• 締切済み

彼の収入と将来について。

mikilovelyの回答

回答No.3

彼氏サンの給料が安いなら、3年後くらいに結婚したいって考えてるなら、収入が少ないなら少ないなりに、千円とか五百円でもいいから、貯金するなり、結婚してあなたが働けないなら内職の仕事をするなりして、家計を支えたりすればいいと思いますよ! あたしの彼氏もそこまで収入すくなくないけどボーナス出ないし、少ない方ですが、少ないなりに彼氏は五百円玉貯金して貯金してますよ! 先輩と収入が違うのは大学出とかの差ですか?保険とかで引かれてるんですか? 彼氏サンは休みが多い会社なのかな?休みが週休二日で残業とかもある仕事なら給料自体(時給が)少ないか、何か問題があるから少ないのでは?ほとんど出勤してるのに手持ちがそれだけなら少なすぎるような...!彼氏サン休んだりしてないですよね? あたしがあなたなら、五百円玉貯金とかしたり、内職(今はパソコンとかでいい内職もある)をするとかして資金を貯めますよ!

noname#182750
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の頑張り次第ですよね。 しかし彼はあまり意欲が見られないのです。 ちなみに彼氏の先輩は5個上なので彼より昇給しているので少し多いだけです。 彼は休むことはしてなく、毎日出勤しています。 私はパソコンを持ってないのですが地味にがんばっていこうかと思いますが、 もう少し考えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼の収入の少なさ、不安と迷い。

    私と彼は共に21歳で、付き合って4年8ヶ月です。 彼とはお互い結婚も考えていて、先日、考えや価値観が合わなかったりしていて、別れを告げたのですが、話し合いで別れずそのままなのですが、その後私の為や将来の為に頑張ってくれています。 普段一緒にいる時は仲良く、長いのにラブラブですし、一緒にいて楽なのですが、 結婚の為にお互い貯金をしていて、3年後くらいには結婚して、結婚したら早めに子供がほしいと言っているのですが、 彼は正社員で収入が月収12万と少なく、転職する気はなく、 私は今派遣をしていて正社員になるつもりなのですが、彼の束縛があるので男の人が少ない所など、制限があり、あまり収入は今と変わらないと思います。 また、私は母子家庭で育った為、貧乏だったので、子供には苦労させたくないという思いがあります。 共働きだとしても、出産前後は働けないのと、ある程度子供が育つまでは一緒に居てあげたいという願望があります。 しかし、彼の収入では、それは絶対無理だということがあり、今から貯金をすごく頑張っても厳しいかなと思います。 長く付き合っているので彼との別れが想像できず、しかし不安があるので別れを考えています。 しかし彼は今頑張ってくれているのですが、ずっと続くのかな?という不安もあります。 また、私は男の人が苦手で、次の人ができるか不安なのもあり、迷っています。 少し情けなく、甘い考えだとは思いますが、どなたかご意見お願いします。

  • 収入と将来について。

    私と彼は共に21歳で、付き合って4年8ヶ月です。 彼は正社員で私は派遣なのですが、彼の方が給料が少なく、彼は仕事を変える気は一切ありません。 また、私は正社員になろうとしているのですが、彼の束縛であまり若い男性がいる所に勤めれなかったり、派遣でいいだろ、と言われ、考え中です。 お互いに結婚資金を貯める為、私は少しでも貯金に回すよう努力しているのですが、 彼はたまにですが、パチンコ(勝っているらしいです)や、ジム通い、少し金遣いが粗め、貯金はしているが少し降ろしてしまったりしているらしい。 今は私の実家に半同棲状態です。 また、将来お金がかかるから今のうちに旅行に行きたいと思っているのですが、彼はお金ないし早く家を出たいと言ったり矛盾してると言われました。 将来の話をしようとしても、結婚は、収入的に貯金を頑張っても3年後くらいと言われ、他の話をしようとしてもお前の考えは甘いと言われ、話をしようともしてくれません。 私の考えが甘いのでしょうか? 前から少し価値観や考え方が違うと思ったり、文句などが多かったり、気分屋なところがあるのですが、私の考えがいけないのかなと、考え治したりしているつもりなのですが、 彼とはやはり、合わないのでしょうか? このままで大丈夫なのか不安です。 彼といる時は、楽で大事にしてくれるのですが、価値観や考えが違うのと収入が2人合わせても厳しいので将来が不安で、今別れようか迷っています。 よろしければどなたかご意見お願いします。

  • 結婚相手について。別れを迷っています。

    互いに22歳、交際5年6ヶ月の彼との事です。 彼とは何回も別れ話をしたことがありますが、彼に嫌だと言われたり、互いに好きとなりそのままです。 また、以前別れを告げた時に理由として彼の嫌な所、金銭面の全てを伝えた所、嫌な所を治すから、貯金も頑張るからと言い、そのままです。 最近、彼は私を大事にしてくれ、愛してくれていて、こんなに愛してくれる人はいないかなとも思います。 しかし彼との相性、将来に不安や不満があり、気が進まず、別れを考えています。 理由は以下です。 ・彼の発言に不愉快になる事が多い ・自分中心の考え ・結婚は貯金が貯まる3年後との事だが口だけにしか聞こえない ・将来の金銭面での苦労 ・このままダラダラずっと続くのではないかという不安 ・正社員で手取り月13万 (変える気は全くなし) ・理想ばっかり ・愚痴ばかり ・気分屋 ・キレたらめんどくさい ・束縛 ・パチンコ、たばこ ・口だけ ・貯金を崩してる可能性あり ・同棲したら貯金できないという理由でしていないが、貯金を頑張ってる気配がない 上記の事で別れを迷っています。 彼と一緒に居て楽しい時もありますが、窮屈、イライラ、ストレスな時があります。 彼とは長いのでお互いがわかっているので一緒に居て楽だとは思いますが、 結婚はなんか違う気がして、私の理想ばかりではダメだとわ思いますが、子供に苦労のかけるのは嫌なので...。 一緒に居て楽なら結婚はうまくいくのでしょうか? 話し合いの毎にぶつかりそうな相手との結婚、金銭面で苦労しそうな相手との結婚はやはり厳しいのでしょうか? わかりづらいかとは思いますが、 どなたかご回答お願いします。

  • 彼との将来、別れについて。

    彼とは5年6ヶ月になります。 共に22歳です。 彼とは私の実家に半同棲状態です。 風呂、ご飯は実家やジム通いなのでそこで済ませてから来て一緒に寝るだけという感じです。 また、彼も私も高卒、片親の為、将来も2人だけの収入での生活です。 しかし、彼は正社員で手取り月13万程です。 貯金は彼が使ってなければ現在2人で220万程度です。 彼とは短所がほぼ一緒で嫌になることも多々ありますが、 かなり長く一緒に居るのであまり気を使わず楽で私の事をわかってくれています。 しかし、将来をあまり話合う事もなく、 以前別れを伝えた際に金銭面の事、性格なども伝えた所、性格は気をつけるようにしてくれてるみたいです。 しかし、将来の事を話をしたくて金銭面の事を話そうとすると不機嫌になり、話をしてくれません。 また、好きなのに彼との何もかもに気が乗らない事が多くなっています。 彼に合わせた生活に嫌気がさしたりしています。 こういった事から別れを考えています。 しかし、私の事をこんなに愛してくれて、私をわかってくれる人は今後現れないのでわと思うと別れを決断できずにいます。 金銭面、キレやすい性格、気分屋、短所が一緒の為のぶつかり合い、等の事だけで将来がうまくいかないとの判断は間違っているのでしょうか? また、私はかなりの優柔不断でうじうじ、いつも「でも、でも」の繰り返しで決断ができません。 かなりわかりづらいですがこういった状況で皆様は、どう思いますでしょうか? ご意見頂けたらと思います。

  • 彼との将来について

    共に22歳、付き合って5年半年の彼との事です。 彼との将来、これからを考えた時に別れを迷っています。 最終判断わ自分なのは承知ですが、優柔不断、考えすぎな性格で中々うじうじして決まっても揺らいでの繰り返しで皆様のご意見をお聞かせ願います。 別れを考えた理由 ・短所がほぼ一緒で嫌になることが多々。 (自己中、わがまま、キレやすい、頑固、負けず嫌い、気分屋) ・彼の給料が手取り月13万(辞める気はない) (気にしていて、結婚や貯金のちゃんとした話がほぼできない) ・パチンコ、たばこ ・先輩の意見で左右される ・インドア(私わアウトドア) ・彼に合わせた生活 (彼の予定次第、彼の気分次第) ・かなりの束縛 ・言い方が鼻につく時ぐ多々 ・お互い理想ばかりで行動できない 迷ってる理由 ・最近彼は私のしたい事をやろうとしてくれる ・こんな私の事をとても好きでいてくれてる (女らしくない性格やだらしなかったり、めんどくさがりや、神経質) ・仲良い時は楽しい ・合うところも多い わかりにくいかとは思いますが、上記のような感じで私の事をわかってくれ、長く付き合っているので別れた後は想像できませんが、結婚を考えると違うのかなと思ったり、私の思う理想の家庭や将来は無理だと思う事や、お互いに子供のままで成長が何もできていなくて、これからも一緒にいたら無理かなと思います。 別れても別れなくても後悔しそうでかなり迷ってます。 わかりづらいですがご意見頂けたらと思います。

  • 実家が遠い彼との将来について

    最近、2年付き合った彼氏と別れました。 彼は本当にいい人で、私のことを一番に考えてくれる人でした。これだけ私の事を愛してくれて、理解してくれる人はいないんじゃないか、と思うほどです。もちろん将来のことも考えていました。別れの原因は私です。彼とは大学が同じで知り合いました。彼は東北、私は九州出身で、大学は大阪です。お互い一人暮らしで、助け合いながら進んできました。彼のことは好きだけど、結婚するとなると…。彼の家はお寺なので、必然的に東北の彼の実家で生活しなくてはなりません。しかし、私は大学を卒業したら九州の両親の近くで生活したいと考えています。もちろん将来誰かと結婚することを考えても、せめて九州に近いところしか考えられません。「将来のことを考えられないなら、今一緒にいるべきではない」そう思って別れを決意しました。彼のことは今でも大好きなので、正直辛いです。けど、彼と一緒に東北には行けません。そんな事で別れを決めてしまうのは、間違いなのでしょうか?どこへでもついていく!そう思ったこともありましたがやはり何かあったらすぐ駆けつけられる距離に居たいのです。結局私は彼にその程度の気持ちしかなかったという事なんでしょうか?わかりづらい文章ですみません。みなさんの意見をお聞かせください。

  • 将来を考え、どちらがいいのでしょうか?

    私は21歳で、付き合って4年8ヶ月の同い年の彼氏が居ます。 彼は渡しの実家に半同棲状態でほぼ毎日一緒に居ます。 ただ休みの日は前は一緒に過ごしていたのですが今はパチンコやジムにいってしまいます。 彼とは共通の友人もいなくて姉や友達彼氏との誘いも、「人見知りだし、私は友達や姉と仲良いからいいけど俺はつまらない」と言われたので私も人見知りで気持ちがわかるのでそうだよねといったのですが、 結婚した時に姉夫婦と仲良くしてほしいと思っているので、どうしたらいいのかなと考えたのですが仲良くする気がないのか、会おうともしてくれません。 旅行も私は好きで彼は疲れる、お金がかかると言うので、誘うのを控えて、たまに誘って行ってはくれるのですが、疲れた、眠いとか、調べて行ったご飯屋も、あんまり美味しくない、とか言われたりと、気分が下がるような事ばっか言われ、楽しめません。 また、写真を撮ろうとしても、誰かに撮ってもらうなんて恥ずかしいと、あまり撮ってくれません。 彼と普段家にいる時はTVの話などで盛り上がる事もあったり、一緒に居て楽で優しくて大事にしてくれます。 彼の事は好きでこんなに好きになったのは初めてです。 ですが、写真や旅行が楽しくないと、将来結婚して子供ができた時にそれでは嫌だなと思います。 また、気分屋な所もあるのでそこも不安です。 別れようと伝えたのですが話し合いでやはり離れるのが寂しく、そのままでいます。 ですが、将来を考えたらこのままでもいいのかなと思い、迷っています。 どなたかご意見お願いします。

  • 結婚を考えてる彼の収入について

    テニスのサークルで知り合った彼です。 1年友達期間を経過し、色々ありながらも付き合いはじめて、2ヶ月足らずです。 お互い結婚も意識してます。 彼は、35才。私は32才です。 彼の会社はは能力制度で、それは仕方ないけど、 お給料が、かなり少ないのです。 (長期海外出張断ったり、異動ばかりで 過去に比べたら、収入は15万以上減・・) はっきり聞いてませんが、 なんとなく、会話の流れで、手取り15万位じゃないかと思うのです。 35才といえば、そこそこ、収入もあるんだろうなぁとあまり、気にとめてなかった、自分がやはりまだ 甘かった。でも彼は好きですし、今までの人と違い彼も私を大切にしてくれます。 先ほども言いいましたが、はっきり聞いてないので なんとも言えないのですが、 やはり、収入の事は、気がかりで、不安です。 私は、働く意志はありますが、 女性は、妊娠やらで、働けない時期もあることを 考えたり、先はわからないけど、不安です。 自分でも、何が大事なのか?どうしたいのか、わからなくなってきてしまいました。 まだ、付き合って浅いので、こうゆう話をしていいのか、迷ってます。 彼に素直に聞くべきでしょうか?

  • 将来の見えないお付き合い

    初めまして。 20年来の知人と、去年からお付き合いしています。 彼は49歳。 私は37歳です。 20年来の知人ですのでお互いの過去や、諸々の事は分かっています。 彼は、今まで付き合ってきた女性で結婚したいと思った人はいないそうです。 それで結局、煮えきれない彼の態度にいつも女性の方から去って行くそうです。 彼は私の結婚に対する考えを聞いてきました。 子供の事も。 本当にこの人!って思う人だったら結婚したいし、この人の為に子供も!って言う人が現れたら・・・と答えました。 私のありのままを受け入れてくれる人がいたらと・・・。 でも今の彼と付き合って、結婚までは考えていませんが・・・ いずれは、同棲がしたいなって思うようになりました。 ずっと一緒にいたいって思ってます。 でもそんな考えがあるなんて言えないし・・・。 本気で好きになった女性も一人と聞いて・・・ 私では、本気にはなってくれないだろうな~って言うのが分かるんです。 知られたくない過去も知ってますし・・・。 もう今年、50歳になるのに結婚願望がないとか、やっぱり一人気楽に暮らしたいって言う事なのでしょうか? 私ももう若くはないですし、お遊びでは付き合いたくない。 結婚と言う形ではなくても、きとんと愛されて付き合いたいです。 片道40キロかけて、週に3~4回は遊びに来てくれますが・・・ そんなのいつまでも続きませんし・・・ こんな付き合いはいつかは別れが来ると思っています。 その日が来るのが怖くて・・・ 今なら引き返せる。 友達に戻れる。 だから距離を置きたいって気持ちが、根本にくすぶっています。 私は恋愛経験も少ないので偉っそうな事を言える立場ではないのですが・・・。 どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • 将来の不安

    交際中の彼と結婚を数年後にする予定です。私は現在院生、彼は社会人4年目です。ただ、結婚のことを考えるようになってから経済的にものすごく不安を感じるようになりました。 彼は公務員なのですが、お給料は決して高くはありません。現在28歳で手取り30万弱位です。 私の知る限りでは、平均すると30代前半で月収38万程度、40代前半で55万程度・・・と言うことがわかっています。 これは、一般的に、家庭を築いていくのに十分な収入なのでしょうか?(例えば夫婦と子供二人など) 来年私も就職予定で、結婚してからも仕事は続けるつもりです。どのくらいお給料がもらえるのかは今の時点ではわかりません。ただ、心配なのは私が子育てをしているときなど、彼の収入に頼らざるを得ない場合、このお給料は一般的に普通に家族が生活できるのかどうか・・・と言うことです。ちなみに、海外在住なので余計に心配です。(イザと言うときに日本にすぐ帰りたい) 経済的なことを考えていたら、お金持ちと結婚する方がいいなーなんてアホなことまで考え出してしまいました。