• 締切済み

私はどうするべき。助けて

私は生きていいですか? 私は、一人暮らしをしている大学二年の女です。 高校までいじめられて両親や親族からは否定されて虐待されてきました。 自殺未遂もあります。そのためか。、人に気を遣う性格になりました。感受性が強いせいか人の気持ちがよくわかり助けたくなります。あんな両親や、親族の遺伝子を受け継いでるのに自分でも不思議ですが。何故か、両親や親族みたいなひどいことを他人はしようとは思わなく彼らは私だけでなく他人にもしていますが。高1の妹やいとこを見ると両親や、おじ、おばに似てるなーと思い友達とかに結構ひどいことをしています。ちなみに、自分でも一時期考えたことはありますが私は養子なのではなく両親の実子です。 物騒ですが両親たちを本気で消したいとも思いました。両親とは、話をして理解をしていなく過去の事を話すといらついて話にならないので向こうも普通にいるので怒りは抑えて表面上は仲良くしています でも、去年は自分なりにいろいろやり今年は、他大学ですがインカレに入り月曜にコンビ二で面接受けてきて先週の日曜は試験監督のバイトをしました。 後期から始まるゼミにも受かり親友も出来て生きたいとも思い始めて 親友とかいろんな友人は出来て他大学のインカレに入り自分と同じような人を助ける活動をしています。 もう、大学の試験期間なので試験終了後に一週間ぐらい旧友に会いに実家に戻り夏休みはバイトを始めようと思います。 虐められたり、虐待される何の価値もない、問題大ありの愚かな女が生きていてもいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#182670
noname#182670
回答No.6

生きていていいと思いますよ! お洒落をしたり、楽しみを見つけましょう。 私も、大好きなピアス(右耳に3個、左耳に2個付けています。)を付けているだけで楽しいです。 すこしの楽しみを自分自身で見つけてみましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190252
noname#190252
回答No.5

生きてていいかどうかとか聞くこと? 他人が決めることじゃないでしょ。 価値があるかどうかって、誰にとっての価値です? 有効利用できるから生きてていい、生きててだめ、とかどんな社会ですか。 あなた基準の価値が何を指すのか不明ですが、その中であなたが世界一だとお思いですか? 自惚れないで下さい。 世界は広いです。 貴方の上にも下にも、右にも左にも前にも後ろにもたくさんの人がいます。 その基準内で貴方と価値が同等、若しくはそれ以下の人間に貴方は生きていてもいいの?と言ってるんですよ? 貴方基準の価値が低い人達のためにも貴方は生きていく必要があります。 貴方が死なねばならないなら、貴方より虐められ、貴方より虐待され、貴方より価値がなく、貴方より問題大ありの、貴方より愚かな女が全員死なねばならないことになります。 いや、死ななくてよかったとしても、貴方から死ね、と言われていることになります。 貴方が自分を貶めることは、他の誰かを貶めることに必ず繋がります。 貴方は、他の誰かの為にあなた自身を貶めることは決してしてはならないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • every2525
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.4

こんにちは。 >人に気を遣う性格になりました。感受性が強いせいか人の気持ちがよくわかり助けたくなります。 つらい経緯があったこととは別に、こういう感情って貴重なもの。 こういう感情を全く持ってない人はたくさんいるのだから。 痛みがわかるあなただからこそ、その痛みを感じる人の手助けは助けを必要とする人にはかけがえのないものになると思います。 口で言うのは簡単だけどそれを実践しているあなたは素晴らしいです。 大学を出て就職をして名実ともに一本立ちして、そのあなたの素晴らしい世界観で生きて下さい。 そして余力が出たらあなたが一緒に出て幸せを感じられる男性との出会いも意識してほしいです。 (そういう人がすでにいたら、ごめんね) 今の前向きさと周りの人へのやさしさを失わずに未来に進んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3

若い頃ってのは、「生きる価値」だの「生きる意味」だの「自分探し」だのと あれこれ思い悩むのにハマっちゃうんですよね。 わかるわ~あたしもそうだったから。 でもさ、昔から「下手な考え休むに似たり」と言ってね、 結局「なんぼのもんじゃい!」とケツまくるしかないわけよ。 そ、「自分」なんて何者でもない、空っぽの存在。 色即是空。老子の言う無為自然。ビートルズが歌うLet it be。 だからこそ、何にでもなれる、何でもできる可能性がある。 還暦過ぎて思うのは、人生楽しんだもの勝ち! 例えば、恋人に捨てられて恨みつらみで時間をムダにするより、 縁がなかったとさっさと諦めて次の男見つけて輝く女でいるほうがいいでしょ。 家族も過去も同じことよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

生きる価値は、自分で作るものだと思います。 たとえ虐げられ、虐待されたとしても、それは環境のせいです。 自分の価値は、自分で得るもの。 実家に戻らなくてもいいんじゃない?とも思ってしまいます。 まだ学生のうちには難しいかもしれませんが・・・。 親友、友達が出来るあなたは、十分、生きる価値のある人間だと思います。 搾取され、虐げられるだけの人間である必要はないですよ。 出来ることなら、ご実家や親戚などからは離れて、自分の生き方を探してみることをおすすめします。 大学のうちに、視野をどんどん広げてください。 将来、あなたの子どもが出来た時、あなたがされて嫌だったこと、辛かったことを繰り返さないでください。 それをせずに、あなたの代でそれが止められたなら、あなたの生きる価値は本当に輝くと思います。 友達や知り合いに否定されたり、いじめられるだけでも辛いのに、親や親族の方にされるのは、とても耐えがたい事だったと思います。 よく耐えてこられましたね。 生きていい、楽しんでいいですよ。 どんどん自分の世界を作っていってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yuka0128
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

生きてて良いんです。 誰にでも過去はあります。 私も、虐待、薬、鑑別所、少年院 自殺未遂、中絶。他にも色々ありました。 それでも私は、今生きています。 過去には死にたいとも思いました。 でも、私は生きたいと思ったから生きています。 考え方はそれぞれですが、私は自殺未遂した時 病院で目が覚め、病院の先生に、 自殺未遂した人は神様が生きろって言ってくれてるんだよ。 と言われ、なるほど。と思っちゃいました(笑) 生きましょう。 誰にでも過去はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は生きていいですか?

    私は、一人暮らしをしている大学二年の女です。 高校までいじめられて両親や親族からは否定されて虐待されてきました。 自殺未遂もあります。そのためか。、人に気を遣う性格になりました 物騒ですが両親たちを本気で消したいとも思いました。 でも、去年は自分なりにいろいろやり今年は、他大学ですがインカレに入り月曜にコンビ二で面接受けてきて来週の日曜は試験監督のバイトをします。 後期から始まるゼミにも受かり親友も出来て生きたいとも思い始めて でも、こんな愚かな女が生きていてもいいのでしょうか?

  • こんな私は生きていてもいいのでしょうか?

    現在、大学二年の女です。 茨城から神奈川に来て一人暮らしをしています。 私は高校までのいじめの経験、両親、親族からの虐待の経験があります。 そのためか、人に気を遣う性格や感受性が強く他人の気持ちがわかり泣きやすい性格になってしまいました。 自殺未遂や自傷行為を何度もあります。 大学では、親友が出来て大学の講師の先生とも仲良くなって個人的に食事にまで行くようになりました。 昨年は、バイトをしたり大学のカウンセリングに行き今も行き続けています。 今年は、他大学のインカレに入り自分と同じように苦しんでる人を助ける活動をしています。 バイトは夏休みに入ったらバイトを再開する予定です。 中学時代の友人にも何人か信頼できる相手はいます 両親には昨年、辛さを話しましたが伝わらなく今はしたことの忘れているみたいなので表面上は普通です。 ただ、ほかのがtwiiterなどで例ですがバンドなど別にバンドをしたいわけじゃないですがみんながいろいろしていると焦ります。 自分は何もしていない、情けないと。 将来は神奈川が人もたくさん居て自然もあり都会的なので故郷にしたいぐらい好きなので住所も移したしここにずっと住もうと決めました。 今週、サークルみんなと東京の納涼船に乗り海が好きなこともありもう少し生きていてもいいかなーと思いました。 今年成人式があり行くか迷っています。 会いたい反面、虐めた人もいるのでそれに行かないで自分が仲の良い友人が他の旧友と再開して自分だけないがしろされるのも嫌だなーと。そんな子じゃないですし深い付き合いですし。 何か、文章が長文で支離死滅で申し訳ないですが虐めや虐待されて一人じゃ何も出来ないこんな愚かな人間が生きていてもいいのでしょうか? 皆様、回答よろしくおねがします。

  • 過去のいじめがトラウマになっています。

    大学二年の女です。私は、現在親元を離れて一人暮らしをしています。 高校まで、いじめられて両親、親族からは否定されてきました。 それが、原因でまじめな自分を演じたり人気を使ってばかりでした。 それに私は、ほとんど女性に魅かれる同性愛者でもあります。 他人に迷惑をかけたくなくて何度も自殺を考えました。 大学に入り一年の時はいろいろ自分なりに頑張りました。大学の相談課に行っています。親にも本音を話しました。 理解されずあきらめましたが私には、大学で親友が一人、幼馴染が一人、中学時代の旧友が一人。 みんな女ですが信頼しています。 今年になり同じのような境遇の人に会いに行ったりしました。でも、何もやる気が出ず過去のトラウマになって動けず。 語学が好きでロシア語を専攻したのに先週と先々週と休んでしまい、あとは、サークルも現在探しており大学内今からですが他大学のLGBTのサークルにも行きインカレに入部を考えていますがバイトとかもなぜか怖くて新たな出会いを求めているのに一歩が踏み出せず・・・・・。 そもそもこんな最低な女の私が生きていてどうかさえもわからず助けてください。

  • みなさんはこんな私をどう思われますか?

    現在、茨城から神奈川に移り住んで一人暮らしをしている大学二年の女子です。 私は、高校まで不登校にはなりませんでしたがずっと虐められてきました。 それと、両親の他に、母方の伯父二人、祖父母、父方の祖父、叔母から虐待をされて否定されてきました。 学校の先生にも助けを求めたこともありますが会議にもなったらしいですが結局何もされず。それから、自分を含めた誰も信用できずにいます。自殺未遂も何度もしていています。 一人暮らしは不安で生涯、茨城から出たくはなかったのですが大学の関係で神奈川に来ました。 現在は、神奈川を心から好きで将来住みたいとこです。 昨年は、バイトもしてやめましたが手話のサークルにも入りました。 今年に入り自分と同じような境遇の人を助けるサークルに入部しました。 ちなみに、親友を含めた友人は出来ました。旧友も含めた何人かとも付き合っています。 両親とは去年話し合い理解は困難とわかり、両面上は穏やかに過ごしています。 一時期、言葉悪いですが両親たちを消したいと思いました。 でも、一番憎いのはのはこんな状況になった自分と気が付きました。 よく自分の長所を挙げられる人がいますが自分はよくわかりません。 記憶力は少し自信がありあとは感受性が強いせいか人の気持ちがわかることぐらいです。 今でも、時々過去の記憶が蘇ってきます。 なんか支離死滅になってしまいましたがみなさん回答よろしくおねがいします

  • いじめと虐待がトラウマです

    私は大学一年まで環境が変わってもいじめられて高校まで両親、親族全員から虐待されてきました 一年の時は自分なりに動きたいのですが二年から動きたいのですが動こうとすると 過去のことがトラウマで動けません。 でも、明日火曜にミクロのテストがあり土日に勉強してラスト今日勉強して挑もうと思います。 あとは私は語学が好きなのですが二週間休んでしまったのですがまだ単位は間に合うので英語に そのあとは、私はレズの女なのですが他大学ですが同志社のLGBTサークルにインカレで説明会を聞いてきたいです 水曜は、ロシア語の単語を覚えて 木曜は、二週間やはり休んでしまったロシア語に行き頑張ってみようと思います。 休みの回数はまだ大丈夫です。 金曜は、英会話に行きあと憧れの先生の講義が二つあり一時限と五限にあり 一時限の先生に話しかけて仲良くなりたいと思っています。五限の先生は、連絡先も知っていて去年一度個人的に食事に行き また、講義後誘うと思います。いつでもと言ってくれたので。 あとは今週は、自分の大学のサークルを探そうと思っています。 これをきっかけに頑張ろうと思いますが今になって自分なにやってるんだろうと思ってなぜかむなしくなりました。 自分が情けなくなります。 こんなバカな女が生きていてもいいのでしょうか? 話は飛躍すると思いますが自殺未遂も何度もあるので。 まだ、語学は両方間に合うと思いますか? 他人したら小さな一歩でも私からしたらやっと動こうと思って。 みなさん意見を聞かせてください。 大学で親友ができて中学時代にもひとり、幼馴染にもひとり、います。そして今年になり同じLGBTの人とたくさんあっては来ました。

  • どうして自分だけこんな人生なの?

    どうして自分だけこんな人生なの? 私は、高校卒業とともに茨城から上京して東京で就職して一人暮らししている20の女です。 私は、高校まで虐められて両親からは虐待を受けて自殺未遂も何度もありそれから逃げるように何も考えずに上京しました。 幸い、就職でき生活は出来ています。 私は、昔から感性や感受性が強く人の気持ちや他の人が感じないものまで感じることが出来て変わり者と言われてきました。 さらに私はレズビアンでもあります。 何も考えず茨城や両親が嫌で上京したのに意外にここの土地が好きになりずっと住みたい思いました。 両親は、自由にしろ言いますがたまに茨城に戻れみたいな事を言われます。 それはともかく同じ性指向の人に出会え、自分の感性を理解してくれる人に出会え暖かいたくさんの人に会いました。 上京時は絶望しかないし都会は冷たいと聞きましたが茨城なんかより暖かいと思いました。 それと、高校時に虐められた時に三年間クラスが同じ子であまり仲良くない子がいろいろ助けてくれました。 直接何かしてくれるわけじゃなく裏でいろいろ手を回してくれたみたいです。 あとは、中学時代の旧友も自分の事を嫌っていると思いましたが意外に現在は好かれてることが判明して。 今までは、人生に絶望しか感じませんでしたが こちらに来てみて改めて自分の人生を振り返ってみると捨てたもんじゃないなと思いました。 両親や親族は縁を切りたいので排除しますが。 うまく言えないけど自分は何かまたは誰かに常に守らてるのかなとも思いました。 それがなければ私は強い人間じゃないしとっくに自殺していたはずですし。 特に上京も高校も自分が望んだ結果ではなくただ逃げたいだけで行ったのに意外に良い場所で 別に宗教とかを信じているわけじゃないですが みなさんはどう思われますか?

  • 自分を信用したい

    こんばんわ。 男子大学生です。 今年入学しました。 自分は今までずっと自己否定しながら自分も周囲も信用できずに生きてきました。 高校までいじめられており幸い不登校にはならなかったですがよく日曜の夜になると包丁を自分の首に持ってきていました。 結局、自殺は実行できず現在に至りますが・・・・・・・。 特に両親からは虐待を受けたわけじゃないし周囲から見たら幸せな家族だと思うけど実際両親は助けてくれず、 自分を飾ってきました。明るく、まじめな自分を演じてきました。 手を伸ばしてくれた人はいるのだと思うけどそれさえも思い出せません。 ただすべて自分のせいだと思い周りのせいにしたくない。 自分が抑えていればすべてが丸く収まると思っていました。 一人暮らしを始めて溜めていたものが吐き出されたのか前期はひきこもりでした。 それでも、単位も半分とり、少しでもコンビニでバイトもしてサークルもしました。 大学の相談課に夏から行き続けて帰省中に両親に自分の思いをぶちまけました。 彼らの理解度は半分ぐらいだと思います。 今は明日も試験監のバイトをしますが単日でバイトをしています。 大学も休みながらも少しずつ行っています。 一人大学で同じ県出身の友人ができて彼に何度も助けれて彼にお前は気を使いすぎてると言われて彼は俺のことをよく考えてくれるし思ってくれます。 二人の関係はもっと時間をかけていくといっていました。 ただ自分の中でまだ自殺願望が消えず友人のことも何より自分のことを信用できずにいます。 ほかの親族はめちゃくちゃな人ばかりで話を聞いてもらえそうになく親族に話すならまだ両親のほうがマシな状況です。 もうめちゃくちゃすぎてどうしたらいいかわかりません。 明日もバイトで家を四時に出ないといけないのにこんなことで悩んでるなんて・・・ おれはどうするべきですか?

  • 私みたいな価値のない女が生きていいのでしょうか?

    みなさんこんにちは。 現在大学二年の女です。 私は高校まで虐められてきて両親や親族(母方の祖父母、叔父二人、父方の祖父、叔母)全員に否定されることばかり言われ続けて他人に気を遣う性格になってしまいました。 それがトラウマで助けてと誰にも言えず先生に言っても何もしてくれずただ周囲の人の顔色を窺ってばかりでした。 自殺未遂も何度もあります。 去年は、親元を離れて大学入学して私なりに頑張ってきました。 そして、春に帰省して両親と改めて話したのですが今までつらかったことなど結局理解されず、この人たちとは将来縁を切ろうと思いました。思ったよりずれがひどいので。 新しい人と出会ったりしたいのですが怖くて。 やりたいことはたくさんあって少しずつやっていますが。 それに、親友が一人大学で出来て幼馴染と中学の友人が一人信頼できる相手です。 でも、最近、親友が連絡もなく家に来て距離感が近すぎと本人言ってしまいました。 親友を傷つけてしまい。 私は、虐めれるか、人を傷つけるかの愚かな女です。 こんな私が生きていてもいいのでしょうか? 長文かつ乱文失礼します。 出来れば誹謗・中傷はなくしていただけると助かります

  • いいかげんトラウマから抜け出して自分を信用したい

    こんばんわ。 男子大学生です。 今年入学しました。 自分は今までずっと自己否定しながら自分も周囲も信用できずに生きてきました。 高校までいじめられており幸い不登校にはならなかったですがよく日曜の夜になると包丁を自分の首に持ってきていました。 結局、自殺は実行できず現在に至りますが・・・・・・・。 特に両親からは虐待を受けたわけじゃないし周囲から見たら幸せな家族だと思うけど実際両親は助けてくれず、 自分を飾ってきました。明るく、まじめな自分を演じてきました。 手を伸ばしてくれた人はいるのだと思うけどそれさえも思い出せません。 ただすべて自分のせいだと思い周りのせいにしたくない。 自分が抑えていればすべてが丸く収まると思っていました。 一人暮らしを始めて溜めていたものが吐き出されたのか前期はひきこもりでした。 それでも、単位も半分とり、少しでもコンビニでバイトもしてサークルもしました。 大学の相談課に夏から行き続けて帰省中に両親に自分の思いをぶちまけました。 彼らの理解度は半分ぐらいだと思います。 今は明日も試験監のバイトをしますが単日でバイトをしています。 大学も休みながらも少しずつ行っています。 一人大学で同じ県出身の友人ができて彼に何度も助けれて彼にお前は気を使いすぎてると言われて彼は俺のことをよく考えてくれるし思ってくれます。 二人の関係はもっと時間をかけていくといっていました。 ただ自分の中でまだ自殺願望が消えず友人のことも何より自分のことを信用できずにいます。 ほかの親族はめちゃくちゃな人ばかりで話を聞いてもらえそうになく親族に話すならまだ両親のほうがマシな状況です。 自分では答えが出てるのだろうけどどうしたらいいかわかりません。 お前がわからないものを俺らがわかるかとお思いになると思いますがあなた様のご意見をお聞かせください。

  • 大学二年の女です。トラウマがひどい。

    私は、県外の大学に通うようになってからも虐められて親、親族からは高校まで否定されてきました。 去年、両親に本音を話したら理解されず和解するのはあきらめました。 今も、継続していますが去年はじぶんなりにいろいろ頑張ってきました。 <自分は完全レズの女で自殺未遂も何度もあります> 今年になり同じようなレズの人と会ったりしてLGBTのサークル<インカレに入ったりと>行動しています。 他にもしたいことがたくさんあります。 昨日後期から始まるゼミの面接の合格発表あり第一希望受かりやっぱりこんなバカな女だけどもう少しだけでも生きたいと思いました。 でも、何かやるにしても過去の否定されたことがトラウマで・・・・・・。 私はどうしたらいいのでしょう? 今日からでも、大学生活、人生をやり直せますか?