姑さん、夫、育児について

このQ&Aのポイント
  • 30歳主婦の私が、夫と夫の祖母との同居生活に疲れてしまっています。祖母は自分のことは自分でできるしっかり者ですが、耳が聞こえないため私が常に側にいないと子供を別の部屋に連れて行ってしまいます。また、夫は仕事後はオンラインゲームに夢中で私と子供との時間がありません。子供に対しても自分の欲しいものにはお金をかける一方で、子供の遊び道具には文句を言います。このような状況で私は育児と夫、姑さんの板挟みでストレスを感じています。
  • 私が遊ぼうとしても姑さんが邪魔をし、子供との時間を奪われます。姑さんは耳が聞こえないため、伝えたいことを紙に書いて伝えようとするのですが、障害者扱いされるのが嫌だと言われます。夫に相談してもゲームに夢中で聞いていないし、忘れます。夫は仕事は頑張っていますが、帰ってきてからはオンラインゲームに没頭しています。子供には高いおもちゃを買うのを文句を言いながら、自分は車の改造にお金をかけています。夫婦喧嘩も夫に原因があっても私が謝らなければいけない状況です。
  • 同居生活でのストレスを解消する方法やアドバイスをお願いします。育児は楽しいですが、夫との関係や姑さんとの関係に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

姑さん、夫、育児について

はじめまして、現在9ヶ月の子を持つ30歳主婦です。 今夫と夫の祖母と四人で住んでいます。この同居生活で正直いろんな事に疲れてきてしまいました…。 祖母は自分の事は自分でするしっかり者で見た目はお婆ちゃんでも中身は20代キャピキャピなお婆ちゃん、私にとってはお姑さんみたいです。でも耳がほとんど聞こえないので自分のやり方で子供をあやします。 その時は私が常に側にいないとダメです。側にいないと勝手に別の部屋に連れて行ってしまうので…。 お婆ちゃんは子供が寝る以外は朝7時から夜9時頃までずっと構っているので疲れてしまいます。離乳食中も構って遊んでしまうので子供がなかなか食べず1時間以上かかってしまう事がよくあります。 お婆ちゃんが構ってる時は、その間は私が子供と遊ぶ隙はありません。私が遊ぼうとすると他の玩具をだして見せたり、声を出して自分の方へ振り向かせてしまって、私はただ隣でお婆ちゃんと子供が遊んでいるのを見ているだけです。 耳が聞こえないので紙に書いたりして伝えたりするのですが、 自分の事障害者扱いされるのは嫌だ!と言われてしまいます。 そんな夫に相談しても、相談はいつもゲームしながら…なので半分以上聞いてない感じで、次の日には忘れてます。 夫は仕事はマジメで頑張ってくれるのですが帰ってくるなり2Fに上がりオンラインゲーム(休みの日はず~っと…)をしています。それに疲れてるからマッサージしてくれ!と言われしてあげるのですが必ずゲームが終わってからの夜1時頃から1時間はします。 それに子供には500円する玩具でも「その値段高いな~」と言いながら自分では車の改造に100万近く使い「俺頑張ってるから良いんだよ」…です。夫とはこういう事で喧嘩したりします原因は夫にあっても、喧嘩を持ちかけたのが私という理由で謝るのはいつも私です。謝るまでいつまでもひねくれた感じです。 夫には両親いますが別に住んでるので何も分かりません。 こういうやり取りで毎日姑さんと夫との板挟みです。育児は子供とてもかわいいです。姑さん夫の事で我慢する日々です。 何かストレス解消方、 その他アドバイスいただけると、とても助かります。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私の友人が、長女を生んだ時、同居してた舅姑は、 初孫だったこともあり、友人から奪うように自分達の手元においてて、 友人は、自分の子供なのに舅姑に奪われた、、、といった感じでした。 一日中、舅姑の部屋に取られっぱなし、、でした。 その後、直ぐに二人目を妊娠。 舅姑は、もう、二人目には、興味が無いらしく、友人はようやく次女を やっと、我が子として?子育てできたようです。 長じて、長女は「年寄りっ子」になり、母親である友人には、あまり懐かなかった ようです。 次女のほうは、最初から母親べったりで、今は、30代になった娘達ですが、 友人は、長女はあまり可愛くない!! 次女は可愛い、、といってます。 長女に、舅姑の癖や考え方が映ってるらしく、長女をみると 亡くなった舅姑を思い出す、、、といってます。 娘達も結婚し、子供もいますが、どうしても、自分の手で育てた次女の方が可愛いし、 次女が生んだ孫のほうが可愛いそうで、次女の孫には、お金もかけてあげるようですが、 長女の孫には、あまり関心が湧かないそうです。 長女も自分が母親から可愛がられてない、、と分かるようで 長女から「どうせ、私より妹の方が大事なんでしょ!!」と言われ 友人は「あんたは、幼いときや小学生のとき、私が可愛がろうとしたら舅姑の処に 逃げたじゃないか!! あの時の私の虚しさ、辛さがあんたに分かるのか!!」と 言ったそうです。 母親に可愛がられる次女、可愛がられない長女、、、ということで姉妹の仲も あまりよくありません。 ですから、たがいの孫達も、仲はよくないようです。 友人は、(夫は、数年前に他界)財産は、次女の孫にあげたい、、、と話してます。 自分の子供は、自分で育てないとだめですよ。 祖母や、姑に子供を預ける時間は、きちんと決めた方がいいですよ。 貴女は、子供を、きちんとした社会人になれるよう躾ける義務がありますが、 祖母や姑は、「おもちゃ」くらいにしかおもいませんから。 「婆ちゃん! これから30分だけ可愛がってね!!」と時間をきちんと決めましょう。 そして、なるべくお子さんを連れて子供ホールみたいなところに連れて行かせたほうがいいです。 もう少し、大きくなったら習い事をさせて、お子さんが家にいる時間を減らしましょう。 夫は「頼りにならない者」と思って頼らない事です。

maumari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなってしまいすみません。 kurikuricyanさんの友人の方の経験…友人さん、娘さん二人にとっても、とても辛い事だと思いました。 姑さんがあまりにも子供を可愛すぎるので、このまま私はいなくてもいいのかなぁとか、二人目を授かる事ができたら少しでも気が楽になるのかなぁとか、そんな考え方をしてしまった時もありました。 kurikuricyanさんの回答を読んで、この子の母親は私しかいないんだ!もっとしっかり育ててあげなきゃ!守ってあげなきゃ!と母親としての強い気持ちが出てきました。 時間はかかるかもしれないげど姑さんにとっても、子供にとっても良い環境作りを頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sonieri01
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.3

20代キャピキャピ?!すごいなw そのお婆ちゃんは耳が聞こえないだけ? ボケとかはないってことですか なら、子供任せても良いんじゃないですか? お婆ちゃんだって子育て経験者ですからね 別の部屋連れて行っても、そう問題ないのでは? 離すのは難しいですね お婆ちゃんに趣味の習い事でもさせるとか・・・? うーん それよりも夫のゲーム狂の方が頭痛いね 結婚したんだから、独身時代のようにはしちゃ駄目です ゲームは何時間までとか、何時までしちゃ駄目とか 最低何時間は子供や家族と触れ合うとか 休日は遊びに行くとか 話し合って決めるしかないです じゃないと、離婚するかもしれないって脅しましょう

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

姑さんに子供預けて、アルバイトにでも、出れば、とりあえず、家庭は、あなたの努力で、平衡を保っている。 不倫をするのもいいし、韓流ドラマにはまるのもいいし、趣味のクラブにはいるもいいでしょう、何か、新しいことをして見たら。 あなたは、優しくて、とても素敵な奥様でしょう。 外に出ることを進めますね。まあよく考えて、ぬるま湯で、文句いいながら暮らすか、、外で、バリバリ働いて、いずれは、アホの夫や姑から、独立するのか、あなたの人生です、よーく考えて。 母として、ママとして、女として、大人の女として、だらしない女、いろんな人生をまだ選べるのでは、綺麗にしているのであればね。

関連するQ&A

  • 夫 姑について

    私は40代 夫と二人暮らしです。子供はいません。 今日は夫と姑のことについてお話します。 姑は60代まだまだ健康で、舅の残した財産で一人気ままに暮らしています。 歩いて5分位の所に弟さん夫婦、その子供(2歳)が住んでいます。 お正月新年の挨拶に行った時の事、部屋いっぱいに滑り台やらブランコ、子供のおもちゃで埋め尽くされて、人の座る場所もない居間を見て 夫が姑に、部屋の中こんなにおもちゃいっぱいにしてしまってk美(弟さんの子供の名前)が大きくなったらどうするんやって言ったら そしたら次はあんたたちの子供に使うからって、私の目の前で言うのです。私には子供は作れません。 子供が作れないと分かっている女性の前で普通こんなこと言えるでしょうか。深く傷つきました 子供を作れない理由は、結婚してすぐのころ、夫に子供は嫌いなんでいらないって一方的に言われました。 そのことは姑もよく知っています。 夫は夫でマザコンって言うか、今だに母親の事を母ちゃんと呼び、隔週土曜日から日曜の夜にかけて泊まり込みで実家に帰ります。(実家まで車で20分)実家では姑を色々な所に連れて行ったり、買い物に行ったり外食したりしている様ですが、私が一年に一度でいいから遊びに連れて行って、一度でいいから一緒に外食したいと言っても聞いてはもらえず、何でそんなに親ばっかり大事にするのっていつも喧嘩になります。 親と、どこ行こうが、親と何しょうがお前には関係ないやろ、俺と母ちゃんとのことに口出しするなって怒ります。 私にはもう両親も帰る実家も有りません。 これって普通の事なんですか? 今ちょっと精神的におかしくなりそう。 あなたが感じたことお聞かせください。

  • 子供と姑さんについて少し愚痴らせて下さい

    子供は男の子1才半になります。イヤイヤ期も始まり、歩くのもしっかりしてきて時にはちょこっと小走りもするのでその勢いでコタツにぶつかったりしてしまいます。 本当に目が離せない時期だと思います。 でも、ずっと付きっきりで見てるのは疲れてしまうので角や尖った危険が無い所で、たまには放っておいて遊ばせたいのですが、お姑さんはそうはいきません。 遅くなりましたが、夫、夫の祖母、私、子供の四人で暮らしています。 お姑さんは夫の祖母です。もぅ90近いのですが自分の身の回りはきちんとするし、若いものには負けたくないと負けん気が強い人です。頭の回転も早く何でも思いついたら速行動します。負けん気が強いせいか私が子供に手作りで簡単なおもちゃを作ってあげると、姑さんはそれで遊ばず自分で違うおもちゃを作ってきます。それと、なんでも、私が教えたからできるようになったと言っています。テレビをみる茶の間にずっといるので、私が子供と2人きりになれるのは昼寝と夜寝るときだけでそれ以外はずっと姑さんが子供の相手をしています。 それに、自分の子供が同じ歳の頃は、絶対に怪我をさせたことが無かったと言い私の子供がちょっとよろけただけで、あぶねえあぶねと言ってすぐ手を差し出します。 間違って頭をぶつけてしまい大泣きして、姑さんの前で頭を冷したり、痛いの飛んでけーと言って泣き止んだのに、泣き止んですぐ子供を抱きしめ、痛いの飛んでけー! と言ったり、ぶつけたところに近づくと、ここはごちーん‼︎‼︎痛い痛いを大声で連呼します。姑さんは耳が遠いので自分の声は聞こえてないです。私も姑さんと話す時は かなり大声を出さないと聞こえないくらいです。 その連呼も、頭をぶつけて以降毎日ずっと言い続けます、もぅぶつけた場所じゃなくてもテーブルやテレビや危なそうな所に近づくだけで大声で連呼されます。正直頭が痛くなってしまいます。 育児書などに書いてある事と真逆の事ばかりしてしまいます。 食べものもまだ1才なのに、蕎麦やラーメンをあげてしまったり、、、 食べ物では何度か勝手にあげようとした時、”ばぁちゃんまだそれダメなのー”とあげようとするたび言っていたら、”ひ孫は私の希望の光、私の楽しみ何にもなくなっちゃう”と言われてしまいました。 気持ちは分かるけど1番アレルギーが心配な時期だったので言わずにいれませんでした。 だんだん歩けるようになってきたので、公園に行くなどの外出も増やしたいのだけど、姑さん自体が外に出るのが嫌いなので、私が無理に外に連れて行こうとしないかぎり、朝早くから、夜9時までずっとあそんでいます。それでも姑さんは遊び足りないようです。外に連れて行こうとすると、行っちゃうのか~と寂しそうに呼び止めて、”お母さんは行っていいから、ばぁばと一緒にお留守番してよう”と言われた時もありました。でも、いくらしっかりしているおばあちゃんでも任せられないのです、、、。 姑さんは自分の子供にもそうですが、私の子供に対しても、物凄く過保護で過干渉です。逆に私は、もぅ子供は1才半でも1人の人間として接してあげたいのです。そろそろ一人で遊ばせたいし、好きなように遊ばせてあげたいのです。 1度、直接言うと角が立つと思い自分の思いや子供の接し方やダメばかり言ってごめんなさい、と手紙に書いたら、 最近字を読むのが面倒になったと、手紙をタンスにしまってしまいました(悲) たぶんいまだに読んでもらってないと思います。 子供が産まれる前は、世話を焼いてくれていろいろ親切にしてくれました。でも子供が産まれてからこんなに姑さんが変わってしまうとは、、、少しずつ溝が深まっていっているようです。 私も良くしてくれた姑さんの溝を深めたくなく、ストレス溜まりそうなときは、子供と無理にでも外に連れ出します。でも、そういう時も、なんで連れて行っちゃうのと寂しそうに見つめています。 産まれてからずっとこんな毎日です。旦那さんは相談しても、あまり相談にのらずで好きなようにさせておけばいいと言っています。 今までは、我慢してこれたのですが、 明日また1日がはじまるなぁとか、ごちーん‼︎‼︎痛い痛い連呼するんだろうなぁとか 少し憂鬱です。 長文失礼しました。 読んで頂いた皆さんに感謝です。

  • 姑と夫との悩み

    結婚して三年で姑、義姉、甥っ子との同居、別居を繰り返しています。 結婚して同居し夫の浮気で追い出され別居、2年後2人目を妊娠し切迫流産で休職することになりまた同居。 その間に姑と義姉が喧嘩ばかりで姑が家出。私達が住むようになってから姑は家に帰ってきました。些細なことで姑と大喧嘩をしてしまい今度は姑、義姉、甥っ子が近くのアパートに住むことになりました。 この事で夫からは「おまえが家族を追い出した。」「家族から嫌われ者だ。」と言われます。姑が夫に嫁の事好きではないと言ったみたいです。姑は私に「あなたが原因で離れて暮らすんじゃないから」と言っていたのに気を使っての言葉だとわかりました。 息子が発達障害の多動症でただでさえ手がかかり毎日模索しながら息子と向き合って生活している中、毎日姑のひがみや愚痴を聞き、私の母親への妬みを聞きさらに夫のわがままを聞き甥っ子の話し相手になり甥っ子と息子が喧嘩すれば悪くなくても息子をしかりそんないっぱいいっぱいな生活をしてきました。別居した今子どもの事と夫のわがままだけになってホッとしています。私は夫と結婚したのになぜ姑や甥っ子に嫌われていると言われ好かれるように努力しないといけないのですか?好かなくてもお互い顔を合わした時に嫌な顔をしなければいいのでは?と思います。 離婚を考えたほうがいいのでしょうか?喧嘩をしなければ夫とは上手くやっていますが姑の事を考えたら私はいないほうがいいのでしょうか?

  • 強すぎる姑といいなりの夫うまくやっていくには?

    強すぎる舅と姑、夫は親のいいなりです。自営業なので財布のひもも親が握っています。子育ても姑が自分の娘たちを(結婚していません)出して、私の子供とくらべます。(姉ちゃんたちは何歳のころ~できていた等)私は、仕事の手伝いから炊事までしていますが、いまだに肩身がせまいです。姑の性格が強すぎるのです。そのせいで夫ともうまくいきません。夫は姑のご機嫌ばかりとっていて、都合の良い時だけ私によってきます。(夜です)このまま馬鹿にされたまま生活して年々愛情より恨みが積もるようです。パワーストーンなどをして気を紛らわせていますが、いつか良くなるのでしょうか?離婚するまでこのままですか?

  • 姑の育て方で夫がわがままに?

    夫と姑ついて思ったことがあります。 姑は余り怒るようなこともしない 優しい(気が弱い?)おっとりとした姑です。 そういう姑なので私とは衝突することもなく いたって普通の嫁と姑なんですが、 夫について最近、常々思うことがあります。 夫は、我侭なところがすごくあり 例えば病気になった時など、人の言う事には 一切耳をかさず行かなかったりします。 自分の思い通りにならないと切れやすくなります。 姑の言うこともちっとも聞かないし、 母親のことを甘くみてるみたいです。 小さい頃から、母親に本気で怒られたこと (躾)自体があまりないように思います。 ちなみに舅は寡黙でな人です。 母と息子ってこういうもんなんでしょうか? 私は男の兄弟がいないので分かりません。 なんか、姑が躾をちゃんとしなかったから 夫がこういう性格になってしまったように思うのです。

  • 夫と前妻について

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は初婚で夫はバツイチで9歳の子供を前妻が養育しています。前妻も現在は再婚しています。 私と夫の間には四歳の子供がいます。 前妻と夫は連絡をとったりとらなかったりと定期的には会う事はなかった様なのですが去年の夏からまた連絡をとる様になり、三人で夫実家に行ったり遊びに行ったりする様になりました。と同時に夫が夜出かける事が多くなり怪しいと思って携帯をチェックした所やはり前妻と浮気しておりました。 大喧嘩になり離婚話になりましたがもう前妻とは直接会わない、会う時は姑と実家で一緒に会うという約束をして解決しました。 そして今日、前妻と子供が夫実家に遊びにきたので送り出したのですが夕方になり三人でおもちゃ屋に出かけると言うのです。 私がそれはおかしいのではないかと言うのも聞かず夫は出かけていったのでメールで 約束をしていたのにこんなに簡単に破るのならもう夫婦関係は続けていけないと伝えました。 それを姑に伝えたのか先ほど姑が家にきて、 「私が着いていけばよかったのか、ならどうして子供と会うのを許してるんだ」 と逆に怒られてしまいました。 これって私が悪かったのでしょうか?また、この先離婚しないとしたら私は我慢し続けなければいけないのですか?

  • 好きになれない姑…。

    結婚して6年…最初は主人の地元で暮らしてたのですが、主人が親と大喧嘩し私の地元で5年暮らしていました。最近お舅さんが体調を崩したのと、長男と言う事とそれ以外にも色々あって主人の地元に帰って生活し始めました。私は私の家族とも友達も離れ、居心地の良かった職場を辞め引っ越して来ました。とても寂しいし、子供もあまり状況を理解出来ておらず「いつおうちに帰る??」「じいちゃんとばあちゃんに会いたいよ」と泣いたりして、一緒に泣いて過ごす日もあります。私は子供が環境に慣れるまで無理に保育園に入れないでいたいし、実際定員がいっつぱいで預かってもらえない状況です。それなのに、姑に「働く所は決まった??」「保育園はいつから??」「働かんでもいいなんてよっぽど生活がうるおっとるんだね」「子供の精神状況心配出来る程お金に余裕あるんだね」など会う度に言われます。確かに余裕は無いけど 保育園の空きが無いのは仕方ない事ではないですかね??それに子供の心を優先して何が悪いのですかね??話したくても周りに誰もいないので辛くて辛くてたまりません。しかも、孫をどこかに連れて行くとかほとんど無く、私の両親は毎週のように連れて行ってくれてたので子供も凄く寂しそうにします。だから私の地元に帰る時は大喜びで子供が嬉しそうに姑に話すと「残念ね、折角おばあちゃんお休みだからおもちゃ買いに行ったり、美味しい物食べに行ったりしようと思ってたのに」と言う事を言ってきます。普段は姑さん働きに出てますが、週3日以上は休みですが、一緒に遊びに連れて出てくれた事は一度もありません。そういう時だけ言ってくるのです。 もお何か嫌になりました。 私のわがままですよね。

  • 夫の両親+小姑が・・・

     私は21歳で結婚してから夫の実家で同居して3年になります。現在、夫の実家で、夫の祖母、父(舅)、母(姑)、夫、子ども、私の6人で住んでいます。  結婚した当初は夫の姉(小姑)夫婦も一緒に同居していましたが、去年近くにアパートを借り出て行き、今年には持家を購入したようです。しかしほぼ毎日のように小姑が家に来てとても困っています。  私は現在妊娠7ヶ月で上の子を保育園に預け週3日ほど仕事にでています。小姑は専業主婦で私の子と同じ年の子どもがいます。私が仕事の日は家に来て祖母と二人で子どもの面倒をみているようです。そして舅の仕事が終わって帰宅すると、小姑は舅をつれて家へ帰り、姑が仕事が終わった後に小姑の家へ迎えに行き帰ってくるという状態です。私の仕事がない日には、仕事が終わり次第舅も姑も小姑の家へ直行します。そしていつも私が仕事を終えて子どもを迎えに行き、夕食の支度ができた頃に舅と姑が帰ってきます。  私は上の子を妊娠中に切迫早産になったりしていたので、現在妊娠中で体がつらいので姑にもいろいろ手伝って欲しいとお願いしたのですが、全く聞き入れてもらえません。夫や実家からも助けてやってほしいというように言ってくれたようなのですが、それよりも小姑の方を見てあげないといけないから無理と言われたそうです。  最近、仕事、家事、子どもの世話など無理をして一人でこなしていたせいで切迫早産気味になって悩んでいます。どのようにすれば夫の家族の協力が得られるでしょうか?長くなり、分かりにくい文章になってしまいまいたが、どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 姑が許せない

    新婚5か月なのですが、最近喧嘩が多く、夫(31歳)とはあまり上手くいっていませんでした。 喧嘩の原因は、私が、こっち(引っ越し先)に誰も友達もおらず、 夫しかいないため、夫に依存している状態になっていて、 喧嘩になる度に、 「どうせ○○(夫)には、私の寂しさなんてわからないだろうね」と言っていました。 この前、またそういった事で喧嘩になってしまい、 私の母と夫の母も含めて4人で話し合いました。 姑とは、最後に会ったのは挙式の時ですが、控え目で優しい姑だと思っていましたが、その時に 「最近喧嘩が多いみたいだけれど・・・新しい環境になじめないのはわかるけれど、それを全部○○(夫)にカバーさせようとするのは、無理なんじゃない!?」と言われました。 私は、そんなふうに思ってはいないので、 「全部カバーしてもらいたいなんて思ってません」と言い返しましたが、不満そうな表情でした。 姑が帰ってから、私が 「なんで姑にあんなふうに言われなきゃなんないの!?注意してよ」と言ったら夫は翌日、実家に寄って、母親に 「言い過ぎだ」と注意して来てくれました。 姑は、最近私達が喧嘩が多くて、特にこの前の喧嘩は派手だったから、離婚してしまうのでは、と興奮して、ああにきつい言い方になってしまった・・・と反省しているそうなのですが、 正直姑の事が許せません。 今まで、結婚が決まった時も、祝福してくれたし、普段も、顔こそ合わせないものの、夫に野菜やお米を持たせてくれて、普通にいい人だと思ってました。 「ああいう言い方をしてしまったから、もう○○さん(私)に嫌われてしまっただろうね」とも言っていた様ですが、 本当に嫌いになりました。 私の母は、 「向こうのお母さんも、興奮して冷静じゃなかったから、ああいう言い方になってしまっただけで、別に悪いお姑さんじゃないよ」とか、「悪く取り過ぎよ」言うのですが、そう思えず、根に持ってしまっています。 私が間違ってるんでしょうか?

  • 夫に育児の大変さをわかってもらうには?

    3ヶ月の子供がいて専業主婦をしています。 良くある話ですが夫がイマイチ育児と私に協力してくれません。 夫の仕事はハードで一日15時間労働です。出勤時と帰宅時には子供は寝てしまっているので、平日は母子家庭状態です。 経験者ならわかると思うのですが、日中は息をつく暇もありません。 ご飯だって子供をあやしながら食べ、子供が寝ている時は家事をし、普段の睡眠もままなりません。 夫が休みの日くらいは少しは協力してもらいたくて、さんざん大変さを訴えてそしてケンカも沢山してきました。 私はものすごく協力してもらおうとは思ってません。 ただ私がご飯を作っているなど、手が離せない時に子供がぐずったりしたときはちょっとあやしてもらいたい程度でいいと思っています。 しかし夫は自分のペースを絶対変えません。 子供がぐずっていて私が家事をしている時でもゲームやインターネット、昼寝をしています。しかも「子供が泣いてるから全然寝れなかったよ~」などと子供に話しかけてます。 私は昼寝どころか普段の睡眠もままらないのに!と怒りを覚えます。 そして子供をお風呂に入れるのも「酒を飲んじゃったから7時には入れられない」と言います。(リズムを作る為にお風呂は7時と決めています) 私は普段子供のペースに全て合わせて行動しているのに、夫は自分のペースを崩さず、自分が暇で子供が機嫌が良いときしか子供と接しません。そんな夫を見るとイライラします。 少しは自分のペースを崩して子供の面倒を見て欲しいと・・・。 ケンカをしても「だったらオレが面倒みるから、稼いでこい」と言われました。 先日夫が面倒みてあげるから出かけてきて良いと言うので、これはチャンス!と思い7時間預けて外出しました。 わざとぐずるように外出前のおっぱいは腹8分目くらいにして出かけました。 完母で哺乳瓶はもうあまり受付ないので、これはぐずったり泣いたりして大変だろう、しめしめ・・・と思っていたのですが、予想に反して子供は大して泣きもしなかったようです。 子供は思ったよりかしこく「この人に泣いてもおっぱいは出てこない」とでも思ったのでしょうね・・・。 ミルクはちょっとしか飲まず、私が帰ってきたとたん大泣きしました。 多分普段もそうだろうと思うのですが、私にだけ甘えて良く泣くのでしょう。 夫は子供の面倒みながらゲームをやろうと思っていて、私は内心「そんな暇ない、思い知るが良い」と思っていたのですが、的は大きく外れあまりぐずりもしない子供を傍らにゲームをしていました。 これでは普段の私の大変さをわかってもらえないとがっかりしました。 協力してもらうにはまず身をもって大変さをわかってもらいたいのですが、どのようにしたら大変さをわかってもらえるのでしょう?