• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道釧路市 高卒 移住)

北海道釧路市への高卒移住

2Stの回答

  • ベストアンサー
  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.2

住民です。 確かに夏は涼しいし(うちはエアコンありません) その割に冬は極端に寒くも無く、 ゴキブリも居ない。 ただ、東京と比べると平均賃金も低いし、 バイトの時給も殆ど600円台だよ。 自分が30年前、学生の時東京でバイトして、 時給750円貰ってたもの。 生活費自体は。東京よりかからないと思う。 ワンルームアパートで、家賃3万円ぐらいからあるでしょう。 うちの子供、専門学校出て4月から地元就職で帰って来たけど、 基本給14万だって。 「一人暮らし?無理だべ!(笑)」って言ってるよ。 公共交通がバスぐらいなので、 車が無いと生活に困るよ。 人口は約18万人。 都会ではないが、田舎でもない。 ただ、フラッとやって来て住めるほど甘くは無いので、 下調べや、当面の資金も必要だろうし、 やはり就職が決まっていないと、厳しいんじゃないかな。 長期滞在辺りから試してみては? http://cool946.com/

Equilibrium
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 時給600円代ですか!? 俺の時給より200円ほども安い やはりそんなに簡単に移住は無理そうですね。 まずは就職、それが無理ならフリーターでも して資金調達ですかね。 最低でも5年は東京出られないかもな~> < 長期滞在も試してみます

関連するQ&A

  • 北海道釧路地方に就職したいです

    私は現在高校2年です。 高校卒業後は地元が釧路なので、釧路の短大に行って保育士か栄養士の資格を取ろうと思っています。(どちらかまだ迷っています) それから東京か神奈川に就職したいなあって思っています。 でも、釧路から地方に就職するのはやっぱり難しいのでしょうか? あと、地方に行くには引越し代や生活費のことも考えなければなりません。 釧路から東京または、神奈川県に引っ越すのにはどれくらいかかりますか? また、最低限必要なものをそろえたとしていくらくらいかかりますか? 教えてください><

  • 釧路の美味しいお店を教えて!

    12月に北海道の釧路に行きます。 夕飯に女性1人でも旬の美味しい物を食べられる店を教えて下さい。 雰囲気、値段は問いません。 また、釧路の美味しいお土産を教えて下さい。 探しているのは、あまり東京に出回ってない地元のお菓子で 10~15個くらい入っていて日持ちがするものです。 できれば冷凍・冷蔵の必要ないもの希望です。 よろしくお願いします!

  • 高卒フリーターですが、大卒になりたいです。

    学歴コンプレックスを感じ、今更ながらに大卒になりたいと思っている者です。 私の両親は小卒(母)、高校中退(父)で、私が大学に進みたいと言ったところ、「頭がおかしい」「身の程をわきまえろ」「精神科いこうか?」と言われ、呆れられてしまいました。 高校も「全日はお前には無理だ」と言われ、泣く泣く定時制に…。 高校卒業して半年経った今はフリーターです。 質問なのですが、定時制高校卒業者、しかも現役でない私が、大卒になる方法はありますか? 何をすればいいのか全くわかりません…。 無知でお恥ずかしいです。 ネットで調べると放送大学がいいと思うのですが… 高校の先生も就職就職で話を聞いてくれなくて、自力で頑張ろうとすると両親に猛反対されて、言い訳に聞こえますが、大学の事は考えないようにしてきました。 でも流石に高卒フリーターは惨めで…。

  • 高卒 就職

    高校卒業後すぐに就職するわけではなく3,4年フリーターを経験した後で就職する場合、高校の時の成績は考慮されますか? 宜しくお願い致します。

  • ビビリと思われるかもしれませんが…

     私は来年、大学を卒業し、就職する者です。  今は、自宅から大学に通っているため、大学を卒業したら東京で一人暮らしをしようと思っています。(というか一人暮らしをします。)  実は、小さい頃から虫が苦手で、触ることができないんです…。クモなどの小さい虫なら何とかなりますが。。  特に東京となれば、一番苦手なゴキブリがいると思います。 (今住んでいる地元の自宅はゴキブリが全くでません。関東ですけど、東京じゃないです。)  そこで、質問なのですが…  ・マンションやアパートを借りるとするなら、だいたい何階以上に住めば、ゴキブリが出ないのでしょうか?  ・東京でも、ゴキブリがあまりいない所ってあるでしょうか。  文章が長くてすみませんでした。

  • 目的ありのフリーターはアリですか?

    今年、定時制高校卒業したばかりの18歳女です。 卒業するために必要な単位数を取るのが遅かったため、今でもハロワに通って就活中です。 地元就職希望なのですが、私の地元の求人は要普通自動車免許のものが多いです。しかし私は原付免許しか持っていません。 3月内に就職先が決まらなければ、最悪フリーターしながら、免許取得に必要なお金を貯めようと思ってます。十分貯まり、免許が取れたら、再び就活するつもりです。 目的があってフリーターになるのはアリだと思いますか? ちなみにフリーター云々は親の提案です。

  • 他県から東京に移住するまでにかかる日数は?

    他県から東京に移住するまでにかかる日数は? 東海地方で暮らしている者です。近々、東京で就職を考えております。 諸事情により、私は新卒採用ではなく、バイトからの入社を希望して います。(バイトでも全国からの応募を認めている会社です。) 出勤は他のバイトと同様に、おそらく採用した翌日からでも可能だと 思うのですが、当然、私は明日から働くことはできません。 仮に面接の際、「いつから働けますか?」と質問されたらなんと答え たらよいのか困ります。 そこでお尋ねしますが、引越しの準備、新生活の準備などをして、他 県から東京に移住をし、働く環境を整えるまで、どの程度の日数がか かるのでしょうか。 時間はかけていられないので、無駄を省き、様々な準備は必要最低限 (会社勤めに支障をきたさない程度)にとどめます。 みなさんの経験をふまえて、お答えをよろしくおねがいします。

  • 海外就職で海外移住の方法

    東京にあるIT系ベンチャーの会社でマーケティングしてます。 経験をある程度積んだし英語力もついてきたので、気になってる海外就職で海外移住を希望してます。 第一希望は南ヨーロッパですが、スペインやイタリアではなかなか仕事や情報が入ってきません。 最近は東南アジアやカナダやオーストラリアでの海外就職に関する仕事や情報はよく見かけるのですが、ヨーロッパへの海外就職や移住に関する情報とかサポートする会社てあるでしょうか? お勧めのサイトやブログなどもありますか? アラサーの女性でITプログラミングはできませんが、IT業界でのマーケティングを希望してます。よくある飲食店の募集は避けたいです。 今からワーホリは厳しいと思います。特にワーホリから海外就職に失敗したときに日本に戻った際のダメージが大きいと思ってます。 良いアドバイス下さい。

  • 何で政府って移住計画が失敗するのが分からないほど馬鹿なの?

    働かない政府はteet、税金を無駄にする奴は死んだ方がいいと思っているんですが… 定時制を入学&卒業ぎりぎりの俺でも政治が愚かなことをしてるか分かります 移住計画は必ず失敗します、なぜならね… ・何故、日本を見下ろしている国が来るのか? 予想結果 日本に海外賃金に対する処置などは無い どこかに就職させるのだから日本人そのものの就職率が下がるだけ ましてや在日は生活保護連中ばかりだよ… ・フランスに失敗 結構歴史とか動いたよ、これ 何で参考にしないんだよ ・税金の無駄使い 北朝鮮脱北援助でさえ問題視されてるのに (だが俺は賛成派だ、何故なら亡命者は死んでるからね 中国は殺されるの分かってて中華思想の為に送り返すからな) 何でこんなことするんだ ・確実に税金と借金と治安と就職率が上がる 当たり前だろ、これは だいたい役に立たない政治が増える理論も知ってるのですが さすがにひどすぎだろ、これは…

  • フリーターの海外移住。

    閲覧ありがとうございます。 現在20歳の飲食店アルバイトです。 簡単に経歴を書きますと、中学卒業後は家庭の事情で離婚した父方の祖父の在宅介護をしつつ、4年間定時制高校に通いながら飲食店と日雇いのアルバイトをし、学費と諸々の費用(家賃、食費以外の通信費、雑費など)賄ってきました。 ストレスから、鬱病を煩ったり入院、果ては暴力問題なども起こしましたが、周囲の協力もあり、何とか昨年4月に卒業後、義父と実母のもとに転がり込み、自費で中古軽自動車と車の免許を取得、飲食店アルバイトを続ける傍ら、就職活動をしつつ、警備員、工事現場などで掛け持ちをして居ました(現在は体調を少し崩し、療養のため飲食店のみ) このご時世、自分の様な人間をとってくれる会社も中々無く、厳しいのが現状です。 家庭のルールで家に毎月6万ほど入れ、中々貯金も捗りません。 祖父の他界する数ヶ月前まで、中学卒業後の生活が続いていたのもあり、あまり友人も居ません。残ったものもなく、意味の無い毎日が過ぎていく中で、漠然と海外への憧れが強くなっていきました。 主にフィジー、タイ、トルコなどの国です。 現在はこんな生活ですが、折角の人生、日本に思い出も愛着も無いので、いつか移住してみたいな~、と甘い夢を抱いています。 そこで、こんな自分が一番現実的な方法として最終的に海外移住するにはどんな手段があるんだろうと考えています。 英語は独学ですが、少しコミュニケーションがとれる程度は話せます。 学校に行く費用等は厳しいですが、必要とあらば長くなっても貯金する気持ちはあります。 自分でも色々調べてはいますが、中々身の回りや世間の目も厳しく、困り果てております。 そこで、知恵を少しでも貸していただければと思います。