• ベストアンサー

税金対策について

よく芸能人などで収入が増えた場合、税金対策でお金をたくさん支出するようですが、 お金をたくさん使うとどうして税金対策になるのか分かりません。 貯金したほうがお金が減らないと思うのですが、どういうことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

収入に対して、所得税ってのを払わなければなりません。んで、所得税ってのは累進課税といって、「たくさん儲けている奴からがっぽり取る」という決まりになっています。そりゃそうだよね、金持ちの税率が安くて貧乏人の税率が高かったらやってられません。 しかしお金持ちも税金を払うのは嫌なわけです。それもそうですよね。でどうするかというと、支出を増やして「僕は今年2000万円稼いだけど、1800万円使ったから、実質的には年収200万円です」ってやるわけです。そうすると年収200万円のフリーターと同じ税金額で済むんですね。 さりとて、なんでもかんでも使えば税金が下がるほど税務署は甘くありません。必要経費といって、これは主に仕事上どうしても必要な出費なんですよと税務署が認めるものであればその分は所得から差し引かれるのです。 芸能人の場合は、サラリーマンと違って自営業みたいなものです。あれこれと経費を計上して名目上の収入を減らすのです。これを「節税」といいます。 税金というのはパーセンテージですから、金額が大きくなるとより影響も大きくなります。年収300万円の人の1%は3万円だけど、年収3000万円の人の1%は30万円です。年収3000万円の人が税金を1%減らせたら、手取りが30万円分アップしたのと同じ意味があるのです。それならそのために税理士に手数料を10万円払ったとしても差引は20万円の得ですから、収入がある人であればあるほど、手数料を払っても節税対策をすることに意味があるのです。 例えばなんですが、仕事のための移動で新幹線を使った場合、その運賃は経費として計上できます。もしグリーン車に乗ったらその費用も経費にできますから、どうせならグリーン車に乗った方が快適だしどのみちその費用は税金の対象から差し引くことができるのです。 さらに芸能人が事務所として法人化すればさらなる節税効果もあるのです。だから芸能人やスポーツ選手はマネジメント事務所なんかを設立してそこに所属する形式をとるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 サラリーマンはお金持ちですから所得税を取られた後のお金で物を買う。芸能人や自営業者は貧乏ですからまず物を買って経費にしてその残金に税金がかかると思ってください。  早い話、自営業者の私は、No3の回答者様がお書きのように、役員報酬(私の給料)など全て払って、会社に利益が残れば?車を買います。大抵はお願いしている会計士さんから決算前に連絡が入ります。今はベンツ(法人名義)に乗っています。それで会社は税金が減ります。私の会社は銀行から融資を受ける予定がありませんからどんな決算でも平気です。  一方、サラリーマンの方は源泉を引かれた後のお金を貯金して車を買うらしいです。しかもそれにも税金がかかる。何故文句を言わないのか常々不思議です。多分サラリーマンってお金持ちなんでしょうと言うのが私の推測です。  私が親から教えられたのは『ただでお金を持っていくのはお国と詐欺師だけ』ってことでした。親も自営です。ですから、節税は『共済・厚生・国民年金』という現代の身分制度で最下層の私の身を守る手段です。  今、娘は会社に勤めています。バカバカしいほど税金を取られています。例えば娘の一ヶ月の手取りの給与では不動産所得の予定納税は払いきれません。今月末には固定資産税もあります。やっと娘も「なんとかせねば!」と分ったらしい。それが分っただけでも会社に勤めた価値はあったと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.3

>貯金したほうがお金が減らないと 確かにその方が現金は残るかもしれません。 例えてみます。 所得税が50パーセント掛かるとします。 100万円の所得だと50万円税金がかかりますので、収入は手取り50万円になります。 100万円の所得で20万円の車を買ったとします、この購入費が経費として認められた場合に 80万円の所得になりますので税金は40万円になり、手取りは40万円になります。 手取り額は10万円少ないですが、20万円の車が手元に残ります。 簡単に説明するとこの様な事です、芸能人に限らず会社でも自営業でもこの様な事をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5095/13318)
回答No.2

貯金したほうがお金は貯まります。 税金は収入から経費を差し引いて残った所得に対して税率を掛けたものが納税額になります。 経費を増やせば所得が減るので納税額は減ります。これを税金対策と呼んでいます。 貯蓄は増えませんが、税金として払うくらいなら消費に回そうという事です。 貯め込むより使った方が景気が良くなっていいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

貯金しようが支出しようが、支払う税金の金額は一緒。 であれば「必要経費」として支払うべき税金を使う方がお得でしょ。 経費計上は個人事務所などでは認められてる特権だから・・・ 但し、湯水のようには使えない。 使える限度は決まってるので、その限度近くまで使うの。 そうすると 支払うべき税金=経費+税金 となって、チョット得した気分に!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税金対策について教えてください。

    税金対策について教えてください。 現在会社員です。 個人事業主でもない、ただの個人です。 今年に入ってからネット副業を始め、かなりの収入になってきてしまったのですが、税金を払ったらほとんど利益が手元に残らないと焦りだしました。 仮に1000万の利益だとしたら、ざっくりこんな計算で間違いないですか? ■課税額(収入-経費)=1000万 納税額:課税額の33%-控除額123万=330-123=207万 翌年住民税(年4回):課税額の10%×4=100万×4=400万 納税額合計:207万+400万=607万 残り:1000-607=393万 住民税100万にびっくりですが、本当に皆さん支払っているんでしょうか。。 また、もともと起業する気で始めたのもあり、会社を辞めることも選択肢にあるのですが、これから法人化した場合について教えてください。 これから法人化しても、今までの税金計算は、個人としてすることに変わりはないですよね? 何か考えられる税金対策があればぜひ教えていただけるとうれしいです。。 ちなみに、不動産投資とか見かけましたが、 ただの個人でも税金対策にもなるのでしょうか。 少なくとも、給与所得との相殺で会社やめなかった場合、会社にはばれますよね。。 質問ばかりすみません。

  • 本当の税金対策は税金を払うこと?

    本当の税金対策は税金を払うこと? よく税金対策で車を買ったとか家を買ったとか、経費として落とすのか要はお金を使って節税という方法がありますよね。 ただ、確かに払う税金は少なくなりますけど、これって手元に残るお金は結局少なくなりませんか? 購入した物が本当に欲しいものなら良いんですけど、たいして欲しくもない物を買って支払う税金を減らしても、これじゃ本末転倒のような気もします。 節税については詳しくありませんが、もしかして「手元に自由にできるお金を残す」という目的からすると、実は普通に税金を払ってしまった方が良いんじゃないでしょうか? 関係ないものを領収書を切って経費に回すみたいな脱税行為は別として、正攻法で払う税金も減らして手元に残るお金も増やせるなんて節税方法があったりするんでしょうか?

  • 税金対策として

    どなたか詳しい方教えて下さい。 私は30代の専業主婦で、主人は個人事業主です。今年の3月から税金対策で、私は青色申告専従者となり、主人からお給料をもらっている形にしています。 あくまで税金対策です。専業主婦にも飽きてしまい、金銭的にも厳しいのでフルタイムで働きに行きたいと思っているのですが、その場合、確定申告は主人からもらってるお給料と外で働いた分と両方申告しないとマズイのでしょうか?両方申告するとなると月50万近く収入がある事になり次の年の税金が恐ろしいです。良く仕組みが分かっていないので詳しい方、サルでも分かる位分かりやすく教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 芸能人の税金対策??

    TVで芸能人がわれわれは税理士さんに頼んでまで 税金の対策しないと物凄い損をするんですよ 軽自動車買えるくらい払っても自分でやるよりいいんですよ 今まで聞いたり知ってた対策してたけ損しまくってたと・・・ 言ってました。 これって法律的にグレーな事もしてる芸能人は居るのですか? 税理士がやる事なら安全なんですか?

  • 税金の免除

    うちは完全に年金暮らしで 月に10万程度の収入しかありません。 ところが税金光熱費などで10万以上の支出があります。 この場合一部税金が免除されたり、 返ってきたりすることはあるのでしょうか。 返ってくるものがあれば教えてください。 税金についてはあまりよくわかりません。 相談するとしたらどこに相談するといいですか。 よろしくお願いします。

  • 税金対策

    よく税金対策として、マンションを購入するというお話を聞きますが、それがなぜ税金対策になるのでしょうか?

  • 税金対策とは?

    税金対策とは簡単に説明するとどういうことですか? あと、税金対策での雇用とはどういうことなのか、 併せてご回答頂けると嬉しいです。

  • 税金対策

    まもなく定年退職を迎える会社員です。 退職後は、貸家からの家賃と年金収入で生活しようと思っていますが、 税金対策も含めて、現役時代の経験を活かして経営コンサルタントとして自営して(といってもそう甘くはないので恐らく収入は無いと思われますが)車両,パソコン等の経費で赤字にして青色申告して年金等の源泉徴収の還付を受けようと思いますが如何でしょうか?

  • 税金対策

    5年ほど前にマンションを建てたのですが、税金対策等なにも知らない状態でいままで来ました。 知り合いによれば、有限にしたらいいとか、いろいろアドバイスをうけるのですが、なぜ有限会社にすると税金対策になるのでしょうか?また有限会社としてとうろくするにはどのような条件や申請が必要になってくるのでしょうか? あとほかに税金対策としてこれをすればいいというようなことがあれば教えていただくとありがたいです。 どうかお願いします。

  • 税金対策ってどんなことをやるのでしょうか

    創業3年目、サービス業を営んでおります小企業です。 特段いまのところ税金対策で特別なことはしておりません。決算がちょうど来月8月末です。 皆様の会社ではどんな税金対策をしてらっしゃいますか。 いろいろと教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう