• 締切済み

個人事業を立ち上げた時の最初の記帳

開業したばかりの者です。 お店は観賞魚店です。 そのお店は仕入先が運営しているお店で、ホームセンター内に店舗があり、 もともとは他の方がやっていたのですが、その方が辞めることになり引き継いだような形です。 私が引き継ぐに当たり、残っている商品は返品せずに合計150万で買い取るような形ですが、 仕入先に現金で払った訳ではなく、3回に分けて返済(返済期限特に無・利息無)と言う形になりました。 既に6月分の請求150万が来て、50万仕入先に入金しました。 ただ、毎月新たな仕入れが月に30万~40万くらいは発生するので 実際に150万のうち、返済に充てられる額は10万~20万くらいになります。 ここからが質問なのですが、 これから会計ソフトを使って記帳するのですが、個人事業を立ち上げた最初の仕訳が分かりません。 特にこの150万についてはどのように記帳したらいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • Emiy
  • お礼率23% (5/21)

みんなの回答

  • richard23
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.1

仕入 150   /未払金  150    でOKです。  借方が COST になり。  貸方が その返済となります。 頑張ってくださいネ!

関連するQ&A

  • 買掛の記帳方法について。(個人事業)

    初めまして。経理・簿記の初心者です。 よろしくお願いします。 今年5月開始の個人事業の簿記を担当することに なりましたが、恥ずかしながら何冊かの本を読んでも なかなか理解できません。 廃業した個人事業(物販業・オーナーは別の人)を 引き継いだので、屋号は違う新規であっても 仕入れ先との取引はそのまま継続し、 買掛金の未払いも残ったままです。 仕入先にとっては、屋号とオーナーが変わった ぐらいのことでしょう。 新しいオーナーの事業所で、未払い金を返済しています。 それで、今日は、買掛(仕入れ)の帳簿のつけ方で 相談させて下さい。 16年度は白色申告なので、簡易簿記を行います。 買掛金の未払いが無い仕入先については、 5月からそのまま普通に記帳できますが、 買掛金が未払いで残っている仕入先についての記帳は どのようにすればいいのでしょうか? 買掛金の残高を最初に記入しておくべきですか? あと、前の事業で事業用に仕入れた商品の月賦も 引き継いでいまして、 (固定資産関係も まだ理解できずですが) 仕入れがなくても、買掛金の支払いとして 買掛帳と預金出納長に記帳していますが、 それで良いものでしょうか? 請求書をチェックして買掛帳に転記する形ですが、 仕入先からは 締め日の時点で税抜き価格に消費税を プラスして請求してきていますので、 下記のように記帳しています。 これで問題ありませんか?  例)  5月1日 商品1   1000  5月2日 商品2   1000  5月20日締め    2000          税     100    請求合計    2100 6月5日    5月20日締め分支払い   2100 うまく説明することができなくて恐縮ですが、 少しでもアドバイスをいただけますと助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 売掛金の記帳をはぶく

    モノを売るときは仕入れがあり売上後、翌月入金があり、 仕訳帳には通常「売掛金」で調整しますが、翌月必ず入金されるし、 記帳が面倒なので「仕入れ」「入金」のみでもいいのでしょうか? 個人事業主の場合です。

  • 個人事業開業→記帳&棚卸し

    約11ヶ月前から、ネットショップを運営しておりますが、今月はじめに、税務署に開業届を提出しました。 記帳は6月1日からスタートすることになったのですが、税務署の方に、「まず棚卸しをして下さい」と言われました。 全てが一点物のショップなのですが、何をどのようにリストアップして、記帳して良いのか、わかりません。 やよい会計ソフトを使おうと思ったのですが、環境設定の段階でつまずいています。 開業以前に仕入れて、領収書などが無い商品は、どのように扱えば良いでしょうか? 11ヶ月前の開業準備費用は認められるのでしょうか?

  • 返品時の仕入諸掛の扱い

    基本的な事項だと思いますが、ご教示いただければ幸いです。 (三分法です。) 1.6月10日に、商品200,000円を仕入れた。このとき 当社負担の運送費10,000円とあわせて代金は掛けとした。 この仕訳は、 仕入 210,000 / 買掛金 210,000 で良いと思うのですが、 2.6月15日に、6月10日に仕入れた商品の一部に不良が あったため、仕入個数の10%を仕入先に返品した。このとき の運送費2,000円は仕入先の着払いとした。 この仕訳は、 買掛金 21,000 / 仕入 21,000 ですか それとも 買掛金 20,000 / 仕入 20,000 になりますか。 返品時の仕入諸掛の扱いを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 記帳台帳の作り方

    以前もこちらで助けていただいた素人です。 個人・青色申告で開業しました。 4月からの入金出金振替伝票は切りました。 さて、記帳というところなのですが、、、 1:台帳は総勘定元帳・現金出納帳・銀行帳・売掛金・買掛金・売上・仕入・経費帳・固定資産・と用意はしました。 現金取引がなければ、補助簿の売上・仕入帳は不要ですか? 2:総勘定元帳には、知人から聞くには、主に現金・銀行・売上・仕入の月のトータルを記載し、経費・売掛・買掛は補助簿を見ればわかるので記載は不要と聞きました。それでよいのでしょうか? 3:上に付け加え、費用の科目はほとんどが補助簿の経費帳に科目をおきましたが、収益の受取利息や雑収入・負債の借入金や未払金などは同じように補助簿を作るのか、総勘定元帳にそのまま科目をおいて記帳していけばよいのですか?   かなり昔に、伝票は切ったり記帳したりしていましたが、元々ある台帳に転記していただけで、基本的な簿記の知識がないため苦戦しています。 恥ずかしい質問と承知していますが、台帳さえ用意できれば進むので、なんとかこの場でご指導していただければと願っています。 宜しくお願いいたします。  

  • 青色申告65万円控除をうけるための記帳のことですが

    売上や仕入れを、毎日ではなく、月末の請求額で仕訳をしています。 売掛金100000 売上高100000  ○○ストアー1月分 仕入高100000 買掛金100000  (株)○○商会1月分 と言うような形です。 これで65万円控除は受けられますか? やはり、毎日きちんと記帳が必要でしょうか? ちなみに、会計ソフトで記帳しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 開業について 記帳方法を教えてください。

    はじめまして。 今年11月に雑貨屋を始めるものです。 今、主人の給料から少しずつ雑貨屋を始める為の個人での仕入れや消耗品等の購入をしているのですが、記帳するにはどのようにしたら良いでしょうか?(領収証はすべてとってあります。) どのようなノートに記帳したらよいでしょうか??? 開業前に記帳はおかしいですか??? お手数おかけしますが回答していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 青色申告(個人事業)の仕訳について教えてください

    個人事業でドロップシッピング(受注後に発注する形式の小売業)しているのですが、お客様の都合で返品・返金することになりました。 その際の仕訳について教えていただけないでしょうか。 ドロップシッピングという特殊な販売形態ですので複雑ですが、受注/発注/返金の流れは以下のとおりです。 1. 5月27日 お客様Aからクレジットカード払いで受注(販売価格1,000円)する 2. 5月28日 当店が仕入先Bからクレジットカード払いで商品を発注(仕入価格500円)する 3. 6月16日 お客様Aから返品・返金を依頼される 4. 6月17日 仕入先Bに返品・返金を依頼する 5. 6月18日 当店がお客様の銀行口座に商品代金1,000円を返金する 6. 7月10日 クレジットカード決済会社から商品代金1,000円が銀行振り込みされる 7. 8月10日 仕入先Bからクレジットカード経由で仕入代金500円が返金される よろしくお願いします。

  • 個人事業主の仕訳(資本金)

     今年から開業し、初めて青色申告をする者です。  税務署への開業届提出、事業用口座開設、資本金入金は今年1月7日、 開業届提出時に記載する開業日は1月1日と記載し提出しました。  このような場合は1月1日期首の資本金残高はゼロでよいのでしょうか、  もしくは7日に口座開設をした際に入金した額となるのでしょうか。  仕訳の項目も含め教えて下さい。

  • 個人事業で年末をまたいだ売上の源泉税を前年分として記帳するには?

     平成19年12月に掛けで売り上げがあり、平成20年1月に振込で入金がありま した。このとき源泉税を差し引かれた金額が振り込まれています。 この取引を 12月 売掛金 / 売上  1月 普通預金 / 売掛金(繰越)     事業主貸(源泉税) / 普通預金 と記帳しました。こうすると、源泉税は平成20年の帳簿にのみ記帳されること になると思います。  しかし、平成19年分として支払調書が送られてきました。先日このサイトで 教えていただいた結果、この源泉税は平成19年分の確定申告にて還付申告をす べきものとわかりました。  実際に入金があった時点ではじめて源泉税を記帳すると、上記のように平成 20年の扱いになってしまうと思います。この源泉税を平成19年の帳簿に反映す るにはどのように仕訳・記帳したらよいでしょうか。  ご教示いただければさいわいです。

専門家に質問してみよう