• ベストアンサー

アメブロで批判されて困っています。

アメブロで批判されて困っています。 同じアメブロ会員です。 同じ人から誹謗中傷されて困っています。 IPアドレスとかはアメブロの運営に言えば調べてくれるのでしょうか? 警察に通報すれば誰が書きこんでいるか調べて注意位してくれるのでしょうか? インターネットに詳しい方教えて下さい 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.3

>IPアドレスがこちらで分かっても個人の特定は無理でしょうか? 「質問者さんに特定できるか」ということなら「無理」です。 ただし、質問者さんに特定出来ないだけで、誰にも特定出来ないという訳ではありません。 PCに詳しい人で条件が良ければ「どこの地域(都市単位程度の大雑把さ)からアクセスしたか」くらいまでは判りますし(ちなみに私でも調べられます)、これが犯罪捜査など公権力の及ぶところとなると、わりと簡単に個人の特定ができますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.2

>アメブロの運営に通報すれば誰だか情報公開してもらえるのでしょうか? 答えは「NO」です。 立場を逆にして考えれば一発でわかると思いますが、そんなことはできません。 その理屈で行くと、相手が「『誹謗中傷をしている』と中傷されている」とアメブロ運営に申し立てたら、貴方の個人情報が相手に渡ることになります。 アメブロ運営ができるとすれば、誹謗中傷をしている会員への警告と、悪質な場合の強制退会だけでしょう。

minoru42
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 我慢するしか無い様ですね。 IPアドレスがこちらで分かっても個人の特定は無理でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

事件性が無いので、警察に行っても相手にされませんよ。 まあ、まずはアメブロの運営に相談するところからでしょうね。

minoru42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アメブロの運営に通報すれば誰だか情報公開してもらえるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコ生違反コメントを通報するとこちらのIP抜かれる

    ニコ生放送で、違反コメントを通報というところをクリックすると、削除スレッドというのがでてきますよね?あそこに書き込むと、書き込んだ人のIPアドレスが表示されてしまいますよね? 誹謗中傷の通報をして、した人の個人情報が掲示板にのるなんてめちゃくちゃじゃないですか? 通報された人は恨んでいるのだからそのIPアドレスに攻撃したりできちゃうじゃないですか? ためしにグーグルで検索をしてみたら、IPアドレスがそのまま表示されちゃいました。 こちらのIPアドレスを表示させないように、違反コメントを通報する方法はありますか? NGユーザやNGコメントに追加しても運営は何もしてくれません。

  • 特定の個人会員批判の質問や回答はどの程度ならいいの

    ここでは特定の個人会員を批判や批評する質問や回答はダメだそうです。 ↓運営からのメール 当サイトでは特定の会員の方を批評するような内容の投稿はご遠慮いただいてお ります。当サイトにご参加いただいている方について、ご興味をもたれるお気持 ちはお察しいたしますが、個々の会員の方についてや個々の質問についての批評 に関わる投稿は、誹謗中傷や議論などにも発展する恐れがございます。 それで、あきらかに特定個人会員に対する質問や回答が有ったので通報してみたのですが削除されません。 削除されないということは、ある程度なら特定個人会員に対する批判や批評的質問や回答は認められているということになります。 批判や批評、あるいは悪口的回答はどの程度まで認められるのでしょうか。 自分が見た質問は、あきらかに特定個人会員に対してバカだとかいう悪口的な回答やお礼が付いています。 その程度なら許されるのですか。 必要で有ればその質問や回答を提示します。

  • アメブロでブログ全体公開で書くと、腹の立つ中傷を書

    アメブロでブログ全体公開で書くと、腹の立つ中傷を書き批判するコメントを書く方がいます。ブログのURLもないので匿名で一番たち悪いです。IPだけはあるのですが・・・ どうすれば良いと思いますか? アメンバー限定にしたくないですし

  • アメブロについて。

    アメブロについて。 アメブロは、PCからコメントされた場合、IPアドレスがわかるといいますが、 ぐるっぽに参加した場合も、掲示板などに投稿したら、IPアドレスがわかってしまうのでしょうか? 実は、アメーバブログで、2つブログをやっています。 その2つのブログ(IDも、もちろん別)から、同じぐるっぽに参加してしまったのですが、 もしかして、同一人物だとバレてしまうのではないかと思いまして・・・。 少なくとも、ぐるっぽ管理者にはわかってしまうのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • アメブロのコメント

    こんにちは。 よくアメブロの芸能人のブログを良く見ます。 コメントがつけられる人もいるので、今日コメントをつけました。 たくさんのコメントがある中で、似たようなコメントだとつまらないのでちょっと流れの違うコメントを入れました。 (誹謗中傷でもないし、ぜんぜん変な書き方ではありません) でも、反映されませんでした。。。。 コメントが反映されるまでにタイムラグがあるし、あれはやはり誰かがチェックして掲載するかどうか判断しているのでしょうか?

  • アメブロのブログの最新記事が真っ白で見られなくなりました。

    アメブロのブログの最新記事が真っ白で見られなくなりました。 回復できますか? 障害者の方の活動でとても素晴らしく感動したことがあったので記事にしました。 決して興味本位や誹謗中傷ではないのですが、その記事を公開して数日で画面が真っ白になり見られなくなりました。 それで、その記事を非公開にしたら問題なく見えるようになったのですが、別の最新記事を公開してから数日後また真っ白になりました。 下の方へスクロールすると途中から過去記事が見えます。サイドバーに貼り付けたものは表示されています。 誰かがamebaに通報して削除の対象になってしまったのか?とか想像しています。 有料会員で、愛着もあり大切にしているブログで、交流もたくさんあり、ガッカリしています。 amebaに連絡をしましたが、改善されない場合はこのIDではブログを続けられないので退会しなければならないのか考えています。 何かわかりましたら、よろしくお願いします。

  • 批判意見と誹謗中傷の違いについて

    ある事柄に対しての批判意見と誹謗中傷の違いは どのような基準で判定されるのでしょうか。 事実に基づいているか、などが関係しているので しょうか。批判意見を述べた人が十分な事実関係を 知らずして意見を述べた場合、これが誹謗中傷と なりますでしょうか。

  • 職場に、他人を批判&誹謗中傷する人 がいます

    。 このサイトの回答者にもいます。 質問意図に応じる回答やアドバイスは書いていなくて、 質問者へ誹謗中傷したり、 質問文のアラを指摘することに終始しています。 質問者によっては、参考になる回答のみにお礼や補足を書きます。 すると批判&誹謗中傷する回答者は、 「質問者に耳障りの良い回答だけを期待している。  結局は、共感してもらいたいだけ。」 と再び質問者を批判される行為にでます。 職場でも、他人を批判&誹謗中傷する人は、 このサイトで誹謗中傷する回答者たちと同じ態度をとります。 結局、他人を批判&誹謗中傷する人たちは、 何を他人に期待しているのでしょうか? 職場では、他人を批判&誹謗中傷し、 それを有難く受け取ってくれる人を見つけ、 その人を支配し、奴隷みたいに気分の浮き沈みに利用している人と言われています。 その考えは正しいですか? ちなみに、他人が求める質問意図に沿った回答やアドバイスをすれば、 質問者から感謝される。 決して上から目線ではなく、回答をかかれる方って素晴らしいと尊敬してしまいます。 職場でも同じです。仕事ができる人として皆に必要とされます。 自然自然と、人に恵まれます。出世されます。 他人を批判したり&誹謗中傷するコミュニケーション方法を選ぶ方々は、 常に職場で疎まれます。 批判や誹謗中傷を無視すると、もっと騒いで面倒なので、 表面上イイ視点でのアドバイスだねと、周囲はやりすごしていたそうです。 が、3月初旬、酷い圧政を行う上司に苛められて泣いていた女子社員に対して、 「苛められるお前が人間的に未熟だからだ。」と女子社員を更に追い詰めた。 この人は常に批判や誹謗中傷をする人でした。 結果、4月1日づけで、この人が酷い圧政を行う上司の部署へ配属。 たった3日就業しただけでパワハラで訴えると言い出し、一昨日から 病欠。昨日、診断書を送ってきて、心の病で入院することになったそうです。 ・・・ 他人を批判&誹謗中傷するだけのコミュニケーション方法は、 周囲に不快感を与えるだけでなく、 ご本人にとっても周囲との摩擦から良くない未来を招いてしまう結果になります。 それでも、あえて、他人を批判&誹謗中傷される方々は、自ら不幸になりたいのでしょうか? あるいは 成功体験に繋がるコミュニケーション方法を生育環境から取得できなかったため、 不幸になるコミュニケーション方法しか知らないのでしょうか?

  • 掲示板の書き込み者は自分の情報を公開しているのか

    今日漫画喫茶の入り口に「当店で個人のHPに誹謗中傷の書き込みをした人がいました」との掲示がありました。 私が個人で運営しているHPの掲示板にも、誹謗中傷の書き込みがあります。 書き込んだ人のIPアドレスはわかるのですが、これから個人を特定することはできるのでしょうか? 方法があるのなら、誹謗中傷の書き込みをする人に 警告をしたいのですが

  • IPアドレスって?

    IPアドレスって何ですか? 自分で調べてある程度どういったものかは理解はできたのですが、固定にするのとしないのでは何がどう違うのですか? インターネットの接続で固定にしたほうが、高い料金設定になってますし、セキュリティの面でも固定にしたほうが狙われやすくなってしまうということだったのですが・・・ また”ホスラブ”という掲示板の注意書きには「本文を削除してもIPアドレスは残ります」とありました 誹謗・中傷を書かせないようにする注意だと思うのですが、固定にしているのは法人ぐらいのものだと思うのですが・・・ 自分も含め一般の人は固定にしてないので、はっきり言って意味がないと思うのですがどうなんでしょう?

PIXUS Pro1 B200エラー
このQ&Aのポイント
  • PIXUS Pro1でB200のエラーが発生しました。修理を希望しています。
  • PIXUS Pro1のB200エラーが発生しましたが、サポート期間が終了しているため修理ができるか心配です。
  • PIXUS Pro1でB200のエラーが起きました。修理が必要ですが、サポート期間が終了しているためどうすれば良いか迷っています。
回答を見る