• 締切済み

離婚後の手続きについて

離婚することが5月に決まり、離婚届に印鑑を押した上で旦那に渡しておりました。 同居していたマンションを引き払い、知人を頼り海外に3ヶ月間連れて行ってもらうので色んな手続きが間に合わ ないと思い、早く離婚届を出してもらえるように言ってましたが、無視されたり、忙しいとか、怪我をして行けないと言われ、海外から帰ってからの手続きにしてほしいと言ったのですが、昨日急に提出されました。 あと4日で家を引き払い、5日後には海外出発で、日曜日を挟んでいる為に手続きが出来るのは3日間しかありません。 私の今現在の状況が複雑すぎて、しなければいけない手続きが分かりません。 どなたかお詳しい方、お答え頂ければ幸いです。 ●特別永住者の外国籍であること ●障害年金2級受給中であること ●身内に頼りがなく、家を引き払うと住所がなくなること ●おそらく未だ旦那の会社の社会保険と厚生年金に加入中で、資格喪失がいつになるのか分からないこと 所持している身分証等は 運転免許証、パスポート、外国人登録証、自律支援医療、健康保険、年金手帳、生命保険、障害年金の証書 くらいかと思います。 一応、知人に市区役所と年金事務所での手続き代理の為の委任状や必要書類、印鑑等は預けて行く用意はしております。 住所不定になるので、どう届けを出せばよいのか分かりません。

みんなの回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

離婚が受理された日が、保健の失効日になりますので、役所の保険課で自律支援医療、健康保険、年金手帳、生命保険、障害年金の証書について問い合わせて下さい。 運転免許、再入国してから、住所が決まったら、最寄の警察署で手続きして下さい。 厚生年金と社会保険は、国民年金と国民健康保険に加入して支払わないと、3ヶ月過ぎると欠格期間が生じるので後々面倒ですが、新住所が決まらないと手続きできません。 このような理由から、傷害年金も止められるかも知れません。 出来るなら、新住所を決めて、しばらく日本にいた方が無難ですが?

関連するQ&A