• ベストアンサー

アポロについて

eld3399の回答

  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.6

アメリカは月でいろんなものを見つけました。 「文明が崩壊する」という恐れがあるものはすべて公表していません。

syenupannda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >文明が崩壊する」という恐れがあるものはすべて公表していません 真実だとしたらとても気になります しかし 公表していないという事実をどうやって知るのでしょうか。 もしよろしければ教えてください。

関連するQ&A

  • アポロ計画について

     アポロ計画陰謀説というのが、ありますよね。  陰謀だと主張する側は「月面で星条旗がはためいた」とか「一枚の写真の中で影の方向がバラバラだ」とか「ヴァン・アレン帯を飛行士が通過するのは不可能だ」とかいろいろなことを言っているのですが、陰謀否定側もそれらに対して逐一反論しているようでして、わたしもそれらの主張文をいくつか読んだのですが、結局のところ、陰謀否定側の反論に納得できたような、できなかったような、なんともすっきりしない気持ちで今日に至っております。なにせこっちは宇宙のことはド素人ですから、専門家にこうだと言い切られてしまえば、ああそうかと受け入れざるを得ないわけです。例えば、「月には空気がない」とか「月の重力は地球の六分の一である」とかいった基本的なことでさえ、われわれ一般市民は確認のしようがないのです。ですから、このように専門的な意見のぶつかり合いがあったときは、わたしを含め多くの人が、最後に尤もらしく反論した側を信じてしまいやすい傾向にあると思います。  以上のような状況の中で、わたしはどちらかというと陰謀否定説寄りなのですが、アポロ計画についてどうしても腑に落ちないことが二つありまして、このたび質問をさせていただく次第です。どなたかその筋にお詳しい方、ご回答のほどよろしくお願いいたします。なお、先ほども申しましたとおり、わたしは全くのド素人であり、ゆえに非常に初歩的な質問であるかも知れませんが、その点を予めご了承のうえ寛大なお気持ちでご回答いただきたく存じます。 1.月面の離着陸について  地球を飛び立つときは、ものすごく大変ですよね。宇宙飛行士をサポートする人たちをひっくるめて裏方といってしまっていいのかどうかわかりませんが、その裏方たちが何千人、何万人いるのか、それもわたしにはわからないのですが、とにかくすごい数の裏方たちに支えられて、やっと地球を飛び立っていけるのだと思います。しかも、過去何回も失敗しています。  一方、月に着陸する際にはとうぜんお出迎えの人たちはいないわけで、宇宙飛行士だけで着陸作業を敢行しなければなりません。これについても地球からの遠隔操作があるのかどうかわたしにはわかりませんが、基本的には宇宙飛行士の自力作業になると思います。さらに、次は地球へ帰るときの話しですが、やはり月面には見送ってくれる人はいませんし、発射台とかの設備もないわけですから、そういったものに頼らない離陸作業になります。  果たして、こうゆうことは可能なのでしょうか? 月面は重力が小さいという理由だけで、こんなにも簡単に離着陸ができてしまうものなのでしょうか? 2.アポロ計画の打切りについて  ひと言でいえば「予算がない」ということらしいのですが、そんなんでいいんですか? そもそも計画を立てたときに、何年から何年までのあいだにどれだけの費用がかかるかを考えていた筈です。その費用は、当初においてはとうぜん捻出可能であろうという判断であった筈です。それが、予算なんです。なのに、ソ連への対抗意識が薄れたのかなんだか知りませんが、人類史上最大のプロジェクトを「予算がない」という理由だけで中断してしまっていいのですか? 予算がないという割には、スペースシャトルをちょくちょく飛ばしているじゃありませんか。しかし、なぜか宇宙飛行士を地球の軌道の外へ送ろうとはしない。これでは、「やっぱり人類は宇宙に出て行くことなんてできないんだ」、「月面着陸なんて茶番だったんだ」と思われてもしかたがないです。  あらゆる科学分野が進歩しているの反して、宇宙開発だけは完全に後退しています。だって、約40年も前に月面着陸したにも拘らず、いまだにスペースシャトルは地球の周りをグルグル回っているだけなのですから。これってやっぱり変じゃありませんか?

  • 宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産

    宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産すりゃいいのに・・・ 宇宙戦艦ヤマトにおいてはイスカンダル星まで旅をする理由として 「ガミラスからの攻撃で放射能汚染された地球を救うにはコスモクリーナーなる放射能除去装置が必要である。 この放射能除去装置を受け取るために宇宙の果てのイスカンダル星までおいでなさい。  イスカンダル星までの宇宙航行に必要な宇宙戦艦ヤマトの建造に必要な設計図を送ってあげるから  その設計図を基に宇宙戦艦を建造し、一年以内に地球、イスカンダル星を往復すれば地球は助かるでしょう」 というメッセージをイスカンダル星から受け取ったので、人類救済のために、はるばるイスマンダル星まで行くのだ!!! というような理由付けをされています。 大切なものを手にするために困難な道程を乗り越えてゆく、というカタルシスは作品中に必要なものであるので否定はしませんが、素人考えでは 「”太陽系を越えての宇宙航行、および宇宙空間での交戦勝利する能力のある宇宙戦艦(要するに宇宙戦艦ヤマト)”の建造に必要な科学技術能力、資材、人材、予算があれば、それらを放射能除去装置の制作に投入すればわざわざ宇宙の果てに受け取りに行かなくても地球上で放射能除去装置を作れるのに・・・。  宇宙戦艦の設計図を送ってくるなら、放射能除去装置の設計図を送って来い!!!」 と思うのですが、この点の矛盾は作品中ではどのように説明されているでしょうか?

  • 早大・大槻教授の「アポロは月へは行っていない」発言について

    年末の民放特バンで、早大の大槻義彦教授が、「アポロの宇宙飛行士たちは月へは行っていないのでは?」と語っていました。 その根拠として、「月から持ち帰り、世界各国の研究機関に配布された石の組成が、地球上の石と全く同じだったから」とも強調していました。 しかし私は、「そんなバカな。大槻教授ともあろう人がなんということを言うんだ!」と半ば呆れ、インターネットで調べてみると、「アポロが持ち帰った月の石は、水分はおろか、鉱物構成要素レベルで水(OH基)がまったくないことが明らかにされ、水にあふれた地球の岩石とはまさに別世界だった。ナトリウムやカリウムをはじめとした、比較的揮発性の高い元素にも乏しく、地球上では生成し得ない岩石・鉱物ばかりが見つかった」という記述があります。 もしこの記述が正しいとすれば、一流の物理学者であるはずの大槻教授は、どうして公共のテレビでそのような無責任な発言をしたのでしょうか? 教えてください。

  • 気になりだしたら眠れなくなって探し始めました。

    気になりだしたら眠れなくなって探し始めました。 以前、某動画投稿サイトで聞いた洋楽をもう一度聴きたいと思って一昨日から探してみたんですが、曲名やら動画のタイトルを覚えてなくて中々見つけることが出来ません、唯一覚えているのはその動画の内容だけで、内容はモノクロのPV(?)で、宇宙船(?)みたいなものとダースベイダー見たいなのが乗っている宇宙戦闘機が戦っている間、別の船内で女性ボーカルが歌っているといった感じの物なんですが、お心当たりがあれば回答をお願いします。 読みづらくて申し訳ないです。

  • なんでも否定したがる人

    だいぶ前に「アポロ宇宙船は月に行ってない」とか言って本までだした人がいました。 証拠として挙げたのは、アームストロング船長が掲げた星条旗がはためいていた。 とか、背景の山が全て同じだとか。 それだけで全てウソだという根拠も根拠だが、この人は宇宙は真空だから物質は何も ないとか、月の重力は地球と同じだとか言って、何を言っているんだと呆れました。 太陽風というのが常に太陽から吹いているということを知らないとは。太陽風というのは オーロラなどの光の現象を起こしたり、電波障害を起こしたりと地球上でも様々な影響 を起こしています。そしてハレー彗星の尾も太陽風が起こしているのです。 そして銀河系の中心部分からも銀河宇宙線という有害な放射線が大量に放出されているのです。 宇宙は真空だから何も無いなど、誰がそんなウソを言ったのか?。 そして月の重力は地球の1/6です。つまり月に着陸した際はバウンドして降り、船員も ジャンプすればかなりの高さにまで行ったのにそれも知らないとは。 今、それらを否定した連中はどうなったのでしょうか。知っている方は教えてください。

  • テレビはなぜウソをつくのか

    最近のテレビを見ているとウソが多く見るに堪えないことが多い。 アポロ宇宙船が月に行っていないなどと、まるで見てきたようなウソをつくし、 また殺人事件でも死体遺棄で逮捕されました。と言うから視聴者は呆れます。 殺人者が死体遺棄だけで逮捕される。こんなバカなことをさも鬼の首をとったか のように言うとは。 アポロ宇宙船は月に何を置いてきたかを考えれば、レーザー反射鏡などは誰が 置いてきたのですかとうことになり。そして月には空気が無いから風は吹かな いとか、それならハレー彗星の尾はなぜできるのか。説明してくださいよ。 宇宙には恒星風(太陽風)と呼ばれる微粒子の風が常に吹いてます。それを知らな い視聴者に、さも当然のように言うテレビの人間は本当の嘘つきです。 大学を優秀な成績で卒業した人たちの集まりのテレビ局の人が知らない訳があり ません。そういうことをどう思っているのでしょうか。 どう思いますか。 テレビ局の連中はどうせテレビを見ている輩はバカばかりだと思っているのでは ないでしょうか。

  • 時間の遅れについて

    時間の遅れに関する質問です。 添付図は、あるサイトにおける時間の遅れを求めるための説明資料です。 飛行中の宇宙船の下から上まで光が移動する様子を地球上から見ている状態を表しています。cは光速、vは宇宙船の速度、tは地球上の時間、t’は宇宙船内の時間です。 与式の(ct’)^2=(vt’)^2+(ct)^2 からt’ を求めております。計算をするとt’=γtとなります。このことから宇宙船内の時間は地球上の時間よりもγ倍伸びた状態であり、つまり、γ倍時間が遅れているとしております。 しかし、私が今まで目にしてきた資料では図の垂線(ct)が宇宙船内の時間で地球の時間(斜辺)の1/γになるというものでした。どちらも同じことを言っていて正しいのかもしれませんが一つ疑問が残ります。 添付図では斜辺と底辺に宇宙船内の時間を、垂線には地球上の時間を使っております。でも、私はこれは逆ではないかと思うのです。 斜辺と底辺は地球上の人から見た長さですからtを、垂線は宇宙船の中にいる人が認識している長さですからt’ を使うべきではないかと思うのです。 下記のyoutubeも参考にさせていただきました。 皆様のご所見をよろしくお願い致します。 https://www.youtube.com/watch?v=voFHToRM4xI&t=3765s  (ヨビノリ)

  • アメリカは本当に月に行った?(アポロ計画)

    皆さんもご存知ですよね、アメリカの月面着陸(アポロ)の話です。 あれって昔から実は嘘で捏造だという説 (例えば大気のない月面で星条旗が風になびいているのなんか有名ですよね) があったのですけど 下記URLのヤフーの動画を見ているとどう考えてもアメリカは月に行っていないと確信を持ったのですが、 専門知識のある皆さんの見解はいかがでしょうか? この動画を見て私は確信しました。 「アメリカは月には行っていない!!」 あまりにもおかしなこと、矛盾したことありすぎ! 国家ぐるみの世紀の大捏造だと思います。 旗以外にも様々な矛盾点を指摘してて面白いです。 例えば、影の問題、放射線地帯通過問題、公式発表された映像の画像の地形の矛盾 とにかく笑えるほど矛盾だらけ アメリカがここまで誰にでもばれる常識的な捏造、ミスをするのはおかしいから 暗に告発してるんじゃないかって想像している人もいます。 どうもこれらの事実から導き出される結論は地球上のセットで撮影したのは99.9%間違いないと私は思います。 是非、見てみてみてください。 そして専門的知識のある皆さんの見解をお聞かせください。 http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=tams00004

  • 否定か、否定も肯定もしていない状態、どっちが正しい

    以前、福島で甲状腺がんが多発していますが、この本当の原因はなんでしょう? (1)原発事故によるい放射性物質 (2)検査精度向上により今まで見つからなかったものが見つかった。 もし(2)であれば、他の地区も調べるべきですが、そういう動きはありません。 という質問をしていました。 -------------------------------------------------------------------- 他のストレス説は、阪神大震災、スマトラ地震で甲状腺がんが増えていないことから否定されます。 http://blog.livedoor.jp/nihonmamorou/archives/52 … によれば、 ・あまり被爆のない会津1人(検査32,208人中、割合は0.003%) ・それなりに被ばくした中通り66人(検査176,357人中、割合は0.037%) ・被爆した人と避難した人がいる浜通り23人(検査80,824人中、割合は0.028%) 福島県内で、被曝が多かった地域(放射性物質が拡散した地域、中通り、浜通り)と少なかった地域(会津)では、明らかな有意差があります。 (2)検査精度向上により今まで見つからなかったものが見つかった。 というのは、 会津、中通り、浜通りの結果から否定されます。 (2)であれば、会津、中通り、浜通りの結果の有意差は無いはずです。 福島、甲状腺がんの真の理由は、被曝、放射性物質の影響しか考えられませんが、 国や福島県、東電は、元凶に否定するのでしょうか? という質問をしたところ、 いろいろとやり取りがあって、 検討委の 星北斗 (ほし・ほくと) 座長は、チェルノブイリ原発事故では、事故から4~5年後に子どもの甲状腺がんが増加したというデータを基に「現時点では放射線の影響は考えにくい」と、これまでの見解を繰り返した。 について、 私は、『星座長は、放射線の影響を否定した』、と解釈しましたが、 「現時点では」と言っていることの意味が理解できないようですね。 日本語ではこのような状態を「否定も肯定もしていない状態」といいます。 と言われました。 「現時点では放射線の影響は考えにくい」 は放射線の影響を否定したのか、 「否定も肯定もしていない状態」のどちらの解釈が正しいでしょうか?

  • 宇宙に関するDVDが観たいのですが‥‥

    宇宙に興味があるため、宇宙に関するDVDを観たいです。 自分でも、パッケージを観て買ったり図書館で借りたりしています。 私は、宇宙の神秘等、星・惑星・何光年先にはこの星があるとか、宇宙のロマン溢れる映像が観たいです。 しかし、今のところ、探し方が悪いのか、全く巡り合えません。 「こんなロケット飛ばした」「天文学者の挑戦」「技術紹介」など、ロケットや探査車の性能を紹介するのが主で、惑星に関する映像はチロッとあるだけです(あっても、学者がPC内で説明するのみとか)。 星や惑星は、映像でも動画でも構わないけど、とにかく、神秘に溢れる宇宙の物語が観たいです。 CGでも、神秘に触れるような内容ならOKです。 そのようなDVDはありますか? 紹介してください!