• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:広い心で受け止めるための心構えを教えて下さい)

広い心で受け止めるための心構えとは?

このQ&Aのポイント
  • 広い心で受け止めるための心構えとは、生活の変化に対して柔軟に対応することです。
  • 介助の負担や義両親の協力による負担増加など、状況が辛くなった場合でも、感謝の気持ちを持ちながら前向きに取り組むことが大切です。
  • また、自分の感情や負担を正直に伝えることで、理解し合える関係を築くことも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

いやいや、あなたは十分やっていますし、奥さんのご両親はあまりにも横着です これではお世話に来たのではなく、隠居して世話になりに来た、ですね あなたは真面目なんですよ 娘を案じる親の気持ちとして、義父母を受け入れてそのお世話までしている ただ、あなたにも限界がありますから、今はそれを越えてしまったのですね 言葉を選びつつ、義父母には滞在期限を言い渡しましょう 例えば、今月中でお帰り願えませんか、と 妻のことで一杯ですので、申し訳ありませんが、 お父様、お母様のお世話は十分にできませんので、とでも 本当にそうですからね 演技で良いので、頭を下げ、暗い顔をして謝るように言えば、 すごすごと帰ってくれるのではないでしょうか お見舞いに来てやった、高齢だし、人の家だから勝手がわからないから、 家事もやってもらって当然、と思っていることでしょうからね ヒマでやることがないから、デパート巡りや旅行でも、でしょう そんなものに付き合うことないですよ もう十分広い心で接したというか、広過ぎますよ 本来の大きさに縮めましょう 無理は続きません 奥さんのことでも十分無理もしているのです あなたが倒れたらどうしますか その意味でも、奥さんをしっかりと看る為にも、義父母をお断りして下さい これはあなただけでなく、あなたの奥さんにも影響するのですからね 上手に疲れを取って下さいね 奥さんの笑顔には癒されると思いますが、あまり無理を重ねないことですよ あなただって、うつの療養中なのです それを忘れないで下さいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

元うつ病とのことですが、断れないで利用されるタイプではありませんか。 あなたのお母さまも、あなたの気持ちを考える方ではないようですね。 もしや、あなたの親御さんが、あなたに甘えながら踏みにじって来た筆頭者では? 広い気持ちで受け止めたら、ますますわがままし放題では?  このまま彼らの介護もする方向に持ち込まれたりして・・・ 世の中には、優しく言えばわかってくれる人もいれば、 アメとムチでケモノのように手なづけなければいけない人もいます。 自制心の効いた人間か、欲望に弱く自分に甘い人間かで、見分けてください 早めに威嚇すれば楽なのですが、 そこまでつけ込まれていたら追い出すのも大変でしょうね。 1か月とは長いですね まずは「そろそろお家の方もたいへんでしょう。こちらはもう大丈夫ですからありがとうございました。」と 半分イヤミで返しましょう。 それでも居座り続けるなら、 なにか適当な口実で、ぶちキレたふりをして出てってもらってください。 図々しい人たちには、それでちょうどいいんです。優しい態度を見せる限り、つけこんできます。相手のためにも、なりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

良い人すぎますよ。私であればとっくに離婚したり蒸発してさっさと新たな結婚生活を始めます(^-^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.4

それはそう考えても当たり前のことでしょうよ。実質負担にしかなっていません。 奥さんの介護をご自分が一手に引き受けている以上、本当なら側面から援護するものだと思うのです。 確かに奥さんの両親ですから、奥さんのことが心配なのはわかります。貴方の家庭のことですから、勝手もわからず余計なことができないのもわかります。 でもみな生活していることに変わりはありません。手伝いとはいってもお互いのやりかたなど違います。生活リズムなどは違って当たり前なんです。 義両親はあくまでもお客様です。食事については割り切ってください。用意してもらえないのならこれまで通り自分でやりましょう。奥さんのことで手伝いに来ようと思ったわけで貴方の手伝いをするつもりは毛頭ないのです。しかも奥さんのことも主なことは実質手伝うことすらないはずです。 ただ負担になるのなら方法だけ教えて義両親分の洗濯についてはやめましょう。買い物も自分たちで行ってもらいましょう。貴方が自分の奥さんの介護に専念できる体制に助けてもらえないのなら、逆に貴方も義親に対してすることはありません。あと風邪を引いたなら自分たちで対処してもらいましょう。本当に手助けが必要なときだけすればいいです。 実母が言っているのは現状を知らないと言うこともありますが、ただ単に義親が来ることを疎ましいと考えていると思ったから、心が狭いと言っただけのことです。どうせ短い期間なのだろうから愚痴を言わずにやれ、必要以上に関係が悪くなるようなことをするなとの戒めです。なぜそう言うか?何があろうとそれは相手がお客様だからです。 失礼のないようにするのが当たり前。ただしあまりにも負担がかかるようなら、まず奥さんと相談してください。もし帰ってもらうには奥さんのほうから言ってもらうのが筋ですね。そのうち引き揚げるとは思いますが。 辛いとは思いますが何を優先にするかです。長期逗留になっているのなら、余計なことは切り捨ててください。手伝いではなくて見舞いだけというなら、なんでもかんでも相手に合わせる必要はありません。割り切りは必要です。

piglet222
質問者

補足

実は妻は現状を察して両親に対して話をしてくれました。しかし義両親は意に介しません。また、義両親は引っ越してくる事も検討しています。妻は猛反対し義両親とやりあったのですが、やはり義両親は意に介さず妻の意見は聞き流している状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.3

義両親には正直な心の内を素直に話せばいいと思います。 それで理解されないなら、それまでの関係、それまでの人間性。実家に帰ってもらいましょう。 私が心配するのは貯金と保険金の生活、と書かれてる点です。この書き方であると貯金を切り崩して生活されているように感じますがいかがでしょうか? そうならばお金が尽きる心配を抱えたままの毎日になるでしょうから、心労も貯まりやすいでしょう。 親戚縁者や市役所などに相談をし、せめて月の収入≒月の支出にできるよう、あらゆる援助を模索された方が良いと思います。 奥様には自身の体以外に心配をさせたくないでしょうが、窺い知らぬ所で生活が破綻したら、余計に自分を責めてしまうでしょうから、現状を伝えて金策のための日を何日か作りましょう。 あなた自身も介護から解放される時間を作る事で、心の余裕も作れるようになり、うつ病なんかとはオサラバできるようになります。 そして介護もより上手くいくようになるでしょう。 金策が成功すれば尚更と思います。お金に余裕が出て、心に余裕が出て、義両親の変化で体力的にも余裕が出来たら、義両親の現在のような態度のいくつかは流せるようになると思います。 一つづつ憂いを無くしていきましょう。

piglet222
質問者

補足

ありがとうございます。 お金の心配は実は今のところ余りしていませんが(幸い貯金はまだ手を着けていません)、無限ではないのでいずれ在宅でできる仕事を探すつもりです。動けない妻のためにも一分一秒でも側にいたいです。 この気持ちはきっと義両親も同じだと思うのです。そうと分かっているのに、義両親の好意に対して感謝できない自分自身に腹が立ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 171823
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.2

はじめまして。 命に関わることではないなら、お仕事をされた方がよいのでは? 私が妻の立場なら、仕事に行って欲しいし…今後の事を考えても主人には自立していて欲しいと願いますが…。 義両親の事は、身の回りの事は全てお任せして交代で奥様の看病を提案するなどいくらでも方法があると思いますが…。 あなた1人で頑張り過ぎですよ。 奥様が半身付随という事は、この先義両親の介護もあなたがされるのですか? 主治医に相談するなり、行政に相談するなり、少しでも負担を軽減しないとあなたが倒れてしまいますよ。 お母様の心が狭い発言も理解に苦しみますが、まずは健康な人間の生活が基盤となります。その上で出来る事をする。でないと、心にゆとりは生まれないと思います。

piglet222
質問者

補足

ありがとうございます。 妻は今は自発呼吸していますが、時々息が止まるので心配で離れられません。しかし仕事はいずれ在宅でできるものを探すつもりです。 義両親に妻の介助を頼んだこともありましたが、妻を放置して外出したりと余り協力的ではありません。また余りすすんで引き受けて頂けませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

それは、事故ですか、病気ですか、それによるのでは。 広い心で、追い出せば良いのでは。 病院にいるのなら、看護婦に任せて、ついている必要はないでしょう、 追い出せない場合は、あなたが出て行けばいい。 そんな身勝手な人たちの面倒を、なぜ、見るのか、不思議です。 もし、事故で、ホケンガキイテイルナラ、家政婦を雇わせること、相手がいるんでしょう。 病気でも、通常は、看護婦が全部見ます、妻のわがままは我慢してもらいましょう、以上。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟で明らかに差別してきます。

    2人兄弟の父です。 長男4歳、次男2歳。 義両親は実家が遠方のため、子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは毎年郵送で届きます。 しかし、送ってくるようになったのは次男が生まれて以降であり、尚且つ届くのは次男の分だけです。 実は、「長男は顔が妻に似ておらず態度も生意気で可愛くない、でも次男は妻に顔がそっくりで男の子なのに女の子みたいに可愛い」ということらしいです。 長男の時は何もしなかった義両親が、次男が生まれたら猫っ可愛がりでさすがに呆れました。 妻もさすがに怒りましたが、義両親の態度は変わらず。 さらに今年の正月、義両親の実家に遊びに行ったら、突然別室に呼ばれて「これ○○ちゃん(次男)にお年玉。あとであなたから渡しておいて。」と言われました。 「あの・・上の子の分は・・?」と聞いたら、「無いわよ。だからこうやって2人っきりでこっそりあなたに渡してるんじゃない。」と、義祖母なりに気を遣ってるつもりみたいです。 その時は、長男の分は僕と妻で用意して、どっちも義祖母からのお年玉だよと言って誤魔化しました。 その、魔の正月がもうすぐまたやってきます。 今回は僕の両親の実家に行こうかと思ってますが、次男を溺愛している義両親は「来年も来るんでしょ?」と言ってきてます。 僕はもう呆れ返っていますが、ガツンと断ってもいいと思いますか?(僕の実家に行くことはほぼ決定しています) このままでは長男が可哀相だし、僕は絶縁してもいいとさえ思っているんですが、妻の両親だし。 性別が違う兄妹ならまだしも、性別が同じ兄弟で顔で差別するのが信じられません。 ちなみに正月の前にクリスマスがありますが、明日か明後日には届くと思われる義両親からのプレゼントは送り返す方向で妻と話をしています。

  • 妻の心の不倫について

    結婚16年で、私41歳、妻41歳。中学2年、小学5年の息子がいます。 同じ会社で夫婦とも働いています。 私にとっては自慢の嫁さんで、夫婦仲は良かったのですが、夜の方は年に2、3回でした。 3ヶ月前に携帯メールを盗み見て、妻の浮気を発見しました。 相手の男(38歳既婚、子供2人あり)も同じ会社で、妻と同じ職場、妻の隣席です。(私は二人とは別の支店にいます) その男は、今年4月に転勤してきたのですが、うつを患っており体調不良で度々会社を休んだり、職場で卒倒したりしていたそうで、同情した妻が声をかけたことから親しくなったそうです。 妻は、浮気メールの発見後もなかなか口を割りませんでしたが、相手の男を追求するなど数日間揺さぶりをかけて、やっと認めました。 それでも、キスだけ、カラオケボックス・ネットカフェで抱きしめあっただけなど“一線は越えていない”と言い張りました。 真偽は定かでありませんでしたが、私は離婚をする決断をし、妻に出て行くように言ったところ、妻は泣きじゃくり、土下座し、許しを請いました。 あまりの妻の様子にその場は合意に達せず、半ば許したような感じで終わりました。 どちらにしても、二人を同じ職場には置いておけないので、職場の責任者に事情を説明し、どちらかを転勤させるように依頼しました。 しかし、残念ながら席替え(席を一つ遠ざけた)だけで、現在も二人は同じ職場で毎日顔をつき合わせている状態です。 そうしている間にひょんなことから、二人の社内メールのやり取りを目にしてしまいました。 内容は、別れ話が主でしたが、 「夢のような時間を二人で過ごせた。愛し合っているのに別れなければならず苦しい。顔だけでも毎日見られて嬉しい。」 など、およそ信じ難いもので、 妻のメール「夫の監視が厳しく恐ろしい。子供たちのために戦っていく。」 相手のメール「もし離婚すれば迎えに行く。」 というのもありました。 さて、二人が一旦別れたことは間違いないようですが、いつ再燃するか分かりません。 妻は、「職場に知られたのだから社会的制裁は受けている。“一線は越えていない”ので、これ以上の制裁はやり過ぎ」と、絶対に離婚はしないと主張しています。(私がこれらの社内メールを見たことを妻は知らない) 私は、“一線を越えている”かどうか判断できず、かといって妻を信じることもできません。 悶々とした日々を過ごしており、精神的にまいってきています。 私こそうつになりそうなので、あの二人が心では愛し合っていたこと(もちろん、キスや抱きしめあっていたことも嫌です)を理由に離婚した方が良いのではと考えています。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 1年前からダブル浮気しています

    私は48歳 結婚22年 大学生と中学生の2人の娘と46歳の妻 それと妻の両親の6人家族てせらしい居ます 2005年の秋 37歳の既婚者の方と知り合うチャンスがあり、1ケ月に1~2回程度 食事などをしております メールは毎日 5~10ぐらい メールの無い日はありません 最初は軽く食事だけのつもりが、こんなに長く続いています 二人とも 結婚しているのでこれ以上の進展は無いと思いますが 会うたびに私達 どうしましょうね の会話になっております 私も彼女も今の結婚生活を壊すことは 絶対したくありません このままズート 仲良く付き合えるでしょうん

  • 娘をお嫁に出した両親(母)の気持ち・・・

    遠方に嫁いで1年足らずの30代半の♀です。 実母の想いについて相談させて頂きます。 実家では両親二人暮らしです。 妹がいますが、早くに結婚して実家から車で30分ほどの所に住んでいます。 私はずっと実家へいたというのと、結婚もなかなかしなかったので、 両親も近くにいてくれるんだろうという思いがあったように思います。 そんな中、急に遠方へ嫁いでしまった為、寂しい想いをしていると感じる事が多々あり、 切なくなります。(結婚に反対はありませんでした) 先日義母と出掛けている最中に、実母から電話がありました。 義母と出掛けている所だと言ったら、何だかイライラした口調になったように感じました。 (義母と同居はしていませんが、車で30分以内の所に住んでます) やはり母親としての葛藤があるのでしょうか・・・。 義母とうまくいってないより、うまくいってる方が実母も嬉しいと思うのですが、 そうではない想いもあるのでしょうかね・・・。 週1回位、実母と電話しています。 あまり義母との話しはしない方がいいでしょうか? 彼とは付き合って1年で結婚し、慌しく遠方へ来てしまったような所があるので、 親不幸だったかな・・・と考えてしまう事があります。 これは親離れ子離れできていないというのでしょうか・・・。 同じような想いをされている方や、両親と離れて暮らしている方・・・ アドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 妻の妊娠 浮気されてからの心構え

    結婚したのは3年前です。しかし、2年程前に妻が浮気をしました。浮気が発覚したときは体重が10キロ近くも減ってしまうほど、精神的に参ってしまいとても辛い経験をしました。二人での話し合いで、その時は妻も反省しまた一緒にやっていこうと約束をしました。しかし、その後も男性の家に無断で行ったり、mixiで知り合った男性と会ったりとしているようでした。その時に体の関係があったかどうかはわかりません。mixiで知り合った男性との話で妻と話し合った時は、僕は正直気持ちも離れてしまいそうになり、離婚を覚悟で話し合いをしましたが結果、離婚はしないで頑張っていくことになりました。その後は落ち着いて、普通の生活に戻りました。そして今回、妻が妊娠したのですが、新しい命と共に頑張っていきたい自分と、本当にこの妻とで子供を育てていけるのか?という自分がいます。これは妻への気持ちが冷めてしまったということのかな・・・と思ってもしまいます。しかし子供が出来た以上、そのような事は言ってられないのはわかってはいます。しかし、どうしても自分の心構えが出来ません。 何かアドバイス等がありましたらお願いします。

  • 妻の心のケアで悩んでいます。お願いします。

    今回初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 私は今、妻の心のケアで悩んでいて、相談させていただきました。 妻とは6年前に結婚し、今は1人の娘を授かり、生活しています。 日常的には問題はなく、世間的には幸せそうな家族のように映っているかと思います。 実際、何気ない日常は私も満足しています。 ただ、妻には辛い過去があるので、それに関することがあると、その様子も変わってきます。 妻は9年前に腎不全に陥り、腎臓移植を受けています。実の父親から腎臓を移植してもらい、いまもその腎臓は健康に機能しています。ただ、免疫抑制剤を毎日服用したり、健常者と比にならないほど、疲れやすく、風邪などで高熱が続くと移植した腎臓がだめになるので、無理な労働などはできません。病院の先生からも疲れないように家族の協力を得ながら生活するように言われています。 6年前、妻との結婚を自分の両親にお願いした際に反対されたことがあります。 私の両親は健康一家で、腎移植への理解が足りない部分もあったかと思いますが、息子の幸せを考えると反対という判断を出したのだと思います。 その後、何度か両親と相談をしながら妻の病気への理解、妻の人間性を受け入れてもらう中で、結婚を認めてもらいました。結婚式は身内だけで行いました。当時の私の貯蓄は限られていたので多くの女性が楽しみにするような衣装替えや婚前写真撮影(着物)などはできませんでした。 その後は妻と私、自分の両親、また妻の両親との関係はとても良い状態できています。私の両親も、妻の健康を気遣い、家族みんなで守っていこうという雰囲気があってとても感謝しています。 今回、私の弟が結婚することになりました。幼いころから仲良く遊んでいた弟であり、また、私の妻との結婚でもめているときも、両親にアドバイスをするなど、とても優しい弟なので、結婚を祝いたい気持ちでいっぱいです。これは妻も同じ気持ちです。 ただ、これらのことを全て理解していても、妻には気になること、考えると辛くて落ち込み、どうにもならない気持ちになることがあります。 当然比較対象にならないかもしれませんが、私達(兄夫婦)の結婚の際はスムーズにいかなかった。妻の健康面のことで少なからず両親の反対があり、妻としては自分で好きになった体ではないのにその部分を否定されたようでとても辛かったことがフラッシュバックされてしまう。自分達は結婚前はみんなが祝ってくれている雰囲気がない中で結婚をしたが、弟夫婦はもめごともいっさいなく、スムーズに結婚式(今年の春の予定)を迎えることができる点がどうも納得がいかないようです。 また、どうしても自分達の時と比べて弟夫婦の結婚式ではお嫁さんの衣装替えも予定されていたり、事前写真撮影などもあったり、辛い思いをしながらなんとか結婚式にこぎつけた自分達とどうしても比較してしまい、妻は辛い気持ちになってしまいます。 妻も分かっていると言っていますが、時は自分でもどうしていいか分からず、自分の両親が反対したことを悔やんだり、恨んだり、また、弟のお嫁さんが順風満帆に家族に迎え入れられることを羨ましく思いながらも自分と比較すると妬みや恨みの気持ちが出てきて辛いと言っています。 私もこのような中で妻にはアドバイスをしています。 ただ、なかなか妻には受け入れてもらえません。 妻は精神面でもカウンセリングにかつては通っていました。 その辺りに頼りたくなりますが、夫として、どのように妻をサポートしてよいか悩んでいます。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 心の浮気!?

    私32歳 妻31歳 結婚生活12年目 子供二人11歳と9歳です。 昨年の秋に妻が2ヵ月半の契約で初めて働きに出ました。 その職場で出合った39歳の男性と私に隠れてメールのやり取りや電話などをしています。働いていたときは仲の良い女性の人としていると言っていたのでそんなに気にしていなかったのですが、たまたま昨日の夜に妻が洗濯物を干しに行った時に私の勘が働き5分ぐらい置いてから妻の所に行ってみると妻が居ない・・・?部屋に戻ったかな?と思い部屋に戻ってもいない!少し酔ったてるから見間違えたかなと思い洗濯機の所に行こうとしたとき真っ暗な茶の間から妻が出てきた私は「どうした?」詰め寄ってみるとなんか妻が動揺している・・・!! 妻の携帯を奪い取って履歴を確認してみるとその男性でした・・・ その後妻のメールを確認してみると「愛してる」の文字がありました・・・・。 これって浮気!!! 余りにも突然で今まで平和な生活が崩れてしまったようです。 もう頭が真っ白です。で今日夜9時からその男性とお話し合いをすることになりました。もう少しで時間です。どうしたらよいのでしょうか?

  • 再婚相手の娘を好きになってしまいました。

    結婚相談所で紹介された女性と3年前に結婚しました。 彼女は、29才のバツイチで、当時、小学3年生の娘がいました。 結婚相談所の担当者から、彼女を紹介された時、清楚な顔立ちと落ち着いた雰囲気に一目で気に入りましたが、もともと、ロリコンだった私には、母親似の端整な顔立ちをした彼女の一人娘の存在も大きな魅力でした。 半年ほどお付き合いをし、彼女の一人娘にも次第に懐かれるようになり、新しい家庭を持つに至りました。 その後、幸福な結婚生活が続いていたのですが、結婚当時、あどけない少女だった、その一人娘は、いつしか、胸も膨らみはじめ、顔立ちもますます、眩しいくらいに磨きがかかってくるようになりました。 毎日、顔を合わせているのに、その表情や仕草が、いつも新鮮で、ついついじっと見つめている自分に気づいてしまいます。 年頃なので、当然、男性アイドルや学校の異性友達の話も、時々、話題になりますが、今まで感じた事がないような、抑えがたい嫉妬心に襲われてしまいます。 感受性豊かな年代の一人娘からは、「パパ、最近、突然、不機嫌になるから怖い」・・・なんて言われています。 妻とのセックスは、人並みにありますが、ここ最近は、妻の身体に、ついつい、一人娘への思いを重ねてしまうのです。 そして、深夜、トイレに行くフリをしながら、脱衣所のカゴに入っている一人娘の下着に顔を埋めて、こっそり、オナニーしたりしています。 妻に対する愛が醒めたわけではありません。今でも、かけがえのない大切な存在に変わりはありませんが、戸籍上は我が子とはいえ、日に日に、美しくなっいく血の繋がりのない一人娘への恋心も正直な気持ちなのです。 今はまだ、一人娘の下着でこっそりオナニーする程度で何とか自制していますが、いずれ、エスカレートしていく気持ちが抑えられなくなるのでは・・・と思うと、とてつもない不安に襲われます。 妻や娘と、離れて暮らす事など、とても考えられませんので、この気持ちをどのように消化すればよいのか・・・悩んでおります。

  • 私は心が狭いのでしょうか?

    40代前半の長男からの悩み相談です。 私は妻帯者であり子供はいません。 4年前に自宅(実家と車で3分程度はなれたところ)を購入しています。 そこで,今回の相談は,私の両親(ともに60代後半)からの実弟夫婦への生前分与についての悩みです。 私は学生生活が長かったもので,私どもの夫婦より実弟夫婦の方が約一年ほど前に結婚しています。実弟の会社では,県内に実家がある場合は社宅も住宅手当も出ないという規則があったため,祖父母の遺産である築30年になる家(現在は父名義)に住まわせることになり,その当時独身だった私は仕方ないものと思って承諾しておりました。 その後,私もお見合いにて結婚したのですが,当然住むところの話になり,現在の父母が住む家への同居(2部屋ほどの増築)を提案されましたが,妻が音楽関係の職業柄ピアノを置くスペースと広さが必要でしたので新たに2世帯住宅(頭金は両親,ローンは私)の提案をいたしましたが,現在の家に執着のあった父に却下されあえなく賃貸での生活を始めた次第です。(約5年間の賃貸マンションでの生活後,自宅を購入)  実弟とも私どもの結婚当初にいざこざもあり余り上手くいっていない状況下で,私どもが結婚して10年後の今,実弟夫婦から祖父母の家を改修したいとの申し出があったようです。子供2人(小学1年と幼稚園)の子供部屋が欲しいとのことで改築したいとのことでしたが,実弟夫婦が現在住んでいる家を引き続き使わせて欲しいということなのでしょうが,私からすると父母に生前分与を申し出ているように感じています。これまで,実弟夫婦は無償で,住んでいる資産の税金すら父母に払わせている状況です。(12年目に突入しました。)  ここで,私が自宅を購入したときには父母から300万円の援助を受けております。また,実弟夫婦が住んでいるところは,県庁所在地にあり,地価は時価にして約3~4000万円程度だと思います。加えて,母からは長男である私達夫婦に老後を見て欲しいと常々言われていますが,私どもに残していただける財産は,父母が住んでいる実家(約1000万円)で妻への説明も難しく感じています。私自身は,できれは父母の老後のために,実弟の住んでいる土地を何かの担保としてもっておいて欲しいと考えています。なお,弟夫婦に土地を与えるくらいならば父母ですべて使い切っていただいてもいいかと考えています。  確かに,私の方は子供もいない,妻も働いておりますので,金銭的には実弟夫婦より余裕があるのは事実です。実弟の妻は,栄養士の資格があり結婚前まで老人ホームにて働いていましたが,現在は無職です。それなのに,弟の稼ぎが少ないとか不満を父母に姑息に訴えているところにも以前から気になっていました。  父母は,孫への愛情は人一倍強く,孫にはこちらが心配するほどたくさんのお金を使っていましたので,今回承諾するといっているのも単に孫への情だと考えられます。  父には,実弟が家が欲しいというのは十分理解できるので,ちょうどいい機会なので実弟夫婦には今の家から出てもらってはどうかと意見しました。さらに,父母も退職金もわずかになり援助が難しい状況だと感じていましたので,私の方から2~300万円程度ならば援助できるので父母からということで渡してもらってもいいと意見しました。父はどうも現状を続けたい,つまりは弟夫婦に出て欲しいと言えない様子です。 長男として,相談されること無くすべてが決まってしまっているこの現状にも非常に腹立たしく感じているところなのです。すべての財産を弟夫婦に贈与して,父母の老後の面倒を見てもらってもよいと考えています。 そこで相談ですが, こんな風に考える私は,異常でしょうか?心が狭いのでしょうか? ご意見等いただければ幸いです。

  • 親権について

    私(29)、妻(27)、息子(2)の3人で持ち家で生活しています。 1年くらい前から家庭内別居の状態が続いています。 現在、私は6:00~20:00まで仕事(休日は週1回)、帰宅後夕飯を作り、食事をして片付け。 その後、ゴミを整理し、入浴、洗濯、就寝。 朝は5時前に起きて、弁当つくり、ゴミ出し、出社です。 妻は、子どもを保育園に連れて行き、パートに行き、子どもを迎えて、二人で入浴、食事 その後就寝。 こんな生活が続き、お互い会話もせず(私が話かけても妻は無視)今では、顔を合わすのも 嫌な状態です。 結婚当初から、家事は協力して行っていたのですが、いつの間にか私が殆どするように なりました。話し合いをしようとするのですが、妻は腹を立て聞く耳を持たず話し合いになりません。 育児については、1年前までは入浴・食事・着替え・遊び等一通り協力してやっていましたが、 最近は、私の休日でも二人で出かける、友達を連れて来るなど、 私から避けらせているような感じがします。 子どもの為にも離婚するわけにはいかないと思っていましたが、このままでは私自身が 参ってしまいそうなので、離婚も考えています。 そこで質問なんですが、例えば離婚するとして以下の状況でしたら、私と妻どちらが 親権について有利でしょうか。 私 親権がほしい。 会社員。 家所有(恐らく売ってもローンが残るので財産分与の対象外?) 両親は息子を可愛がっており、息子もなついている。 両親は働いていない。 私の行った家事・育児の状況を日記(メモ程度)でまとめてある。 妻 親権がほしい。 パート。 離婚後は実家か、借家。 両親はあまり子どもに興味がない。 両親は働いている。 この状況でもやはり妻のほうが有利でしょうか。 よろしくお願いします。