受験生の健康管理について

このQ&Aのポイント
  • 受験生の健康管理について考えましょう。食欲不振や不眠の対処法についてお答えします。
  • 受験生の健康管理のために、食事や睡眠の改善が重要です。食欲不振の改善方法や不眠の対処法をご紹介します。
  • 受験生の健康管理についてお悩みですか?食欲不振や不眠の改善方法についてアドバイスします。
回答を見る
  • ベストアンサー

受験生です。ここ一週間調子がすこぶる悪くて…。

大学受験生のフリーターです。高校は色々あって辞めたんですが、高認を取って大学への受験を希望しています。他の受験生とは違い、学校に行かない分集中して勉強する事が出来るので 差がある分をそこで埋めるべく、最近は夏に向けて一日10時間以上は当たり前の様に勉強しています。 ですが、ここ一週間 完全な勉強生活に切り替えてから凄い調子が悪いです。 まず、起きれないこと。深夜0時に寝床についても中々寝付けず、勉強しようと思っても集中できず「明日に切り替えよう」と必死に目を閉じて今日やった事をひたすら暗唱していると夜の2時~3時になります。そして朝7時には一度目が覚めるんですが、凄く気分が悪くて(単純に眠い訳では無く)横になっていて気がつけば11時や12時になり ようやく起きれます。 次に食欲が出ない事。朝は上記の事から食べずに昼は小さいおにぎりとお惣菜を少し食べる程度(半人前)で十分だし、夜も腹八分程度で満足してしまいます。 そして一日を通してひたすらに眠く、だるいです。倦怠感…と言うか、ひたすら疲れた様な感じです。夏に向けて焦り始めたのが一番の原因だと自己分析しているんですが 高校を中退してでも叶えたかった夢なので、この1年は諦めないと決めています。でも、こういう負のサイクルを続けている結果 一日中だるさと食欲不振、不眠の割には眠気があって勉強の効率が凄い悪いです。 そこで、以下の事を答えていただければと思います。 1.食欲不振の改善(無理してでも3食しっかりと食べるべきかなど) 2.不眠の対処法(どのようにしたら夜11時~12時の間に寝れるかなど) ご存知の方はご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

長文で詳細まで書く事も出来ますが、あえて短文で書きますね。なぜこれが良いかについてはご自身でお調べ頂けると思います。 「体調を整えるためには運動は必須です」 「朝夕30分のウォーキング(散歩では無く)を取り入れる事」 効能は素晴らしいものがありますが、まずはご自身でお調べくださればと思います。

yanaco
質問者

お礼

ご回答有難うございます。更に一週間、色々改善して見た結果 気が楽になりました。

その他の回答 (2)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

生活が一気に受験モードに切り替わったようですが、心と体がそのリズムに慣れていないようです。今のリズムでかえって効率を悪くしているのなら、一度リセットすることをおすすめします。もうすこし余裕のあるリズムで再スタートしてみてはどうでしょう。仮に勉強時間が短くてもリズムが良ければ効率も上がると思います。慣れてくれば少しずつ勉強時間を延ばしていけばいいのではないでしょうか。 お話からすると今の生活スタイルでは余りにもストレスが強過ぎるようです。この強いストレスが食欲不振、睡眠トラブルの原因だと思います。つまり心身の興奮が続いてしまうのです。どちらも小手先のやり方では改善は難しいので生活リズムの見直しを検討してみてください。

  • mkmk924
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.2

低血圧ではないですか? 私も朝起きたときひどい頭痛やめまいがあります。 もちろん倦怠感も・・・。 1.野菜などのビタミンをとる。  たまには休憩をとる。  3食少しでもいいから決まった時間に食べる。 2.音楽が好きな方でしたらゆったりとした音楽を聞いてみる。  とりあえずぼーっとする。 下の回答者さんも言っている通り運動不足もあると思います。 勉強生活してから体調を崩されたのならすこし前の生活にしてみたり・・・ 勉強に支障があるならば一度病院に行ってみてはどうでしょう。

関連するQ&A

  • 寝不足の受験生

     わたしは、高校3年の受験生で、天王山である夏休みを迎えて、気合をいれて勉強しなくてはいけないと思っていますが、運動が苦手でやらないせいか、ほぼ毎日が寝不足で、朝早く起きて勉強しようとしても、昼になると、だるくなって、集中力が欠けて、勉強がはかどらなくなってしまいます。結局、夜になるとだるくなくなって、勉強がはかどるんですが、このままだと受験勉強がはかどらなくなってしまいます。どうしたら、夜早く寝て、朝早く起きれるようになりますか?ちなみに、わたしの理想は夜11時に寝て、朝6時に起きるようになりたいです。

  • 受験勉強

    中3受験生です。 受験が近いのに勉強に集中できません。 自分は午前10~12時までやり、あと夜7~10もしくは11時までやっています。 で、午前はなかなか集中できないので、好きだしそれなりにできる教科の数学と理科をやり、夜は、勉強するのがそれなりに慣れていて集中できるので、苦手な社会、英語、国語をやろうと思うのですが、どうですかね? もっといい勉強方法ありますか? こうしたら集中できるなど教えてください。 先生にこの調子なら大丈夫でしょうと言われたのでがんばりたいです。将来のためにも。 ちなみに受験予定の高校は、地元の公立高校の普通科です。 困っています。 回答お願いします。

  • 受験勉強のやる気がでません

    タイトルの通りです。 高校三年生で今受験生です。 とにかく勉強に対してやる気がおきません。 学校だと集中できるのですが、それ以外だと全然何もやる気がおきません この間の三連休も 朝は何故か無性にやる気が出なくて他の事をやりたくなってしまって 何も手につかなくて、考えが後ろ向きになりひたすらだらだらしてしまってもう全部どうでもよくなり、 夜の9~10時あたりになってくると何故か気持ちが前向きになって やる気が出てきて、「何で朝あんなにだらだらしていたんだ!もっと頑張らないと!」って気分になってくるんですが、 翌朝にはリセットされてしまっていて、またやる気がなくなっています。 という感じで三日間浪費してしまいました。 朝のときは夜の時の熱い気持ちが思い出せず、夜の時は朝やる気が沸かなかった理由がわかりません。 少し前までは、そのやる気がでた時間帯だけでも頑張ろうとしてやっていたのですが、いくら頑張っても状況が改善されず 最近では夜にやる気になっても 「どうせ朝にはやる気なくなるし、今やる気があるのも 全部俺の気分で、脳内物質の流れに過ぎないんだ」 と考えてしまってやる気無くなってしまい勉強もあまりやらなくなってしまうという悪循環に陥ってしまいました。 ホントに夜には信じられないくらい前向きな考えが浮かんできて、 勉強もすごい集中でき将来にも希望が持てるんですが、何故か朝になると「こんなことしていて何の意味があるんだろう」 とか変なことを考えてしまいます。 こんな流れを変えるにはどうしたらいいですか?

  • 高校受験の必勝法

    今年、人生初の受験(高校受験)をします 今まで自分ではかなり勉強をしてきたと思います しかしこの頃勉強に集中できません あと少ししか時間がありません。かなり焦っています 質問は以下の5項目です 1、どうしたら勉強に集中できますか?どんな些細な事でも構いません 2、どうやってあと少しの時間を有効に使うべきですか? 3、学校の先生が言っていたんですが朝に勉強をする方が効率が良いというのは 本当ですか?? 4、3について何時に寝て何時に起きたら良いのでしょうか?? 5、最後に厚かましいのですが受験に合格できるようにエール等をいただけると 嬉しく思います!! 長々となりましたが有難うございます

  • 受験生のバイトは昼か夜か

    はじめまして。ただ今浪人中のものです。 朝から夕方までバイトをしながら夜に勉強してるのですが、なんだか帰ってくるととても疲れて勉強に集中できません。受験生としてはやはり朝から勉強して夜にバイトに行く方がいいのでしょうか? バイトは事情によりやめることはできません。

  • 受験生なのに集中力が本当になくて・・本当に困ってます

    私は私学から急に受験することになりました。。 中3です。 成績は期末などで10点台がほとんどです。 夏休みがんばれば大丈夫といいますが 朝。昼。は寝てしまい夜はぜんぜん眠くないんです。 だから夜から朝にかけて勉強しようと思ったんですけど この夏休み。集中力が本当に無くて、ぜんぜんできません。今中1の勉強してるんですけど、やる気が無くて 1日5問ぐらいしか勉強してません。こんな自分が嫌です!だからといって、机に向かっても携帯を意味無く触ったり、何回も見てる雑誌などみたり。。で朝6時くらいになって寝て昼3時におきて、友達と遊んだり。友達はずっと私学にいれるので受験勉強しなくていいのでいっぱい遊んでいます。塾へ行きだしたんですけど、休んでばっかりで。。こんな自分が嫌です。。こんな私はどうしたらいいのでしょうか。なんかアドバイスください。

  • 昼のに勉強すると頭痛がする件について

    僕は高校受験が終わり、春休みを使い高校の勉強の予習をしています。 朝8時ぐらいに起き勉強するのですが最初は集中できるのですが10時とかぐらいになると集中ができなくなり頭痛がし結局ゲームをしてしまいます。 でも夜になると自然と頭痛は治っていて勉強が普通にできています。何なら夜の方が静かで、勉強も気楽にできて頭が動きます。 しかし昼の間に勉強ができないというのは避けたいです。昼に勉強をできるようにするにはどうすれば良いでしょうか?

  • 男子の受験生なんですが・・・

    高校三年生の受験生なんですが、部活をやっててもともと筋肉質で 受験勉強でそれが脂肪になってしまい。よく太った?と聞かれてしまいます。 夜帰るのが12時だったりして自分でもわかるくらい不規則な生活をしています(朝は早起きしてます。) 正直運動らしい運動はできないので食事のことなんかでなにかご存知のかたいたらお願いします!

  • 受験勉強で朝起きられないです。

    受験勉強で朝起きられないです。 毎日夜の8時から12~1時まで受験勉強をしています。 学校に行くため次の日には朝の5時には起きないといけません。 自分は、すぐに眠くなるタイプで夜の7時くらいにはウトウトしてしまいます。 でも、受験のため勉強しています。 毎日 朝起きられないですし、頭がヅキヅキします。 このままじゃ体を壊してしまいそうです。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 高校受験勉強に集中できないです

     来月に高校入試を受けるのですが,受験勉強があまり捗らずに困っています。  偏差値的にも,決して余裕のある高校ではありませんので,焦りというものは人一倍持っているのですが,なぜか集中が持続しないのです。  貧乏揺すりや,深呼吸,ガムを噛んだりすると,集中できるそうですが,ほかになにかいい方法はありますでしょうか?  また,朝と深夜どちらに勉強すべきですか?  いままでは徹夜して勉強していたのですが,学校に置かれてある受験勉強の本によると,「徹夜はしない」と書かれてありましたので,朝にすべきかなと思いました。  また,受験前日や前々日にすべきことは何でしょうか?  長時間かけて猛勉強するよりも,テキストを見直したり,短時間の勉強で極力疲労を溜めないようにしたほうが本番で力を発揮できるのでしょうか?  質問が多くなってしまいましたが,ご回答のほど,よろしくお願いいたします。    

専門家に質問してみよう