですので、収入が少なく費用を掛けられませんので、何かイイ方法が有れば情報をお願いします!

  • 水害による浸水面積について

    水害による浸水面積について知ってる人がいたら教えてください!! (ネットで調べても、犠牲者や被害家屋数しか出てこないため) カスリーン台風・伊勢湾台風・室戸台風・枕崎台風など

  • 賃貸マンションの浸水被害

    賃貸マンションの床上浸水被害について 先週の日曜日、台風の影響で自宅が床上浸水の被害に遭いました。 地上3階地下1階(半地下)の4階建てで、半地下の階に住んでいます。 間取りは2LDK なのですが、そのうち無事だったのはキッチンと脱衣所だけ… 今年の6月に越してきて、家具家電は一新したばかりでした。 浸水と言っても、床上1センチ程でしたが、それでも3部屋全てが水浸しで、朝から晩まで掃除するはめになりました。 同じ階の人たちも同様に床上浸水していたようですが、角部屋で水の逃げ場が無くなる我が家が一番被害が大きかったそうです。 そこで掃除の手伝いにと、お隣さんが来て下さったのですが、以前にも浸水した事があったことを聞きました。 原因は別でしたが、そういう事があった場合、告知する義務は無いのでしょうか?? 職場の上司に「引っ越した方がいい。浸水の事実を伝えてなかった上に、今後もあるかもしれないんだから、引っ越しにかかった費用と、これからの引っ越しかかる費用を賠償してもらう事は出来ないの?」と言われました。 明日不動産屋の担当が状況を見に来るのですが、主人は仕事のため私一人の立会いです。ガツンと言いたいのですが、まだひよっこ夫婦なので(24歳同士です)丸め込まれそうです。涙 調べても中々分からなかったので、こちらで質問させて頂きました。。 拙い文章で理解して頂けるか心配ですが、詳しい方のご回答をお願い致します。

  • 大淀川周辺は危険でしょうか

    今年の台風で大淀川が氾濫しましたが、大淀川はあまり治水工事が進んでいないのでしょうか。周辺のおよそ200棟が床上・床下浸水の被害に遭われたとのことですが、現状、住む場所はこの川から離れた場所を選ぶのが無難ですかね ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • 被災者にかける言葉

     今回台風の影響で彼女が被害に会いました。川が氾濫したため、避難生活を余儀なくされ、被害は床上浸水ですんだだけでしたが、避難所での生活と被害の影響は強く、まだそんなに時間はたってませんが後遺症があるみたいで、暗闇を嫌ったり、災害の映像を見ると体調が悪くなるみたいです。彼女とは遠距離なのでメールか電話なのですが、この場合どんな言葉が被害にあった人を勇気付けや回復の手助けになるのか教えてください。  

  • 断水は貯水タンクの故障でしょうか?(宮崎)

    宮崎からです。台風14号の被害で、宮崎市が断水しています。 水圧が低く、高台の地域が被害大です。 うちのアパートは平地で、台風接近中の被害はありません。 1キロ先の近所は冠水、床上浸水など被害が出ました。 断水ですが8日の夜11時からです。 3階建てで12世帯あり、屋上に貯水タンクがあります。 水はコップ半分しか出ていません。 給水場に水をくみに行ってます。 同じ敷地内に4階建てで20世帯あり、屋上に貯水タンクがあります。 ここは普通にジャンジャン出てるようです。 主人は貯水タンクの大きさが違うから、うちは早めに断水したと言いますが 隣棟のあまりにも勢いのいい水の使いっぷりを聞いてると 貯水タンクが故障?と思うようになりました。 台風などの被害、または別な理由で断水したことありますか?

  • クリーニングしてない!

    昨年の台風で雨どいが詰まり、部屋に水が浸水。 そのせいで家財にかなりの被害が出てしまいました。 不動産屋にきいたところ、当方入居時に雨どいの クリーニングはしていないそうです。 当方の入居前にも入居者はいたので、原状回復して あるはずなのですが、これって許される事なのでしょうか? 契約違反に当たらないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の雑損控除について

    昨年台風14号で自宅が床上30cmまで水につかりました。(市より罹災証明書は発行してもらっております)と同時に自家用車(中古軽・通勤用・取得価格80万)も水につかり使用不能となりましたので新車に買い替えました。そこで質問なのですが雑損控除の自動車の被害割合は100%になるのでしょうか?住宅・家財の被害割合は表によると20~25%しかありませんし住宅・家財を参考に個々の状況を踏まえ適用しますと書いてあります。やはり全損扱い(100%)とはならないのでしょうか?また、新車に買い換えた費用については雑損控除の対象にはならないのでしょうか?