• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう死にたいです)

もう死にたいです - 完全に絶望した人生とは

MA-BO-TOFUの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

人生の限界なんてないんです。自分が勝手に決めつけてるだけなんです。 この掲示板であなたを救ってくれる人が現れると思います。 私もその一人です。私はカウンセラーではありませんので具体的な事はわかりません。 しかしひとつだけ言えることを返答したいと思いますので、「そんな簡単なものじゃない、」 「あんたに自分の苦労がわかる訳ない」などの否定的な心は全て捨てて 前向きな心で拝読してください。お願いします。 ちなみに宗教的なものも一切関係ありません。  心・つまり思考の話です。 あなたの人生の苦悩の深さまでは私には分かりませんが、 人間は「考え方次第で幸せにも不幸にもなれる」ということです。 例えば一輪の花があります。この花を「すごいキレイだ!」と思うか「汚い花だ・・・。」 と思うか。日々の人生は、人間ひとりひとりの思考(考え方)で全て成り立っているのです。 人間ですから、生まれた場所・環境・金銭関係・人間関係・身体的特徴と様々な差があるのは事実です。 しかし全人類に平等なものがあります。それは「1日24時間という時間」です。 これは文句のつけようが無い位平等なのです。幸せな人とそうでない人の差は この平等に与えられた24時間をマイナスな思考で過ごしているのか、又は 明るい将来や目標を持った思考で過ごし、そこに向かって具体的に行動しているか、の違いだと私は思います。 またパラリンピックに出られる方は、身体的障害がある方です。 人によっては目の見えない不幸な人生だと思う人もいれば、 あの選手達の様にその現実を受け入れ、そしてそのハンディキャップを 覆す程の究極のプラス思考で日々努力されており、輝かしい功績を残されている方がいるのも事実です。 あなたもよほどの苦しい体験をされてきたのでしょうね。 でも今から、たった今から死などに縁の無い明るい人生をスタートさせる!と 自分に誓えばいいじゃないですか! 「思い立ったが吉日」という言葉の通り、若かろうが、年寄りだろうが何かを始めようと 思った時に遅いことはないんですよ! どんな境遇であっても人間というのは自分の思考で全て決まるものです。 私も幸せな将来になりたいので、あなたと共に同じ思考でいます。 死ぬ事を考えるより、 「明るい未来のために、深く深く考えぬいてそして具体的に行動」 して平等に与えられた24時間を過ごして下さい。 その前向きな思考こそがあなたの求める  「強い心」  だと私はいつも信じています。 頑張って。

aajasksksd
質問者

お礼

 MA-BO-TOFUさん、親切丁寧な回答をいただき、本当にありがとうございました。やはり、自分の考え方次第なのかもしれませんね。おっしゃる通りだと思います。  それと、今回の質問に対する回答の中には一つも理不尽な回答がなかったので、とても気分的に楽になりました。回答してくださったみなさんにベストアンサーをあげたいですが、今回はMA-BO-TOFUさんの回答をベストアンサーにさせていただきます。

関連するQ&A

  • 一生結婚なんて無理だと思いました。

     大学生(男性)です。自分自身、家の事情等で勉強しかさせてもらえないような環境(例えば、歌舞伎役者の子供の人生は、歌舞伎の稽古以外させて貰えない(ことが多い)ような環境)で育ち、いろいろと束縛を受けつづけて生きてきました。そのせいで、なかなか女の子友達すらできません。こういう恵まれない環境(ここで恵まれないことをすべて列挙すると日が暮れるので書きませんが)のなかでも、自分なりに努力はしたので、男友達はたくさんできるようになりました。でも、女友達や彼女だけはできません。  いままで、女の人に関することで散々嫌な思い(例えば(以下の(1)~(4)は、単に事例の番号です。順番は関係ありません。)、(1)相手の女子に都合のいいように利用され、用がなくなるとフンと無視される。いつも冷たい態度をとられる。(2)嘘ばかりつかれる。(3)仲良くなっても他の男(DQN)に仲を裂かれ、不仲になる。女子はみんな必ずDQNの肩をもつ(4)自分の周りにいい女の子が存在しない。など)があり、なんか嫌になってきました。所詮、自分なんて今まで遊べていない(具体的には、今までの人生でカラオケ,スキー,ボーリング,ゲームセンターなどに一度も行ったことがない)ので人間的な魅力が皆無だし、家が貧乏でバイトしてもお金がなかなか入らない。それと、自分自身持病だらけ(生まれつきのもの)で、うつ病(診断済み)でもう死にたいです。どうせ、今から頑張っても他の普通の子と同じぐらいのレベルまで持っていくなんて無理だし、僕が仮に30歳で普通の子と同じレベルに追いついたとしても、その頃にはいい女性はみんな売れ切れてて、残ったのは所詮お金目当てで男性に興味がない女性か、かなりの訳ありの女性(容姿,性格に難があるなど)しかいないに決まってます。そんな人とくっついたって人生潰されるだけです。だからと言って、あと3~4年で他の子と同じスペックまで持っていくのはまず無理です(なんせ、20年分以上のものを追いつかないといけませんから)。  普段の生活でも、なにをしても楽しくないです。生まれつき持病が多く、それらにかかる費用が莫大で、お金がないので精神病院ですら行けないです。自分に対する自信なんて皆無です。夢も希望も皆無です。病気なのは自分のせいではないのに、病気だらけなせいで何もできません。ほんと、普通の人が羨ましいです。なんで自分ばかりこういう目にあわなければならないのか。なんで他の人が当たり前にできる事を経験することができないのか。何も悪い事をしていないのに。うつ病を病院に行かなくても治せるように努力(セロトニンを増やすなど)しても、全然ダメです。趣味を作ろうとしても全然ダメです。周りの友達はみんな幸せなので、相談しても「かけ離れすぎてて想像できない」と言われました。こういう、どんなに頑張ってもどうにもならない人生もあるんですよね。人生は不公平なのが当然なんでしょうね。いままで、幸せだったことが一度もないので、幸せになる姿なんて全く想像もできません。たぶん、自分は10年後は生きていないと思います。そのうち自殺すると思います。  こういう人生、皆さんはどう思いますか?どうにもならないですよね?

  • 精神学に詳しい方~相談です!

    私は特にすごい事があったという訳ではないのですが母、父、妹、お婆ちゃんあと死んだおじいちゃんに対して、一度も愛情を持った事がありません。愛情って何?と聞かれたら答えにくいんですが「死んだら少しは悲しいのか?」自分の本心に質問してみると正直「ほっとした」と言いそうな(というか間違いなく思うであろう)自分がすごく恐いです。私は病気ですか?それともこういう人は他にも沢山いて別に病気じゃないですか?これは直るんでしょうか?生まれつき脳のどこかが欠落してたんでしょうか?そういえば私は小さい頃からどんな人でも嫌ってはいけないと無意識に思い込んでいて立派な人間になろうとして自分を責めすぎるといった性格でした。理想主義というか、夢見る夢子さんですね(笑)

  • 病気を乗り越える素質のない人は完治しないのですか?

    肉体的な健康で言うと、生まれつき体の強い子、弱い子がいると思うのですが、 例えば肺炎になったとき、生まれつき強い、弱いは別にして、 肺炎を乗り越える素質がある、ないがあると思います。 1、生まれつき体が強い(病気にかかりやすい) 2、生まれつき体が弱い(病気にかかりにくい) A、肺炎にはまずならない B、肺炎にはかかるが、乗り越える素質があるので治る C、肺炎にかかると、乗り越える素質が低く完治が難しい D、肺炎にかかると、乗り越える素質がなく助からない 1~2とA~Dの組み合わせによって、個体というのは、 生まれつき強くても肺炎で助からない子(1-D)がいたり、 生まれつき弱くて何度も肺炎にはなるが、そのたびに完治する子(2-B)がいるのでしょうか? もしそうであれば、精神的にも同じことがいえるでしょうか? 1、生まれつき精神的に強い 2、生まれつき精神的に弱い A、精神病になりにくい B、精神病にはなるが、乗り越える素質があるので治る C、精神病にかかると、乗り越える素質が低く完治が難しい D、精神病にかかると、乗り越える素質がなく助からない(自殺) このようなことがいえるのであれば、素質のない子というのは、助からないですよね。 治療して治る人もいれば、治らない人もいて、 例えば欝になったとき、治る素質があったために病院のサポートと簡単な投薬で すっきり治る人もいれば、何十年治療しても治らないとか、 何十年もたって治らずに自殺してしまう人もいるということなのでしょうか? 癌などでも同じことが言えると思いますがどうでしょうか? 治る素質がない場合は助からないと思いますが、可能性がゼロではないから、 みんな希望をもって治療するのだと思います。 肉体的な病気の場合、特にそうだと思います。 しかし、治る素質がない以上完治を期待するのは難しいことですよね。 欝のような精神病でも同じことが言えるのであれば、治る素質がない人は 何十年も苦しみながら寿命がくるのを待つか、自分で人生を終わらせるしか、 病気から解放される方法はないのですか? 肉体的な病気で助からないのなら、残された時間が数ヶ月なのか、 数十年なのか余命が予測できますが、 精神的な病気の場合、寿命を待つか自分で終わらせるしか方法がなく、 かなりの年数苦しみ耐えなければならなくなり、 とても辛いと思うのですが、どうしようもないのでしょうか?

  • 付き合う自信がないです。

     大学生です。  最近、好きな女の子が出来ました。その子とは最近よく話をして、「かわいい子だなあ」と思っています。ただ、自分に対して全く自信が持てません。自分自身は、今まで勉強しかやらせてもらえず(これによりそこそこ有名な大学には通えていますが)、家も貧乏,両親が毒親,体も欠陥だらけ(治療しても一生治らない、先天性のものです。体をどんなに鍛えたりしてもどうにもならないみたいです)で、今でも病院通いです。そのせいで、バイトしてもお金は全て病院代と学費の一部に消えてしまうため、遊ぶ用のお金が残らないです。  なので、こんな自分だともしその子と付き合っても、遊んだ事がないしお金がないので遊べないので楽しませることなんか無理だし、病院に行かなきゃいけないので遊ぶ時間さえ持てないです。  それ以前に勉強しかさせてもらえない家庭で育ったので、人間としての魅力は皆無だし、つまらない人間だし、自分なんか生きている価値ないし。こんな自分と付き合っても、その子はすぐに自分に飽きて他の男の子と付き合うのだろうと思います。もし、そうでなかったとしても、自分なんか魅力皆無な人間なんで、その子に失礼だと思います。自分なりに努力して、男友達は作れるようにはなりましたが。でもこんな状況じゃあ、これ以外に自分を磨く事などできなさそうです。  皆さんはどう思いますか?自分に彼女を作ることなど無理なんでしょうか。

  • 他人に仲を裂かれてばかりの人生でもう嫌です。

     大学生です。  昔から、どんなに仲のいい友達(男と女両方)を作っても、他の人が自分の悪口(ありもしない事)を吹き込んむので、みんな自分から離れていきます。大学になってから同性の親友ができたのですが、またしても仲を裂かれそうです。その証拠になんだか最近冷たいです。その親友は、自分との仲を裂いた人と仲良くしています。なので、自分は最近孤立しがちです。  別に、自分からは人を攻撃したり,バカにしたりすることは全くありません。人生経験豊かな年上の人はみんな自分を認めてくれます。なので、「なんで嫌われるの?」といつも言われます。なので、人に嫌われる理由はほとんどないと思います。なのに、いつもどの時代(幼稚園,小学校,中学校,高校,大学)でも仲を裂かれます。なぜでしょうか。自分には、一生親友も彼女もできないのでしょうか。一生こんな人生だと思うと死にたくなります。 ※補足  自分は、生まれつき持病がたくさんあります。そのせいで、どんなにバイトしても全て治療費に取られてしまうので、自分磨きにお金をかけることが出来ません。なので、お金の罹らないこと(毎日ランニング,軽い筋トレ,勉強など)しかできません。

  • 職場に、皆で集まって出掛ける事が好きな人がいます。

    職場に、皆で集まって出掛ける事が好きな人がいます。 だいたい内容はボーリングやカラオケ、ファミレスで食事です。 私はあまり参加したくないので、その日は無理なんだと断るのですが、何日なら行ける?強制参加だよ。と言われます。 今月は余裕がないからと断っても、そんなお金かからない大丈夫だから。と是が非でも参加させたがります。 一度、他の人が幹事での集まりがあって軽くお断りした事のですが、その方は分かってくれ参加しなくてよくなりました。 毎回企画する人はしつこいので仕方なく参加してしまいます。 断り切れない私もいけないですよね。 皆さんは職場での集まりに気が乗らない場合、どのように断りますか。

  • 著しく体温が変化する病気。

    著しく体温が変化する病気。 僕の後輩(女)の子の話なのですが、一日に体温が34~38℃近くまで変化してしまう 病気なのだそうです。 薬を処方されていたり、遠く離れた病院に定期的に行っていたり、 また本人の微妙なニュアンスから、生まれつきの稀有な病気のようです。 たまたま、相談に乗ったのですが、自分はそのような病気を全く知らず、 インターネットで検索しても出てきません。 本人は学校のみんなに心配をかけたくないからと、ごく一部の人にしか病気の事を 知らせていないそうです。 たまたま彼女が弱気な時に、手近にいたのが僕だったというだけ話なのですが、 知ってしまったからには、もしもの事があったときにサポートをしてあげたいです。 このような病気についてお詳しい方がいたら、教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 通風は治せる??

    自分は最近通風だと診断されたのですが、職場の人、知人、その他のみんなから一生付き合っていく病気だと言われます。 通風は治らない病気なのでしょうか? 一生、食事療法・薬を続けていかなければならないのでしょうか? 教えてください。

  • あなたの周りで内臓逆転してる人いませんか?

    皆さんの周りや知ってる方に、内臓逆転してる方いますか? 私の友人Aさんは内臓逆転のうえ生まれつき病気をもっていて、自分だけが こんな風なのか、他にはいないのか、強く知りたがっています。 普段の生活には何不自由なくしていますが、ただ、生まれつき気管支が悪く 痰まじりの咳をして、ちょっと苦しそうにする事もあります。 本人は、そんなの別に…しょっちゅうだからって感じです。 誰か、似たような人がいたら、知ってる限りを教えて下さい。

  • もう人生嫌です。大学生です。

     両親(毒親)からは毎日のようにDVを受け続け、大事なものを壊され、友達,近所との仲を裂かれ、勉強しかやらせてもらえず(遊んだ事がバレたとき、ボコボコにされました。)、もう人生最悪です。一応、有名な大学にはなんとか通えています。  ですが、体は生まれつきボロボロ(内臓が基本すべて弱い、喘息、骨の異常,欠陥)で、うつ病,自立神経失調症と診断されました。なので、家から帰ってきたり,疲れていない朝でも時々突然倒れます。病弱なので、病院に通う(精神科はお金がなくてとても行けないです)ことが多く、治療費も莫大です。  そのせいで、バイトをしても自分の手元に残るお金はないので、友達と遊びにいったり(ゲームセンター、ボーリング、スキー、キャンプ、旅行、デートなど),気分転換に行くのはまず不可能です。体は昔から鍛えていますが、それでも人よりも弱いです。  今まで勉強しかしていないので、人としての魅力も皆無ですし、自分なんか何も取り柄はないです。一応男友達はいますが、ほんとつまんない人間ですよ。何をする気にもなかなかならないし(学校は学費の関係で通ってはいますが)、何をしても楽しくないです。他の人はみんな健康で裕福で幸せなのに、なんで自分だけ病弱で、人生束縛されて、暴力ばかり受け続けなければならないんだろうって思います。  自分は、親に極力お金を掛けないように公立の学校に通っているのに。他の子はどんなに遊んでいても基本的に親に学費を払ってもらっていて、あまり口を出されない、好きなことをさせてもらえていることが多いですよね。いまは、学費を払ってもらっているので逃げようがない(高卒だと就職は厳しいので、それこそ余計死にたくなると思うので、いちおう大卒を目指しています)のと、もう精神的に末期みたいで逃げようとかそういう気持ちも湧いてこなくなりました。無気力状態です。自分の人生何も希望が持てないです。自分はこれ以上なにも出来ません。もう限界です。友達に相談してもみんな幸せすぎて共感したりできないみたいで、無理です。  みなさんはどう思いますか?