役所のカウンター越しに見える怠慢

このQ&Aのポイント
  • 都庁・府庁・県庁・道庁・区役所・市役所、全て同じだと思うが、市民が頻繁に使う部署のカウンターは低い!低く中がよく見える。仕事風景がよく見える。よく見えるのに仕事をしていない。雑談。笑い声。同じ書類をあっちに、こっちに・・・よく見える部署でさえ、こんな感じだから、あまり我々には関係のない部署では、想像を絶する怠慢があるでしょう!
  • ほとんどの職員は定時にあがり、残業する者の大半は空残・・・で!民間企業に働く者と比較して給与は約2倍!!休日数は1.5倍退職金・年金まで加味したら、いくら違うのだ?時給にしたらいくらよ?知り合いの役人に給与の事を聞くと『俺たちは凄まじい競争に打ち勝って入所したんだから当たり前』と言いやがる。「いやいやいや、お前!縁故じゃん」って言うと『みんなそうだ』と言う・・・競争じゃね~じゃね~か(怒)地方に行くほど縁故率が高く、更に独法職員は、ほぼ縁故
  • カーディラーの営業マンに聞くところによると昔は官公庁の車両には各役所の名前を車両に貼ってたらしいが、今は国交省の黄色い遅い車とパトカーだけだそうな!各役所が所有する車に名前を貼らなくなった理由が笑いだ!クレームが多いそうだ!仕事しね~で昼寝ばかりしやがるから(爆笑)
回答を見る
  • ベストアンサー

役所のカウンター越しに見える怠慢

都庁・府庁・県庁・道庁・区役所・市役所、全て同じだと 思うが、市民が頻繁に使う部署のカウンターは低い! 低く中がよく見える。仕事風景がよく見える。 よく見えるのに仕事をしていない。 雑談。笑い声。同じ書類をあっちに、こっちに・・・  よく見える部署でさえ、こんな感じだから、あまり我々には 関係のない部署では、想像を絶する怠慢があるでしょう! ほとんどの職員は定時にあがり、残業する者の大半は空残・・・ で!民間企業に働く者と比較して給与は約2倍!!休日数は1.5倍 退職金・年金まで加味したら、いくら違うのだ?時給にしたらいくらよ? 知り合いの役人に給与の事を聞くと『俺たちは凄まじい競争に打ち勝って入所 したんだから当たり前』と言いやがる。「いやいやいや、お前!縁故じゃん」 って言うと『みんなそうだ』と言う・・・競争じゃね~じゃね~か(怒) 地方に行くほど縁故率が高く、更に独法職員は、ほぼ縁故  カーディラーの営業マンに聞くところによると昔は官公庁の車両には 各役所の名前を車両に貼ってたらしいが、今は国交省の黄色い遅い 車とパトカーだけだそうな!各役所が所有する車に名前を貼らなく なった理由が笑いだ!クレームが多いそうだ! 仕事しね~で昼寝ばかりしやがるから(爆笑) 質問 ・民主党が政権を奪取する前、独法を叩きに叩きまくってたが、  何故、今はしない? ・また、民主政権時代、独法の解体に至らなかったのはなぜ? ・更に、役人の怠慢をどのように監視すべきか? ・改善はどのようになすべき?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.4

上から順に回答しますが、2問ごとにまとめて回答します。 >・民主党が政権を奪取する前、独法を叩きに叩きまくってたが、何故、今はしない? >・また、民主政権時代、独法の解体に至らなかったのはなぜ?  民主党政権を奪取する前に独立行政法人を叩いていたのは行政における非能率組織の象徴で、そこをマスコミを巻き込んで攻撃すれば国民の支持を得られるという発想があったのでしょう。  しかし、民主党が政権を奪取した直後から野党に転落した自公が足を引っ張り続けた事と、独立行政法人を天下り先として利用していた官僚らによる情報のリークによってその動きが鈍ります。  官僚に逆らえばスキャンダルが出ることが分かってからは民主党の動きが鈍りました。  さらに東日本大震災以後、この国をどうやって立て直すかに世間の目が集まったために独立行政法人見直しの動きにストップがかかったのです。  独立行政法人の解体に至らなかったのは民主党が官僚の操り人形と化した事、それと元々官僚に操られることが多かった自公が与党に復帰した事が大きいでしょう。 >・更に、役人の怠慢をどのように監視すべきか? >・改善はどのようになすべき?  役人の怠慢は市民の目で監視するしかありません。  監視した上で問題があるのであれば、新聞の投書欄(大手よりも地方紙の方が効果が高い場合が多い。)に投書をする、ブログなどのソーシャルメディアを通じて公表する形で世間に知らせるか、役場に直接苦情(とは言え、事なかれ主義が日本のお役所のモットーですから、聞き入れるかどうかは微妙なところですが…。)を言うのが手でしょう。  世間の声が高まれば、彼らも聞かざるを得ません。

jyunjapn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >役人の怠慢は市民の目で監視するしかありません。 やはり、そこに行きつきますか!残念ですね・・・ アホ役人の姿勢を正すと同時に独法を早く解体しなければ なりませんね!が、ここまで酷くしてきたのは我々有権者が アホ議員を選んできたのにも要因がありますね! 都議選の投票率を見ても分かりますが、みんな文句いうだけで 変えようという考えはないのかな?

その他の回答 (3)

回答No.5

20年ちょっと前に役場に勤務しておりました。 私の経験上、怠慢さは課によって異なりました。 市民課、税務課などカウンターから見えてる処は 真面目でした。 昔はパソコンもない時代でしたので、税務課勤務の私は それはもう忙しかったです。 でも、土木課など隠れたところは酷いもんでした。 カラ出張でパチンコとか、宿直で飲酒はあたりまえで、 教育長室で地方議員相手に囲碁してたり、 あと経費も使いまくりで、消耗品は溢れてメーカーにストックさせ 女性社員に現場用の制服や長靴の購入(現場に出ないので必要なし) 一時間の会議に茶菓子1ダースでしたね。 けっして今もそうだとは言いませんが、 そのころの方々が今は課長クラスですよ。(笑) ちなみに窓口から見える職員は、ほとんど臨時かバイトです。(特に女性) 見えていない職場をぜひ見てみたいものですね。 最後に質問の回答 監視も改善も無理だと思います。 民間を知らない公務員は今が普通なんです。 世論なんか怖くないんです。 怖いのは自分の周りの派閥だけです。

jyunjapn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >民間を知らない公務員は今が普通なんです。 ぞっとする答えですね・・・ 各役所にある大量の印刷物(カラーチラシ)  年度毎に大量に捨てて、同じ内容でも年度毎に大量にまた刷る・・・ どんなに小さい役所でも軽トラック1台分はあるぜ・・・ あの誰が取って見ているか?と思われる印刷チラシ 一つのチラシに何万部何十万部も刷るのは、やはり業者との癒着ですか? 無駄を省こうという姿勢は役人には皆無ですか!? 誰もそこに着眼点を置かないのですか?ま~そうしたら自分たち自身の無駄に気付くか!

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

実際に役所の人間(実務を担当する人たち)と仕事をしてみると、あなたの抱いている感想はマスコミなどが捏造した虚構である事がわかります。 まあ、なかには「はずれ」の人も居ますけど、それはどこのどんな組織でもいえること。

jyunjapn
質問者

お礼

俺な~!仕事で官公庁を出入りしてるんだよ! 直に見てるからな~!嘘は言えね~ナ~ じゃ~市民課 以外の部署もカウンター低くして中を見せろや!! 全部オープンにしろや!

jyunjapn
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

>民間企業に働く者と比較して給与は約2倍!!休日数は1.5倍  根拠を示してください。少なくとも私が知っている限りはそんなことはありません。きちんとした統計データが欲しいです。でなければ適当に嘘をでっち上げて批判していることになります。

jyunjapn
質問者

お礼

絶対、そこに食いついてくる奴いると思ったぜ! 俺の仕事関係の役人に聞いた!ではだめか?20人からは聞いてるぞ!! それに、俺の他の質問で公務員の給与が無駄とか言ってる方がいるが、 これも適当に批判してるだけかえ? 公務員がまともな仕事してたら誰も文句言わへん!

jyunjapn
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 もし、あなたが公務員でその部署のPCで このサイトにアクセスしてたら?・・・

関連するQ&A

  • 地方公務員と国家公務員、給与の違いは仕事量?

    地方公務員と国家公務員と独法職員、どいつもこいつも 税金の無駄飯食らいとしか感じないと、税金を多く払ってる 方ほど、そう感じ思ってることでしょう! 質問 ・この3者の給与の違いは仕事量? ・実は、国家公務員より地方公務員、地方公務員より  独法職員の方が給与が良いのは?国家議会より地方議会が  甘く、給与への厳正なチェックが甘い、独法へのチェックは  公務員が実施してるから更に甘いからですか? ・ちゃんと仕事をしてるかどうか納税者に分かる見えるよう、  公用車には(警察車両以外)全てネームを入れ、各部署には  監視カメラの設置を義務付けたらめちゃくちゃ効率アップに  なると思いません?

  • 役所を裁けるのか?

     お役所仕事の怠慢が問題となっている昨今ですが、あの人たちは裁かれるんでしょうか?。  500万円を燃やしたなど総額4億円の裏金など許せない話ばかりですが、知事・職員など関与した人すべてがちゃんと裁かれるんでしょうか?。  これだけのことをやっておきながら、うやもやにされて給料もちゃんともらって退職金もちゃんともらうなんてのは絶対に許せないんですが。 

  • 市役所の怠慢を指摘すると、組織的に隠蔽しようしている

     地域の代表として、市役所職員の行動に苦情(意見)を、申し立てました。苦情とは、10年来地域内の市道端にS氏の設置したモルタルを使った石積みがあり、何の正当性もない不法行為なのに、撤去のお願いに行くだけで、違法の通告もせず、物損事故もあるのに撤去もできないのは、道路管理者として処罰に対する怠慢で、道路管理をどう考えているのかといった内容です。(私が除けると言うと、S氏が除けました)  文書回答、電話連絡を行うとのことでしたが、文書も、電話もありません。再度、箇条書きにした質問状を渡したところ、信じられないのですが、話し合って解決し、連絡も行っている云々との文書が、担当部署を経て、職員の管理をする総務課から送られてきました。明らかに内容はうそなのです。組織として隠蔽しようとしているのだと思います。 「電話連絡した」から崩そうと思っています。お知恵をお貸しください

  • そんな高いの大阪市役所給与?

    橋下さんが市長になっていきなり槍玉に上がっているのが大阪市役所職員の給与ですが大幅カット必至と言われるほど給与が高いのですか?少し昔までは「公務員だから暇は有っても給与は低いよ」と良く耳にしましたが、いつの間にそんなに給与が上がったのですか?昔の国鉄より目茶な給与をもらっている感じがしています。公務員と言っても警察や消防署なんて一生懸命に働いているか方々も多いと承知しております。そこが押さえられてまともに仕事していない部署が沢山もらうのは間違っていると思います。

  • 市役所で働きます。

    このたび地方都市の市役所職員採用試験(高卒・職種は事務職)で合格を頂いた者です。 来年の春から市役所職員として精一杯頑張っていくつもりですが、新人にはどういう仕事が回ってきて、どういう部署へ配属されるのでしょうか。 無論、市町村やその年度の方針によって変わるとは思いますが、是非先輩職員の方の経験や新人としての心構えやアドバイスを頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 市役所に詳しい方おねがいします

    私の知人が市役所に勤めることになり、回りに「これからは楽して金稼ぐんだ」といっているので唖然としてしまいました。 それがきっかけで質問させていただきます。 20年前、10年前、現在あるいは10年前、5年前、現在のように時間の推移とともに市役所職員の意識というのはどのように変わってきているかご存知の方おねがいします。 というのは私は10年以上前に市役所で短期パートをしたことがあり、そのときいわれたのは「なるべく仕事しないでね」でした。 これは私がちょっとでも気合を入れて仕事しようとすると必ず言われました。 今から考えると怒りを通り越してあきれてしまいますが、ただ、近年は近くの市役所に行っても職員は一応まじめにやっているように見えます。 市役所によって違うとかは当然のことなので、お近くの市役所のことなどお分かりになる方教えてください。 あと市役所職員は給与が当然のように支払われるわけですがそこらへんの意識についてもご存知の方おねがいします。

  • 民主党政権と国の人件費

    民主党政権が税金の無駄遣いをやめようとしていることは、いいことだと思います。 しかし国の人件費についての話は、何も聞こえてきません。 民主党は、人件費、すなわち役人の数と仕事の仕方と給料とには、無駄はないと考えているのでしょうか。

  • 消費税の増税

    世の中全体が、国の借金が1000兆円を超えるほどの膨大なものになったのだから消費税の増税は仕方が無いよね、と言った雰囲気に満ちているが、ほんとうにそうなのだろうか。 遙かな昔からいくら増税をしても馬鹿な役人が好き勝手に使ってしまうので、ざるに水を注ぐようなものだと言われ続けてきた。 恥知らずな役人どもの行状が民主党政権の頃まではマスコミでも盛んに取り上げられ続けていたのだが、なぜか民主党政権から自民党に政権が変わると役人どもの行状については何も報道をされなくなってしまった。 もう、みんな忘れているようなのだが、民主党政権の時の大阪府の知事が泣きながら役人どもの給料の高さを批判し、こうした状況を変えていきたいと訴えていた。 あの傲慢不遜な男が公の場で泣くほどに、役人どもの給料の高さを変えるのは大変だと言うことなのだろう。 あの当時で一般の労働者の給料の平均が400万円台だったのに対して、国家公務員の平均給与は600万円台。地方では700万円台が珍しくないというありさまだった。地方の平均所得は200万円台なのに、なんで公僕である役人どもが700万円台なのかということで当時は大いに盛り上がった。 国の予算が80兆から90兆円だが、役人どもの給料は35兆円にも上るとされていた。 昔は民間と役人の給料の差は殆ど無かったのに、役人が自分たちの給料を勝手に決めることができることを良いことにどんどんもらえる額を上げてきた結果、民間とはかけ離れた給与体系になってしまったのだというが、安部の馬鹿が大阪府知事のように役人の給料を引き下げるなどと言ったことは聞いたこともない。 また、安倍の嘘つきは民主党政権時代に議員の数を大幅に減らすと国会内で約束をしたのに、未だに何もしないまま消費税を上げるとぬかしている。 安倍政権になってから長いが、役人の天下りの問題に対してもマスコミは何も言わないが、安倍政権がこうした役人どもの天下り対策に何か手を下したという話は全く聞かない。 これは役人どもに好き勝手をさせていると言うことなのではないのか。 マスコミが何も言わないのを良いことに、恥知らずの役人どもは恐ろしいほどの税金の無駄遣いを行っているのでは無いのか。 こうした状況で、国の借金が膨大になったので消費税を上げますと言われても、到底納得できるものではない。特に、国民年金受給者や生活保護受給者と言った、生きていくのが精一杯のお金しかもらえていない弱い人々に最も重くのしかかってくるのが消費税だ。 年金は引き下げられるし、生活保護受給者の支給金額も引き下げられたと聞く。 それなのに役人どもは莫大な税金の浪費を当たり前のように行っている。 消費税を上げるのは仕方が無いにしてもその前にやることがあるのでは無いかと言うことなのだが、皆さんはどう思うだろうか。考えを聞きたい。

  • 教員と市役所

    現在大学4年生です。 今年、神奈川県中学の教員と市役所の職員に内定を頂きました。 もともとは教員を目指していたのですが、教員1本では不安が大きく、市役所も受験したところ、どちらからも内定を頂きました。 現在どちらの道に進むべきか迷っています。 もともとは教員志望だったのですが、教員の置かれた現状を知れば知るほど自信を失ってしまい、また、市役所でもいくつかやりたいことがあるため、どちらが良いか決めかねています。 私の中で、仕事内容という面ではどちらも遜色がないため、失礼な話ではありますが、勤務時間や給与などの待遇を比較して決めたいと思っています。 特に、私は自分のプライベートの時間が確保できないとやっていけないタイプなので、そこが教員になる上での一番の悩みになっています。 かといって市役所は、一般的には土日休みの定時上がりと言われますが、部署や自治体によっては非常に激務だと聞きます。 給与に関しては教員のほうが良いようですが、割りに合うかという面では疑問なところです。 ここ2ヵ月間、実際に中学校の見学に行ったりもしましたが、一生に関わることなのでいまだに結論が出ません。 社会人になる上で甘い考えと思われる方もいらっしゃるとは思いますが、自分はどちらが良いと思う、私の職場はこうだ、などどんな些細なことでも良いのでアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 市役所職員か国立大学職員で迷っています

    今年の公務員試験を受験し、地元中核市の市役所と大学職員(旧帝大)から内定を頂きました。 しかし、こちらの仕事をしたいというこだわりも特になく、どちらに就職するか決めかねています。 インターネットでいろいろ調べましたが、一般的に 安定度       市役所>大学職員 給与        市役所>大学職員 ストレスの少なさ  市役所<大学職員 のようです。 しかし、地元の中核市役所は財政が悪く、先行き不透明な状況です。 一方で、その旧帝大の財政は黒字で、余裕があるようです。 将来性など総合的に考えて、どちらへ行く方がいいでしょうか? また、市役所の方は人間関係がきつい(濃い)と聞きますが本当でしょうか? できればいずれかの職業を経験されている方に回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします。