• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死にたいと思ったことがある方へお聞きしたいです)

死にたいと思ったことがある方へお聞きしたいです

noname#181354の回答

  • ベストアンサー
noname#181354
noname#181354
回答No.3

こんにちは。 私の症状とかなり似ていました。 心配ですね…。完全に鬱になりかけています。 心療内科を受診することをおすすめします。 鬱は心の風邪です。 実際の風邪は放っといても治りません。 こじらすと益々重症になります。 心の病気も同じです。 心のケアをする事は大事な事です。 お仕事以外は外になんて出たくもない!と思うかもしれませんが 早いうちにカウンセリングを受けましょう。 心が完全に助けを求めている状態ですから。 自殺ですか…。ありますね。 マンションの屋上から 高い橋のうえから 何度飛び降りようかと思った事か。 私は小学生の時に母を亡くしました。 父は元々いませんので肉親がいないまま生きてきました。 母はもう見てられない程酷い状態で死んでいった。 けれどいくら母に申し訳ないと 自分が情けない何て親不孝なんだと思っても 自分自身が辛いので死を考えないわけにはいきませんでした。 なので貴方様のお気持ち痛いほど分かります。 私はどんなに高くどんなにギリギリの所に立ってみても 結局飛び降りる事は出来ませんでした。 脚がすくみ 涙がこぼれます。 あぁ、あたしはまだ未練があるんだ。 こんな生きてる意味のない人生にまだ期待してるんだ。って気づきました。 それから月日がたち今は死にたいではなく消えたいと思う事はあります。 けれど死にたいと思うことは ほぼなくなりましたよ。 自分の話をつらつらとすみません。 だから貴方様には早いうちに 心のケアを考えて頂きたいです。 少しでも楽になりますように。

noname#212955
質問者

お礼

有難うございます。 参考になります。

関連するQ&A

  • 助けてください。女性の方お願いします。。

    高校生です。僕には一生一緒にいたい人がいます。その子のことは彼女にまだ元彼がいた頃から好きでした。三月に別れたので四月から付き合いましたが、彼女がやっぱり元彼のことが好きだと言ったので、別れよということになりました。 僕はいつ死んでもおかしくない深刻な病気であり、また学校でもイジメられだして欝になっていたため、別れの日真剣に死のうと思いました。彼女だけが生きる希望だったから。次の日、彼女にそのことを伝えると、元彼のことは好きやけど、その気持ち我慢して僕が一人で生きていけるまで、付き合っててくれると言ってくれました。元彼も彼女のことを好きだけど、僕の状況もわかっており待つといっています。ただ、最終的には譲るつもりは絶対にないとも。 その後付き合っていますが、将来的には元彼のとこに戻る、つまり別れが必ずくることを感じながら付き合っていくのが本当に辛くて、何度か自殺を試みました。一昨日もまた死のうとして、彼女に涙ながらに言われました。「私は元彼のことが好きやし、私がSチャン(僕のことです)のことを好きになることはないと思う。でもSちゃんも私にとって大切なひとやから、病気でいつ死ぬかわからないけど、幸せやったって思えるようにしてあげたい。でも次、死のうとしたらもう止めないし、私は元彼のとこに戻るから」と。僕も「出来るだけ早くM(彼女)を元彼の元に戻して幸せにしてあげれるように頑張るから。」と約束しました。 今、彼女の幸せを奪った罪悪感が残っています。また、死ぬまで彼女一緒にいる夢は諦められません。彼女の言う通り、これから僕と付き合っていて彼女が僕のことを好きになってくれることはないんでしょうか?もう別れて彼女が幸せになれる道を選んであげたいんです。でも、僕は本当に弱い人間なので、彼女がいないと生きていけないんです。どうすればいいのか。。女性の方、お願いします。助けてください。

  • お金に関しての相談です。

    元カレにお金を30万貸しています。財布を落として、困りはてて泣きながらすがりついてきました。結婚を考えていたので、貸したくなかったのですが、困りはてた姿にほっておけず。。貸しました。その後いろいろあり結局別れることになり、相手元カレには新しい彼女がいます。私に借金したまま今の彼女と付き合っています。別れてから22万は返してくれたのですが、残り八万もちゃんと返すといっておきながら、番号もかえられ逃げられました。かなり傷ついたので元カレの身内の人に相談した所、身内の方も私の味方になってくださり、返済するように伝えてくれたのですが、その事もあり身内の人にも元カレが逃げて避けてるようで。 復讐したいです(;_;)今相手が付き合ってる彼女にFacebookを通していうのは、今彼女にこの事をいうのは今彼女には全く関係ないのでよくないですよね? 元カレを脅して今彼女に言うとか言いたいのですが、そんなことをいう自分もなんかいやで悩んでいます。人の傷みや気持ちもわからず、そんな事をする元カレ。今自分だけが幸せで今彼女とラブラブなのにも腹が立ちます。アドバイスください。

  • 結婚したがらなかったのに別れて泣く心理

     前の彼ですが、私とも誰とも、将来や結婚については考えられない、一生結婚したくないと言っていて、私はとても好きで結婚したかったのですが、向こうにその気がないので結局別れたのですが、別れる時向こうは泣いたりして、後になって私が婚約してから「君が僕を振った」とか「好きだった」とか言ってきました。 私はもう結婚していて、旦那さんは最高で、好きとか言われても困るのですが、元彼や友達の男性にはこんな感じの結婚したくないとか言っている人が結構いますが、どうして周りが結婚するといじいじするのでしょうか? 子どももできて、結婚は幸せなものだと思うのですが、どうしてそこまで迷うかわかりません。 私に子どももできて、幸せになったら、僕も私とそうなりたかったとか言うのですが、自分が手放した幸せじゃないの?と不思議です。 私も当時は彼と一生幸せになりたくて、相手がそうじゃないのでホントに悩んだのに。 それとも未だに私と駆け引きを楽しんでいるつもりなんでしょうか? 私は夫と子供が一番でしあわせなのでもう全く興味はないのですが。。。 元彼はそのあと何人かの女性と付き合っていたみたいですが、やっぱり私の時と同じく、いつまでも結婚を迷っては別れています。 一度は好きだった人なので、早く幸せになって欲しいなあと思うのですが、どうしてこれほど一部の男性は結婚を迷うのでしょうか? 育った家庭の事情でしょうか? いつまでも私にも未練たらしく接し、今の彼女ともうまくいかない彼を見るのはつらいです。 

  • カウンセラーの力を借りるべき? ただの気にしすぎ?

    元々過去のトラウマから、少しの体調不良や病気の気配などに敏感でしたが。 最近、気にしすぎる傾向にある気がします。現在、体調は特に悪くないのですが。 新聞等etcでつらい闘病等の記事を読んだりすると 「今は健康だけど近い将来自分もなったりして・・・」とか、更に「今は元気だけど来年は元気かわからないかも」 すぐ自分に置き換え、どんどん悪い方向へ考えてしまいます。 外出となると、「事故に遭ったりして」とか。 寝る前も朝起きた時も微妙にドンヨリ気分。 好きなことをしてる時も買い物をしてる時も、つい「近い将来」の自分の死をリアルに想像してしまい手が止まります。 なぜ「近い将来」なのでしょう? なんでこうなったか思い当たる原因は 親戚が県外に住んでたり他色々で、私の身内で人が亡くなる事は今までありませんでした。 お葬式の経験も小学生の時に一回だけです(祖祖母・老衰) ですが、今年に入って身の回りで「死」が続きました。自殺、病死(急逝)、事故とか。 その時は、周りの人を心配してました。夜眠れなくなるほど。「私の大好きな人は今無事?大丈夫?」 一時期落ち着いたのですが、何がきっかけなのか最近は突然自分の死に怯えるようになりました。 時々「そんな大袈裟な」とかバカらしく思うのですが、フとしたタイミングですぐ暗い思考になります。 精神的な影響でなのか、ここ一ヶ月ほど微熱があり(36.9~37.2/夕方だけですが)体も重いです。 内科の先生にはなんともないと言われました。 なにをする気にもなれない、でも突然気にならなくなる時もある、けど悩む時間の方が多い気がするので カウンセラーの力を借りた方がいいでしょうか? あと潔癖症なところもあったり、何度も確認しないと気がすまないという所もあるのですが こういう所も関係あったりするのでしょうか。 文章が支離滅裂で失礼致します。ここまで読んで下さり有難う御座いました。

  • 家族の死  

    先月半ば父を亡くしました  葬儀等で親類が集まり、気が張っていたせいか、亡くなった直後よりも 今 普段の暮らしを淡々としていく中でしみじみ悲しさがこみ上げてきます 納骨もまだ済まず、まだ日が浅いので亡くなった時のショックを受けた時の気持ちの衝撃がふとよみがえってきます 病死で少しは覚悟もあったつもりだったのです、遺体安置期間も4日間あり、毎日会いに通い、落ち着かず 氷のような冷たい顔に触れ、死を確信していました 斎場では最後の別れまで感情が溢れ思いのまま動いていました 自分に悔いのないようにしたかったのです  十分に死を認めたつもりでした 遺体は魂の抜け殻だったと思おう では父の思いはどこへいったのだろうと思うと、今さらながら恐ろしくて悲しくて胸を締め付けられます 身内の死は初めてです 家族の不幸を経験しているかた どのように乗り越えていかれましたか 普段の生活の中で故人の声 姿 を思いかえしては もういないんだと思うと 言いようのない悲しさが襲ってくるのです   とくに普段一緒にきていて、身近に感じている買い物をしていた場所とか まるでいるようで 一番悲しさがこみ上げてきます 子供みたいな発言ですが、 身近な死をどのように受け止め 辛いこのようなとき 自分をしっかりさせましたが 助言ください  宜しくお願いします  

  • やりたいことをやってみたいと思える方お願いします

    憂鬱ではないのですがどうも最近心踊る事が無いです 美味しいものを食べてもまあ美味しいとは思います。 ほとんど無いですが人話すとなんとなく楽しい気もします。 一人暮らしなので寝るときも誰の心配もせずぐっすり眠れます。 健康な体、住む家、適度なお金もひと通り揃っているため不自由なことがなにもなく今ある幸せに慣れてしまったせいでしょう。自分は幸せな状態だから心躍ることがなにもないというところまではわかりました。 だから何か別のことをやる気力も湧いてこないのです 思ったとしても、どうでもいいやと考え行動を起こす前に潰れます 起こしたとしても、すぐにどうでも良くなります なんでやりたいことをやりたいと思い、 続けてられるんでしょう。

  • 人の不幸ばかり望んでしまいます。

    人の不幸を望むといっても全員に対してではなく、 家族はもちろん、身内や本当に尊敬する人には幸せを願えます。 が、特に同じ年代の同性の友達や元彼に対してそう思ってしまいます。 その人の幸せが壊れてしまえばいいと思ったり、 不幸があると「面白い」と内心笑ってしまうような自分がいます。 そんな自分が黒いなーと思い、嫌になります。 友達が幸せそうだと「なんだ、つまんないの」って思う自分がいます。 今、自分が幸せじゃないから人の幸せを妬むのだと思います。 大事な家族がいて、定年まで勤められる職があって 容姿も金銭面も人を僻む必要はないくらい十分満たされてるはずなんです。 ただ彼氏がいない、結婚していない自分が幸せではないと、 たったそれだけのことを思っています。元彼とは別れて4ヶ月がたちました。 異性に、ちやほやされたいという意識も強いような気がします。 女としての自分の存在を認めてもらいたいというのか、なんといったらいいのか、 よく分からない感情が渦巻いているんです。 どれだけ自分に自信を持とうとしてもその自信はちょっとしたことですぐ崩壊してしまって 他人と比べては落ち込みます。 自己肯定感が低いくせに、自意識過剰でもあると思います。 同じような人がいたら話を聞かせて欲しいです。

  • 最近紹介が多いという質問をしましたが、一人目は飲みに行く約束をしていま

    最近紹介が多いという質問をしましたが、一人目は飲みに行く約束をしていましたが、あまり乗り気じゃなくお断りしました。 二人目は今もまだメールのやりとりをしています。 あと一人、元カレが気になってしまいます。 元カノとの性生活の話をされて冷めてしまいましたが今考えるとそのくらいで別れを告げるなんて申し訳ないと思いました。 元彼とは友達以上、恋人未満という関係です。 別れてからキスもしてしまいました。その先はありません。 元彼とヨリを戻したら幸せになれるし、絶対大切にしてくれると思います。 ですが、紹介された人が気になっているのも事実です元彼と付き合うのが初めてだったので、遊びじゃないけど、もっといろんな男の人を知っておきたいという気持ちがあります。 二股しようとかそういう気はなくて、どちらかと付き合うなら、もう一人は必ずさよならします。 紹介の方はまだ会ったことがないので何ともいえませんが。 会ってみたいけど、元彼に申し訳ない。 元彼は私の事を忘れようとしたみたいなのですが、バイトの飲み会などで見かけた時に、ほんとに大切でずっとこの笑顔見てられることが自分の幸せやなぁって実感したらしいです。 でも見返りとかは求めていないらしく、私に大切な人が現れて、その人と幸せになれるんだったらそれが自分の幸せと言ってくれました。 また傷つけばおれが幸せにしてあげるから。と。 こんなに私の事を大切に思ってくれる人はそう現れないと思います。 ですが、何か物足りなく思っている自分がいる。 自分で自分がわかりません。 長文すみません! アドバイスお願いしますm(._.)m

  • 彼氏がいるのに元彼のことが好きになりました。

    こんにちは。 恋愛のことでとても悩んでいるので質問します。 私には彼氏がいます。 しかし、最近彼氏への気持ちが薄れてきたこともあって、誰かに話を聞いてほしくて元彼とご飯に行きました。 (元彼とは他の友達を含めて遊んだりするくらい仲がいいです) 元彼と別れてから二人きりでご飯するのは初めてでしたが、恋愛の話やお互いが付き合っていた頃の話をしているうちにだんだん切なくなってきました。 こんなに私のこと分かってくれて、受け入れてくれる人となんで別れてしまったんだろう、と。 ご飯が終わってから元彼の車で家まで送ってもらったのですが、元彼も私との別れを寂しがっているようで「もう着いちゃったね…遠回りすればよかった。」などと言っていました。 私もすごく寂しい気分になって家に着いたのになかなか車を下りれずにいました。 そんな私の頭をずっと撫でてくれて、その後キスをしてしまいました。 元彼には今彼女がいます。 いずれはその子と結婚したいと言っていました。 彼の幸せを壊すつもりも、今の彼女以上の存在になれるとも思っていません。 でも元彼のことが気になってしまい、とても辛いです。 今付き合ってる彼氏にも罪悪感で会う気になれません… どうしたらよいのでしょうか。 馬鹿な質問なのは承知です。とても悩んでいます

  • 人と比べて焦ってしまうし、無気力になります。

    20代後半・女です。 ここ最近、順調に幸せになっていく友人が増えてきました。(結婚・妊娠・出産) 少なくなった会っての近況報告でもそんな感じですし SNSでそのことが分かることもあります。(特にfacebook) その話を聞いたり、ウォールを見る度に 自分は何をやっているのだろう…と半端なく落ち込んでしまいます。 私自身は付き合っていた彼に振られ、失恋。 その後、出会いすらなく、仕事も非正規なので安定もしていません。 それ以外にも生きるってしんどいなーとかつらいなーと思うことが重なりまして 落ち込んでもう死にたい…消えたい…ってなっていた時に元彼には 「明日なにが起こるかわからない。」と言われ (本人は励ましたつもりのようで、落ちこんでいる私にまた顔を上げて笑ってほしいと言いました…) (元彼には新しい彼女がいて幸せにやってるからこその、上から目線&余裕なのでしょう) 友人にも「人生なにが起こるかわからないよー」と言われ 母には「こんな世の中だし今日一日無事に生きられたらそれで良し」と言われ…。 今でこそあまり死にたいとは思わなくなりましたが なんというか、生きる意味みたいなものが見いだせません。 たのしいこと、おもしろいことも特にありません。ただただ無気力なのです。 ここ2年ほどずっとそんな感じです。 「何が起こるか分からない」って、何も起こらないじゃないかって。思います。 ある意味それが幸せなことかもしれませんが…。 何かアドバイス等あればよろしくお願いします。