• ベストアンサー

シュートについて

m9131337157の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

回転としては同一系統の物ですが、ストレートを投げようとして横回転(シュート回転)が加わるということは身体が開いている、またリリースポイントがずれている等の要因が考えられますので自ずとコントロールにばらつきが生まれます。 さらにシュート、ストレートの回転とも違ってくるのでスピードも乗らずほとんど変化しない打ち頃の球になってしまう危険性があります。 ただ普通のストレートとは違う動く球、所謂クセ球ですので普段と同じフォームで狙った所に投げられれば立派な球種に成り得ます。 そうなると最早シュート回転とは言われませんが・・。

rokkou2003
質問者

お礼

ほほー 深いですネ なるほど 球威に違いがあるのですね~ 納得です。

関連するQ&A

  • バナナシュートの起源

    明後日、学校で保健の発表授業があり、 僕は「サッカーの球種の変化」について発表しようと考えています。 調べていると、無回転シュートについては情報があるのですが、 バナナシュート(カーブのかかったシュート)については、記述があまりありません。 初めてバナナシュートを蹴ったのはどの選手で、いつの出来ごとなのでしょうか? 詳しい方がいらしたら、是非教えてください。 できるだけ早く解答していただけると助かります。

  • シュート回転

    「シュート回転のボールは真っ直ぐの球より打者が長く見ることができる」と本で読んだのですが、普通に考えて球速が同じであれば見ることのできる時間は同じだと思うのですがどうなんでしょう。物理と野球に詳しい方の意見をお願いします。

  • ナチュラルシュートについて

    野球のシュート回転について質問です。 よくピッチャーは「身体の開きが早いと、球がシュート回転してしまう」とか「身体の開きが早くなってるとシュート回転すると同時にプロだと見破られて打たれる」と言っているのを見たり聞いたりします。 ただプロの選手の中でもナチュラルに球がシュート回転している人とかいますが、有効に活用している人がいますよね?そこで質問があります。 ★ナチュラルシュートの原因は何でしょうか? ★ナチュラルシュートはバッターから見てどんな軌道に見えるのでしょうか?(よくゲームとかでカーブがフニャフニャ動いてたりするのですがあんな感じなんですかね?) ★ナチュラルシュートのメリットはあるのでしょうか? ★ナチュラルシュートを使い手とする代表選手はいますか? 野球に関わってみてどうしてもシュート回転=悪いというイメージがあるので気になっています。回答よろしくお願いいたします。

  • シュートという球種

    アメリカの野球では、シュートという球種は無く、日本でシュートと呼ばれているものはファーストボールとして直球と同じにあつかわれると聞いたのですが、本当でしょうか。もしそうなら、なぜ、そうなったのでしょうか。アメリカでは内角の厳しい球はストライクにならないので、シュートの価値が低くなってしまうからなのでしょうか。

  • シュートとシュート回転

    よく シュート回転のボールは打たれやすいと言いますが 変化球のシュートとはどう違うのでしょうか? シュートの場合は非常に打ちにくいボールのはずなのですが… そもそも変化球のシュートは真っ直ぐにシュート回転をかけた変化球なので真っ直ぐがシュート回転する事と同じだと思うのですが…

  • シュート回転をおさえる

    シュート回転をできるだけ小さくしたいのですがなかなかできません。 どなたかシュート回転をおさえる方法を知っていたら教えて下さい。

  • 草野球での変化球

    私は草野球でピッチャーをしています。 球種はストレート、カーブ、シュートと3種類なのですが周りから「球種をもう一つ増やしたほうが面白いよ」と言われてます。 そこで質問なんですが、球種を増やすとしたら何がいいですか? 出来るだけ、覚えやすくて有効なのがいいのですが。 皆さんよろしくお願いします。

  • 無回転シュート

    無回転シュートは、どうやったら蹴れますか? また、強いシュートをするにはどうすればいいですか?

  • シュートのけり方

    僕は今中学三年生のサッカー部員です。 引退が近いせいか、みんな必死になって練習しています。 そんな中僕は、シュートがうまく蹴れません。 どうしたらいいでしょうか? (自分が得意なシュートは無回転です)

  • ハンドボールのシュートについて

    ハンドボールのシュートについてなのですが、 プレイヤーによって回転のある球を投げる人と、 回転のない球を投げる人がいますよね。 どちらのほうが優れたシュートといえるのでしょうか? それから、野球でよく”ジャイロボール”といったものを聞きますが、 ハンドボールでジャイロボールを極めると、 ロングシュートが入りやすくなったりするでしょうか? どなたか教えてください。