• 締切済み

彼氏のことを好きになれるか

大学3年女子です。先月、私から気になる人に気持ちを確かめたところ、相手も私のことを気にしていたようで、付き合うことになりました。付き合い初めて数日間は楽しくて仕方ありませんでしたが、自分の中でモヤモヤし始めました。原因が自分で分からなかったのですが どこか旅行へ行ったり、電話したり、ということをしたくない自分がいて、付き合う前は気になっていて好きであったはずなのに付き合うことになったら好きな気持ちが薄れてしまったようです。もしかしたら最初からそれほど好きではなかったのかもしれません。 彼は私のことを大事にしてくれており、幸せにしてあげたいと言ってくれていますが、それを聞いても私は嬉しくも何とも思いません。 私のことを好きでいてくれる人がいるのに自分は相手のことを好きになっていないことが意味が分かりません。友達感覚でこれから付き合っていき、相手のことを好きになることができたら、と思いますが、これは相手のことを傷つけることになりますよね。 私は考えすぎてしまうクセがあり、一時の気の迷いかもしれないのでまだ時間が必要なのかもしれないとも思いますが、相手のために別れるべきですか?ここで決断したいです。

みんなの回答

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

すぐに回答が欲しい割りに反応薄いですね。 あなたが彼と付き合う前に、どんな相手だったとしても分かり合ってから付き合うのは不可能です。 回答を見ただけで問題解決したならそれはそれでいいです。 ただ、最低限必要なくなった質問は締め切りましょ。 あなたと付き合っている彼と同じように、回答者の時間が無駄になりますよー もちろん、この回答は質問者を否定するわけではなく、すぐに欲しいであろ回答なら、最低1日一回は確認すると想定し、 この回答の後に何も反応がなかったとしても、この回答は放置されていると切り分けやすくするためのものです。

mmmnnn55
質問者

お礼

反応が薄いなんてどうしてそんなこと言えるのですか。決めつけないでください。初めての利用であったため、締切る方法を知りませんでした。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuiaikai
  • ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.2

貴女は恋愛すべきではありません。 もっと言えば、貴女には恋愛する資格がありません。 >原因が自分で分からなかったのですが< 原因は貴女の身勝手です。 一時の気の迷いで、人の心を振り回して それで良いと思っているのですか? ここには、彼に対する申し訳ないという思いや、 謝罪の気持ちが、まるで書かれてはいません。 彼の方に問題があったのなら、いざしらず、 全て貴女の一方的な気持ち(動揺)しか書かれていません。 そんな貴女には人を好きになる資格がありません。 彼によく理由を説明して、今すぐ別れましょう。 彼の心の傷が深くならないうちに。 しかし、貴女のような人は別れた後、また彼に連絡するかもしれません。 一時の気の迷いで、ね。 そのようなことがないことを願うばかりです。

mmmnnn55
質問者

お礼

別れます。彼には悪いところはひとつもありません。しかし、私が恋愛すべきでない、人を好きになる資格がないだなんて言われる筋合いはありません。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

じゃ、別れてください。 直接相手に相談できないなら、 その理由があなたでも相手でもうまくいきません。

mmmnnn55
質問者

お礼

自分でも分かってました。今すぐ別れます。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しっくりこない彼氏と別れるべきでしょうか

    なんだか彼としっくりきません(>_<) 今まで私が仲良くしてきた友達や恋人とはタイプが違う男性だからか、なんとなくしっくりこないんです。 例えば?と言われてもなかなか浮かびませんが、わかりやすいところでいくと歩くペースだったり見たいテレビだったり… 違う人間なのだから違うのは当然でしょ と彼にも言われましたが、なんとなくしっくりこない という気持ちは消えません。 昨日彼に 本当に幸せ? と聞かれた時、迷いなく頷くことができませんでした。 けれど彼とお別れしたくないがために うん と答える自分がいます。 彼とは頻繁に会っていることから家族や友達に ラブラブだね~と言われるのですが、それすらモヤモヤするんです。神様にあなたは今幸せですか?と聞かれれば いいえ と答えると思います。 わかっているんです。ああ、私はそこまで彼のことを好きじゃないんだなということは。 今までの恋愛でも自分の気持ちに迷いが生じることはありましたが、すぐに消えました。彼のことが大好きだ!と言えるようになりました。 今の彼とは付き合って1年たちますが、それでも何か満たされない気持ちだということは、彼とはもう先がないということですよね?(>_<) 彼からの愛は十分すぎるほど感じています。 誰よりも私を想ってくれ、1番に考えてくれる人です。俺はすっごく幸せだよ。と言ってくれます。 その気持ちに応えられる時もあるのですが、罪悪感を感じる時もあるんです。 こんな気持ちのまま彼と一緒にいるのは失礼だと思っています。 けれど別れたくないと思うのは、彼を失うことが怖いからでしょうか? こんなにも私のことを大切にしてくれている彼を悲しませたくないと思ってしまいます。 それでは自分にも相手にも良くないと分かっているのですが…なかなか整理ができません。 どなたか相談に乗ってください… 付き合い続けるのも心苦しく、別れるのはとても嫌というわがままな悩みです…

  • 彼氏がいるのに…

    18歳の女です。付き合って(8)ヶ月になる彼氏がいますが、最近他に気になっている人がいます。気になる人は、彼の友人で、彼女もいます。しかもその彼女はとてもきれいな人で、私と比べ物にならないくらいです。そのような人を気になることは無謀なことでしょうか?気の迷いかとも思いますが、夢にもでてくるぐらいで自分の気持ちに困ってしまいます。やはり一時的なものなんでしょうか?もしそうだとしたら、他の人に目が行く私は、男性と付き合う資格がなく、付き合っている男性に失礼で、付き合い続けていいのでしょうか?文章がごちゃごちゃしてすみません(>_<)回答よろしくお願いしますm(__)m

  • このまま結婚するべきか。

    このまま結婚するべきか。 1年同棲している彼女がいます。 付き合いは4年になります。 しかし、職場で出会った女性に惹かれ、相手も自分を好いてくれています。 形状は浮気になってしまうので、叩かれても仕方がないと思いますが、相談させてください。 その女性のことが本当に好きです。 一時の気の迷いなどではないです。 できるなら一緒になって、結婚したい。 相手も同じ気持ちでいてくれています。 でも、今の彼女は自分が就職で上京するときに、一緒に連れてきてしまっていることや、顔合わせの話も出ており、今別れるとなったら、彼女だけではなく、家族にも迷惑をかけ、傷つけてしまう結果になると思うと、自分の気持ちだけで動いてはいけない、この状況になった責任は自分にあると思ってしまい、なかなか別れる決断もできません。 それを思うと、自分の気持ちを押し殺して、このまま結婚に向けて進むべきか、本当に好きだと思う人と一緒になるべきか…皆様の意見やアドバイスが聞けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏を異性として見れない

    こんにちは、高校3年生の女子です。 3ヶ月ほど前からお付き合いをしている人が居るのですが、どうしても彼を異性として意識できません。 ちなみに、彼は3つ上で、初彼です。 付き合う前はドキドキしたりしたのですが、付き合ってからはドキドキもしなく、キスなどをされても相手を意識しないようにしてしまいます。 彼はとっても優しくていい人です。 でも、どんどん私の中で引いている自分がいます。 きっと、私がまだきまぐれ女子高生なので、もっとドキドキしたい、刺激的な恋がしたい、と思うんだと思います。 ドキドキすれば幸せなのかと言われれば、それは答えではないのはわかっていますが、やはりどうしても、まだこの年では自分の中で描いていた“恋”に対する願望は捨てきれないです。 でも、彼とは別れようとは思っていません。 矛盾しているのは分かっていますが、彼を裏切りたくないです。 私はどうすればいいでしょうか。 くだらない質問ですみません、よろしくお願いします。

  • はじめて彼氏ができました。

    はじめて彼氏ができました。 大学3年です。 先月、ずっと片思いだと思っていた人と両想いだったことが判明し、 生まれてはじめて彼氏ができました。 彼はほわわんとしたかんじで、まわりの人を大切にするとても素敵な人です。 本当にいい人なのでお付き合いすることができてとても幸せなのですが… しかし、気になることもあるのです。 部屋で二人きりになってまったりしてくると、手を繋がれたり、足をすり寄せられたり、軽く抱きつかれたりします。 これって付き合っていれば普通のことなんでしょうか? わたしは今まで恋愛経験がないので戸惑ってしまいました。 別に彼のことが嫌なわけではありません。ですが、まだ1カ月なのになんかべたべたしすぎなのでは?と感じています。 いちゃいちゃしたくないなら付き合うなよーと思う方もいらっしゃると思いますが、いちゃいちゃするのが自分には異常に大人っぽすぎてとにかく恥ずかしいのです。 今まで恋愛とは無縁な人生でした・・そもそも恋愛偏差値が低すぎて「付き合う」ってどんなことなのか理解できません。 付き合うってなんですか?お互い気持ちが好きだと思いあっているだけじゃだめなのですか?みんなお付き合いするとこんなにいちゃいちゃするんですか? 変な質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • 彼氏ができたことがありません。

    長文失礼致します。 現在大学2回生、19歳の女です。 タイトル通り、今まで男性とお付き合いした経験がありません。 告白は今までに3回されたことがあります。 しかし、その方を友達としか思えない、またはその方とお付き合いするということにピンと来ない、というような理由でお断りをしました。 そのことに関して、私の友達には、「試しに付き合ってみたら良いのに。絶対に大事にしてくれるよ。」と言われたのですが、私には「試しに付き合ってみる」という感覚が分かりません。その男性を好きではない状態でお付き合いを始めるのは相手の男性に失礼だと思うのです。また、もしも私がその方を結局好きになれず、別れるとなったら、相手の方を傷付けてしまうと思いますし、何よりそんなことを考えながら付き合うのは、私自身気が重いです。 私から男性を好きになったことも何度かあります。私は昔から好きな人の前では固まって何もできなくなってしまうタイプです。その結果、相手に彼女ができてしまったり、何もできずに終わったりしました。 しかし、このままではいけないと思い、一番最近気になった男性には、自分からメールをしたり、遊びに誘ったりしました。結局遊びには行ったものの、その後、相手の方の反応がいまいちになり、私も冷めてきてしまい、諦めてしまったのですが・・・。この、すぐに冷め、諦める癖も直さなくてはいけないと思っています。 ここで質問があります。 私のお付き合いに関する考え方はおかしいのでしょうか?友達の言うように、私を想ってくれる男性と、たとえピンと来なくてもお付き合いし、経験を積んだ方が良かったのでしょうか? また、こんな私にも冷めたり、諦めたりせず、「大切にしたい、一緒にいたい」と思える人がいつか現れるのでしょうか。このままでは結婚もできないのではないかと不安です。 最後に、19歳でお付き合いの経験がないというのは、おかしいことなのでしょうか。周りからしたら、19歳で交際経験のない女って引きますか? おかしな質問かもしれませんが、このことでモヤモヤしています。よろしければ御回答下さい。

  • 別れた彼氏がよりをもどしたいと言ってきました。

    2ヶ月前、彼が元彼女が忘れられないからという理由で振られました。 別れてから、ほんとに死んでしまいたいくらいに辛く、 彼にもう一度会って伝えたいことを伝えよう・・・と思いながら、気力が戻らずなかなか実行にうつせずにいました。 そうこうするうちに時間がたつと、 別れた傷もようやく癒えて来て、たまに思い出すと涙は出るものの、 自分の生活も忙しく楽しく過ぎていました。 悲しい気持ちと、でも次につなげていこうという気持ち、私を振ったやつなんて!っていう 彼に対して腹が立つような気持ちがいりまじったみたいな不思議な感情になりました。 でも先日、彼から連絡が頻繁に来るようになり、 もう一度やり直したい、前の彼女で頭がいっぱいで別れたけど、 実際に会ってみたらやっぱり違うと感じた。。今度は絶対幸せにするから、、といわれました 私はとても複雑な気分がします。別れてすぐならなにも考えず喜んだと思います。 でも、今は仮に一時の気の迷いだったにしろ、他の人にいってしまった悔しさや、 自分の一存で振って、また戻ってくる、なんて自分勝手なんだ!!っていう気持ちもあります。 夏に楽しみにしてたイベントも全てなくなった恨み(というと変ですが)もあります。 彼は、私が信頼をとりもどせるまで、どれだけでも待つといいました。 もう一度付き合ったら楽しいだろうな、とも思います。 だけど、私のこころのなかに、やっぱり彼を憎んでる部分もできてしまっていて、 どうしたらいいかわかりません。 仮に付き合っても、何かの拍子にそういうことで嫌味のような発言をしてしまって お互いが苦しむのではないか、、とか心配もあります。 できるなら、彼を冷たく突き放してしまったらよかったのかも しれないけど、彼の言葉を聞いていたらそれはできなかったです。 なにかアドバイス、なんでもいいので、お願い致します。

  • 気持ちがなくなった彼は戻ることがあるのでしょうか(長文)

    先月、3年半付き合っていた彼氏(26)と別れました。 同じ職場の先輩(29)に遊びで浮気をしてしまい、 後からその先輩に思いを告白され、遊びが本気になってしまった、 浮気を告白されてから、2度私のところに戻りましたが 結局私への気持ちがなくなった事に気がつき、別れました。 別れて2週間後に、もうその人と付き合っています。 この三年半、自他共に認める順調な付き合いで、ここまま結婚すると思ってました。 性格も価値観もよく似ていてお互いが一緒にいて心地よい関係でした。 真面目で(今となっては説得力ないですが)、自分にも他人にも厳しい人だったので まさか浮気するとはおもってもいなく、信じていました。 突然の浮気・別れにまだ夢の中にいるようです。 私のことは好きだけれど、相手は職場の先輩で仕事面でも尊敬できる部分があり、惹かれてしまったそうです。 結婚願望がない彼が、 その29歳の人と結婚を覚悟で乗り換えたのは、思い切ったな、それだけ本気なのかなとおもいますが、 一時の舞い上がった気の迷いではないかとも考えてしまいます。 気持ちが離れてしまった原因が自分なりにもわかりました。 1.似たものどうしすぎて、向上心が薄れ、現状に甘えてなぁなぁになっていた(私は幸せでしたが) 2.彼が私を思う気持ちが100なら、私が彼を思う気持ちは200だった。 3.彼のことを思いやりすぎて、自分を殺していた部分があった(束縛しない・仕事・結婚の話をしないなど) ただ、今まで一緒に過ごした3年半が幸せすぎて、 いつか戻ってくるような気がしてしまうのです。 質問です。 気持ちが突然なくなり新しい人と付き合った方、 別れたことを後悔した方、 私にはこのような経験がないので、教えてください。 距離を置いて、見つめなおすべきか 友達として連絡をとろうか、どちらがいいでしょうか?

  • 悩んでいます

    長年お付き合いをした人と別れるが続けるか悩んでいます。 気持ちが分からなくなっています。自分でも理由がわかりませんが会うことが負担になっていた気がします。デートが終わると1つの仕事が終わったかのように感じてしまいます。性格的に合わないのかなと思うときもありました。彼以上に自分のことを大切にしてくれてありのままの私を受容れてくれる人はいないと思うときもありますが、自分中心な私は、彼を大切に・1番に思うことができないでいます。今までくれた愛情や優しさを思うと、自分から別れを告げるのは本当に申し訳ないです。だからといって彼と続けて幸せなのかも迷いがあります。迷ってる私といて彼も幸せだとは思えません。(彼と別れても他に一緒になる人はいませんが。)どうなのでしょうか?好きという気持ちはありますが恋愛かどうかはわかりません。ただ長くいるからでしょうか? 上手く書けませんがアドバイスお願いします。  

  • 彼氏・彼女がいる方へ。

    私は今まで、付き合ったことがありません。 付き合ったことがある方に聞きたいんですが、手を繋いだり、キスをしたり、、、こういうことは相手のことが大好きだったら何も迷いはなく、出来ることなんですか?特に、初めての相手だったら、「この人で良いかな?」とか思いますか? 年代・性別・初お付き合いはいつかを書いて頂けると嬉しいです。