• 締切済み

どん底に落ちた?

30歳の派遣社員です。 20代につくった借金で逃げていたところから簡易裁判所通じて支払督促状が来ました。 23日に出廷です。 毎月1万づつしか返済できません。給料差し押さえになりますか? 給料差し押さえられたら死活問題です。 出廷前の12日には法テラスで相談しますが不安です。 給料差し押さえは避けたいです。 120万くらい支払いあります。 逃げていた自分が悪いのはわかってます。反省もしてます。 向き合ってちゃんと支払いします。 もうどん底に落ちたと落胆してます。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

30才、120万の支払いぐらいでどん底は、余りにも底が浅すぎます。 働いて、返せば済むこと。 自分の借金は自分で苦労して返せばもう二度と同じ事は繰り返さないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10859)
回答No.5

給料の差し押さえがあった場合でも、貴方が生きて生活するための費用は残ります。 死活問題にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183245
noname#183245
回答No.4

自己破産したらどうですか。 給料の差し押さえなんてありませんから、ご安心を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomapul
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

24で父が自殺し3億の借金を背負わされ女房もいて子供も二人いて苦しいながらも乗り切った人がいます。 この人のおかげで私も生きています。 happy-lucky30 さん、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.2

裁判所は命までは取りません。 自己破産しても生活費は残せるはずです。 その点は安心して、まずは法テラスで専門家に相談してください。 どん底まで行ったらそれ以上悪くはなりません。あとは浮かび上がるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190400
noname#190400
回答No.1

初めまして、、、、 給料の差し押さえは、ちょっと解かりませんが、、、、 可能性は有りそうですね。 今まで、逃げていたとの事で、支払う意思が無いと取られても仕方ありませんので、、、、 で、後は、簡易と言え裁判所の命令は絶対です。 何とか、頑張って払う義務が生じると思います。 僕も、逃げたい気持ちになりますよ。 家族4人が生活する為に、必死です。  僕の場合は鬱も有りまして、家の借金がきついです。 皆が、苦しいのだと思います。 あなた一人では有りません。 お互いに、頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 支払督促の申し立てがしたい

    元不倫相手に貸した180万が返ってきません。 借用書はあります。 当初は月々決まった額の返済をしてくれる約束でしたが最近は何かと理由を付けて無くなりました。 裁判所で支払督促を出して貰うと支払いが滞った場合、給料差し押さえが出来るとききました。 その申し立ての仕方を教えてください。

  • 和解後の強制執行はどのように

    知人への借金の返済のため支払督促(1回目)を簡易裁判所で申し立てをしました。初めての裁判で裁判官の横の席の審議員?(弁護士の方)の調停で出来る範囲での返済を相手が約束したので和解(取下書の提出)をしました。その後、2回目(各月返済)までは約束通り振り込まれたのですが、3回目は半額での返済、4回目はさらに半額(約束の1/4)となり、そのご4ヶ月は全く返済がされなくなりました。相手へ催促しても今は都合がつかないとか言い訳ばかりです。 この場合、強制執行(預金等の差押え)をしようとした場合にはどの様にしたらいいのですか。 前回、支払督促(1回目)を出して取り下げましたが、このまま仮執行付支払督促を提出できるのでしょうか。それとも再度、支払督促を出して、次に仮執行付支払督促を出す必要があるのでしょうか。

  • 借金の返済

    消費者金融から借金をし、返済をせずに督促の電話やハガキが来なくなった場合はどうなるのですか?返済はしていません。いきなり裁判や差し押さえはあるのですか?消費者金融はア○○、アイ○○です。

  • 銀行口座の差し押さえは何度もありますか?

    離婚した父の借金の連帯保証人の母の口座が差し押さえられました。 詳しくはわからないのですが、この借金の裁判に父も母も出廷できず、裁判で負けたようです。 そして裁判で180万の支払いと判決されたようです。 そして母の全財産50万の口座が差し押さえになったようです。 父はこれだけで済んだといいますが、母はまた差し押さえがあるかもしれないとのことで その口座には振り込まないようにしています。 この場合残りの130万分ずっと母の口座のお金が差し押さえに合うのでしょうか? それとも1回の差し押さえで本当に終わりなのでしょうか?

  • 慰謝料を払ってもらえません

    一年前に慰謝料請求の裁判をし相手方が出廷しなかった為 総額約200万の支払いが決定しましたが それ以降毎月3万円ということで譲歩しましたが まともに払ってもらったことがありません。 相手は元旦那です。 以前なにかで給料から毎月天引き出来ると聞きましたが どのような手続きをすればいいのでしょうか? 「債権差し押さえ」とはまた別ですよね??

  • 消費者金融について

    消費者金融についていくつか教えて下さい。 (1)督促状が届き、そこには「支払いの意思があれば支払方法は相談させていただきますので・・・」と書かれていたので、一括返済が無理なため、分割にして欲しいという相談をしようと電話連絡をしました。そこでは、担当者にはすぐ替わってもらえず、現在の住まいや家族構成等を根掘り葉掘り聞かれました。ようやく担当者に替わってもらい支払い相談した所、結局×でした。質問したいのは、私は債権者と電話連絡をとっただけで金銭は1円も払っていないのですが、時効までのカウントはこの時点で止まってしまうのですか?ということです。 (2)裁判についてですが、訴状が届いたらまず何をすればよいのですか?弁護士は頼んでいないのですが、裁判には勝てますか? (3)裁判で債権者との和解ができなかった場合、その後どうなるんですか?また裁判になったりするんですか?裁判だから、きっちりした判決がでるまでやはり裁判するんですかね? (4)給料等の差し押さえはどういう状態になった時行われるのですか?裁判で判決がついてからでしょうか?差し押さえは裁判で話し合ったりしますか?また、債務者に知らせず勝手に行われたりするのですか?勤務先には知られるのですか? (5)銀行系の借金は特定調書できないのですか? (6)銀行系の借金と消費者金融とは、督促状が送られ裁判になり判決がでるまでの間、何か違うことはありますか? たくさん質問してしまいましたが、ご存知の方いましたら、どうか御回答の程よろしくお願いします。

  • 銀行預金を差し押さえられた場合

    借金の返済を滞納し、支払督促を受けた後、 裁判所にて分割返済で和解をしました。 その後、お恥ずかしい話ですが、和解内容どおりの返済を行なえず、 預金口座を差し押さえられました。 その際、銀行については、その業者への返済のために自動引き落としを登録 していた口座で、もう一箇所は郵便局でした。 郵便局には口座を持っておりませんでしたので、 差し押さえとなったのは銀行のみでした。 このように、実際に口座が存在するかどうかを 調べず、差し押さえを行なうのは一般的なのでしょうか? また、もし郵便局に口座を開設した場合、その口座は 差し押さえられてしまう状況だったのでしょうか? 「差し押さえ」とのことだったのですが、口座はその後も普通に利用 できていました。現金を入金することも引き出しすることもできました。 このような状態も普通のことなのでしょうか? そして、今度は、差し押さえを取り下げる旨の書類が裁判所から届き、 差し押さえ額が戻ってきました(僅かな額なのですが。。。) この件について、業者に問い合わせても明確な回答は得られず、 どのような意向によるものなのかが分かりません。 どういった理由が想像できますでしょうか? また、家財道具等の差し押さえは受けなかったのですが、 今後、そのような執行を受けたり、再び預金の差し押さえ等は 可能なのでしょうか?(新たに訴訟などを起こされない状況で、です) 借金については、まだ完済には至ってないのですが 毎月一定額を返済している状況です。 分かりづらい質問で申し訳ありませんが なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • どなたか教えて下さい。消費者金融に借金があり、

    どなたか教えて下さい。消費者金融に借金があり、 簡易裁判所より支払督促がきて、異議申し立て書類を明日提出しようと思います。 出廷までどのくらいの期間があるでしょうか? 結構早いものでしょうか。1ヶ月あれば、借金の半額は用意できそうなんで、できれば半額支払い、和解したいと思ってます。 

  • 支払い不可能な者に対して

    クレジット もしくは金融関係にお勤めのの方に質問です。もしくは くわしく知っている方でも結構です。 借金(買い物も含む)をして 支払いできなくなり、督促を受け最終的に法的措置をし、裁判所で支払いを命じられた人が それでも失業中などにより支払いが困難な場合 、そのあとはどんな対処をしていくんでしょうか? もちろん失業中ですから 差し押さえする給料もなければ財産も持ち家も車もない とにかくとるものなんにも無い人です。  払わないのではなく払えないのです。

  • 取立裁判を起こされた場合について教えてください

    第三債務者となっている会社の給料担当です。 3月初旬に、従業員の借金に対して、債権差押命令が届きました。(給料の差押) 当社の担当者が相手のクレジット会社と何度か電話でやり取り(減額の相談など)しましたが決裂。 5月20日頃、相手のクレジット会社から、振込先の書かれた書類が当社の担当者宛に送られたようですが、私がその書類を受け取ったのは7月10日でした。 当社の給料日は毎月5日です。 本来支払うべき6/5と7/5の支払いをしていません。 昨日、私が初めて相手のクレジット会社と話しましたが、先月末に当社に対して裁判を起こしたと言われました。(初回出廷は8/22だそうですが、当社にはまだ通知は来てません) 来月から毎月従業員の給料を差し押さえて支払う旨を伝えましたが、もうそれはできないと言われました。 当社が、全額を一括で支払えば、裁判は取り下げるとのことです。 この場合、当社は一括で支払うしかないでしょうか?