- ベストアンサー
柔軟剤の量の解釈、間違っていますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
柔軟剤の濃度の違いによって使用する量がちがいますが 洗濯機の容量によって柔軟剤の量が決まりますので、洗濯機の容量を調べそれに合わせた適切な希釈量を調節しましょう とりあえず洗濯機の型番とか示したら答えられるのに(^_^; ネットで型番で検索したら容量はすぐ判りますよ 例えば、この製品だったら http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-VX3101L 82Lの水量ですから 約27MLの柔軟剤が必要になります。10MLじゃあぜんぜん足りないって事です(^_^;
その他の回答 (2)
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
洗剤の入れ過ぎは思い当たりませんか? タオルや衣類のゴワつきの原因に洗剤の残りカスがあります ランドリーリングという水分子を細かくして、洗剤無しでも洗えるグッズを使って 洗濯したところ、物凄く実感しました また、洗剤カスを取るには食酢を入れるのも1つですが、 これも柔軟剤代わりになるほどです(酢のツンとした匂いは残りません) 柔軟剤がどうというよりも、洗剤が多過ぎて繊維に残っているのでは 無いでしょうか? 洗剤カスが十分に取れれば、柔軟剤が無くてもふんわり仕上がったりですよ あとは干す時によくほぐすことも1つです
お礼
ご回答ありがとうございます。 洗剤の入れ過ぎ…あるのかもしれません。 確かに柔軟剤の量の件で質問しましたが、洗剤の量についても、 まったく同じ疑問があります。 ランドリーリング・食酢は初耳でした。 ランドリーリングは高そうなので、食酢は今度試してみたいと思います!
- fhuahui
- ベストアンサー率45% (11/24)
私は、柔軟剤の方にかいてあるものを基準にしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりベースとなるのは、洗濯機ではなく、柔軟剤ですよね。。 電機メーカーが柔軟剤の質とのことを考えたりしないですものね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 水量調べて、割り算…。 そうですよね、やっぱり正確に計算して使用する必要がありますよね。 型番調べて早速計算してみます。