- 締切済み
男の子(中学1年)の心理の心理を教えて下さい。
中学1年生(男の子・長男)の子供を持つ母親(40才)です。 子供が中学生になりテニス部に入りました。 まだ、なかなか試合には出られませんが、活躍してる姿を見たくて 「今度大会や練習試合があったら見に行くね」って話しました。 だけど、うちの子は「見に来るな」と言います。 たしかに、私が子供の頃は親が見に来るなんてことはなかったのですが 最近は、そういうイベントに参加する親も増えたと思います。 上の子(中学3年生の女の子・サッカー部)の場合は、今でも今度○○が あるから見に来て~って、いつも言って来るので、よく見に行っている のですが、男の子の方は、試合以外の参観日なども来るなと言ったり 隠そうとします。 旦那に聞いても、「嫌がるなら行かなくても、いいよ。そういえば、自分が 部活してた頃は、自分の親や他の親も来てなかったなぁ」とか「自分も そんな時期あったなぁ」みたいな感じで、冷たく返されます。 女3姉妹だった私には、長男が何を考えているのか、最近特に分からなく なってきました。 来週末(夏休み前)にも、早速試合があるのですが、今のところ隠れて 見に行く予定にしていますが、止めた方がいいのでしょうか? また、今後はどのように接したら良いのでしょうか? 男の子の心理が良く分からず、不安です。 長文になってしまい、すみませんでした。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 11012148
- ベストアンサー率35% (788/2205)
我が家は息子二人ですが上の子(と言ってももう二十歳ですが)の時もそんな感じでしたよ・・・ 他の方と同じ様な回答ですが中1位になると自分ではもう「一人前」的な感覚になるんですよ・・・ましてオトコの子なら尚更でしょうね・・・ そう言う自分も男兄弟で育ちましたから息子さんの考え(言動)もよく理解出来ますよ・・・旦那さんもそう言ってるでしょ? まぁ息子さんの心境を代弁すれば オレはオトコだぜ!母ちゃんがいなくても(来なくても)何でも出来るから心配すんなよ!なっ!的な・・・(笑い) 男はそうやって成長してくんですよ・・・中1だと思っていつまでも子供扱いしないであげて下さい。 ただやはり中1ですからいずれ困る時も必ずあります、その時にそっと手を差し述べてあげて下さい・・・その時には「親のありがたみ」ってモノがきっとわかりますから・・・ 確かに「見に行きたい」「応援したい」って言う気持ちもわかりますが今はそっと遠目に見守る様にしたらいかがですか? 大丈夫・・・男(男の子)ってのは基本父親より母親を大事にするモンです・・・きっと将来は親孝行をしてくれる立派な息子さんになりますよ。
- tarksreno
- ベストアンサー率31% (10/32)
男四人兄弟の長男です。 それは思春期の男の子にはほぼ必ずある正常な心理です。 むしろそういうのがない方が将来を不安に思った方がいいくらいのw それくらいの年の男の子はみんな学校の友達の前で 母親に会うのはとても恥ずかしいことなんです。 うちは4人とも、学校に母親を呼びませんでした。 母親が来ると恥ずかしい上に試合で勝ちにくくなるなんてこともありました。 隠れて見に行くなら絶対に見つからない、そして他の誰かから 「お前の母ちゃん来てたみたいだぞ」なんて話が 耳に入らないようにしましょう。気性にもよりますが、 怒り狂うことにもなりかねませんからね。下手したら大暴れします。 もし部活を見に行っても大丈夫なタイミングがあるとしたら、 部活で全国大会に出場するか、3年最後の試合くらいでしょうね。 もちろん大きな試合で、息子さんが「来たければ来れば?」 くらいでも言ったなら喜んで見に行きましょう。 それから、この年は自分の存在とか、周囲を人一倍気にする年です。 何を考えてるかわからないくらいでいいんです。母親は特に悩む時期ですが、 それを見守ってあげて、悪いことしたら怒って、衝突する。もし話があれば 多少忙しくても見逃さずに話を聞いてあげる。 それを乗り切れば大人になっていきます。 見捨てるような言葉などには気を付けてください。 全て投げやりになってしまうようになってしまいます。 娘さんもいるようなので質問者さんが しっかりガス抜きしながら気長に接してあげてください。 長くなってしまいましたが、上手な子育てを気楽にがんばってください。
え? わかりませんか? 男の子がある年齢になって、自分はもう母親に甘える年じゃないぞ、という気持ちを持つようになったときに非常によくあることですよ。中学での生活はお母さんとは関係ない自分たちだけの世界なんだから、そんなところにお母さんが出てきて「がんばって~!」などと声をかけられたらいつまでも「ママに甘えてる」みたいでみっともないし恥ずかしいよ、という気持ち、わかってほしいなあ。 こっそり見に行くのはかまいませんが、絶対にばれないようにすることが大切です。来ないと言っていた母親がこっそり見に来ていたことを知ったら、私なら多分切れますし、母親に対する信頼度は確実に下がります。 こうやって少しずつ自立していくんだな、と考えて、そうあれこれ気を使わず、家では優しく接し、外でのことはある程度本人に任せ、ただ困ったことや悩みがあるときはできることは何でもするからお母さんかお父さんに話してね、ということだけ伝えておけばいいと思いますよ。