犬はペット用の柵を飛び越えないのですか?

このQ&Aのポイント
  • 猫を飼ったことのある方ならわかると思いますが、猫用に柵を設ける場合、可能なら床から天井まで完全にふさげるものが必要です。
  • 犬用の柵が低くても大丈夫なのか気になります。写真を見ると、ワンちゃんの背より少し高いくらいの柵で「お料理中もこれで安心」と書かれていますが、本当に安心なのでしょうか?
  • 実際におうちでワンちゃん用に柵を使っている方の経験や意見を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬はペット用の柵を飛び越えないのですか?

一年半ほど前から猫を二匹飼い始めた者です。犬のカテゴリなのにスミマセン。 一度でも猫を飼ったことのある方ならわかると思いますが、猫用に柵を設ける場合、可能なら床から天井まで完全にふさげるもの、それが無理ならせめて150センチくらいは高さのあるものでないと、「置くだけムダ」となってしまうと思われます。 飼い始めた当初、台所回りを囲える柵を通販で探していたのですが、「ペット用」として色々出てはくるものの低いのばかりで、「これじゃ意味ない」と憤慨しながらよくよく見ると、柵と一緒に写真に写っていたのはどれもワンちゃんでした。 結局いいものがなくて、突っ張り棒とスチールネットで自分で作ることになったのですが、その後もどうにも不思議で・・・。犬だって運動神経はいいだろうに、あんな低い柵で大丈夫なんだろうかと。 写真を見ると、ワンちゃんの背より少し高いくらいの柵で「お料理中もこれで安心」なんて書いてますが、本当に安心なんですか?飛ばないのか、飛べないのか。しつけによるもの? おうちでワンちゃん用に柵を使っている方、実際のところどうですか?気になって仕方ありません。教えて下さい!

  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Q、飛ばないのか、飛べないのか。しつけによるもの? A、大抵の犬は飛べないものです。 飛越し訓練を受けていない犬にとっては、ゲートを飛ぶ越えることは難題の一つです。これは、犬には猫と違ってジャンプする習性がないからです。もちろん、閉じ込め飼いをされている犬の中には、柵越えの術を身に付けるのもいます。これは、脱出欲求が習性の枠を破った例です。そういう特別な働きかけがない限り、大抵の犬は(その習性限界によって)ゲートを飛び越えることはできません。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ジャンプする習性がないから飛べない。そうなのですか・・・。小型犬が飼い主に甘えて垂直にピョンピョン飛び跳ねているのを見たことがありますが、上方と前方に同時に飛ぶ、となると難しいのかもしれないですね。 あんなに速く走れて活動的に見えるのに、意外な気がします。それぞれ得手不得手がはっきりしているということなんでしょうか。前のいくつかの回答の中の柵を飛び越えるワンちゃんたちは、きっとそれなりの、「特別な働きかけ」があったんでしょうね。大変参考になりました。

その他の回答 (6)

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.7

うちはMピンなのですが柵は全くの無意味でした・・・・ 楽々ジャーンプ 1万円弱で買ったのにショックです・・・ 知り合いの方は台所に入れないように躾けたようです ※犬種違い うちは食べ物命 食べるためなら頑張りますタイプなので 台所の柵は飛び越えます 同じ高さでも寝室は越えれません 台所に関しては飼い主が怒る躾 天罰方式 試しましたが 効果はありません・・・・。 まあ、背丈よりの高い胸に飛びこむダッコを躾けているので 背丈以上の高さも飛べるのも仕方ないですが。。。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Mピンて何?と調べたら、画像を見て納得。飛びそうですね~~~。 胸に飛ぶのはOKだけど、台所には飛んだらダメよ、というのはかわいそうかな?うちは天井の高さまでスチールネットを張りめくらせたので台所は完全に檻の中状態、「これで猫は入れまい」と安心して料理していると、なにやら横の方でガシャガシャと音が。振り向くとものすごい形相の猫が、ネットの隙間から前足を差し入れ、鶏の唐揚げを奪おうと奮闘しておられました。 でもまあ、侵入されることはないです。ワンちゃんでも、ジャンプ余裕でしつけも難しい子はこれくらいしないとしんどいかも?

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.6

我家のビーグル、フレブル、キジトラ猫の場合ですが。 100均のネットでも犬は近寄りもしませんが、猫は平気で越えてしまいます。 猫はもう14歳で運動能力は以前に比べればはるかに運動能力は落ちましたが、 まだ1m位の棚の上などには一発で上ります。 若い頃は障子を上まで一気に上がっていました。 爪も切っていたのでそれ以上対策しようもなく障子は撤去、 他にも猫は引き戸なら開けちゃいますしね。 (*^_^*) 犬も引き戸を開けられますが、ガリガリやって偶然開け方を覚える感じですが、 猫は確信犯で開けますね。 猫は基本的に探検好きなので何処にでも入ろうとしますが、 犬は柵、格子状の物が怖いようで触ることもありません。 ただ犬もその高さを超えるジャンプ能力がないかといえば 十分能力はあります。柵より高いいすの上、さらに座っている ひざの上に余裕でジャンプしてきます。 ということで私の観察では犬は柵の向こうに目的がない限り 無駄に危険を冒して柵の向こうにジャンプしません。 当然訓練すれば能力はありますが、馬もそうですが猫とは 体の構造、使い方が違いますのであえて柵を超える事はしないと思います。 馬も障害を訓練した馬以外はジャンプはしないと思います。 猫族は背骨までの全身の筋肉を走行やジャンプに使いますが、 他の哺乳類は基本的に脚力に頼っていますね。 地上最速のチーターや5m近くジャンプする猫族がいるのは そういうからだの構造、使い方の違いがあると思いなす。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答をまとめてみると、「無理をすれば飛べないこともないが、無理をするほどの事でもないので飛ばない」ということなのかな、と思えてきました。そういうわけなら、通せんぼ程度の低い柵でも十分ですね。 引き戸、あけますよね~。うちの和室の引き戸は重いので、完全に閉まっていれば猫はどうやってもあけられませんが、一度だけ、閉めた時にカーテンの端が挟まってしまったことがあって、急いでいたのでそのまま出かけたところ、帰ったら猫がどこにもいない。まさか・・・。はい、そうです。しっかりあけて、お入りになっていらっしゃいました。 困ったちゃんですが、時に感動さえ覚えます・・・って、猫自慢のコーナーではなかったですね。スミマセン。

noname#181117
noname#181117
回答No.4

いや~、私は台所に入口に、柵ではなくダンボールを立ててました。 中型犬で、ダンボールの高さは25センチ。 飛び越えるのは簡単です。 でも、飛び越えて入ってきません。 ダンボールを立てる前はね。 ダメ!と、何度か言ったからでしょうか。 どうやら、入るといけないことは、すでに見抜いていたようです。 低いダンボールが、それをさらに認識させたようです。 これもしつけと言えるのでしょうか? 和室は柵なし。 でも入ってきません。 入ろうとするとそこでお座りさせて、その繰り返しで、入っていけないことは理解できたようです。 家を空けるときは、ふすまは締めます。 新しくやってきた2匹目は、何も教えませんでしたが、台所も和室へも入ってきません。 どうやら1匹目が、ダメ!と教えたようです。 あ、私はしつけは大の苦手です。 うちの犬も、賢くはありません。 それから、一時猫を預かったことがあるのですが。 こういうことは猫には通用しないようです。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賢いワンちゃんですね。ちゃんという事を聞いているところを見ると、とてもしつけが苦手とは思えません。 猫の場合は「飼い主の喜びは我が喜び」などという感覚は殆ど期待できないため、してほしくないことを覚えさせるには、「これをしたら嫌なことがおこる」ということを経験として体にしみこませるのが一般的です。でも、ペットに嫌な思いなんて誰もさせたくないですよね。なのであれこれ悩むより、猫がそれをできないような環境にしてしまう方がよほど簡単だし平和的だと。 ワンちゃんの場合は、しっかりしつけさえできれば柵なんて必要なさそうですね。猫にもたまに、非常にききわけのいい子がいるようですが・・・。

noname#231734
noname#231734
回答No.3

普段は興奮していても ペットゲートを飛び越えませんが、 一度だけ、ホームセンターのペットカートから 飛び出した事があります。(そのまま床に落下) 家族に置いて行かれると思ったようです。 ペットゲートとペットカートの柵の高さは同じ位です。 (ちなみに小型犬です)

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ワンちゃん、よほど心細かったのでしょうね。怪我はありませんでしたか? 運動能力的には飛べても、切羽詰まらない限りは飛び越えることはない、ということですよね。やはり習性の問題でしょうか?そう考えると、日常生活においては、低い柵で十分、ということですね。なるほど。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

犬の場合はサークルなんてトイレトレーニングのときしか使いません。 閉じ込めておくためなら天井のあるケージを使いますが、それは獣医さんとかでないと使うことは無いでしょう。  出ようとして、横桟に足が引っかかって足を骨折した犬を知っていますが・・。使い方が間違っている。  ⇒シェルティー|MAGICの仔犬の譲渡について|MAGICWORLD( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html )  台所に入れないのは、躾でどうにでもなるのでは???  我が家のワンコは、和室にはいくら開け放してあっても絶対に入りません。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サークルではなくて、入ってほしくない場所に設置する、パーテションのようなものについての質問なのですが・・・。猫は通常トイレは拍子抜けするくらい簡単に覚えてくれるので、生粋の野良でもなければトレーニング用のサークルは全く必要ないです。 うちの台所は部屋と一体化していてどこからでもアクセスできるので、しつけるよりも物理的には入れないようにする方がお互いに楽なため、柵を設けました。猫ではなく、人間の方が完全に檻の中に入っている状態です(笑)。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

トイプードル三匹居ます。 若い個体は飛び越える意味がある時に飛び越えます。おじいちゃんは飛び越えませんね。 飛び越えるたびに叱っていたから飛び越えなくなったのか老衰によるものなのかは不明です。 飛び越える意味とは飼い主が帰ってきたとき、エサのとき等興奮している時に飛び越えます。 普段は教育の成果もあってか飛び越える事はありません。 犬種によって違い等もあるかと思いますので参考になれば幸いです。

mjryoryo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり飛び越えるんですね。能力的には飛べるのにかかわらず、低い柵が売られているのは、飼い主のしつけが前提となっているってことなのかな。猫が飛ぶのは基本的に「なぜ飛ぶのか。そこに柵があるから」なので、やはりワンちゃんのようには行かないです・・・。 飛び越えたいという欲求自体があまりないのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • ベランダをフェンスで覆いたい

    うちには猫と犬がいます。 今度、賃貸マンションの高層階へ引っ越すのですが、猫のほうがベランダへ脱走し、手すりを乗り越えて落下してしまわないかとても心配です。 色々と調べたところ、100均で小さな柵を買って連結し、突っ張り棒を何本か床-天井に通して柵と連結されている方が多いことを知りました。 うちの猫はおっちょこちょいで好奇心旺盛なので、万が一柵に飛びついてしまったら倒れてしまわないかと心配です。その場合、柵が地上へ落下してしまうと下を歩いている人が危険>< また、強風の場合もどれほど持ちこたえられるのか気になります。 質問は以下数点です。 ・この方法で強度を増すことはできるか? ・もし業者に頼むなら費用はいくらくらいか?(ベランダの広さは三畳程度です) ・他にいい方法はあるか? どうかよろしくお願いします。

  • 吠えまくるペットに吠え返してやりたい

    お隣の家の庭は、全部柵で囲ってあるのですが、 室内犬を飼っておられるので、そのワンちゃんが逃げないようにしているのだと思います。 それが、見た目可愛いらしいワンちゃんではあるのですが、躾をまったくしておられないのだと思います、 こっちが外で作業をしている際に、お隣さんが家から出ると、ちょっと開いたドアや窓の隙間からワンちゃんが走り出て来て、もうね、噛みつかれるのではないかと不安になるくらい柵に激突して大声で吠えて、こちらを威嚇します。 いや、ただ遊んで欲しいだけなのかもしれませんが・・・ 私は元々動物が苦手ですし、吠えられると恐怖でしかありません。 といっても、私の方がワンちゃんより何倍も体は大きいし、もうオッサンもオッサンなので、万一飛び掛かって来たら、捕まえて気絶させるくらいの事は可能でしょう。 ただ、対外的なものもありますし・・・ 危害は加えたくない、お隣さんとの仲も悪化させたくないですし。 そこで考えたのが、吠える犬よりも、更に大きい声で吠え返し、また凄い形相を見せて、力関係を分からせてやろうかと。(笑) 半分は面白半分の興味でしかないので、実際にやっていないのですが、 もし、このワンちゃんに全力で吠え返したら、何か問題ありますか? ちなみに、私は物凄い声がデカいので、全力で吠えたら負けないだろうという自負があります。

    • ベストアンサー
  • 突っ張り棒の強度をあげたい

    こんにちは。 中ぐらいの太さ、長さの突っ張り棒(約700円)と、 白いワイヤーネットを組み合わせて、 台所に鍋おき棚をつくりました。 強度が心配だったので、3本つかって真ん中にも棒があります。 けれど、強度が足りないようで、この前落下してしまいました。 あまりのせないので頻繁には落下しませんが、 安心して物をかけられません。 最初から突っ張り棚にすればよかったのかあ・・。 と思いつつも、今の突っ張り棒をいかして、 なんとか強度をあげられないでしょうか? 先っちょは平面の四角いのではなく、 単なる棒の先になっています。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

  • 犬(先住)と猫の多頭飼い

    初めて質問させて頂きます。 今我が家には犬(ボーダーコリー3歳半)の女の子がいます。 最近子猫1ヶ月半の男の子3匹を保護して飼う事になりました。 最初の内は子猫の方が警戒してワンの方は興味しんしんでしたが、子猫の方が家での生活に少し慣れてきたせいか、子猫の方がワンにちょっかいをかけたり、懐いてゴロゴロ寄っていきます。何時もではないのですが、気に入らない時がある様でワンのほうが軽くムキッ歯をしたり威嚇したりします。本気では無いのですが・・まだ子猫ですので心配です。 ワンの方は元々犬は苦手で猫は大丈夫な傾向だったので安心していたのですが・・  ワンがヤキモチを焼いているのは解っているのですが・・ 子猫達もせっかく縁があって家族になったのでお互いなんとか良い関係で家族として生活できれば良いと考えています。 この先どの様に飼っていくのが良いか教えて頂けますでしょうか???

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんはどうやって犬を見分けている?

    育児中の者です。 毎日不思議・発見・失敗の連続なのですが、最近不思議に思っていることがあります。 1歳1ヶ月ころからこどもが犬をみると指をさしてワンワ!というようになったのですが、 ワンワと覚えるまでにみた犬はせいぜい数種類だと思うのに、一度覚えてしまうと、 どのような犬種でも、どのような大きさの写真でも、どんな毛色でも、デフォルメされた 絵でも、犬と認識できる(猫、クマなど他と違うことが分かる)のはなぜですか? 赤ちゃんとはいえ、動物がせいぞろいしている絵本や映像をみても、ちゃんと犬を ゆびさしてワンワンと(うちのこどもはワンワですが)いいますよね 大人は経験値があるので理解できるのですが、とても不思議です。 同じように、猫はどんな絵、大きさ、写真、毛色でも猫と認識できたり 種類の違いを経験値の非常に少ない一歳児たちがどうして理解できるのが不思議です。 人間は、顔面の認識能力がとても高い動物というのを聞いたことがありますが、 その能力が犬や猫などの認識にも発揮されているということなのでしょうか。 だとすると、後ろむきの犬のしっぽをみてワンワというのが不思議ですし・・・ (お散歩中に出会うワンちゃんたちの半数は後ろ向き(前を歩いているワンちゃん)です。 お詳しい方、教えてください! ※ちなみに「いぬさん」で教えてたのにワンワと覚えました。。。しばらく幼児語のままでいいのでしょうか

  • 犬と猫同居の暮らし方について

    現在ワン子(トイプードル3才6ヶ月♂♀・ミニチュアダックスフンド13才9ヶ月♀)を飼っています。 先月子猫(mix6ヶ月くらい♂)を保護して、今は獣医さんに預けています。 今週中に子猫を家族に迎えようと準備していますが、一人暮らしで勤めている為、日中は犬と猫だけでお留守番になります。 子猫はとても甘えたで人懐こく、ワン子にも怖がらず接しています。 私の在宅時以外は子猫をゲージ(3段)に入れておくつもりですが 犬と猫同居の暮らし方(躾・接し方・遊ばせ方等)を色々考えて しまいます。 このようなご経験の有る飼い主様に、良きアドバイス・御指導を頂き たいと思います。 どうか宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫とフェレットを飼ってますが、犬も飼う事に

    15歳になるオス猫(雑種長毛、去勢済)と、5歳の2匹のフェレット(オスとメス、去勢・避妊済)を飼っています。フェレットは普段ケージに入れて飼っているのでケンカは起きません。 今月の末にダックスのオスの子犬がくる予定ですが、今飼っているペットたちと仲良くできるか不安です。 特に気になるのが猫のことで、ストレスが溜まると、ソファーや布類にオシッコをかけてしまいます。最近は年のせいでトイレに間に合わないのか区別が付きませんが・・・。犬にしつこく追いかけまわされたりして、ストレスがたまらないか心配です。そのほかにも気になることをポイントにしてまとめました。 ・猫の爪を切っていないので、引っかかれたときのことが心配 ・2,3ヶ月の間は犬を柵やケージで制限させ、猫を自由にした方がいいのか ・フェレットと一緒に遊ばせても大丈夫か ・猫やフェレットを飼う上で、犬に必要なしつけはあるか ・対面させるときはどうすればいいか、また何に注意すべきか ・犬は猫のえさを食べるのか?またその逆はあるのか みなさんのアドバイスお待ちしています

    • ベストアンサー
  • 犬は犬ですよね?もちろん愛情は必要ですが…。

    ペットについて、冷静に考えられる人お願いします。 ※勝手ですが一般的な意見を聞きたいので、極度の犬好き、犬嫌いの人は回答をお控えください。 私自身は犬も猫も、動物全般、特別好きでも嫌いでもありません。 可愛いと思う個体も、ウザいと思う個体も居ます。 しかし犬を飼っている人に疑問を持つ事が多いです。 例えば猫を飼っている人は、家に人を呼ぶ時に「猫が居るけど大丈夫?」と聞く人が多い気がします(アレルギーを懸念しているのかも知れませんが)。 しかし犬を飼っている人は、何というか「世界の誰しも犬が好き」という前提がある気がするのです。 確かに世界で最も普及しているペットは犬だと思います。 しかし犬にトラウマがあったり、アレルギーがある人も居ますよね? 単純に嫌いな人も居るはずです。 明らかに犬連れOKと謳っているカフェなどに犬が居る事は疑問に思いません。 しかし最近は、「知り合いの店だから」と飲食店に犬を連れて来たり(しかも人間用の席に乗せる)、マッサージ店や美容院や洋服屋やバーなど思わぬ所に犬が居る時があります(無論ゲージには入っていません)。 個人商店なら分からなくもないのですが…。 決まって飼い主は犬にメロメロで、犬が吠えても「もぉ~○○ちゃんうるさいよぉ?ダメでしょぉ?しぃーっ」などと横目でやんわり注意する程度。 口を掴んで目を見つめて本気で叱るようなところは見ません。 たまに気が狂いそうなほど鳴く犬が居ますが、飼い主は「もう言うこと聞かなくて困っちゃーう☆」などと言っていても、本気で言うことを聞かせたい様子はありません。 他のお客さんにすり寄ったり舐めたりしても「ふふふ」と暖かく見守っています。 通常「あらら可愛い~」と対応できますが、何万もする新品の靴を舐められたりすると正直蹴りたくなる時もあります(絶対にしませんが)。 ※道を散歩させている人の中にはきちんと躾している人も多く感じます。 こういった親バカは決まって、どこにでも犬を連れて来る人です。 また、「ママはね」「躾は○○ちゃんのため」などと子供と混同する姿にも疑問を持ちます(偏見かも知れませんがある程度の歳の独身女性や、既婚でも子供の居ない女性に多い気がします)。 世話をしていたら親心が湧くのは当然だと思いますが、ペットは子供ではありません。 子供は自立を前提に世話するので躾は子供自身のためですが、犬は世話するために飼うようなものなので躾は人間のためですよね? 「エサ」を「ごはん」と言わないと怒ったり、「ペット」と言うと「ペットじゃ無い!○○ちゃんは家族なの!」と怒ったりする人が居ますが、家族のように愛す気持ちは必要ですが実情ペットですよね。 法的にも人間扱いにはなりませんし、何だかんだ自分の子供と犬が溺れていたら子供から助けませんか?子供が居ないから実感できないのかも知れないし犬から助けると言われたら引きますが…。 そもそも犬は番犬や犬ぞりや家畜を飼うためなど、「道具」として人に飼われて来ました(座敷犬も居ましたが)。 無論その人たちも犬に対して愛情はあったでしょうが、子供と全く同じように扱っていたとは思えません。 愛でる対象としてだけ飼うのは良いのですが、「犬扱いしないで!」という態度を見ると非常に疑問に思います。 子供が居てプラスで犬を飼っている人にはあまり見受けられない現象なのですが、やはりこういった混同は子供が居ない寂しさ(誰かを世話したいという母性や、愛したいという欲求)から来るものなのでしょうか? 友人に飼い犬の写真などを見せられると最初こそ「可愛い!」と思いますが、しつこく十枚以上見せられるとどう反応して良いのか分かりません。だんだん「もう分かったよ。犬でしょ?」という気持ちになってしまいます。 長くなりましたが、私はおかしいですか? 世の中の9割の人は行く所行く所に犬が居ても、「わっ!ワンちゃんが居て嬉しい☆」と思うものなのでしょうか? 店が許している以上、「うるさいのでどうにかしてもらえませんか?」とか「汚いので椅子(テーブル)に乗せないでもらえませんか?」などと言えないのですが、アレルギーのフリなどをすれば角が立たないでしょうか? 今日も頭がおかしいんじゃないかというほど吠える犬が居て、私が不快に思っている事に気付いた店員に「うるさくてごめんなさいね~ワガママなワンちゃんで困りますよね^^ 私も犬飼ってるんですけど難しいですよね~」などと遠回しに「仕方ないんだ」アピールをされ、世の中に疑問を持ちました。 隣の人も飼い主が居ない隙に「うるっさいね!!何なのあれ?」と言っていましたが…。

    • 締切済み
  • 地震時、家具転倒防止のためにすること

    東京に住んでいるものです。昨年東日本大震災がありましたが、近々東京あたりでも震度7クラスの地震が起こると言われています。 私の家には背の高い家具が多いので転倒防止の為に何をやったら良いのかとネットで検索したりしました。そこで東京都のホームページのPDF: http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/athome/pdf/leaflet.pdf を見ました。私は家の壁には『穴を開けたくない』と考えております。その点、ワガママで申し訳ございません。 それで、このPDFに載っている『ポール式(突っ張り棒)とストッパー式の併用』が強くて良いのではないかと思いました。しかし、考えてみたのですが、ストッパー式で家具に傾斜を付けるのは簡単ですが、その傾斜がついた家具にポール式(突っ張り棒)がキチンと天井につくのかと考えてしまいました。 突っ張り棒は両端はどうしても平行ですよね?傾斜のついた家具と天井の間に、どのようにしてキチンと突っ張り棒を付けることができるのでしょうか? お分かりの方、何卒ご教示願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 実家の犬が恐いので帰るのが憂鬱です

    私、今まで実家から離れて暮らしていましたがやむを得ない理由で2~3ヶ月程帰らなければならなくなりました。そこで不安なのが実家にいる7才メスの小さい柴犬みたいなワンちゃん(雑種)です。このワンちゃんはよく吠えるしよく噛みます。特に一番気になるのはワンちゃんと楽しく遊んでいる時に急に噛み付いたりする時があることです。家族のほとんどが犠牲者で親戚の方・ご近所様も噛まれました。遊ぶ時はしっぽを振っているので安心して近寄って体をナデナデするのですが触りどころが悪い?と急に激しい顔で噛み付きます。私はエサで手なずけていますがいつ裏切られるかわかりません。家族全員もわからないのです。半分恐怖心をもって接しています。妹は猛獣だからといって一切近づきません。 このようなワンちゃんの良いしつけや手なずけ方はありますか? 犬のしつけ方に詳しい方や経験のある方の御意見が頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー