• ベストアンサー

国歌の経験哲学

NYヤンキースと読売Gとの試合の前に、米国と日本の国歌を歌っていましたが、何か違和感を感じます。 国を代表しているわけでもないのに、なぜ国歌を歌うのか判りませんが、違和感を感じるのは私のような古い人間だけでしょうか。 最近、価格が価値を規定しているような、理解し難いご時世の中で、国歌の意味も忘れられたのでしょうか。 どこで国歌を歌ってももちろん自由でしょうが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「哲学」にはド素人なので、回答とは言えません。 単純に考えれば、最近はスポーツの試合前のセレモニーが昔より「派手」になり、有名な歌手に「君が代」を歌ってもらうのが、試合を盛り上げる意味からも「慣習化」してきたと思われます。そう感じ出したのは、サッカーWカップフランス大会の最終予選あたりからかな?と思いますね。 「深読み」すれば、「国歌・国旗法制化」の流れが色濃く反映され、日本人が「戦う」場面(日の丸を背負って)なら当然という考えが浸透してきたか、「どこか」からそういう要請のようなものがあるのかな?と思いますね。後者だったらちょっとコワイですが・・ 余談ですが、国旗・国歌の「決め方」が1票の格差を是正できない国会であっさりと、というのが私が式典(学校などの)で一応「起立はするが歌わない」理由です。 これが「国民投票」の結果なら(それなら沖縄の人達も一応納得してくれるか?)別ですし、国立校ならともかく他の公立学校なら、県旗や市旗を掲揚するのが「スジ」と思いますね。 私はどちらも嫌いとか、誇りに思わないというわけではありませんし、「天皇制」を否定しているわけでもありません。

noname#15238
質問者

お礼

有難うございました。 スジから言えば、NYの市歌(有るのかな)東京音頭(ヤクルトさんが使っているからダメか)など、他に適当な歌がありそうですが、ご自身が国を背負って戦う意気込みに、水をさす気はありませんが、練習試合のようなもので国歌を歌うのは大げさなような気がしました。 私も、別に国歌を擁護するつもりは有りませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

>何か違和感を感じます。 同感です。 ましてや巨人軍ですから。 陸、海、空軍はこれを保持しない! でも巨人軍が国歌とともに米国と 戦うわけですから、これは憲法違反です(笑) 最近国旗信仰も教育の場では強制が始まって いるようですし、君が代なんて歌が民間で 歌われるなど、背筋も凍る思いがします。

noname#15238
質問者

お礼

憲法違反には気が付きませんでした(笑。 日本人は流行に弱いですから、気をつけたいものです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入学式・卒業式と国旗・国歌

    東京都は、卒業式等における国歌斉唱・国旗掲揚の指導を躍起になって強化しています。また埼玉県知事は先日、国旗・国歌に反対の教員はやめてしまえ、といった暴言を吐きました。 都道府県立の学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗掲揚を行う必要性・必然性はあるのでしょうか?国歌も国旗も、国のものです。しかし、都道府県立の学校なのであれば、その都道府県の歌を歌い、旗を掲げるのが筋ではないでしょうか?なんで必然性のない行為を強要し、教育の現場に不必要な波風を立てたいのか理解に苦しみます。例えば日本代表チームが他国の代表チームと試合をするのであれば、国の代表なのだから国歌というのは分かるのですが…。 このような考え方について、どう思われますか?

  • 国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか?

    国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか? 今日WBCのオーストラリア線で、国歌斉唱がありました 両国の選手もお互いの国歌に敬意を表していました。 国旗国歌に反対の教師がおられるのは承知していますが、 まあ、内心の自由ということで、国歌斉唱をしたくないんでしょうが 他の国でも、国歌国旗に反対している教師(公務員)が存在 しているというようなソースがありますでしょうか? 日本だけの現象なのでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいです。

  • すでに少数派なのに未だ国旗国歌に抵抗する教師の意味

    左翼教師はすでに少数派ですし裁判でも負け続け。少数派が地道に活動続けたところで今後日本が国旗国歌と教師の信条を両立できる欧米型人権社会になる可能性はありません。 それに自由や人権教育を受けた生徒の価値観は今後の日本の価値観とは相容れないでしょうし、教師にしても公務員給与削減や今後増えるであろう早期退職推奨など、国民の選んだ代表の意見、国旗国歌尊重に反発しても教師も生徒も誰も得しません。 震災後はTVや新聞も自衛隊よいしょ報道ばかりです。 多数派に調子を合わせたほうが楽だし、たとえ演技でも自衛隊万歳といって国旗に敬礼し大声で国歌を歌うそんな先生に学んだほうが生徒の教育にいい。周りに合わせて生きていくしかない大多数の凡人にとって日教組の理想主義的な思想は有害だと思います。 質問です。日本が永遠に発展し続けるかに見えた大昔ではなく、ここ最近の左翼教師の国旗国歌反対運動はどういう意味や意義があるのでしょうか?

  • 戦争は…

    こんにちは。 先日のラグビーW杯フランス大会1次リーグD組の日本代表ディアンズは、国歌斉唱で感動して、涙ぐんでいました。😢 (試合終了間際には、初トライも決めました) チリ代表の皆さんも、国家を物凄く一生懸命、大きく口を開けて歌い、気持ちを高めていました。 ああ、国を、国歌を愛しているのだなぁ、と思いました。 そして思ったのですが、国をそんなに愛していなければ、領土の取り合いも起きず、戦争も起きないのではないかと思いました。 どうでしょうか…。

  • 「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。」

    【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪 ・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を  予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を  「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の  大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。  一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が  議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも  辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。  府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に  あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立  しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育  行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、  これから検討する」としている。  また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、  「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら  府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm 国民や国のために働く公務員が国歌や国旗を否定するのっておかしくないのかな? 大体にして歌や旗を否定するって子どもじみた駄々っ子みたいなマネ大人として恥ずかしくないのかな? 公務員じゃなくても国歌や国旗否定するヤツらは日本から出て行けばいんじゃね!?

  • 松井 世界一?

    アメリカのワールドシリーズで勝って ヤンキーズが世界一  というような見出しも目立ちました。 でもアメリカ国内の試合ですね。野球の世界大会などではない。 それで世界一とは違和感があります。 そもそも「ワールドシリーズ」という名前も変だと思いますが、 それは世界一に値する快挙なのでしょうか。

  • ボランティア団体

    NGOやNPOの募金活動で得たお金はちゃんと貧困な国に使われているのでしょうか?それらの国の状況をみてみると違和感を感じます。なにか障壁があったり規定みたいのがあるのでしょうか。

  • 日本のマスコミは三浦和義氏をなんで今でも容疑者と報道するのだろうか

    三浦和義氏がサイパン(米国領)で逮捕され米国の法律で審議されようとしています。日本の最高裁で無罪判決が確定しているのに、日本のマスコミが彼を紹介する時「容疑者」と呼んでいます。 ワイドショーならまだしもNHKなどのニュースでも自国の司法の判断を軽視するような「容疑者」呼称には恐怖感に近い違和感を感じます。 昔あれだけマスコミが騒ぎたてたロス疑惑ですが、そこまで犯罪者扱いするのは、マスコミの意に反し無罪になった三浦氏だからなのか? それとも同盟国米国での逮捕だからなのか? もし逮捕されたのが三浦氏でなく別の事件の別の人だったらどうなのか、米国でなく別の国での逮捕だったらどうなのか。 私の価値観では「△△国で拘束された○○氏(さん)」で良いように思うのですが、出尽くされた話題かも知れませんが皆さんはどう思われますか。

  • 日本代表のアメリカ遠征と4月と5月の試合スケジュール

    今月11日(日本時間)に予定されている日本代表VS米国代表の試合がMLBのサンフランシスコ ジャイアンツの本拠地であるSBCパークで行われると言う事ですが、野球場の内野の土の部分がサッカーの試合をする上で邪魔にならないのでしょうか?それとも、外野の天然芝の部分だけで試合が出来るのでしょうか? それと、4月の下旬に予定されている日本代表の強化試合と5月中旬に予定されているキリンカップ2試合の計3試合の対戦相手国は、だいたいどの国になるかまだ分からないでしょうか? この二つの質問について教えて下さい。

  • 世の中には色々な人がいる

    と良く言われます。 しかし私はその度に違和感を感じてしまって。 なぜなら、世の中はそう上手くはいかないよとか、自分の意見が正しいとは限らないよとか、その通りと思いつつも、結局は「世の中という多勢には逆らうな」という圧しか感じないからです。 多様性とか、ハラスメントとか、昨今叫ばれている中では更に違和感を感じますし「色々な人がいる」というのなら、なぜ今になって言う必要が?と。 この「色々な人」という価値観、本当にアップデートされているんですかね? 非常に便利な言葉、ズルい言葉な気がします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーQL800プリンターの宛名小ラベルに用紙変更後、印刷ができなくなりました。再起動やUSBのスイッチ入れ直しを試しましたが改善せず、操作方法を教えてください。
  • Windows10でUSBケーブル接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザーQL800プリンターのラベル用紙を変更した後、印刷ができなくなりました。再起動やUSB接続の確認をしても改善しないため、操作方法について教えてください。
回答を見る