• ベストアンサー

恋愛の嫌なところを教えて下さい。

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

嫌な気分・有害失った事、諦めた事 ・好きだとかずっと一緒に居たい とか言っておきながら浮気をしたりする。 ・我儘を言う ・金を使う ・友達 >もう二度と恋愛しないようにしようと誓う契機となった、苦い体験はありますか? 結婚すると家を購入後1年・・・・おれの友達と浮気をして別れた。 残ったのは借金と裏切り

sonata_cafe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一人の女性を愛するためには、他の宝物全てをなげうつことを迫られる。 あげくその女性は、与えられた利益だけを掠め取り去っていく。 義理人情のかけらもないのか、それとも恋愛というものが本然的にそういう性質のものなのか。 やはり女性とは、恋愛とは、恐ろしいものですね。

関連するQ&A

  • ときめかなくても恋愛できますか?

    だめんずな彼氏と別れて次の恋愛にむけて色々活動中です。 前の彼氏はモラハラ系でだめな人でした。 でもかなり好きでやっとの事で別れられました。 た新しい彼氏を作るために活動してるのですが、安心や安定はあるものの紹介で会ったのでときめきはないです。服もださくて恋愛経験もないと言ってます。でも、つくしてくれて多分幸せにはなれると思います。 大恋愛をしたあとの恋愛ってどうしたらいいのでしょうか? あとは、けっきょく女性なれしてる人のほうが話していて楽しいなと思います。 私はそしてもうアラサー。あまり残された時間もないので色んな大きな判断で悩んでいます。

  • 恋愛‥

    恋愛経験が無いのは仕方ないとしても、 あまりにも相手を意識し過ぎてアクション起こせなくなってたら、勇気出して頑張ってみる事もしないと、そんな人に恋愛なんか一生無理ですよね‥?

  • 恋愛が無気力になっています。

    失恋をしてから、 予定を入れまくり立ち直ろうとしていたら、同性といる方が楽で この先、恋愛しないで一生を過ごそうかという気持ちになっています。 この状態で知人から異性を紹介されましたが 乗る気じゃなく、その方よりなら 元カレと連絡をとっている方が、よいと思っています。 恋愛に無気力になってから どうしたら意欲的になるのでしょうか? 紹介された方と会ってから考えようか 思っていますが 全く会う気分でもなく、メールのやりとりも面倒になっております。 それは単に私が合わないということでしょうか?

  • 僕に恋愛させてください

    僕は今恋愛10連敗中です。。 一度もうまくいったことなく何をしてもうまくいきません ちゃんと努力してきたつもりですが結局いい人で終わります 努力しても完ぺきになれず中途半端になり周りから浮いた存在になってしまいます。。 さらに失敗するたびに自分がどんどんダメになっていく気がします なんか何度も失敗してきて好きな人が自分の身近からいなくなるのがとにかく怖いんです。。 仲良くなればなるほど過去の失敗が出てきて行動することができないんです また何回かだまされたこともあり何か自分にとっていいことを言われても素直に信じることができません なにかその人をどうしても信じることができないんです。。 失敗することをかさね人を素直に信用しきれない、 行動できないそれらのトラウマが僕を苦しめてるんです。。。 だけらなかなか好きな人もできなくなりました 好きになるのも怖いです・・・ また失敗して傷つくのがこわいです。。 でも毎日孤独でめちゃくちゃ寂しくて 矛盾してる自分がさらに嫌になります。。 何も知らなかった過去に戻りたいです。。 いつか、いつかいい人に出会えると言われてもう何年も何年もたって 精神的にとてもきついです もう僕はだめですか?? 恋愛なんてできないですか??

  • 恋愛した気分になる

    20代男性です。 自分は女性と仲良く喋って、盛り上がったり、一緒に帰って喋ったり、ラインしたりすると恋愛・デートした気分になります。女性と喋るのは得意ではありますが、そういう気分になります。 本当の恋愛はしてないけど、体感的にしたようになって、満たしてしまう感じです。 だから、本当の恋愛は差ほど出来ないんだなと思います。友情や信頼関係を大切にしてることもありますけど、 彼女はいるかいらないかでいうとどちらでもいいです。全然出来なくてもいいとは思ってます。出来ればそれでいいという気持ちで、彼女欲しくて欲を出すのもあまりいいことではないですし、意識的に開き直った感じです。かつては彼女欲しいや、付き合いたい、という欲を出したり、失敗したり、うまくいかなかったりして、ガッカリしたりすることがありましたけど、「俺、小さいな」「これでは甘いな」と思い、近年では、例え失敗しても、上手くいかなくても、あまりガッカリせずに開き直ることを意識してます。 特別好きな人はいませんけど、Tちゃんという尊敬出来て、ラインしたり、喋ってて楽しいし、ちゃんとやらないとダメなところは言ってくれるし、相談相手にも出来るし、つまらないことがないいい女の子がいるぐらいです。一番喋ってて恋愛した気分になる女の子ではあります。 別に彼女とは恋愛関係、信頼関係、友情関係どのポジションでもいいですし、いい関係ならどれでもいいです。 こんなので恋愛した気分になるっておかしいと思いますか? 前の質問に恋愛に興味が無いや、意地っ張りでいい加減な質問して、回答してくれた人や、自分の質問を見てくれた人には本当にすいませんでした。

  • 恋愛できない。。。

    ご相談させて頂きます。20代の女です。 私、この先恋愛ができない気がします。。 実は私は病気持ちで(心身ともに(。+A+))、なかなか積極的に恋愛してきませんでした。それでも前3年付き合ってた人がいて、勇気を出して病気の事を打ち明けましたが、結局ダメになってしまいました… とても悲しかったですがかなり負担をかけるし普通の女の子のように恋愛出来ない事は自分でも理解しているので、別れ話はすんなり受け入れました。まだ立ち直れませんが… 付き合っていた頃から思っていましたが、好きな人の負担になりたくはないし、ありのままの私を受け入れてくれる人はいないんじゃないかと思うのです。こんな気持ちだから別れる事になったのかもしれませんが‥ このまま一生一人で生きていくくらい強くなりたいのですが、やっぱり友達の恋愛話や、周りの家族を見るとすごく羨ましく切なくなります。 正直恋愛はしたいのですが、好きになるたび受け入れられるか怖くて怖くて、今は恋愛を避けています。 私はこの先人を好きになって恋愛が出来るのでしょうか…何かご意見頂けると嬉しいです。

  • 恋愛できない

    20代の女性です。 タイトルの通りの悩みを持っています。 多分、恋愛をしたいんですが恋愛がなかなか出来なくて困って?います。 今まで恋愛から離れていたのですが、周りが彼氏を持ったりしていてさすがに危機感めいたものを感じ、まあ経験と思って男友達とかと仲良くなってみました。 でも私は何というか、LINEとか電話とかを家に帰ってもまめにするのを鬱陶しく思うので、それを以前に毎回やられて、何か無理だなと思いました。 けどこれは私が心が狭いのか?と思って、もう少しゆったり構えてみるのですが、やっぱり何かダメで… そんな風に恋愛の事ばっかり考えちゃうと会う男のひとを品定めするみたいに見ちゃうので、何だか自分が嫌になっちゃいました。 もっと普通に接して普通にしたいんですが、考え過ぎたせいか、結局自分がどうしたいのかよく分かりません。 まとまりのない事ですが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 恋愛未経験でいきなり見合結婚すると・・・・

    こんばんは。20代後半の社会人です。 年末年始に実家へ帰ったところ、両親や親戚から「彼女はできたか?」、「いい年なんだから恋愛しろ!」とうるさく言われました。 そんな中、私は「結婚するんだったら見合結婚するつもりなんだけど」って反論したら、「恋愛経験なしでいきなり見合結婚なんかしたら失敗するに決まってるだろ!」と怒られました。 また、恋愛などをする場合、セックスが欠かせないとよく聞かされてますが、私自身体験したことがないので怖い上、やりたいと思いません。 私は現在仕事で忙しくて、恋愛などにかまけている余裕がありません。先述の通り、私は結婚するんだったら見合結婚でいいやと軽んじている状況です。 上記のこともあって、最近恋愛や結婚せずに一生を過ごしたらどうなるのかとか考えるようになりました。 自分にはまだまだ先のことかも知れませんが、恋愛未経験でいきなり見合結婚をすると、将来的に離婚しやすいなどの状況に陥りやすいでしょうか?

  • 一生恋愛しないのはおかしい事?

    20歳の男性です。 私は様々な経験から一生恋愛をしないと決めたので、一生恋愛(女性と関わる事自体)する事はないのですが、こうゆう事を言うと必ず「恋愛しないなんておかしい」「恋愛しないなんて人生の半分を損してる」とか、世間ではまるで恋愛しない人間が欠陥であるかの様に言われます。 そこで質問なのですが、 1、私は「恋愛するかどうかや恋愛が楽しいかどうかは本人が決める事だから、どんな選択をしてもおかしい事ではない」と思うのですが、皆様はどう思われますか? 2、一生恋愛しないのは欠陥と思われますか? 3、恋愛の存在価値についてどう思われますか? 私は何を言われても恋愛をする事も女性と関わる事もありませんが、その選択を世間の皆様はどう思うか興味があり、質問するに至りました。 本音でお答え頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 恋愛観について

    27歳の男性で、社会人をしています。 3人の女性と交際しましたが、体の経験はまだありません。 結婚するまでは体の経験をするべきではないと思いますし、相手にもそれを求めるからです。 ・初めての相手は結婚を前提とした相手に捧げるものだと思います。 ・経験人数を誇るのは、自分の失敗を誇るのと同じ。転職回数の多さと置き換えれば一目同然。 ・経験人数が多い人(例えば5人以上)が真剣に恋愛してきたと言っても、説得力がない。 つまり、経験人数が多いだけ飽きっぽい、我慢できない、と思えるから。 また、恋愛を通じて成長してきた?失敗を繰り返して成長したようには思えない。 ・真剣なのに何で別れてきたの?(死別除く) ・過去に私と交際した女性は、向こうから告白されて付き合った女性でした。 いきなり「処女ですか?」とは聞けないので、何度かデートした後にそれとなく過去の恋愛を聞いた ところ、経験があったので別れを告げてきました。キスもしていません。 ・私も3人の非処女と例え体の経験がなくても付き合ったので、失敗をしていると自覚している。 今後は、付き合う前に「過去に付き合った男性はいましたか?」と聞くつもり。 何度かこの掲示板で私の価値観について質問したところ、「押しつけ」「狭小」とあまり 良い印象を受けなかったようです。自分に甘い人が多いんだなと思いました。 ・過去の恋愛経験に拘ることはそんなに器が小さいのでしょうか? ・では、極端な話、犯罪歴がある人でもいいのでしょうか? 犯罪歴と恋愛歴は一緒にすべきではないですが、相手が気にするかどうかについては 同じ(つまり相手目線に立てば)だと思います。