- ベストアンサー
目的ありのフリーターはアリですか?
今年、定時制高校卒業したばかりの18歳女です。 卒業するために必要な単位数を取るのが遅かったため、今でもハロワに通って就活中です。 地元就職希望なのですが、私の地元の求人は要普通自動車免許のものが多いです。しかし私は原付免許しか持っていません。 3月内に就職先が決まらなければ、最悪フリーターしながら、免許取得に必要なお金を貯めようと思ってます。十分貯まり、免許が取れたら、再び就活するつもりです。 目的があってフリーターになるのはアリだと思いますか? ちなみにフリーター云々は親の提案です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
目的があってのフリーターは問題にならないと思います。 ただし、その目的が普通免許の取得では、一般に理解されません。 新卒での就職をあきらめてまでこだわる普通免許の取得がなぜ3月中にできなかったかと考えてしまうからです。 今すぐ、免許取得予定として就職を決めて短期での免許取得をするのか、とりあえず、不本意でも希望以外の正社員の就職を探してそこで仕事をしながら免許を取得して次の就職先を探すことをお勧めします。 新卒でフリーターになってしまうと、次の就職は厳しいものになります。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11128/34636)
ニートでいるより、フリーターでもアルバイトをしてる方がマシだとおじさんは思いますよ。それにフリーターでも若いなら中途で正規雇用になるってこともたまにありますからね。 ぶっちゃけいうと、女の子の場合は正規雇用にこだわらなくてもいいのです。というのも、結婚を機に旦那さんの働いている地域に引っ越すなんてこともありますし、この国では子供を妊娠すると正規雇用は辞めろというプレッシャーをかけられます。正規雇用のまま結婚、出産して定年まで働く女性って全体からするととても少ないんです。「保育園(子供の預け先)が見つからない」って訴えたら「日本死ねとはどういうことだ!」って見当違いの批判を国会でやるような国ですよ。「一億総活躍」とかいってその本音は「女は子供を産むなら働くな」っていってるのです。 女の子なら、「正規雇用の男性と出会える職場」を探したほうがいいです。例えば女性ばかりの中小企業の正規雇用になるより、大手企業にアルバイトで勤めて、そこの大手企業の正社員の男性に見初められれば「安定企業の妻ゲット」になったりするのです。
お礼
優しさと現実が混ざったお言葉ありがとうございます。 自分は器量良しとは言えないし、性格も根暗な方なので、結婚できるとは思ってないんです…。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
目的と手段を取り違えてなければありだと思います。 フリーターは手段ですよね。では、あなたの目的は何でしょう? 具体的に考えた方が良いと思います。
お礼
そういえば、私のは目的ではなく、手段ですね。 厳しいご意見ありがとうございました。
お礼
やはり新卒でフリーターは厳しいですか。でも一概にフリーター=ダメというわけではないのですね。 一応自動車免許費用稼ぎの他、フリーター中に通信講座で資格を取得することも視野に入れていますが…。 今まで2社受けていますが、普通自動車免許がないというと難しい顔をされるので「普通自動車免許ないとダメなのか」と…。