• ベストアンサー

ロードピスの話の題名は何ですか?

シンデレラをWikipediaで調べてみてロードピスの話を知ったのですが、この話の原題は何ですか? そもそもこの話はギリシャ歴史家ストラボンが書いたエジプトの話らしいですが、 この話自体はギリシャ語かエジプト語どちらで書かれたものなんでしょうか。 シンデレラが作中でシンデレラ(またはサンドリヨン)と呼ばれていたように ロードピスもこの名前自体が原題だとするなら、ロードピスとはギリシャ語、エジプト語でどういう綴りになるんでしょうか。 分かる範囲でいいので 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://en.wikipedia.org/wiki/Rhodopis によれば。 Rhodopis ギリシア語で Ροδώπις 意味は「赤いほっぺ(の)」 エジプトに連れてこられた(売られてきた)奴隷で、ギリシャ人です。 ストラボンもギリシャ語で書いています。 ストラボンの時代には、この話はかなり広く知られていたようです。 さらにさかのぼれば、紀元前6世紀にもう一人のRhodopisがいました。 ギリシャ人の娼婦で、エジプトでは奴隷仲間の(あの!)イソップと知り合ったらしい。 後に女流詩人サッポーの兄弟と知り合い、身請けされて自由の身となったため、サッポーから財産を盗んだといわれたりした。 後にエジプトの女王と混同されたらしく、これがシンデレラストーリーの原型かもしれません。

ring00000
質問者

お礼

そういう逸話もあるんてすね。 とても参考になりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • つづりを教えてください(フランス語など)

    ギリシャ神話にでてくる女神アテーナーの別名『アトリュトネ』のつづりを教えてください。この女神の名前をフランス語読みにした女の子がでてくる本を読んだことがあるのですが、名前を思い出せません。英語でも、ギリシャ語でもいいです。また、アテーナーのフランス語の読みというか、発音も教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ファラオについて

    歴史上最後のファラオとされる人は誰でしょうか。ウィキペディアで調べるとプトレマイオス朝の最後のファラオはカエサリオンとなっていますが、そのあとはファラオという制度自体は亡くなったのでしょうか。また現在のエジプトにファラオの子孫は存続しているのでしょうか?いないなら 、いつ途絶えたのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 漢文に触れながら中国の話を読みたいです

    こんにちは。 (カテゴリは正確には国語ではないかもしれませんが、中国語、外国語よりも適切と判断しました。お願いします) 私は今学生なのですが、たまたまとった漢文の授業で漢文と中国の話─史記など歴史ものだけでなく、説話や怖い話などふくめです─に興味を持ったのでせっかく時間のあるGW中に何か読みたいなと思っています。 ただ話を読むだけでなく、折角なら漢文に触れて漢文自体にも親しくなりたいのですが、何か良い書物はないでしょうか? まずは歴史ものから入ろうかと思っているのですが、息抜きに説話ものがあってもよいかもしれません。 広く浅く、楽しく読める物がよいでしょうか、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? お願いします!

  • エジプトに関する様々な疑問を質問させてください。

    どれか一つの項目でもいいので、ご存じの方がいらっしゃれば、ご教授お願いいたします。 (1)エジプトは中東・アフリカにある国で、世界一長い歴史を所有する国ですが、ヨーロッパから見たエジプトとは一体どのようなイメージなんでしょうか? 特にイギリスから見たエジプトについて知りたいです。 (2)現在、イギリスとエジプトの関係について知りたいです。 長年、イギリスに保護国として甘んじてきたわけですから、やはりあまり良好な関係とは呼べないのが現状なのでしょうか? (一応調べてみたのですが、調べ方が悪かったのか、結局分からず仕舞いに…) (3)トルコのEU加盟入りによって、エジプト及びアラブ諸国の利益にも繋がる(記事のURL→http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/080116-142300.ht...と記載されているのですが、具体的にどのような利益の潤滑があるのでしょうか? (4)2007年2月15日に、トルコとエジプトの間で、キプロス島でのエネルギー共同開発が結ばれた(記事のURL→http://blog.canpan.info/newsonturkasia/archive/)そうですが、現在どこまで開発などが進んでいるのか、詳しい内容を知りたいです。 (5)昔、ギリシア人は「ギリシアはヨーロッパ、エジプトはアフリカ」と優越感に浸っていたという話を聞いたのですが、それは本当でしょうか? (6)ギリシア独立戦争で、オスマン帝国がエジプトに助けを求め、それに答えたエジプトがギリシア独立戦争に参戦し、エーゲ海の諸島を瞬く間に占領しましたが、その後に続く「ナヴァリノの海戦」では大敗を喫しています。 この差は一体何が原因だったのでしょうか? 数もオスマン・エジプト軍の方が多かったし、エジプト軍はムハンマド・アリーによって近代化された海軍を持っていたので、技術による差異もないと思うのですが…。 (7)エジプトの歴史について勉強しはじめたばかりなんですが、おすすめの書籍があれば教えてください。 深夜遅くからの質問ですが、何卒よろしくお願いします。

  • 歴史的人物と同じ名前の人はいますか?

    友人と時々冗談で話すのですが、たとえば、イエスキリストという名のユダヤ人、ゴータマシッダルタという名のインド人、クレオパトラという名のエジプト女性、ユリウス・カエサルという名のイタリヤ人、フビライハンという名の蒙古人、アドロフ・ヒトラーという名のドイツ軍人とか 「歴史上で超有名な人と同じ名前の人」 って、御存知の範囲でいますか? もし、いないとすれば、スタイルが古すぎて親がつけないのか、あるいは畏れ多くてつけないのか ・・・ 昔、ギリシアの船主で、アリストテレス・ソクラテス・オナシスという名前の人がいました。  また、スペイン語圏の人で、ヘスース、という名の人がいますが、これは 「イエス」 または 「イエズス」 のスペイン語読み、って聞いた事があって興味をもちました。 日本では、蘇我入鹿とか平清盛とか、いかにも冗談っぽくって、親がつけないですが、外国ではどうなのでしょう?

  • ギリシャ語

    ギリシャ語で、いくつかの単語の読み方(出来ればギリシャ語の綴り)を教えていただきたいです。 教えていただきたいのは、次の単語です ・噴水 ・吹雪 ・嵐 ・風 ・竜巻 ・回復(治癒?治療?) ・洪水 ・雷 ・炎(小さい炎や、大きい炎など種類があればお願いします) ・雪 ・吹雪 ・雹(あるのかな?) ・草 ・蔓 ・地震 ・地割れ ・土砂崩れ などです。 他にも、自然災害や自然に関するものがあれば教えていただきたいです。 分かる範囲で大丈夫なので、よろしくお願いします。

  • ロシア語のつづりを教えてください。

    中学のとき読んだヤーコブレフの短編集を、原書で読んでみたいと思っています。 ヤーコブレフの名前や作品名のロシア語のつづりを教えてください。(以下、旺文社文庫より抜粋) 著者:ユーリイ・ヤーコブレビッチ・ヤーコブレフ 作品:美人ごっこ    カナリアは悲しそうに鳴く    花むこと花よめ    ボーイフレンド(原題:つきまとう人)    リョーリカの大尉さん(原題:民宿の人)    犬を殺したもの(原題:誰がぼくの犬を殺したか)    大地の心-母にささげる-    かもめの曹長    バワクラワ    バーンブス

  • ドイツ語や人名に詳しい方、お願いします。自分のオリキャラの名前にドイツ

    ドイツ語や人名に詳しい方、お願いします。自分のオリキャラの名前にドイツ系の名前を付けたいです。名前サイトなどで探して、ドイツ、女性の分類で『レティーツィア』という名前を見付けて、可愛いので是非付けてみたいなと思ったのですが、それ以上詳しいことを調べることが出来ません。綴りもLaetitia,Latitia,Letiziaなどあるのですが、仏や伊などにも同じ名前があり、混乱してしまいます。イタリア語にはあっても、ドイツ語には載っていない人名サイトもあり、名前の存在も不安になってまいりました;; 『レティーツィア』について、綴りや由来など分かる範囲で教えていただけると助かります。ドイツ系の名前について、参考になるサイトなどございましたら、併せて教えて下さい。初心者まるだしの質問で申し訳ありません。

  • 「ペルセポネ(persephone)」という名前の意味について

    「ペルセポネ(persephone)」という名前の意味について ギリシャ神話の女神、ペルセポネの名前の意味について質問させて戴きます。 ペルセポネというと、wikipediaなどでは、「破壊者」「光を壊す女性(人)」或いは「目も眩むような光」という意味だとされていますが、あるサイトで、「殺す女(perse)」という意味だという記述を見ました。 非常に驚きましたが、このサイトは、なかなか丁寧な裏付けに基いた記事が多いという印象を持っていたので、間違いだとは思えないでいます。 そこで、ギリシャ神話や古代ギリシャ語などにお詳しい方に、この記述の真偽を伺いたいと思い、質問させて戴きました。 ご教示の程、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語の語彙と似ている言語

    英語って、発音と文字の標記の関係が明確でないので、覚えておくのを文字では無理かと思ってます。 1)英語の語彙など似ていて 2)文字と発音の関係が明確で 3)発音がまあまあ聞きやすい言語、音素など多くない。 って何でしょうか?英単語を文字で覚えておくことができるので。 オランダ語、ドイツ語、フランス語、北欧の言語など。 歴史的には古ノルド語、フランス語、ラテン語、ギリシャ語など様々入っているようですけど。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%8F%B2 (wikipedia 英語史) 日常用語とそれ以外があるとは思いますけど。 そのうち、どれが英語の語彙と似てますか?